2024年1月5日に公開のアニメ「佐々木とピーちゃん」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「佐々木とピーちゃん」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
佐々木とピーちゃんが視聴できる動画配信サービス
現在「佐々木とピーちゃん」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「佐々木とピーちゃん」が配信中です。
動画サービスPR | 配信種別 | 利用料金 |
---|---|---|
見放題 | 初回14日間無料 | |
見放題、レンタル | 初回30日間無料 | |
見放題 | 初回31日間無料 | |
見放題 | 月額1,026円(税込) | |
見放題 | 初回31日間無料 | |
見放題 | 月額790円(税込) | |
見放題 | 月額990円(税込) |
最終更新日
佐々木とピーちゃんのあらすじ
佐々木がペットショップで手に入れたのは、異世界から転生してきた有名な賢者だった。
「我が名はピエルカルロ、異界の徒にして星の賢者」 ただし、文鳥だ。
佐々木はこの愛らしいペットに「ピーちゃん」と名付け、一緒に生活することにした。
賢者から授けられたのは、異世界へ行くチャンスと魔法の力。
仕事から帰ると、二人は異世界の生活を楽しむ!
やがて、現代日本で仕入れた商品を異世界に持ち込み、商人としての道を歩んでいく…
佐々木とピーちゃんの詳細情報
「佐々木とピーちゃん」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | SILVER LINK. |
---|---|
原作者 | ぶんころり |
監督 | 湊未來 |
脚本家 | 赤尾でこ |
キャラクターデザイナー | 仲敷沙織 |
主題歌・挿入歌 | MADKID 大西亜玖璃 |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2024年1月5日 |
佐々木とピーちゃんの楽曲
「佐々木とピーちゃん」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
佐々木とピーちゃんのエピソード
「佐々木とピーちゃん」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 現代と異世界 | ブラック企業に勤める会社員「佐々木」がペットショップで購入した文鳥「ピーちゃん」は、異世界から転生した賢者様だった。ピーちゃんから魔法の力と異世界に渡る機会を与えられた佐々木は、異世界に現代日本の品々を持ち込んで商売を始める。会社から帰ったあとは異世界で夢のスローライフを満喫!……できるかと思いきや、会社からの帰り道で異能力者に出くわし……!? |
02 | 初仕事とパートナー | ピーちゃんから学んだ魔法を異能力と勘違いされ「内閣府超常現象対策局」に採用された佐々木。異世界でのスローライフも束の間、現代日本では国家公務員として奔走する羽目に。初任務は異能力者の一斉摘発。対象者は低ランクの異能力者とのことだったが、現れたのは界隈でも有名なランクA異能力者の少女だった。 |
03 | 戦とお嬢様 | 現代日本で異能バトルを終えた佐々木は異世界にバカンスを求める。しかし、滞在先の「ヘルツ王国」は隣国の「オーゲン帝国」と開戦。ミュラー子爵からも協力を求められる。王国のために一肌脱ぐことを決めた彼は、経済大国の「ルンゲ共和国」に向かい独自に兵站を担う。当初は危ぶまれた仕入れも期間内に整い、ミュラー子爵を戦地に見送った……のだが。 |
04 | 王子と賢者 | フレンチのお店でエルザと一緒に食事をしていた佐々木とピーちゃん。そこに届いたのは、エルザの兄たちの訃報だった。ミュラー子爵に続き、その息子たちまで亡くなったことで、ミュラー家の家督はエルザに託された。さらには子爵領に向けてオーゲン帝国の大軍勢が迫る。転生後は隠居を決め込んでいたピーちゃんの魔法が、再び異世界で炸裂する――! |
05 | 魔法中年と三つ目の世界 | 未登録の異能力者をスカウトするために、佐々木と星崎さんは埼玉県内の高校へ車を走らせる。相手は不良に絡まれていた気弱そうな男子高校生。星崎さんは大胆な行動で対象に接触する。すると、そこへ予期せず魔法少女が姿を現して……。 |
06 | 面談と接待 | 突然の魔法少女との戦い。佐々木たちを助けに現れた二人静は局へ移籍したいと申し出る。昨日の敵は今日の友。阿久津は優秀な異能力者である彼女を局へ招き入れることに決めた。そして、二人静のOJTは佐々木が担当することに。 |
