2010年1月16日に公開のアニメ「名探偵コナン 2010年」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「名探偵コナン 2010年」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
名探偵コナン 2010年が視聴できる動画配信サービス
現在「名探偵コナン 2010年」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「名探偵コナン 2010年」が配信中です。
最終更新日
名探偵コナン 2010年のあらすじ
高校生探偵・工藤新一は、警察も手をこまねくような難事件を次々と解決していく優れた頭脳の持ち主です。ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に行った際、黒ずくめの男たちの怪しい取引を目撃します。しかし、彼らに見つかり、謎の毒薬を飲まされた新一は、なんと小学1年生になってしまいます。困った新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを借り、「江戸川コナン」と名乗り、自らの正体を隠しながら黒ずくめの男たちを追います。
名探偵コナン 2010年の詳細情報
「名探偵コナン 2010年」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | トムス・エンタテインメント |
---|---|
原作者 | 青山剛昌 |
監督 | 於地紘仁 |
キャラクターデザイナー | 山中純子 須藤昌朋 |
主題歌・挿入歌 | 100%FREE GARNET CROW 倉木麻衣 垣内りか |
出演者 |
|
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2010年1月16日 |
名探偵コナン 2010年のエピソード
「名探偵コナン 2010年」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 第562話 虹色(レインボウカラー)の誘拐 | 小五郎に調査を依頼した仁地村正平が誘拐される。犯人の手紙には身代金を入れたバッグを沙希に持たせ、指定した駅で下車しろと書かれていた。新たな指示が出され、指示に従って身代金のバッグを川の上流に落とす。すぐにコナンらは下流を調べるが、すでに身代金は犯人が回収した後。翌日、殺害された正平も発見され…。 |
02 | 第563話 探偵団VS強盗団(騒然) | ジョディは死んだ赤井に似た男を見かけた後にお金を下ろすため、ていと銀行へ。行内に銃声が響き渡る。銀行強盗が威嚇して発砲したのだ。トイレに来ていたコナンらの耳にも銃声が届く。強盗はシャッターを閉めろと行員に命令、客は一ヵ所に集められる。ジョディは横の客を見て驚く。それは先ほど見た赤井に似た男だった…。 |
03 | 第564話 探偵団VS強盗団(沈黙) | コナンは強盗に成り済まして強盗の1人の携帯に連絡を入れる。そして光彦らと協力し誘き出した強盗を退治。次にコナンは推理のため、ジョディから聞いた強盗たちの行動を整理する。倒した強盗が目出し帽を脱いでいた事から強盗たちの狙いに気付いたコナンは光彦らに指示を出し、強盗たちの計画を阻止しようとするが…。 |
04 | 第565話 見てない目撃者 | 理髪店の椅子に座る小五郎。隣りの先客は顔にタオルを載せていた。店主が小五郎の顔にシャボンを塗ってタオルを載せた直後に物音が響く。先客は床に倒れた店主の海老原に声をかけるがすでに絶命。胸にはダーツの矢が刺さっていた。小五郎は窓の外から矢が飛んできたと推理するが、コナンは現場を見て違和感を抱き…。 |
