氷属性男子とクールな同僚女子はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.0
氷属性男子とクールな同僚女子 アニメ

2023年1月4日に公開のアニメ「氷属性男子とクールな同僚女子」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「氷属性男子とクールな同僚女子」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

氷属性男子とクールな同僚女子が視聴できる動画配信サービス

現在「氷属性男子とクールな同僚女子」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「氷属性男子とクールな同僚女子」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
最終更新日

氷属性男子とクールな同僚女子のあらすじ

そこは、真っ白な恋心が吹雪く職場。現代を生きる雪女の末裔・氷室くんは、感情が溢れると吹雪を巻き起こし、雪だるまやかまくらを生み出してしまう新社会人。ちょっとユニークだけれど優しい同僚の冬月さんへの秘めた想いが膨らみ、周囲を凍てつかせるほどの熱情へと変わっていく。一方、周囲からはクールに見られがちな冬月さんも、謎めいた氷室くんに興味を抱き始める。二人の関係は、日々の業務や会社行事を通じて、少しずつ変化していく――

氷属性男子とクールな同僚女子の詳細情報

「氷属性男子とクールな同僚女子」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2023年1月4日

氷属性男子とクールな同僚女子の楽曲

「氷属性男子とクールな同僚女子」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

氷属性男子とクールな同僚女子のエピソード

「氷属性男子とクールな同僚女子」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 Story 1 桜の出会いと吹雪の予感 新社会人の冬月さんは、入社式の朝、足下が凍ったまま桜を見ているスーツ姿の青年、氷室くんに出会う。 雪女の末裔で感情が高まると周囲を凍らせてしまう氷室くんは、入社式に向かう途中、緊張で凍って動けなくなっていたのだ。冬月さんのおかげで緊張がほぐれ、会話を交わして別れた二人は同僚として再会。同期入社の狐森さん、冴島くんとも知り合う。
02 Story 2 沖縄の海ととろける気持ち 沖縄での新人研修旅行が決まったが、氷室くんは不安でいっぱい。青い海や白い砂浜を見てテンションが上がると、吹雪を起こして周りを荒れ狂う冬の海にしてしまうため、研修旅行の辞退も考えていた。 そんな思いを知った冬月さんは、氷室くんの悩みを克服するためのアイテムを手作りし、「絶対、一緒に行きましょうね」とプレゼントする。 その効果もあり、何とか沖縄に行くことができた氷室くんだが、とある事情で意外な姿に!
03 Story 3 初めてごはんとナイショの写真 新人研修旅行先の沖縄でも冬月さんに助けられた氷室くんは、お世話になっている恩を返すため、食事に誘うと決意。喜んでもらえそうな店を必死に選ぶが、冬月さんを誘うことに緊張し、また凍り付いてしまった。 凍った氷室くんを見た冬月さんは、「リラックスできるよう、マッサージしましょうか?」と申し出て……。
04 Story 4 休日デートとふたりのゲーム 氷室くんの幼なじみで、不死鳥(フェニックス)の末裔の火鳥くんが同じ会社の営業部に入社。さっそくダメになりかけていた案件を復活させるが、先輩の音無さんからの指導は厳しい。 一方、氷室くんは、冬月さんの大好きなアニメ映画『子猫のジョージ2』を一緒に観ることになり大喜び。氷室くんと冬月さんは、初めてオフの日を一緒に過ごす。
05 Story 5 妖狐女子と不死鳥男子 『子猫のジョージ』のお皿がもらえるキャンペーンが始まり、パンについたポイントを集めはじめる氷室くん。同僚の狐森さんも、冴島くんの何気ないひと言がきっかけで、キャラメルのオマケを集めはじめた。すると、見知らぬ誰かも狐森さんの机にオマケを置いていくようになり……。 同じ頃、音無先輩の態度が冷たくなったと悩む火鳥くんは、氷室くんと冬月さんに相談をする。
06 Story 6 ロスト・イン・遊園地 部長から人気アミューズメントパーク「ネコミーランド」のペアチケットをもらった氷室くん。部長が冬月さんにも声をかけ、二人で「ネコミーランド」へ行くことになった。 氷室くんは「ネコミーランド」のガイドブックで予習し、年間パスポートを持っている「ネコミーランド」上級者の狐森さんからのアドバイスも受けるが、冬月さんからの意外な申し出で2人だけのデートが叶わなくなる?
07 Story 7 ドキッと!ハロウィンコスプレ大会 社長の発案で部署対抗のハロウィンコスプレ大会が開催。優勝賞金は現金10万円と聞き、氷室くんたちのやる気も燃え上がる。氷室くんと冬月さんは一緒に衣装を買いに行くが、お目当ての衣装はどの店も品切れで…。 一方、元芸術家でもある火鳥くんは、自分と音無先輩の自作衣装を用意していたが、大会当日、自宅に忘れてきてしまう。しかし、冬月さんから起死回生のアイデアが! 波乱だらけのコスプレ大会、賞金10万円を手にするのは?
08 Story 8 妹登場!スキー場のクリスマス 狐森さんの提案で、クリスマスに同僚の3人とスキー旅行に来た氷室くん。初心者の冬月さんにスキーを教えるはずが、昔から当たり前に滑れていたため教え方が分からず、先生役は狐森さんに任せることになってしまった。 それでも、好きな人とのスキーという大イベントを楽しんでいる最中、まったく予想外の人物と遭遇する。
09 Story 9 ロスト・アゲイン・イン・初詣 仕事収めと大掃除も終わり、年末年始の休暇中は冬月さんに会えないことを淋しく思っていた氷室くん。ところが、大晦日にオンライン忘年会をすることになり、同僚たちと一緒に飲み会を楽しむ。さらに、元日にはみんなで初詣に行こうと盛り上がるが、狐森さんだけは実家の用事で不参加になってしまう。
10 Story 10 嵐のお泊り会!! もうすぐ冬月さんの誕生日。クリスマス前に買ったあるプレゼントを冬月さんに渡せなかった氷室くんは、今度こそ絶対に渡すと決意する。 そんな中、暴風雨で電車が止まり、冬月さん、狐森さん、音無さんは近くのビジネスホテルでお泊まりすることに。氷室くんと冴島くんも、会社から徒歩5分の火鳥くんの家に泊まることになったが、氷室くんは次第に女子会のトーク内容が気になり始め…。
11 Story 11 キャッチミー&タッチミー 猫が大好きなのに、近付くとテンションが高まって吹雪にしてしまい、いつも猫に逃げられてしまう氷室くん。しかし、地道な訓練によって吹雪を我慢し、近所の公園に住み着いた野良猫と仲良くなることに成功。野良猫を保護して、自宅で飼うつもりだった。 猫の飼い主としては先輩の冬月さんも、氷室くんと一緒に公園に行くが……。
12 Story 12 ふたりきりの夜と春が来た朝 まだ寒い冬の朝、東京駅の新幹線乗り場で待ち合わせる氷室くんと冬月さん。一緒に進めてきたプロジェクトの大切なプレゼンのために、二人きりで1泊2日の出張に出かけることになったのだ。 仕事はもちろん、その後の冬月さんとの夕飯についても準備万端の氷室くん。プレゼンは大成功したが、その後、突然のアクシデントが……。