07 | 武力と政治力 | ミュラー子爵や佐々木の下に、マルクが不敬罪で捕らわれたとの一報が届く。彼らはマルクを救出するために東奔西走。その為に必要な資金を集めるべく、佐々木とピーちゃんは異世界から日本に向けてゴールドの運び込みを進めていたが……。 |
08 | 疑念と観光 | 異世界から日本にゴールドを運び込んだ佐々木とピーちゃん。その荷にまぎれてエルザ様まで来日してしまう。彼女はどうやら、佐々木たちがマルクの身柄を他所の貴族に売り払ったと勘違いをしたようだ。すると現場に居合わせた二人静にも動きが見られて……。 |
09 | 処刑と交渉 | マルクの処刑が決まったことをハーマン店長から聞かされたミュラー伯爵と佐々木は、ディートリッヒ伯爵の下を訪れる。交渉の末、処刑までひと月程度の猶予を得る。大切なビジネスパートナーを助けるため、佐々木とピーちゃんはヘルツ王国を離れてルンゲ共和国に向かった。 |
10 | 価値と尊厳 | マルクの身柄を巡ってディートリッヒ伯爵やハーマン店長と交渉を行う佐々木。ミュラー家とは犬猿の仲であり、伯爵からは無理難題が飛び出す。しかし、事前に策を巡らせていた佐々木には通じない。やがて、彼がヘルツ王国の未来について力説すると……。 |
11 | 妄想と攻略 | 二人静が泊まるホテルに呼び出された佐々木。部屋に入ると随所に血液が飛び散り、室内は荒れ果てていた。二人静を狙っていたのは、彼女がもともと所属していた組織の一員でオタク風の格好をした男だった。間一髪のところで二人静を救出した佐々木たちは真っ向勝負に出る。 |
12 | 現代と異世界と四つ目の世界 | 敵対組織との交戦を終え一段落……とはいかず、星崎さんから魔法少女が局に現れたとの一報を受けた佐々木。現場へ向かうとマジカルピンクとマジカルイエローの姿があり、物々しい雰囲気に包まれていた。魔法少女が張ったバリアを突破するため、佐々木はある策を講じることに。 |
感想・レビュー
こんなタイプのアニメ、本当に大好き!!
カントクさんのイラストが見られる時点で、すでに最高です。
イラストもキャラも本当に魅力的
ただ、もう少しだけテンポが良くなると、さらに良くなると思います。
記録
何とか全話を視聴したものの、設定が杜撰すぎて途中でつらくなった。8話あたりからは2倍速で流し見した。
現実世界でダメな自分が異世界で賢者を味方につけて最強になるそんな展開を期待していたのに、現実世界と異世界を自由に行き来できるうえ、商売まで始めるとは。思っていたのとは違って、結局1話で見るのをやめてしまった。
なるほど、そういうことか。題名はシンプルで、スーツ姿の男性と文鳥が登場するので、日常系寄りかと思いきや、思いのほか異能要素が強い。なんと1話は1時間もある。
要素は詰め詰めで密度は高いが、全体は割とすっきりして見やすい。ただ、二つの世界の物語が一つの作品として絡み合っているせいで、多少ややこしく感じるし、枠の制約もあって拾いきれていない要素が多い気がする。
詰め込み過ぎで、内容が見合わず薄れている場面もある。結局は権力や異能といった力で解決してしまうことが多い。
作品としての完成度は惜しい部分もあるが、結構面白くて好きだ。特に、絶対重要人物でツッコミどころ満載の隣人ちゃん。一期ではあまり触れられず、二期に期待したい。
推しグルのメンバーにすすめられて観てみた。異世界設定がなければ結構好きだった
現世と異世界の二つの設定が絡み合い、さらに魔法少女も登場して、やや詰め込み感はあるものの、その分だけ作品の面白さが際立っています。各世界の関係性が次のシーズンでどう結びつくのかが、今から非常に楽しみです。佐々木さんの戦略の組み立て方が興味深く、仕事の発想にも少し活かせるヒントがありそうだと感じました。世間の評判以上に私自身はとても楽しめ、最後までワクワクしながら観ることができました。ありがとうございました!
2024年冬アニメの38作品目
現実世界と異世界を行き来できる設定が魅力。
異世界を主軸に、多彩な要素が織り交ぜられており、観る価値がある。
初回は途中で離脱しかけたが、改めて視聴してみた。ピーちゃんがかわいく、佐々木さんとのやりとりもほのぼのしている。異世界パートは好きだが、日本パートは少し理解が追いつかないそれでも異世界のキャラクターたちは魅力的。声優陣も豪華で満足感が高い。
この作品は、ストーリーの終着点を追いすぎずに楽しむタイプなのかもしれません。ほのぼのとした異世界転生ものと言えるでしょうか。最終話のラストシーンは、2期の展開を想像させる終わり方で、期待を持たせてくれました。続報を待つつもりです。
【シーズン1全話視聴完了】
非常に面白かった!
あっという間に12話を観終えてしまった。
続きが楽しみだ
二人静が本当に可愛い。