へっぽこ実験アニメーション「エクセル・サーガ」はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

3.9
へっぽこ実験アニメーション「エクセル・サーガ」 アニメ

1999年10月7日に公開のアニメ「へっぽこ実験アニメーション「エクセル・サーガ」」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「へっぽこ実験アニメーション「エクセル・サーガ」」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

へっぽこ実験アニメーション「エクセル・サーガ」が視聴できる動画配信サービス

現在「へっぽこ実験アニメーション「エクセル・サーガ」」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「へっぽこ実験アニメーション「エクセル・サーガ」」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
Rakuten TV レンタル 登録無料
最終更新日

へっぽこ実験アニメーション「エクセル・サーガ」のあらすじ

舞台はF県F市の地下空間。総帥イルパラッツォが率いる秘密結社アクロスは、世界征服を実現するため、市街征服を掲げる理想推進機関として活動している。理想の実現を掲げ、二人の美少女構成員・エクセルとハイアットは今日も戦いを繰り広げる。もっとも、イルパラッツォ配下の構成員はこの二人だけだ。しかも市街征服の偉大な事業はボランティアの協力なしには成り立たないため、二人は安アパートに潜伏しつつ地道にアルバイトで生活資金を稼ぐという不遇ぶり。極貧生活を支える最後の頼みは、ペットであり非常食にもなる子犬のメンチだ。一方、市政の黒幕とささやかれる蒲腐博士は、ふとしたきっかけで彼女たちの陰謀を察知し、市役所内に特務機関・市街安全保障局を設置して戦いへ挑むのだった…

へっぽこ実験アニメーション「エクセル・サーガ」の詳細情報

「へっぽこ実験アニメーション「エクセル・サーガ」」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 1999年10月7日