05 | 第566話 相棒はサンタさん | 何者かに背後から突き飛ばされた石川茂子をコナンと小五郎が目撃し、小五郎はその護衛を買って出、コナンはサンタという茂子の子供のお守りをすることに。この後、茂子が拉致され、犯行に使われた盗難車も発見される。小五郎は茂子に想いを寄せる人物の犯行と推理するが、コナンは犯人に別の目的があったと考え…。 |
06 | 第567話 露天風呂に降る殺意 | 温泉パークに立ち寄る小五郎、コナン、蘭。崖下の露天風呂から何かが水に落ちる音。そこでは、不動産会社社長の梅津が絶命していた。梅津は温泉パークの買収を迫っていたという。湯船には大きな石があり、崖の上の誰かが石を引き抜いた跡から、小五郎は事故に見せかけた殺人事件と推理。その推理に対して、コナンは…? |
07 | 第568話 白鳥警部、桜の思い出(前編) | 白鳥警部は間違ってチケットを購入し、コナン、少年探偵団、哀と同じ特撮映画を観る事に。白鳥は笠倉那海とぶつかりジュースをこぼす。那海の席は白鳥の左隣りだった。上映後、那海は白鳥が刑事だとわかるとストーカー被害を告白。白鳥はコナンたちと那海のマンションへ。そこでは彼氏の染井芳郎が絶命していた…。 |
08 | 第569話 白鳥警部、桜の思い出(後編) | 白鳥警部は紙の桜が巻かれた紙コップの指紋と飲み物の成分を調べて欲しいと高木刑事に頼む。この後、白鳥は別の指示も出そうとして言葉を飲み込む。コナンが捜査に私情は禁物だと言うと、白鳥は過ちを認め、真っさらなストローの包み紙と自分の紙コップに巻かれた包み紙の桜の長さを高木に調べてもらうが…。 |
09 | 第570話 立証確率ゼロの犯罪 | 高畑の自宅で妹、栞の夫である副島逸郎が絶命していた。逸郎は千葉刑事の大学時代の友人だった。酒を飲んだ逸郎は猟銃を持ち出し、それが暴発した事故と考えられる。栞が病死すると逸郎の酒癖は特に酷くなり、半年間で飲酒による事故、事件を9回も起こしていた事が判明。コナンの脳裏に未必の故意という言葉が過ぎる…。 |
10 | 第571話 もののけ倉でお宝バトル(前編) | コナンと少年探偵団、哀はクラスメイトの琢馬の話題を話す。親戚の家に行った琢馬は倉の窓から大量に置かれた骨董品や美術品、人影を見たという。だが倉は空っぽだった。その倉はもののけ倉と呼ばれ、大切な物を置くと消えてしまうというのだ。倉を調べてもお宝はなかったが、コナンが木に登って窓から倉を覗くと…。 |
11 | 第572話 もののけ倉でお宝バトル(後編) | お宝を消し去る倉の仕掛けを探すコナンたち。哀は壁のソロバンが何かのスイッチで、間違うとリセットされると推理する。再び木に登り窓から倉を見たコナンは床が少し遠くなったと感じる。この後、コナンは何かに気付きカラクリ師の三水吉右衛門が倉を建てたのかと家主に確認。家主が認めるとコナンは…。 |
12 | 第573話 恥ずかしいお守りの行方(前編) | 国末を捜して上京した平次と和葉。国末は和葉にお守りを作って欲しいと頼み受け取りに来るも、平次が間違って和葉のものの方を国末に渡してしまった。国末は数日前から行方不明で、友人とスポーツカフェで落ち合う事を突き止める。コナンらはカフェに向かうが、国末はトイレで何者かに襲われ、意識不明の重体だった…。 |
13 | 第574話 恥ずかしいお守りの行方(後編) | 国末と犯人はスポーツ観戦中にトラブルになった可能性が高く、平次らは国末がどの試合を観戦したかを考える。その時、店内のテレビにゴルフの優勝が決まった時の映像が流れ、ハッとするコナンと平次。さぁ、真相に気付けるか?そして、絶対に見られたくない和葉の恥ずかしい秘密が隠されたお守りを無事取り戻せるか!? |
