2022年10月1日に公開のアニメ「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみましたが視聴できる動画配信サービス
現在「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」が配信中です。
動画サービスPR | 配信種別 | 利用料金 |
---|---|---|
見放題 | 初回14日間無料 | |
見放題、レンタル | 初回30日間無料 | |
見放題 | 初回31日間無料 | |
見放題 | 月額1,026円(税込) | |
見放題 | 初回31日間無料 | |
レンタル | 登録無料 | |
見放題 | 月額976円(税込) |
最終更新日
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみましたのあらすじ
煌びやかな夜会で巻き起こされた一言――『君との婚約は破棄させてもらう』。そのショックの中、アイリーン・ローレン・ドートリシュは前世の記憶を取り戻し、今いる世界が乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア』の世界だと確信する。彼女は前世で主人公の恋路を邪魔した悪役令嬢、アイリーン。だからこそ選んだ反撃の道は――美しき魔王へ結婚を迫ることだった。『結婚していただきたいの!』一発逆転を狙うアイリーンの旅が、幸せを掴むために始まる――。
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみましたの詳細情報
「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | MAHO FILM |
---|---|
原作者 | 永瀬さらさ |
監督 | 羽原久美子 |
脚本家 | 猪原健太 |
キャラクターデザイナー | 大場優子 小島えり 牧内ももこ |
主題歌・挿入歌 | ACCAMER 高橋李依 |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2022年10月1日 |
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみましたの楽曲
「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- オープニングテーマ共感されなくてもいいじゃないRie Takahashi
- エンディングテーマノミックACCAMER
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみましたのエピソード
「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 悪役令嬢の幕開け | 婚約破棄を言い渡されたショックで前世の記憶を思い出したアイリーン・ローレン・ドートリシュ。自身が乙女ゲーム「聖と魔と乙女のレガリア」に登場する悪役令嬢に転生したことに気が付く。この世界で彼女を待っているのは雑な死に方をする破滅ルートのみ…。破滅の起点である魔王クロード・ジャンヌ・エルメイアを攻略して恋人になれば、そんな運命を変えられると考えたアイリーン。さっそくクロードが住む魔王城を訪ねる。 |
02 | 悪役令嬢は敵も多いが手下も多い | 学園でのひと騒動を経て、クロードとの距離を縮めたアイリーンだったがまだまだ課題は山積み。まずは元婚約者のセドリック・エルメイアに奪われたドートリシュ家の損失を取り戻すことに。その解決策を思案する彼女の元にアイザック・ロンバールら頼もしい仲間が集合する。さっそくアイリーンは、彼らと共に魔王城の修繕や製薬開発に取りかかる。しかし、そんなアイリーンの行動をセドリックは快く思っておらず…。 |
03 | 悪役令嬢は強欲なので勝ちに行く | セドリックの婚約者であるリリア・レインワーズに自身の署名入りの脅迫文が届いたことを知ったアイリーン。全く身に覚えのない彼女は真相を追求すべく、仲間たちと行動を開始する。そして迎えた夜会当日。クロードから贈られたドレスやアクセサリーを身につけ夜会に出席するアイリーン、しかし、会場ではリリアが行方不明となり、アイリーンは誘拐犯の容疑をかけられ窮地に陥る。一方、その頃、リリアの姿はクロードの住む魔王城にあった。 |
04 | 悪役令嬢はラスボスだって飼えるはず | アイリーンは、クロードの従者であるキース・エイグリッドが魔物を密売していたことを突き止める。アイリーンにその事情を話すキースは、その途中、クロードとの出会いや彼への想いを語り出す。彼の本音を知ったアイリーンは、事態収拾のため、そしてクロードが人間に絶望して魔物になるのを防ぐために、協力を申し出る。時を同じくして、キースの秘密を暴くためにセドリックとリリアが魔王城へとやってきて!? |
05 | 悪役令嬢は婚約者をだます | 困難を乗り越えてクロードと婚約をしたアイリーン。幸せを掴んだかに思われた彼女の元にミルチェッタ地方の魔物アシュタルトが人間の村を襲ったという知らせが届く。この騒動に新たな破滅の危機を感じたアイリーンは、ミルチェッタ公国のミーシャ学園に男装姿で潜入し、状況を探り始める。そこで彼女は乙女ゲーム「聖と魔と乙女のレガリア2」のラスボスのゼームス・シャルルや一癖ありそうな生徒会メンバーと出会う…。 |
06 | 悪役令嬢は悪を許さない | ゲームとは異なるタイミングで魔物となったゼームス。まだゼームスが人間に戻れると判断したアイリーンは彼を逃がす。だが、その様子を生徒会メンバーのウォルト・リザニスに目撃され、自身の正体を疑われてしまう。しかし、彼女はウォルト、そしてカイル・エルフォードの正体と目的を見破り、ひとまず吸血鬼事件解決のために、3人は協力関係を結ぶことに。その頃、ミーシャ学園にはアシュタルトから新たな声明文が届いていた。 |
