2021年7月31日に公開のアニメ「ジャヒー様はくじけない!」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ジャヒー様はくじけない!」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
ジャヒー様はくじけない!が視聴できる動画配信サービス
現在「ジャヒー様はくじけない!」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ジャヒー様はくじけない!」が配信中です。
最終更新日
ジャヒー様はくじけない!のあらすじ
魔界の支配層・No.2の地位をほこっていたジャヒー様。魔族たちは畏敬を集め、わがままも欲望も思いのままに謳歌していた。ところが、魔法少女の襲撃によって人間界へと叩き落とされ、魔力の源である魔石を粉々に砕かれてしまう。栄光も美貌も消え失せ、彼女はちんまりとかわいらしい姿へと落ちぶれた。風呂なし四畳半の貧乏暮らし、居酒屋でのアルバイトの日々。だが同情も家賃の催促も吹き飛び、野望は一瞬たりとも諦めない—「魔界復興」という大望を胸に、再起を狙う。
ジャヒー様はくじけない!の詳細情報
「ジャヒー様はくじけない!」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | SILVER LINK. |
---|---|
原作者 | 昆布わかめ |
監督 | 湊未來 |
脚本家 | 横手美智子 |
キャラクターデザイナー | 仲敷沙織 |
主題歌・挿入歌 | NEGI☆U 上坂すみれ 小倉唯 岡咲美保 |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2021年7月31日 |
ジャヒー様はくじけない!の楽曲
「ジャヒー様はくじけない!」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラックTVアニメ「ジャヒー様はくじけない!」 オリジナル・サウンドトラックVarious Artists
- オープニングテーマFightin★PoseYui Ogura
- オープニングテーマ生活こんきゅーダメディネロSumire Uesaka
- エンディングテーマつまりはいつもくじけない!NEGI☆U
- エンディングテーマペタルズMiho Okasaki
ジャヒー様はくじけない!のエピソード
「ジャヒー様はくじけない!」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 復興計画その1 ジャヒー様はもどれない! | 人間界で生活を始めたジャヒー様。魔界NO.2の権力と威光はどこへやら。4畳半のアパート暮らしに、生活費を稼ぐために居酒屋バイトの日々。 バイト先の店長はやさしく、いろいろ気遣ってくれるのでまだしも、アパートの大家は厳しい。顔を合わせるたび、延滞している家賃を払えと言ってくる。 今日も激しい攻防が繰り広げられる。 |
02 | 復興計画その2 ドゥルジ嬢は疑わない! | かつていじめ倒していた部下、ドゥルジと再会したジャヒー様。 ドゥルジのほうはなんだかんだでセレブなお金持ちになっている様子。そればかりか、着々と魔石を手に入れているではないか。 今のみじめな自分をさとられるわけにはいかないと、ジャヒー様は必死に取り繕う。 魔石の気配を感じ取り、山中に捜索に赴くが、アクシデントの連続。ジャヒー様は大ピンチ! |
03 | 復興計画その3 ジャヒー様は自慢できない… | やっと新たな魔石をひとつ手に入れたジャヒー様。 さりげなく自慢するが店長にはその偉業がイマイチ伝わらず。 ドゥルジは褒めてくれるが、よくよく聞けば、ドゥルジのほうがすごかった。おまけに、居酒屋で働いているところを見つかってしまい、威信を取りつくろうために、苦しい嘘を連発してしまう。 |
04 | 復興計画その4 サルワさんはぬかりない? | ジャヒーを追い落とし、NO.2になりかわろうともくろむサルワが人間界にやってきた。 野望は大きいが、肝は小さい。何度もジャヒーに挑戦を試みるが、まったく気づかれていない。 類い希なる開発力でジャヒーに成りかわり、評判を落としてやろうともくろむも、出会ったのはこともあろうに大家と店長。返り討ちにあう予感しかない。 |
05 | 復興計画その5 ジャヒー様は怪しくない!? | バイトから帰る途中のジャヒー様。露出が多すぎることを怪しまれ、職務質問を受けることになる。 おまわりさんは、ある不審人物を探しているらしい。詳しく聞いてみると、それは明らかに魔法少女。 ジャヒー様は仇を討とうと、目撃情報がよせられた公園に突撃。そこにいたのは……。 |