14 | 第575話 黒きドレスのアリバイ(前編) | 買い物前に新宿の喫茶店に立ち寄ったコナン、小五郎、蘭、園子。その時、ゴスロリの服を着た女性とすれ違う。途中、服を汚してしまった蘭と園子は公園のトイレで買った服に着替える事に。女子トイレの個室から30分以上出てこない人がいると聞いた園子が中を確認すると、喫茶店にいたゴスロリ嬢が絶命していた…。 |
15 | 第576話 黒きドレスのアリバイ(後編) | 目暮警部は喫茶店に来たゴスロリ嬢が本当に未紘だったかを確かめるため、未紘のコップの指紋を調べる。昨日未紘が1人で服を買いに来たと店員が証言。未紘の服は店のオリジナルで、福岡にいた唯佳に同じ服を買う事は不可能だった。この後、コップから未紘の指紋が出て、唯佳の無実の証拠が出るが、コナンは…。 |
16 | 第577話 ホタルが灯した真実 | コナン、少年探偵団、哀、阿笠博士が川のほとりでホタル狩りの開始を待っていると、中嶺と垂水が乗ったトラックが到着。幌を開くとホタルの群れが飛び立っていく。道武は垂水に中嶺の居場所を訊ねる。垂水が中嶺の携帯に連絡すると、中嶺は「エボシ岩だ、助けて」と言ってきたという。コナンらがエボシ岩に駆け付けると…。 |
17 | 第578話 危機呼ぶ赤い前兆(オーメン) | 明日への希望に満ち溢れた中年男、代田と偶然出会ったコナン、少年探偵団、哀。この後、コナンはひったくり犯に奪われた代田のバッグを取り返し、お礼にデザートをご馳走になる。この時、代田の言動に違和感を覚えるコナン。コナンは代田が本当は明日に全く関心がないと感じて…。 |
18 | 第579話 黒き13の暗示(サジェスト) | 体に爆弾を巻き付けた福西。トイレで気絶させられ、気付いたら覆面男に爆弾を付けられていたという。爆弾犯の要求はカバンに入っている13着の赤いシャツの送り主を突き止める事。送り主はこのフロアにいるらしく、フロアの客が1人でも逃げたら爆弾を爆発させるという。コナンと小五郎は手掛かりを見つけようとするが…。 |
19 | 第580話 迫る黒の刻限(タイムリミット) | 小五郎は毎週日曜の12時29分に同じシャツを購入する客の事を店員に訊ねるが、店員はその客の事を覚えていないという。コナンはシャツについた折り目に注目。何かの暗号になっていると気付く。この後、コナンは店員から販売の流れを聞き、レジ係の瀬田がいる奥の部屋へ。コナンは送り主の狙いに気付くが…。 |
20 | 第581話 赤く揺れる照準(ターゲット) | コナンは福西自身が爆弾犯と推理する。福西は予め体に巻いていた爆弾とフロアに置いた爆弾で送り主を炙り出そうとしたのだ。続けてコナンはシャツを扱っていた売場のレジ係、瀬田が送り主と推理する。すると瀬田は13年前に福西に殺害された丸岡の娘、麻衣だと告白。瀬田は殺害していないと無実を主張するが、コナンは…。 |
21 | 第582話 ゾンビが死んだ夜 | 小五郎は誕生日の食事に招待され、依頼主のマンションへ向かう。依頼主はお笑いコンビ、ストローベリーの藤森朝子。朝子はベランダから侵入してきた男を刺したと告白。絶命したゾンビのマスクを被った男の手には拳銃が握られていた。目暮警部らが現場に駆け付け、マスクの下から現れたのは相方の今岡次郎だった。 |
22 | 第583話 小林先生の恋 | コナンたちは小林先生を置いて花火大会へ向かう。小林は慌てて後を追って裏通りへ。その時、路地の暗がりから男女の言い争う声が聞こえてくる。小林は血を流して倒れた男性を発見する。この後、小林は人の気配を感じて振り返り、花火の光に照らし出された犯人を目撃。犯人として被害者を恨む3人の容疑者が浮上するが…。 |
