無敵王トライゼノンはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

3.3
無敵王トライゼノン アニメ

2000年10月14日に公開のアニメ「無敵王トライゼノン」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「無敵王トライゼノン」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

無敵王トライゼノンが視聴できる動画配信サービス

現在「無敵王トライゼノン」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「無敵王トライゼノン」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
Rakuten TV レンタル 登録無料
最終更新日

無敵王トライゼノンのあらすじ

北海道に住む貧しい神威家の長男・章と次男の哀は、祖先伝来の古文書を手に入れた。宝を探そうとする二人だったが、発掘したのは巨大ロボット・無敵王トライゼノンだった。さらにゼノパレスによる地球侵攻が始まり、章はやむなくトライゼノンに搭乗して戦う運命に立たされる。

無敵王トライゼノンの詳細情報

「無敵王トライゼノン」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2000年10月14日

無敵王トライゼノンのエピソード

「無敵王トライゼノン」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 目覚めよ! オレのトライゼノン! 正統派ロボットアニメとして観るとヒドイ目に遭う、記念すべき第1話。章が神威家のお宝であるトライゼノンを手に入れるまでを描いている。
02 決戦トライアングル! トライゼノンが3機の飛行メカに分離することが判明。また、権太郎の手により戦艦「東雲」が秘密基地として姿を現す。また、敵側のキャラクターたちが初登場する。
03 いくぞ探検! 秘密基地 雨竜冴が良子を連れて正式合流。冴はこの時点ではまだ常識キャラっぽく見えるが、それは、神威一家と対比してのこと。実は最初からかなりムチャクチャである。
04 合体! トライバーニング! トライゼノンが再び合体。そして、秘密基地と思われていた戦艦・東雲がぼた山より浮上。敵、有人機との初戦闘。笑いながら死んでいった敵のセリフは、必ず覆される・・・。
05 吠えよゴン! 東雲艦長争奪レースが開催!今回は「トライゼノン」を語る上で外すことのできない作品。東雲キャラのすべてが集約されているといっても過言ではない。
06 あばよ札幌! 東雲発進! ゼノ・パレスから空襲を受けた札幌を訪れる東雲一行。住民から手痛い歓迎を受けることとなる。
07 大ピンチ! 合体封じ 東雲の艦内解説&合体封じの話。艦内の解説で、かなりの伏線が張られているので要チェック。ゼノ・パレスと東雲側との対比が、少しずつ際立ってくる。
08 食糧危機? 決戦前夜! 食料がないという事態が巻き起こす喜劇・・・いや、悲劇?ゼノ・パレスと東雲側との空回り具合が極まった話。また、今回の天号発進シーンは必見。
09 海の幸! 日本海大決戦! 戦闘シーン盛り沢山の今回。しかし一番のみどころは権太郎!また、ロボット同士の戦闘シーンも必見。
10 権太郎、暁に死す?! 前回で東雲編が終了。今回から暁チームが合流し、その初顔合わせとなる。
11 昇れ、初日の出 クララ・クォーヴァース少将が登場。赤毛のショートカットにミニスカート、そしてこの性格とくれば、ファンが多いのも納得。また、合体戦艦として"日の出"が登場する。
12 デュランの決意! 怒涛のように明かされる、ゼノ・パレス側の謎とされていた部分。でも、情報量が多くて整理するのがちょっと大変。何度も見返すべし!!
13 SOS章! 黒き閃光! 今回の主役は童夢&華菜。わずかながら明かされる童夢の過去。そして加わる新たな謎・・・。また、ゼノン・ノーヴァが初登場し、圧倒的な力の差を見せつける!
14 決闘! 章VSデュラン 今回は章が主役!デュランとの"漢"の戦いだ!ゼノ・パレス側のキャラと、地球側のキャラが同じ画面に入ってしまうという不可能が、可能になっているのは必見。
15 集結! 三機の巨人 今回は九州・曙編。ようやくバーバラが話に絡んでくるのだが、デュランにこんな感情を抱いていたとは・・・。このあたり、昔の登場部分を見返してみると面白いかも。
16 天翔る女神! アルマゼノン! 前回に続き、バーバラが主役。しかし、みっちょん・・・なんだってあそこまでトライゼノンの目の敵に・・・?
17 御来光! 宇宙へ 東雲、暁、曙。3隻の戦艦が揃い踏み!ゼノ・パレス地上部隊の最後の砦、九州基地へ侵攻開始!最終決戦だ!!
18 無重力の罠! ゼノ・パレスの宇宙戦艦と御来光との艦隊戦。御来光がかなりCG使いまくりな感じで必見。
19 エストーリオ大決戦! エストーリオに突入!最終決戦だ!ゼノ・パレスについての解説も。また、久しぶりに冴のミサイルが登場。
20 フラウディアの涙 今回は覚醒した童夢が主役。ゼノ・パレスが地球を侵略しなければならない理由を語るフラウディア。また、ロルムスがその本性を現し、ゼノン・エリシュオン起動開始!
21 起動! エリシュオン! ゼノン・エリシュオン、起動。圧倒的な強さを示し、トライゼノンをあっさりと倒してしまう姿は圧巻。
22 オレは待ってるぜ! 最終決戦&その後の大団円。ゴン、大進化。もう犬の領域を超えている。そして、ドリル!ここまでやってくれるとは・・・!

感想・レビュー

  1. 連装砲君

    お気に入りのセリフ
    “俺、難しいことはわかんねぇ。でも、何となくわかったぜ。トライゼノンはお前らと戦うためにあったんじゃねぇ。お前たちを助けるためにあったんだ!”

    ️物語&詳細️
    北海道に住む兄弟、神威章と哀は、先祖伝来の古文書を手に、炭鉱跡地に眠る”お宝”を掘り出そうとする。

    監督は渡部高志。

    TBS製作のアニメとして初のデジタル制作作品。

    ️レビュー️
    2000年に放送されたロボット作品で、全22話。

    使命感ゼロの主人公とその父親が繰り広げる、ギャグ調のロボットアニメ。

    ストーリーは前半がギャグ中心で、後半は物語の核心に近づく、ロボットアニメの王道的展開。

    主人公とその父がいつも余計なことをする馬鹿キャラで、時にはイライラさせられることもあった。

    —-
    ストーリー:dアニメストア参考
    情報:Wiki参考

  2. asan asan

    福山さんが初主演ということで視聴しました。
    ロボットアニメが好きな私には、かなり楽しめる作品でした!
    声優陣がとにかく豪華で驚きました。
    基本的にはギャグ要素が強いですが、敵キャラクターのゼノパレスの作画とシリアスさのギャップには思わず息をのんでしまいました。
    デュラン様、イケメンですね!
    合体シーンにはドキドキが止まりませんでした。
    ただし、世間では評判が悪く、大コケしたと言われているのが面白いです。
    林原めぐみさんの歌声は本当に素晴らしい!
    福山さんの初主演ですが、彼が今どれほど優れた演者か実感できました。
    初々しさがあってとても良かったですが、失礼な感想かもしれませんね。