機動戦士ガンダムSEEDはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.6
機動戦士ガンダムSEED アニメ

2002年10月5日に公開のアニメ「機動戦士ガンダムSEED」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「機動戦士ガンダムSEED」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

機動戦士ガンダムSEEDが視聴できる動画配信サービス

現在「機動戦士ガンダムSEED」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「機動戦士ガンダムSEED」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Prime Video
  • 初回30日間無料
  • 見放題,レンタル
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Netflix
  • 月額790円
  • 見放題
今すぐ観る
最終更新日

機動戦士ガンダムSEEDのあらすじ

C.E.70。経済圏の確立を目指すコーディネイター(ザフト)とナチュラル(地球連合)の対立は、「血のバレンタイン」という悲劇を契機に武力衝突へと進展した。地球軍はザフトのモビルスーツを各地で圧倒するものの、戦闘は予想外に長期化していく。「血のバレンタイン」から11ヶ月が過ぎた頃、中立国の工業コロニー<ヘリオポリス>に住むコーディネイターの少年キラ・ヤマトは、ザフトのガンダム奪取作戦に巻き込まれ…

機動戦士ガンダムSEEDの詳細情報

「機動戦士ガンダムSEED」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2002年10月5日

機動戦士ガンダムSEEDの楽曲

「機動戦士ガンダムSEED」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

感想・レビュー

  1. うさみみ

    初めて目にしたガンダムがSEEDでした。兄と一緒にリアルタイムで観ていたのが懐かしいです。

  2. 福岡聖菜

    (1) HDリマスター版配信スケジュール
    9/7 1〜3話
    9/8 4、5話
    9/10 6、7話
    9/11 8〜11話
    9/12 12〜14話
    9/13 15〜18話
    9/14 19話
    9/15 20、21話
    9/16 22、23話
    9/18 24〜26話
    9/29 27話
    10/2 28〜37話
    10/3 38〜44話
    10/4 45〜48話

  3. Ayumu Kohiyama Ayumu Kohiyama

    初めて体験したガンダム作品。
    最初は用語に戸惑って進めなかったけれど、理解が進むにつれてとても面白くなり、50話近くもあるとは思えないスピードで視聴し終えました。
    何より音楽が素晴らしい。エンディングのタイミングが完璧で、毎回楽しんで聞いていました。

  4. 河野助三郎 河野助三郎

    あんなに一緒だったのに、夕暮れはもう違う色をしている。せめてこの月明かりの下で、静かな眠りを。

  5. 松本尚也

    使い回しが多いとの指摘はあるものの、それを補って余りあるクオリティで、今まで見たアニメの中でも最高クラスだ。

  6. 池田祐太

    初めてじっくりと見たガンダム作品。戦闘シーンと絡む人間関係がとても興味深い。キラは強力だが、精神的に不安定。

  7. 佐之一郎

    宇宙世紀以外のガンダムを初めて視聴しました。最初はメインキャラクターたちの戦う理由が薄っぺらく感じましたが、回を重ねるにつれて、愛する人を守りたい、平和を取り戻したいというシンプルな動機に深く共感しました。ただ、フレイのキャラクターは昼ドラのようでちょっと怖かったですし、彼女が最後に登場したことには納得できない部分もありました。平和を目指してはいるものの、戦わないという選択肢を取ることで、強固な自衛軍事力を維持しなければならず、その結果敵が対抗する力をつけ、攻撃してくるというジレンマを感じます。多くの悲しみや苦悩を抱える人々の姿を見せられると、ラクスが発信している平和が強要に思われることもありますね。彼女は大好きだけれど、恐ろしい一面もあるそれはさておき、カガリ、イザーク、ムウさん、バジルールなど魅力的なキャラクターが本当に多くて困ります。音楽も豪華で、プレイリストを作成して毎日聴いています。

  8. タダオ

    いろいろな事情で見始めたけれど、次第にどんどん魅了されていった。ただ、ガンダムに関する用語がわからず、都度ネットで調べながら楽しむことになった。

  9. しまにゃん しまにゃん

    想像していたよりずっと面白かった。最初は義務感で視聴していたが、30話前後からぐっと面白くなり、時間があっという間に過ぎていった。

  10. にわとり

    50話が圧倒的に素晴らしい神アニメ。
    冒頭から4/5機のガンダムが鹵獲される展開に引き込まれ、目が離せません。
    機体のデザインも魅力的で、キャラクターも素晴らしい。
    そして、キャラの声優陣が豪華すぎる。