ブラック・ジャック21はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.4
ブラック・ジャック21 アニメ

2006年4月10日に公開のアニメ「ブラック・ジャック21」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ブラック・ジャック21」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

ブラック・ジャック21が視聴できる動画配信サービス

現在「ブラック・ジャック21」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ブラック・ジャック21」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
FOD
  • 月額976円
  • 見放題
今すぐ観る
最終更新日

ブラック・ジャック21のあらすじ

21年前の不発弾事故で瀕死の重傷を負った黒男は、粘り強いリハビリを経て蘇り、現在は天才外科医・ブラック・ジャックとして名を馳せる。そんな彼のもとに、長年音信不通だった父が突然現れる。母と幼い黒男を捨てた父との21年ぶりの再会。その直後、ブラック・ジャックの家は謎の爆破に見舞われる。やがて、ブラック・ジャック誕生の裏に潜む衝撃の真実が明らかになる。いま、世界を揺るがす巨大な陰謀と、彼の運命が同時に動き出す――

ブラック・ジャック21の詳細情報

「ブラック・ジャック21」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2006年4月10日

感想・レビュー

  1. ヘンリー

    2025(18)

    原作をベースに、ブラックジャックを狙う陰謀を追うオリジナルストーリー。ブラックジャックの過去にも迫る。

    ピノコは見るたびに魅力が深まる。先生思いで責任感が強く、かわいらしい一方、ちゃっかりしているところも笑いを誘う。だからこそブラックジャックはピノコを優先し、ピノコに救われているそんな関係が描かれる。

  2. カワガラス カワガラス

    前作の1話完結形式とは異なり、今作は連続ストーリーで展開。ブラックジャックの過去が詳しく描かれ、ファン待望の背景設定が深掘りされています。個人的には前作の方が好みですが、ピノコと先生の関係性の描写が際立っていた点は評価できます。最終話の終わり方には制作陣の意図を強く感じられ、鳥肌が立つほどの衝撃を受けました。

  3. 海風

    ブラックジャックには過度なアクションは不要だ。前のシリーズには心に響く泣ける話や、ほんわかとした温かい雰囲気があって、僕はとても好きだった。今回の展開なら、このシリーズをこのまま終えても納得できる気がする。

  4. タダオ

    ブラック・ジャックではなく、間黒男としての物語でした。原作通りに先生の父親が冷酷でいてほしいという気持ちもありますが、これもまた一つの良さかもしれません。

  5. にわとり

    続きがとても気になって、一気に見てしまいました!最高でした。ただ、最終回に初期オープニングを流されると泣けてしまいますね(ありがとうございます)。ブラックジャックは本当に面白いです!

  6. みやこ

    悪の組織が登場し、物語がスムーズに展開する。

    紅蜥蜴やフェニックス病、BJの両親の離婚の真相などが明らかになる。

    帽子をかぶったちょっとハードボイルドなBJを見ることができ、観てよかったと感じた。

  7. hiyoko hiyoko

    ブラックジャックには生きていた父親と、実は妹までいたことに驚かされた。命を狙っていた紅蜥蜴が、実は妹だったのだ。そんな紅蜥蜴の命をブラックジャックが救い、同時にブラックジャックの窮地を紅蜥蜴が救う場面も。もし出会い方が違っていたら、という思いが止まらないほど、紅蜥蜴は善良で、切なくもかわいそうな子だった。最後はブラックジャックを庇って銃弾に倒れ、生きていてほしかったし、幸せになってほしかった。父親については、爆発で瀕死のブラックジャックとその母を置き去りにして去った酷い父親だと思っていたが、実はブラックジャックと母を守るために離れる決断をしたと知り、父親も良い人だったのだと感じ直した。フェニックス病に立ち向かうブラックジャックは病のため一時的に意識を失うが、その窮地を救ったのはやはりピノコだった。ブラックジャックはピノコと共にいなければならないと改めて確信し、ピノコの存在が彼を引き戻してくれる、笑顔へと導いてくれる。そしてドクターホワイトもまた良い人だった。彼女の奮闘のおかげで、みんなが救われたのだ。

  8. ゆんちゃん ゆんちゃん

    公式のYouTube配信を視聴しました。前回のブラックジャックのように短編かと思っていましたが、今回は長編のストーリーでした。家が爆破されるシーンから始まり、最初は印象が薄い部分もありましたが、物語が進むにつれて巧みに繋がり、次回の配信が待ち遠しくなるほど引き込まれました。結末はしっかりとまとまり、あの曲が流れる場面も格別でした。古い作品には抵抗を感じていましたが、実際に観てみると新たな魅力を発見できました。

  9. 佐之一郎

    エピソード1のみ。本当に何も知らずに、免許が剥奪された無免許医というキャラクターが登場し、「成功したら免許をあげるぞ!」という不思議な契約を交わし、最終的に逮捕されるという衝撃のストーリーだった。かなり驚いた。

  10. こっちゃん こっちゃん

    本気のフィルム・ノワール。銃撃、カーチェイス、爆発、ハイジャック、列車内の攻防。毎話約20分という短尺の中で、手術の隙を与えない激しいアクションと怒涛の展開が続く。とはいえ手術シーンは必ず登場し、患者と医者、人と人のドラマも同時に描かれるため、信じられないくらい面白い。
    それでいてBJが世界を駆け巡り、毎話違う国が舞台になるため、魅力はさらに倍増する。

    無駄のない構成、古典映画を想起させる的確なカット割り。照明も演出も素晴らしい。しかもアニメではなかなか見かけない実質の芝居が多く、その瞬間アニメという二次元の世界に生気が生まれて感動する。これはアニメ的表現によるものではなく、芝居の力によるものだ。

    BJが21年前の不発弾事故の後、自分と母を捨てた父・影三と再会して復讐したことをきっかけに、景三が現在所属している謎の組織から命を狙われることになる。その組織と父親の真相を突き止めるため、BJは世界中を駆け巡る。