23 | 第584話 白鳥警部の失恋 | 小林先生が男性と証言した被害者は女性と判明。目暮警部は容疑者の取り調べを行う。犯行時刻、3人はそれぞれ自宅にいたと証言。小林は録音した容疑者の声を確認し、鍵谷と滝本の声に聞き覚えがないと白鳥警部に伝える。だが、コナンは小林が聞いたのは犯人ではなく、被害者の声だった可能性があると推理して…。 |
24 | 第585話 時を超える桜の恋 | 小林先生を背後から襲う犯人。だが小林が犯人を投げ飛ばして事件は解決。実は、小林は直前に白鳥警部に保護され、佐藤刑事にすり替わっていたのだ。後日、怪盗キッドから予告状が届く。狙いは鈴木次郎吉が所有する麒麟の角というビックジュエル。次郎吉はコナンと共に少年探偵団に応援を要請。そして予告日の満月の夜…。 |
25 | 第586話 闇に消えた麒麟の角 | 4つの台座の鍵を同時に回さなければ出現しない麒麟の角。犯行予告時間の直前、次郎吉はキッドが手を出せないように4つの鍵を柱に釘で打ち付ける。その直後に堂内が停電。コナンが何者かにスタンガンで襲われる。照明が点くと次郎吉は鍵を確認。4つの鍵は壁に打ち付けられたままだったが、麒麟の角は盗まれていて…。 |
26 | 第587話 キッドVS四神探偵団 | コナンが気絶した状態の中、停電した時の映像と音を確認するが、不審な音も光も見つける事ができない。しばらくして意識を取り戻したコナン。皆に目を覚ました事がバレないように少年探偵団に取り囲んでもらう。コナンは光彦らにキッドが台座に貼ったカードの位置を確認した後、キッドが誰に変装したかも見破って…。 |
27 | 第588話 屋上農園の罠 | 目白に招かれ、雑居ビルにある屋上農園を見学するコナン、小五郎、蘭。その時、奥の畑で中村と田口が言い争いに。中村は迷惑じいさんと呼ばれる厄介者。田口は防虫ネットを壊されたという。すると今度はオーガニック野菜に農薬をかけられた井上が中村に激怒。週末、コナンたちは再び農園を訪れ、絶命した中村を発見する…。 |
28 | 第589話 最悪な誕生日(バースデー)(前編) | 10月10日の誕生日、英理が宿泊する部屋に依頼人の国分秋穂が現れる。夫の健彦とケンカしたという。秋穂はストーカー被害に遭い、明日は相手の親と示談交渉の予定だった。英理は秋穂を迎えに来て欲しいと健彦に連絡した後、レストランで小五郎たちとディナーを食べる。英理が部屋に戻ると、すでに秋穂の姿はなかった。 |
29 | 第590話 最悪な誕生日(バースデー)(後編) | 夫の健彦、ストーカーの成治、その母親の緑という容疑者3人の話を聞いた後、コナンたちは部屋に戻って就寝。コナンは小五郎の寝言を聞き、犯人がベッドを1人で移動させた方法に気付く。翌朝、コナンは真剣に推理を巡らせる小五郎の姿を見て、小五郎に華を持たせる事に。小五郎郎本人による解決ショーが始まるのだが…。 |
30 | 第591話 水族館のある家 | コナンと少年探偵団は阿笠博士に連れられ、アクアリウムデザイナー、西田の自宅を訪ねるが、呼び鈴を押しても反応がない。西田のアシスタントの井村が合鍵を使って玄関の鍵を開け、歩美たちはリビングの水槽が埋め込まれた円柱を見て大喜びする。この後、バスルームに手を洗いに行った光彦と元太は浴槽を見て悲鳴を上げる。 |
31 | 第592話 猿と熊手のトリ物帖(前編) | 二の酉にやってきたコナン、小五郎、蘭、園子。この時、園子はバックを奪われてしまう。このひったくり犯はトリ男と呼ばれ、一の酉でも犯行に及んだという。そして三の酉に行くと、再びトリ男が現れる。トリ男は浪人生の益子を刺した後、公園のトイレに逃げ込んだところで包囲される。だが、出てきた容疑者は3人もいた…。 |
