虚構推理はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.0
虚構推理 アニメ

2020年1月11日に公開のアニメ「虚構推理」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「虚構推理」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

虚構推理が視聴できる動画配信サービス

現在「虚構推理」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「虚構推理」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Lemino
  • 初回1ヶ月間無料
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ観る
TELASA
  • 月額990円
  • 見放題
今すぐ観る
最終更新日

虚構推理のあらすじ

怪異たちの知恵の神として、日々彼らから寄せられるトラブルを解決している少女・岩永琴子は、一目惚れした相手、桜川九郎が“怪異”にすら恐れられる人物であることに驚く。そんな特異な二人が、“怪異”が引き起こす神秘的な事件に挑む[恋愛×伝奇×ミステリ]! 二人に襲いかかる奇想天外な出来事とその恋の行方はどうなるのか--!?

虚構推理の詳細情報

「虚構推理」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2020年1月11日

虚構推理の楽曲

「虚構推理」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

虚構推理のエピソード

「虚構推理」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 一眼一足 岩永琴子は、病院で偶然出会った桜川九郎に一目惚れした。 それから二年後、機会を伺っていた琴子は、結婚を前提に付き合わないかと九郎に提案する。 元カノ・紗季と別れた話を語り始めた九郎に、自身の“正体”を明かす琴子。 そんな中、琴子の元に化け狸が現れ、図書館の結界が破られたと告げて……!?
02 ヌシの大蛇は聞いていた 山奥の築奈沼のヌシである大蛇から、琴子の元に相談が届く。 殺人事件の犯人・谷尾葵が沼に死体を捨てたのだが、大蛇には納得がいかないことがあるという。 九郎の“力”について聞いた琴子は、今晩一緒に山奥まで来て欲しいと頼み込む。 しかし、九郎は琴子の付き添いを、とある理由で断り……。
03 鋼人の噂 犯人が沼に死体を投げ込んだ本当の理由を問われた琴子は、自身の推理を語り始める。 それは大蛇ですらも恐れ慄く、谷尾葵の恋と後悔の物語だった。 時は流れ二年半後、真倉坂市では通り魔被害が多発していた。 その犯人は元アイドルの亡霊・鋼人七瀬だと、まことしやかに噂されており……!!
04 アイドルは鉄骨に死す 鋼人七瀬の事件を解決するため真倉坂市に駆けつけた琴子は、警察官となった紗季と出会った。 鋼人七瀬について調べた紗季は、その元となるアイドル・七瀬かりんが謎の死を遂げていると知る。 鋼人七瀬を倒すには、七瀬かりんの死について詳しい事情を知らなければならないが……。
05 想像力の怪物 鋼人七瀬と闘う男を見つけた琴子。 近づいてみると、それは苦戦を強いられている九郎だった。 そこへやって来た紗季と話すうちに、琴子は九郎から聞いた幼いころの奇怪な体験の話を思い出す。 鋼人七瀬は普通の怪異ではなく、倒すには別の方法が必要だと気付いた琴子は……。
06 合理的な虚構 鋼人七瀬がまとめサイトから生まれた怪異であると気付いた琴子。 人々の想像力によって不死身の存在を保つ鋼人七瀬を攻略するには、本物の怪異を越える物語を構築するしかない。 鋼人七瀬に立ち向かうため、琴子は紗季に協力を求める。 七瀬かりんが死亡した現場を訪れた一行は彼女を目撃したという幽霊と出会い……。
07 鋼人攻略戦準備 寺田刑事が鋼人七瀬に殺された。 ネットではついに鋼人七瀬が殺人を犯したという話題が飛び交う。 琴子は九郎と話すうちに、事件の黒幕の存在を確信する。 このままでは新たな犠牲者が出るかもしれないと考えた琴子たちは、今夜のうちに鋼人七瀬を倒すことを決意する。
08 虚構を紡ぐ者 紗季は九郎の従姉・桜川六花と出会ったときのことを思い出していた。 六花はすでに亡くなっていると耳にしていた紗季は、その情報を琴子から聞き出そうとする。 そんな中、まとめサイトの掲示板は再び活性化し、鋼人七瀬は次第に存在感を強めていた……。
09 鋼人七瀬攻略議会 全ての準備が整い、いよいよ鋼人七瀬攻略議会は幕を開けた。 鋼人七瀬は本当にいるのか?でっちあげられた都市伝説にすぎないのではないのか。 その存在を巡って、嘘と真実の戦いが始まった。 琴子はPCに向かい、自身の推理をまとめサイトの掲示板に書き込んでいくが……。
10 虚構争奪 琴子が提示した解決が掲示板で受け入れられたかと思われた矢先、その推理は棄却されてしまった。 しかし、琴子は次の推理を用意していた。 鋼人七瀬を倒すべく放たれる第2、第3の解決。 その前にたちはだかる桜川六花と鋼人七瀬。 はたして亡霊は打ち消せるのか……?
11 最後の虚構 3つの解決を提示したが、いずれも棄却されてしまった琴子。 九郎も鋼人七瀬を倒せる可能性のある未来に手を伸ばしたが、六花によりそれは掴めず儚く消えた。 しかし、琴子にはさらなる策があった。 鋼人七瀬は亡霊ではない。その存在を消すべく放たれる琴子の第4の一撃とは……!?
12 秩序を守る者 妖怪、あやかし、怪異、魔、物の怪、幽霊、すべてには秩序がある。 秩序に反した行いは、決して許されない。 琴子の第4の解決は、まとめサイトで受け入れられ、鋼人七瀬に最後の一撃を放つ九郎。 果たして鋼人七瀬を消滅させることはできるのか!?そして、六花による企みの目的とは……。