感想・レビュー

  1. 松岡禎丞

    かわいかった!
    仮装大会で仏様になって、確実に笑わせてくれるね。
    手のひらサイズの雪だるま、愛おしい

  2. にゃんこ にゃんこ

    設定は面白かったが、入社1年目でそんな役割を任されるのかという点に現実味を感じられず、結局は集中できなかった。仕事内容が浅く感じられてリアリティを欠き、観ていて引き込まれなかった。こうした仕事系アニメは現実味が薄くて受け入れづらく、私には向いていないと分かった。普通に高校生活を送る方がよかった、というのが正直な感想だ。

  3. 山田太郎

    末裔のことは気にならないほど、みんなが可愛くて観ていて幸せでした。

  4. めがねもん めがねもん

    氷属性を性格の意味だと思っていたら、実は物理的な意味だったと知って大笑い。冬月さんの受け入れ体制がありすぎる 毎話ほっこりする展開で視聴が楽しい。周りの人たちもみんな良い人ばかりで癒される、おすすめのアニメ。氷属性設定が魅力的です️

  5. ミキモト ミキモト

    原作コミックスが好きなので視聴してみました。作画は特に目立つ癖もなく、無難な印象でした。声優の演技はキャラクターのイメージに合っていたと思います。ただ、演出や構成には物足りなさがあり、全体的には微妙でした。

  6. 金魚埠頭

    題名からはツンツンした雰囲気を感じていましたが、実際は心温まる2人の物語でした(*^_^*) 周囲の人々も個性豊かで優しく、見ているだけで癒されます

  7. オタクのおっさん オタクのおっさん

    内容 3/5
    OP/ED 3/5
    作画 2/5
    好み度 3/5
    総合11/20

    同僚の氷室くんは、どうやら雪女の末裔のようだ。

  8. 内山昂輝

    ガチの末裔だと知って驚くほど、受け入れが早いと感じたら、やっぱりそういう世界線だった。キャラの喜びの感情が分かりやすくて、すごく可愛かった。

  9. 中西智代梨

    原作は途中まで読みました️
    元々電子版の無料分が面白くて、紙のコミック数冊をレンタルしましたが、ストーリーは想像以上に淡々としていて、あまり印象に残りませんでした。
    アニメは3話までは氷室の関西弁のリアクションが不自然に感じられ、なかなか物語に入り込めませんでしたが、4話で雰囲気が一変します。
    メインの2人は特に品行方正なので、その部分だけで話を進めると停滞しがちですが、キャラクターが増えるにつれて面白さが増していきました。
    というわけで、私のMVPは火鳥!🪽

    *12話合計スコア34.5点=平均2.875点
    #漫画原作 #スクエア・エニックス #ガンガンコミックスpixiv #ガンガンpixiv #ラブストーリー #社内恋愛

  10. にしやん

    ひたすら癒される
    新卒1年目で一人で仕事を任され、さらに出張まで任されるなんて、ありえないくらい大変だけど、笑