06 | 復興計画その6 ジャヒー様は勝てそうもない… | 魔法少女に再会してしまったジャヒー様。それから恐怖感がよみがえり、日常生活でもびくびくと怯えてすごす。 女子高生が魔石をつかんだのを見て、魔石をよこすように言うのだが、女子高生はなんと魔法少女が変身解除した姿だった。 しかも、本来の彼女はありとあらゆる不幸を引き寄せてしまう超不運体質。よかれと思って、魔界を攻撃したことがわかる。 |
07 | 復興計画その7 ジャヒー様は遊ばない! | 魔法少女に対抗するには体力をつけるしかないと発憤するジャヒー様。店長と一緒にさまざまなトレーニングに励むが、店長はダイエットに成功してあっさり卒業。 やっぱり魔石集めが最強にして最短の手段だと再び魔石集めに精をだすことにした。 そこに小学生が通りすがり、ジャヒー様を手伝ってくれると言う。 |
08 | 復興計画その8 ジャヒー様はお風呂に入れない! | ドゥルジに頼まれ、講演をすることになったジャヒー様。自分の威光をしらしめるいい機会だと思ったが、おいしいところは全部ドゥルジにかっさらわれて、スンとなる。 今度はパーティーに招かれ、久しぶりに魔界でのやりたい放題を思い出し、大いに楽しむジャヒー様だったが、終わってしまうとさびしさとむなしさを痛感。 魔界復興の決意を新たにするのだった。 |
09 | 復興計画その9 サルワさんは癒されない… | 日頃の疲れを癒やしに銭湯にやってきたサルワ。しかし湯煙の向こうに見えるのはジャヒーではないか。この場で戦いになってはまずいと必死で気配を消すサルワだが、なぜか隣にジャヒーがやってくる。おまけに大事なシャンプーまで使われて、何もしていないのにサルワの受難は続く。 一方、ジャヒー様は対魔法少女用武器を手に入れるため、ホームセンターにやってきた。 |
10 | 復興計画その10 魔法少女は負けられない! | 魔法少女・神宮きょうこのあとをつけるジャヒー様。 見れば見るほど不幸続き不運まみれのきょうこだが、おそるべき打たれ強さ。 魔法少女は自分が不幸を引き受けることでみなが幸せになればいいと考えるいい子でもあった。もやもやとした気分になるジャヒー様。 存在意義を失いそうになったジャヒー様を慰め、いい気にさせてくれるのは、こころしかいない。 |
11 | 復興計画その11 大家は帰れない… | 相変わらず、ドゥルジには調子のいいことしか言えないジャヒー様。いい顔したいばかりに、魔法少女を見つけ、さらに倒したことになってしまう。 おまけに、大家が姉の店長とケンカして、ジャヒー様の部屋に上がり込んできた。大迷惑だがそう強い態度にも出られない。 かわりに家事にこき使ってやろうとするが、大家は思った以上のポンコツだった! |
12 | 復興計画その12 こころちゃんは裏切らない? | 研究熱心なサルワが、今度は身も心も犬に変身してしまう薬を開発。だが、手違いでそれを自分で飲んでしまい、まろ眉のかわいい黒い柴犬に変身。その姿で、大家に会ってしまう。怖いヤンキーだと思っていたが、実は意外に動物にはやさしい大家で、サルワは危機を逃れる。 一方、ジャヒー様は道ばたでかつてなく大きな魔石の欠片を見つける。だが、これは魔法少女の罠ではないかと疑心暗鬼に陥る。 |
13 | 復興計画その13 ドゥルジ嬢は悦ばない! | 店長と大家のおじさんが営む海の家の手伝いにやってきたジャヒー様。おじさんのぎっくり腰や突然の雨、閑古鳥など、魔石の気配がたっぷり。すぐにも魔石の回収に向かいたいジャヒー様だが、海水浴客の事故や仕事に邪魔されてしまう。 後日、事の顛末をドゥルジに語るジャヒー様だが、ドゥルジの顔色はどんどん冴えなくなっていく。これまでの嘘やごまかしがバレてしまったのか? |
14 | 復興計画その14 魔法少女は戦わない! | とうとう、魔法少女との決戦の時が迫る。 どれだけ相手が強い力を持とうと、魔界復興を悲願とするジャヒー様が退くわけにはいかない。 そして、それは魔法少女も同じはず……だった。 顔を合わせて事情を聞いてみると、そこには魔法少女=神宮きょうこの意外な思いがあった。 |
15 | 復興計画その15 店長は決められない! | きょうこはなぜかジャヒー様に親近感を覚えたらしく、ぐいぐい距離を詰めてくる。なぜか店長にも気に入られたらしく、気がつけば一緒に居酒屋でバイトすることになっていた。 げんなりしつつも、先輩として面倒を見るしかないジャヒー様。 それがきょうこのジャヒー様への好感度につながり、さらに距離を詰められるという悪循環(?)に陥る。 |