07 | 悪役令嬢は出番を総取りする | アイリーンに魔物としての姿を目撃され、彼女を警戒するゼームス。しかし、「あなたを守りたい」というアイリーンの言葉やリボンの存在が彼の心を開いていき、事件の収拾に向けて行動を共にすることに。そして迎えた学園祭当日。アヒルの被り物をして会場の警備に当たるアイリーンとゼームス。一方、仕事をそっちのけで学園祭に遊びに来たクロード。剣術大会に参加するとそこでとある人物と再会する。 |
08 | 悪役令嬢の悪事は暴かれる | 白百合姫に選ばれた生徒への賞品が魔物にとって害となる魔香だと知ったアイリーンは男装を解き、ドレス姿で舞踏会に参加。その圧倒的な美しさに多くの人が見惚れる中、ゼームスがダンスを申し込む。2人の軽やかなステップは会場を魅了し、アイリーンは見事に白百合姫に選ばれる。しかし、その直後、事件の黒幕によって会場には魔香が撒き散らされ、アイリーンたちの奮闘虚しく、ゼームスは魔物へと姿を変えてしまうのだった。 |
09 | 悪役令嬢のことは忘れた方がいい | ゼームスらと魔香の取引が行われている闇オークションに潜入したアイリーン。主催者の部屋に忍び込もうとしていると一行は、魔道士エレファス・レヴィと遭遇する。乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア』のファンディスクのラスボスである彼はアイリーンの導きでクロードと対面。レヴィ一族の待遇の見直しを申し出る。その日の夜、アイリーンの元にクロードが何者かに刺されたとの知らせが届き……!? |
10 | 悪役令嬢の愛は届かない | 記憶と魔力を失い人間に戻ったクロード。そのことを民衆にアピールするために、セドリック、リリアと共に第三層の視察が決定する。一方、クロードの元に通い、自身が婚約者であることをアピールするアイリーン。しかし、つれない態度のクロードに、片思いのつらさを味わう。失意の中、魔王城に帰ったアイリーンを待っていたのは魔香を手に言い争う乙女ゲーム「聖と魔と乙女のレガリア2」の正ヒーローであるオーギュスト・ツェルムと正ヒロインのセレナ・ジルベールだった……。 |
11 | いつだって悪役令嬢は断罪される | 誤解から気持ちがすれ違ってしまったアイリーンとクロード。「婚約破棄すれば処刑されずにすむ」とやけになったアイリーンは、仕事に打ち込もうとする。そんなアイリーンの元に、クロードから舞踏会用のドレスが届く。誘惑した時はすげなくて、諦めようとしたら追いかけてくる……。クロードにモヤモヤさせられっぱなしのアイリーンはアヒル姿で舞踏会へと出かけるが、対面した彼の口からは驚きの言葉が飛び出す。 |
12 | 悪役令嬢だって愛があれば主人公 | 魔導師の村に墜落し、囚われたアイリーンは、今回の騒動がレヴィ一族のクーデターの一環であること、そして裏にはリリアが関係していることを知る。皇太后ララに密かに仕え、仲間から裏切り者の烙印を押されたエレファスを奮起させたアイリーンは牢を脱出。2人は粛清される運命のレヴィ一族、そしてクロードを救うため、皇城へと突入する。しかし、彼女たちの前に再び聖剣を手にしたリリアが立ちはだかるのだった。 |
感想・レビュー
魔王の梅原さん、声だけでイケメンで最高ですね
アイリーンの強気な姿勢も魅力的です。
しかし、王子は視野が狭くて愚か。
自分が信頼できると思ったら、悪人でも簡単に騙されちゃう。
リリアの悪党ぶりが際立っていて、周りの人たちもみんな操られてこの悲惨な結果に。
話の展開で避けられないとはいえ、記憶喪失の要素は好きじゃないので、そこはちょっと残念です。
とにかく、魔王が何を言ってもイケボに聞こえるのがいいですねw
展開が速いので、作業をしながらサクサク観たいときにぴったり。
アーモンドのダンスを見たら、そりゃ城から出られなくなるよ(笑)。
リボンも可愛い。
面白かったものの、好みではない展開が続き、耐えられず8話で視聴を打ち切った。
元ヒロインたちの性格が悪すぎて、乙女ゲームの主人公を素直に良い子として受け入れられなくなっちゃうね(笑)。魔王は本当に魅力的で、攻略してみたい!
主人公がとても好き。魔王様がかわいくて癒される。テンポ感が抜群で、視聴していて心地よい。オープニングもお気に入り。悪役令嬢系の設定とお嬢様ビジュアルが好きで観ている作品なので、主人公が男装を始めたあたりで視聴を離脱してしまった。
男装学園生活?詳細にはよくわからないが、クロードの婚約者として正式に役割を果たすことになり、そこで物語から離れることに。声優陣は非常に豪華だ。
いろいろ不評を耳にするけれど、コミカライズのその先まで放送してくれて、満足でした。
主人公がラスボスやその周囲を巧妙に手なずけていく様子が面白く、魔王様が予想以上にデレデレで可愛らしかったです(,,. .,, )
ストーリーも飽きが来ることなく、声優さんたちの声がとても素晴らしいと感じました。ただ、内容的には作業用にぴったりな感じかもしれません!見やすく、キュンキュンする場面も多く、全体的に良い印象でした⸜ ෆ ⸝
原作小説もコミカライズも大好きだったので、アニメ化をとても楽しみにしていました。しかし実際に観てみると、低予算を心配するレベルで作画のクオリティが低く、非常にがっかりしました。
声優陣はとても豪華で、端役に至るまで有名声優が起用されていたため、声の面だけは楽しめます。
ストーリーは12話に合わせて細かな部分がカットされており、テンポは良く進みますが、その分「またサクッと解決するのかもしれない」と思ってしまい、次の話を見るのが少し苦痛でした。
アニメ化するなら、もう少し作り込んでほしかったです。
じっくり見るほどの内容ではないが、展開が早いため、流して見ると理解できなくなる。魔王の美声が素晴らしかった。