感想・レビュー

  1. 96猫 96猫

    賛否が分かれる作品だったと思いますが、私個人としては最後まで楽しむことができました。

  2. 山田太郎

    最初の3話くらいは面白かった。しかし、その後は都合よく話が進む展開ばかりで、推理ドラマとしての魅力を失い、楽しめなくなった。

  3. あいき あいき

    ミステリーと怪異の融合
    物語は少し分かりにくいが、タイトルの「虚構推理」が示す通り、推理と虚構が中心となって進行する。

    短編形式で進むかと思いきや、一つの事件に約一クールを費やすのは本当に残念だった。視聴者にとってはかなり退屈で、何度も寝落ちしてしまった。

    やはりこういったアニメは短編形式でこそより輝くと思う。実際、短編形式で展開されたシーズン2は非常に面白かったので、そちらをおすすめしたい。

    世界観やキャラクターについては、個人的に好きではなかった。怪異に魅力を感じなく、ヒロインのキャラクターにも共感できなかった。主人公の不死と未来を決定する能力も受け入れがたい設定だ。

  4. 杉山 真

    5素晴らしい、何度も繰り返し観ている
    4.5夢中になって観た、再度観たい
    4一気に観た
    3.5楽しめた
    3全話観終えたが、あまり印象に残らなかった

  5. 連装砲君

    うーん、イマイチな感じでしたね。その話に引き込まれるのか疑問です。未来を予測できる能力があるからこそ、仕方ない部分もあるとは思いますが。

  6. りょうま りょうま

    最初は面白いと思ったけど、鋼人七瀬の話題ばかりで途中で飽きてしまった。主人公は決断力がなく、好感を持てない。元カノと付き合っている間も心は六花にあり、琴子のことを本当に好きではないのに流されて六花が心の中心になってしまう。結末はそれなりにまとまっているものの、結局どっちつかずで消化不良だった。

  7. 中島純

    虚構があまりにも虚構的で、理解するのが難しかった。ただ、2期はエピソードが多いようなので、虚構の面白さもあって観続けるつもりだ。九郎の恋愛関係には意味があると思うけれど、彼が今も六花を好きなのに元カノや岩永とも付き合っているのは納得できない。しかし、岩永は秩序を守る存在で、九郎はその秩序から逸脱しているとも考えられる。そのため、九郎が六花に惹かれるのは、両者が逸脱者同士だからこそだと思う。

  8. にゃるらとほてぷ にゃるらとほてぷ

    虚構を構築して怪物と戦うストーリーは斬新だったが、後半のエピソードはやや長く感じられた。それでも、片思いの主人公が面白かった。

  9. ズワイガニ

    虚構を打破する独自の戦い方が他の作品とは異なり、非常に楽しめた。キャラクターたちも可愛らしく、魅力的だ。

  10. 鈴木秀樹

    面白かったけれど、少し長く感じた。紗季のキャラクターデザインがとても好きだった。