ゆるゆり なちゅやちゅみ!+はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.5
ゆるゆり なちゅやちゅみ!+ アニメ

2015年8月20日に公開のアニメ「ゆるゆり なちゅやちゅみ!+」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ゆるゆり なちゅやちゅみ!+」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

ゆるゆり なちゅやちゅみ!+が視聴できる動画配信サービス

現在「ゆるゆり なちゅやちゅみ!+」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ゆるゆり なちゅやちゅみ!+」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
Prime Video 見放題、レンタル 初回30日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
Hulu 見放題 月額1,026円(税込)
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
Rakuten TV レンタル 登録無料
最終更新日

ゆるゆり なちゅやちゅみ!+のあらすじ

七森中学校の夏休みはまだ続く。ごらく部と生徒会はキャンプの余韻を楽しみ、公園で水風船で遊んだり、キャンプの写真を見て大盛り上がりしたり、パジャマでのお泊まり会を開いたりと、日々を満喫中。ごらく部と生徒会のまったり癒し系な日常をぜひご覧あれ。

ゆるゆり なちゅやちゅみ!+の詳細情報

「ゆるゆり なちゅやちゅみ!+」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2015年8月20日

ゆるゆり なちゅやちゅみ!+の楽曲

「ゆるゆり なちゅやちゅみ!+」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

ゆるゆり なちゅやちゅみ!+のエピソード

「ゆるゆり なちゅやちゅみ!+」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 ゆるゆり なちゅやちゅみ!+ +1 ちょっとだけ何かが変わったような、それでいて変わらない毎日。のつづき・・・みんな、ゆるゆりの主人公・赤座あかりだよ!今年の夏休みにみんなでキャンプに行ったんだ!みんなでお料理したり、肝試しにいったり・・・すごく楽しかったんだ!でもまだまだ夏休みは終わらない!みんなで遊んでもっとたのしい思い出作るんだ!
02 ゆるゆり なちゅやちゅみ!+ +2 みんな、ゆるゆりの真の主人公・歳納京子だよー!夏休み、まだまだ遊ぶぞ-!海?山?川?行きたい所は沢山あるんだー!でもまぁ、とりあえず結衣の家に遊びに行こうかな~。宿題?なんのことだかわからないな~。

感想・レビュー

  1. しんのすけ しんのすけ

    ああ、全部見ちゃった‎
    ラップで親に感謝するシーンがすごく面白かった。

  2. かず かず

    「なちゅやちゅみ」を掘り下げる第2話

    夏休みを楽しむために追加されたエピソードですが、毎回大きなテーマはないものの、こののんびりとした雰囲気が終わると思うと少し寂しく感じます。改めて、櫻子と向日葵のコンビが推しであることを確認しました。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    「ゆるゆり」10周年記念 2019年 Huluにて
    たまたま見つけたこちらの情報
    まだ登録がないようなので記載します。

    今になってまさかのあかりが覚醒!
    1話ながらとても濃厚で、満足感が高いです。絵柄の変化に時間の流れを感じつつ、オリジナルキャストでこの作品が見られたら、昔のファンにはたまらないでしょう。
    アニバーサリーにふさわしい、またいつか続きが見たいものです
    #うめのアニメ道Z2025

  3. スープ

    劇場版キャンプの後日談。
    娯楽部と生徒会の夏休みの様子が描かれていて良かった。

    第2話で特に気になったのは、千歳のイントネーション。〇〇やな〜と言うべきところを〇〇やね〜と言っていて、少しエセ関西弁っぽく感じた。

    OPとEDは新しいものがあった。OPはけっこう好きだった。

  4. 石川哲

    結京の水遊びをめぐるごらく部と生徒会のお泊まり会は、櫻子にとって印象深い出来事。お世話になっている先輩のためにカレーを作っておもてなしする姿は最高で、向日葵がさまざまな手伝いをして、先輩たちに櫻子の頑張りを伝えてくれる場面も尊い。さくひま最高。

  5. にゃんこ にゃんこ

    アニメの3期分と映画も観た記憶はあるのに、いまひとつどうだったかと思いながら観始めたら、冒頭数分のあかりが歩く場面で記憶がよみがえった。とにかく懐かしい。ラジオを聴いて、声優さんたちがドイツ村や香港へ行くDVDも観て本当に大好きな作品。なちゅやちゅみの後の話になるけれど、いつも通り日常を過ごすごらく部と生徒会。いいねえ。やっぱりまたラジオを聴きたくなる。

  6. 西村大介

    キービジュアルの時点で、あかりんが少し浮いているように見える。

    夏休みキャンプのその後、日常に戻った後の話。娯楽部のメンバーも良いけれど、櫻子の先輩たちへの感謝祭は素晴らしい。あの頃、カレーをレトルトで買っていた櫻子はどこに行ったのだろういや、時系列的にはあまり時間が経っていないのだけれどね。
    櫻子のキャラクターの深掘りがなされていて、大室家の予習には最適なOVAだった。
    よし、ゆるゆりを観終わったぞ。

    点数内訳
    世界観:3.5
    ストーリー:3.5
    キャラ:4.5
    音:4.0
    映像:4.0
    スコア:3.9

  7. 清水

    『このメンバーなら、エンドレスエイトですら現実味を帯びる』。旧・茶道部の部室をごらく部として自由に使う日常系OVA。前作よりギャグの比重が抑えられ、心温まるエピソードが中心になる一方で、水風船の真剣勝負やキャンプ写真の盛り上がりで夏の熱気を存分に描く。題材に縛られないキャラクターアニメとしての真価が、ここに凝縮されている。

  8. うい うい

    映画以上に楽しめる!
    ごらく部と生徒会のメンバー同士の絆が描かれた作品。

    櫻子がカレーを作っている様子が印象的で以前はレトルトカレーを持ってくる子だったのに、成長を感じる。

  9. ようび ようび

    第2話では櫻子が先輩たちをおもてなしする展開が見どころで、櫻子の可愛さと魅力が存分に発揮されたエピソードだった。

  10. 千葉恵里

    – 永遠に可愛い。劇場版よりも面白くて、ますます好き。尊さにあふれて、本当に癒される。ドーパミンが止まらない。
    – 永遠に可愛い。劇場版よりさらに面白くて、好きが増す。尊さが溢れ、心から癒される。ドーパミンが止まらない。
    – ずっと可愛らしさが続く。劇場版以上に面白くて、ますます好き。尊さに満ちていて、本当に癒される。ドーパミンが止まらない。
    – 永遠に愛らしい。劇場版よりも面白くて、さらに好き。尊さに包まれて、心が癒される。ドーパミンが止まらない。
    – 永遠に可愛い。劇場版よりも面白くて大好き。尊さがあふれ、心が癒される。ドーパミンが止まらない。