32 | 第593話 猿と熊手のトリ物帖(後編) | 益子がトリ男に刺される事件が発生。容疑者の火野、猿川、水江にはアリバイがあり、一の酉、二の酉、三の酉とも犯行が可能な人物はいないと判明。3件とも同一犯と考えられるため、目暮は3人が帰る事を許可する。この後、コナンは他にもトリ男がいると推理する。そしてコナンは蘭、小五郎との会話から事件の謎を解くが…。 |
33 | 第594話 広島宮島七不思議ツアー(宮島編) | 広島にやってきた小五郎、コナン、蘭。撮影の合間、スタッフの八川、浜田、三宅が立て続けに何者かにイタズラをされる騒動が起きる。コナンは一連のイタズラがこの地に残る弥山七不思議という伝説になぞらえている事に気付く。そして撮影終了直後、スタッフの越路の悲鳴が聞こえてくる。コナンたちが現場に駆け付けると…。 |
34 | 第595話 広島宮島七不思議ツアー(広島編) | 小五郎らは紳六が越路を襲い、弥山屋に放火したと疑う。コナンは越路が言い残した「かじ…」が火事の事ではないと気付く。この後、小五郎は犯人が弥山七不思議の最後の1つ、龍燈の杉に見立てて事件を起こすと推理。そんな中、上諏訪が何者かにナイフで背中を刺される事件が発生。コナンは上諏訪の携帯を見て…。 |
35 | 第596話 転落のアリバイ | 小五郎はコナンと蘭を連れオリオン企画を訪ねる。東山と通話中、小五郎は窓の外を落下する人影を目撃。落下した高幡は絶命していた。高幡の背広には涙滴型のゴム板が引っ掛かっていた。これは怪人の着ぐるみのウロコで、赤外線が当たると空気が抜ける仕掛けに。小五郎はこれを利用し、何者かが高幡を転落させたと推理する。 |
36 | 第597話 湯煙密室のシナリオ(前編) | 湯本温泉にやってきたコナンと少年探偵団。コナンらが宿泊する旅館には深汐、純作、厳治、雲平が宿泊していた。翌日の午前4時50分、コナンたちは湖上露天風呂へ向かう。そして女湯の浴場に入った直後に大きな悲鳴を上げる哀と歩美。女湯では絶命した厳治が倒れていた。これは事故死に見せかけた密室殺人だった…。 |
37 | 第598話 湯煙密室のシナリオ(後編) | 脚本家の鉄山厳治が殺害される密室殺人事件が発生。容疑者は女優の名取深汐、そのマネージャーの丹沢純作、俳優の寺堂雲平の3人。深汐は厳治と電話で話し、朝一番で女湯に来たら一緒に入ってあげるとウソをついた事を告白。3人には厳治を殺害する動機があった。コナンはある言葉をヒントに事件の真相に辿り着いて…。 |
38 | 第599話 セイギノミカタの殺人 | コナンと蘭が乗車した電車の中でスリが発生。逮捕に協力した徳馬は去ってしまう。事情聴取後、巣亀駅で別の事件が起きていた。詐欺グループの1人、兼村が高架下で殺害されたのだ。徳馬が事件を目撃、警察に通報したという。この後、詐欺グループの主犯格、桐谷が発見されて容疑者に。だがコナンは徳馬を犯人と疑って…。 |
39 | 第600話 河童が見た夢(前編) | 小五郎は11年前にかけられた殺人の罪の無実を証明して欲しいという手紙をもらい、コナン、蘭と共に群馬県朽橋村の光羅旅館へ。11年前に殺人事件はなかったが、沼山辰彦という子供が川で溺死した事故があった事が判明。河童が犯人という話もあるらしい。翌朝、辰彦の父、伴蔵の遺体が旅館の屋根裏部屋で発見され…。 |
40 | 第601話 河童が見た夢(後編) | 犯人が沼山を溺死させた水は溜め池の水と一致。蘭は昨晩、河童を見た事を山村警部に報告し、目撃談をもとに河童の絵を描く事に。コナンは犯人が溜め池の水を運んだ容器が見つからない事に頭を悩ませる。この後、河童の絵が完成。コナンはひょんな事から誰が犯人なのかに気付き、麻酔銃を発射。山村として解決劇を始める…。 |