16 | 復興計画その16 魔王様は遠慮しない! | 何がどうなってか、きょうこをドゥルジに紹介するハメになるジャヒー様。 魔王が復活したことは喜ばしいが、きょうこがジャヒー様のそばに座ることが許せないドゥルジ。一番の部下は自分だったはず! きょうこはきょうこでジャヒー様の友達を自認して、ドゥルジを煽ってくる。一触即発。 その頃、魔王はきょうこの家でひたすら食っちゃ寝していた。 |
17 | 復興計画その17 ジャヒー様は眠れない… | 人間界で大成功し、セレブリティと言える地位を獲得したドゥルジだが、時折何ともいえない虚無感に襲われることがあった。その空隙を埋めるのはジャヒー様しかいない。 居酒屋にやってきたドゥルジが見たものは、きょうこをビシバシと叱りつけるジャヒー様の姿だった。 一方、ジャヒー様はジャヒー様であまりにめまぐるしい日々に疲労を感じていた。そこで、睡眠の質をあげるべく、布団を購入することに。 |
18 | 復興計画その18 サルワさんは敗れない! | 謎の白い光に、力を与えられたサルワ。今こそ、ジャヒーに積年の恨みを晴らす時! ところが、その力はまったく謎のもので、サルワにはうまく操れない。 一方、ジャヒー様はこころに声をかけても無視されるのが謎であった。 大家からは、こころに嫌われたんだと言われて、ジャヒー様の心は疑心暗鬼に激しく揺れ動く。果たして、こころの真意とは? |
19 | 復興計画その19 魔王様は容赦ない!? | ジャヒー様の前に、最強最大の敵が現れた! ジャヒー様は愛すべき商店街を守るため、虚飾と矜持を投げ捨て、ドゥルジの協力を求めて、ともに敵に立ち向かう決意をした。 ドゥルジは、なぜ、これほどまでにジャヒー様を慕うのか、その理由を語り出す。うっとりと、たっぷりと……。 もちろん、その間にも危機は迫っている! |
20 | 復興計画その20 ジャヒー様はくじけない! | なんだかんだで、危機は去った。 資金がたまったジャヒー様は、居酒屋を退職し、自分の店を持とうと決意する。 危機をまぬがれた商店街では夏祭りが行われることになった。 祭りをよく知らないジャヒー様だが、神輿と呼ばれるものをかついだり、賞品がもらえたり、なかなか参加しがいのあるイベントらしい。こころの頼みもあって、子供の神輿の一員になることにした。 |
感想・レビュー
面白くはないです。見る理由は面白さだけではないかもしれません。
くじけずに頑張るジャヒー様と、大空さんの声は本当にぴったり合っている。大空さんはどの役を演じても、その魅力が際立つ気がするが。
柔軟で寛容な人々が多く、平和で価値ある場所。大家が一番好きで、魔法少女とドゥルジの組み合わせが癖になる。最後のシーンも素晴らしく美しい。
かわいいギャグ系の日常アニメ。
居酒屋で働くのが好き。
とりあえずジャヒー様がかわいい。
ジャヒー様は、かわいそうなくらいかわいい。でも、どこかいじめたくなるような雰囲気もある(笑)
ジャヒー様って、かわいそうなくらい可愛い。でも、時々いじりたくなる気分が湧く場面もある。笑
ジャヒー様のかわいさは切なくて愛おしい。とはいえ、どこかいじめたくなる衝動を感じる瞬間もある。笑
力を失った魔王軍の幹部、ジャヒー様が人間界で再び力を取り戻そうと奮闘する物語。愛らしいジャヒー様がとても可愛い。元部下たちは人間界で順調に生活していたり、ジャヒー様はアルバイトで生計を支えつつ、しばしば人間に助けられている。
ジャヒー様が可愛すぎる!最初から最後まで笑えるコメディ満載で、観ていて飽きないおすすめのアニメ。こういうタイプのコメディが好きな人にはぴったり!
『まちカドまぞく』と同様に、ニコニコのコメントを流しながら視聴するとめちゃくちゃ面白い。とはいえ話数が多くて途中で飽きてくるため、ちゃんと最終話を観たかどうかを覚えていない。さらに『Fighting Pose』は好きだったのに、2クールでOPが変わって萎えた。EDは2クール版の方が好み。ホロメン自体を嫌いというわけではないけれど、アイドルが歌うタイプの曲にはなんとなくハマらないんだよね。)
「はたらく魔王様」を視聴して感じるものがあった。ジャヒー様がアルバイトに奮闘する姿がとても良い。ギャグの要素が面白く、かなり楽しんで観ることができた。
小倉唯の一期のオープニングテーマが特にお気に入りだ。エンディングもキャッチーで良かった。
『はたらく魔王さま!』の女性版とも言える内容で、四畳半での貧乏な日常を描いている。
見ているとお腹が空いてくる。
ボンビーガールに出演歴のある大空直美を起用しているせいか、彼女のリアクションには独特の説得力が感じられる。
花澤香菜の演技の幅は相変わらず素晴らしい。