へっぽこ実験アニメーション「エクセル・サーガ」のエピソード

「へっぽこ実験アニメーション「エクセル・サーガ」」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 六道神士殺害計画 F県F市の地下深く本部を構える秘密結社アクロス。それは、世界征服の第一歩として市街征服を企む理想推進機関である。しかし、構成員は美形の総帥イルパラッツォとお元気お馬鹿な美少女?エクセルの二名だけという情けなさ。本日も「社会に害毒を垂れ流す漫画家を抹殺せよ!」という、スケールの小さい仕事にいそしむエクセルだが…。
02 火星から来た女 大雨のため洪水に見舞われたF市。そんな状況にもめげず、生活費を得るため今日も新聞配達のバイトに励むエクセルだったが、地球征服のため現れた超プリティな宇宙人・プチュウの先遣隊と遭遇してしまう。なりゆきで彼らを撃退し、武器と宇宙船を手に入れたエクセルは…。
03 地獄の毒々大脱走のいけにえ アクロスに現れた美貌の新構成員ハイアット。しかし彼女はすぐに血を吐いて絶命する、筋金入りの虚弱体質だった。イルパラッツォはハイアットに、行方不明となったエクセルの捜索を命ずる。いっぽう、当のエクセルは、なぜか密林地帯で傭兵部隊に捕われ、地下牢に入れられていた…。
04 ラブへな 例によって道ばたで行き倒れていたハイアット。彼女を助けたのは、同じアパートの隣室に住む渡辺だった。一目でハイアットに恋してしまった渡辺は、なりゆきで彼女とデートすることになるが、たまたまその場に居合わせた同僚の岩田と住吉に後をつけられ…。
05 おもしろい巨塔 市街征服計画遂行のため、市役所に潜入するエクセル&ハイアット。だが、本来の任務を遂行する前に、なぜか市政の不正腐敗を次々と暴いてしまい、「すぐ殺る課」のヒットマンに狙われる始末。はたして二人は、無事に市役所から脱出することができるのか?
06 寒が冬いぜ!~遭難編 F市郊外の山の頂上に秘密兵器を設置する指令を受けたエクセルたちは、ふもとのペンションでバイトにいそしみつつ、山頂へのアタックを開始する。一方、その近くにある市の研修所には、岩田たち一行が「市街安全保障局」局員として送り込まれ、市政の黒幕・蒲腐博士の指示のもと研修に励んでいた…。
07 地下道のメロディ 蒲腐博士の命により、地下水道の調査に向かった市街安全保障局の一行。それに気づいたイルパラッツォは、本部に通じる地下水道から彼らを排除するよう、エクセルたちに命令する。かくして両者のへっぽこな戦いが開始されるが、そこには予期せぬ第三の脅威が潜んでいたのだった…。
08 視聴率強化週間 活動資金も底をつき、連日の猛暑と空腹にさいなまされるエクセル。危機を救ったのは近所に住む薄幸の美少女コゼットだった。エクセルたちは美女っ子新聞の勧誘員からゲットしたプール券で、美女まみれの市民プールに出かけることにするが…。全編画面に美女しか登場しない?珠玉の一編!
09 ボウリング娘。 市街征服の第一歩として、若者たちに人気のあるスポーツを調査するためボウリング場でバイトすることになったエクセル&ハイアット。その日は「ボウリング娘。」というテレビ番組の撮影が行われていたが、そこに謎の武装集団が乱入し、エクセルは彼らと一戦交えるはめに…。
10 メンチの大冒険 ふとした偶然で、エクセルの部屋から脱出することができたメンチは、かつての飼い主だった老人を訪ねる旅に出る。野良犬たちのグループに合流したメンチは、彼らの協力を得て老人の家を探し出すのだが、彼らの前に保健所の特殊野犬捕獲部隊が立ちはだかり…。
11 ひっこめ!青春 市街征服に先立ち教育現場の実態調査を行うため、エクセルはハイアットと共に、かつての母校に教育実習生として潜入することに。しかし、母校はいつのまにか県下に悪名とどろく不良高校となりはてていた。早々に不良学生を締め上げたエクセルはその力量を買われ、野球部再建のためのコーチを頼まれるのだが…。
12 大市街partⅡ 岩田ほか市街安全保障局の一行は、蒲腐博士の命を受け県下の警察署に実習配備される。彼らを出迎えたのは刑事ドラマかぶれの女刑事、藤堂ぷりんだった。一方、街でアルバイトに励んでいたエクセルたちは強盗事件に巻き込まれ、ハイアットが人質として捕えられてしまう…。
13 新春年忘れ隠し芸大会 年末年始恒例、年忘れ新春特番すぺさる!というわけで、エクセルとハイアットが東西両軍に別れて繰り広げる、お宝っぽいけどどこかで見たような隠し芸の数々!もちろん豪華ゲストとは名ばかりのおなじみメンバーも総出演!行く年来る年あけおめことよろ、極楽悦楽恐悦至極の30分!
14 テコイレ 人手不足の市街安全保障局に、新たな女性メンバー・六本松が配属される。人間離れした彼女の能力に不審を抱く松屋たちだが、岩田だけはおかまいなしに六本松にモーションをかけまくる有様。一方、エクセルはイルパラッツォの命を受け、ヤバゲな箱を抱えて作戦行動にいそしんでいた…。
15 もっと!てこいれメモリアル 爆弾処理に失敗し殉職?した六本松は、蒲腐の命により復活を果たすが、その姿は以前とは似ても似つかないネコミミロリータに変貌を遂げていた。あまりのギャップに新六本松を毛嫌いする岩田。一方、エクセルたちは前回の反省に鑑み、爆弾ロボットを連れて市街に繰り出すことに…。
16 A・Iをとりもどせ! エクセルたちのアパートになぜか突然、新旧二体の六本松が宅配される。なりゆきで二人を居候させることになるエクセルたち。食事の世話から金策に至るまで望みをすべてかなえてくれる六本松ズにエクセルは大喜びだが、強盗事件の犯人として警察に追われる羽目になり…。
17 アニメーションUSA あこがれの海外出張でアメリカにやってきたエクセル&ハイアットは、ダウンタウンで不良たちにからまれるが、サンドラという名の少年に助けられる。サンドラはジャパニメーションのビッグなアニメーターになってジャパンマネーを稼ぐのが夢だと言い、ボスの指示のもと作画作業にいそしむ暮らしを続けていたが…。
18 市立戦隊ダイテンジン 市街の状況を憂えるF県F市の為政者たち。蒲腐はかねてから準備していた戦闘服を無理やり岩田たちに着せると、市立戦隊ダイテンジンとして出動させるのだが…。「エクセル・サーガ」の原点となった幻のコミック「ダイテンジン」が、いまこの実験アニメで蘇る?
19 メンチの大冒険2 またまたふとしたことからアパート脱出に成功したメンチは、大富豪のお嬢様・アン安西に拾われる、アンは遺産相続を賭けた「80時間世界一周」の記録に挑戦している最中であった。なりゆきでアンと行動をともにすることになったメンチ。しかし、アンの行動を阻もうとする刺客が、二人のもとに迫っていた…。
20 よりぬきペドロさん 第1話にその場限りの脇役として登場、非業の最期を遂げたかと思いきや、霊として奇跡の復活?を果たし、いつのまにやら本編とはまったく関係なしに独自のストーリーを展開するに至った外国人季節労働者・ペドロ。愛を求めてさすらう魂の彷徨い人の行く手に待つものは何なのか?行け行けペドロ、それなりに。
21 美儒歩K イルパラッツォのもとに、アクロス本部からの指令を携えて生粋のビジュアル系連絡員・KEYが派遣されてくる。歌もギターも玄人はだし、ルックスも抜群なKEYに対して羨望混じりのいらだちを隠せないイルパラッツォ。だが、その様子を見たエクセルは、自分に甘い言葉を投げかけるKEYへの嫉妬心と勘違いし…。
22 侵略、おふくろ様 本部からの督促も手伝い、本格的に市街征服計画を開始させるイルパラッツォ。しかし、そのはるか頭上、漆黒の宇宙空間では、再び地球征服を企む宇宙人プチュウたちと、それを阻止してハイアットこと姫の救出をもくろむ他のプチュウたちとの戦いの火蓋が切って落とされようとしていた…。
23 世紀末征服者伝説 プチュウ惑星都市の墜落により壊滅したF県F市は、暴力が全てを支配する無法の荒野と成り果てていた。アクロスの所在を求めてさすらうエクセルは、ふとしたことから武装強盗団に追われていた少年を助け、少年の家に世話になるが、そこでイルパラッツォの噂を聞いて…。
24 君のためなら死ねる イルパラッツォの銃弾を受けて荒野に倒れたエクセルを救ったのは、市街安全保障局のメンバーだった。街をアクロスが恐怖に陥れる中、彼らは秘密のアジトで反撃の機会を伺っていたのだ。彼らのおかげでエクセルは意識を取り戻すが、記憶を失っていることに気づく…。
25 やりにげ 激しい攻防戦の中、アクロス移動要塞に侵入を果たす市街安全保障局。いっぽう、戦闘のどさくさにまぎれて要塞内に潜入したエクセルは、失った記憶に導かれるかのように、イルパラッツォの鎮座する玉座の間へと知らず知らず導かれていくのだった…。