感想・レビュー
お気に入りエピソードの要約
– 563・564話 探偵団対強盗団 紹介:赤井秀一の復活が話題に。
– 566話 相棒のサンタさん 紹介:コナンが2歳の男の子の世話をする場面がとても可愛らしかった。
– 568・569話 白鳥警部 桜の思い出 紹介:佐藤警部と結ばれない描写に一瞬そう感じたが、初恋の相手は別にいたと判明。今後の白鳥警部の恋愛ストーリーに期待。
– 585話 時を超える桜 紹介:白鳥警部と小林先生の結びつきが予想外に早く、二人の幸せそうな姿にほっこりした。
白鳥警部と小林先生の関係に新たな展開。さらに、キッドは元太の変装も使いこなせることが判明した。
哀ちゃん出演回メモ原作回のまとめ
– 563-564話(原作回)
– 568-569話(原作回)
– 571-572話(原作回)
– 575話(原作回)
– 577話
– 578話(原作回)
– 579話(原作回)
– 580話(原作回)
– 583話(原作回)
– 584話(原作回)
– 585話(原作回)
– 586話(原作回)
– 587話(原作回)
– 591話
– 596話(声なし)
– 597-598話(原作回)
563〜564話 探偵団と強盗団の対決
赤井秀一に似たキャラクターが登場。
578話 危機を告げる赤い前兆
579話 黒き13の暗示
580話 迫り来る黒の刻限
581話 赤く揺れる標準
この4話が続きます。
黒の組織は赤井秀一に似た男に混乱。
ジョディと沖矢が初めて出会います。
#重要回だけチェックしてみてください
563~564_探偵団と強盗団の対決
銀行強盗が発生。強盗犯は被害者に紛れて逃げようとするが、そこに居合わせたジョディや少年探偵団が阻止する。
行員の中に赤井秀一に似た人物がいるが、その正体は一体何なのか?
578~581_
毛利探偵事務所に依頼が舞い込み、百貨店に向かうと、爆弾を持った男が現れ、賑わいが騒然とする。
フロアを封鎖し、問題解決に取り組むが、顧客の中にまた赤井似の人物が目撃される。
百貨店にはジョディや沖屋昴も居合わせ、さらに黒の組織が介入し、赤井を狙おうとする。
586〜587_
キッドの話。キッドが変装できない理由から、少年探偵団が選ばれる。
赤井秀一が生きているのは知っているけれど、冲矢さんと同時に存在していることに驚いていて、ずっと楽しい気持ちです。
名探偵コナンの今季はメインストーリーの進行が遅いものの、赤井秀一が生存している可能性を示す伏線が次々と張られています。バーボンはなぜか赤井秀一をジン以上に嫌っており、その理由は後に判明します(現時点ではまだ謎)。白鳥警部と小林先生の恋も進展。白鳥警部の歯の浮くような台詞には思わずクスッとさせられる場面が多いです。第582話『ゾンビが死んだ夜』は特に切なく、コナン史上でも珍しいほどの強い感情の余韻を残すエピソード。人生がうまくいかない瞬間を描く、レアな一話です。
「自分の気持ちをうまく伝えられず、女を振り回すラブコメの主人公にはイライラするよね。」
白鳥警部と小林先生の恋はとても尊い。しかし、私が小林先生の立場だったら、勘違いでも自分に似た佐藤さんに心を寄せることがあったら、やっぱりそんなのは嫌だろうな。もう少しフォローがあれば嬉しい。
記録︎
シーズン15では白鳥警部や小林先生のエピソードが多く展開されます。名探偵コナンでは、登場キャラクターたちの恋愛模様も一つの楽しみです!
『恥ずかしいお守りの行方』
こちらは平次と和葉のエピソード。お守りの中に平次の写真を入れておく和葉ちゃん、可愛らしいですね〜!