感想・レビュー

  1. hiyoko hiyoko

    イルパラ様が好きです。えっちゃんとはっちゃんがとてもかわいい。10話くらいまではしっかり見ていましたが、その後は少しずつ見ています。最後に一緒に穴に落ちるイルパラ様とえっちゃんが素晴らしいです。

  2. まさや まさや

    Excel Saga 第1話・第2話 感想と見どころ

    第1話リアタイ視聴感想(放送日 2024.4.4 木) スコア2.2
    再放送で初視聴。名前は聞いたことはあるが中身は未視聴。

    作画とノリが90年代〜2000年代の懐かしエモさ。独特の作画は好みが分かれるが、懐かしさを感じる。
    目つきが少し怖い印象も、当時の雰囲気を感じさせる。

    内容は唐突で意味不明な場面が多く、ついていくのが少し大変。

    次回予告で主人公が原作ファンに向けて「1話を見てもう見るのを辞めようかと考えている原作ファンの君!」と語り、ツボに入る。原作ファンでなくても途中で視聴を止めようと思っていた人には共感ポイント。

    主人公のノリと、声優の三石琴乃さんの演技がセーラームーンの月野うさぎ風のイメージを強く感じさせる。

    オープニングはキャラが踊りながら歌う演出が魅力的。あえて下手に歌っているのが良いアクセント。

    エンディングは犬の鳴き声だけという意外性。後ろの字幕で訳している人のコメントが笑える。

    ざっくりストーリー: 世界征服を企む主人公エクセルだが、現実はボロアパート暮らし。工事現場の交通整備のアルバイトで生計を立てている。

    第2話感想(放送日 2024.4.13 土) スコア2.8
    序盤で前回の過激さを反省して、ファンからのお便りが多数届き謝罪モード。メタ演出が抜群に冴えるが、すぐ通常のノリへ戻る。

    J:COMの再放送枠は昔の深夜アニメを楽しめる一方、マニアックで変わったノリの作品が多いと感じる。

    この時期の作品には、メジャーっぽい主人公風のキャラが登場。声優陣の豪華さも際立ち、昔の作品らしい雰囲気を強く感じる。

    また、この時期から取扱説明書をトリセツと訳していたという豆知識が新鮮。ハッシュタグ#J:com の話題にも触れる。

    総括: 90年代〜2000年代の懐かしい作画とメタ表現、独特なノリを楽しめるタイプの作品。深夜枠ならではのクセの強さを体感してみてください。

  3. うさみみ

    断片的な記録しかないが、内容は興味深く感じられた。今後は丁寧に見直したい。

  4. 鈴木二郎

    全編を観た記憶はないが、この作品を観て終始爆笑してしまった。ペドロをはじめとする場面や『大宇宙の大いなる意志』には、腹筋が痛くなるほど笑った。