1997年4月8日に公開のアニメ「HARELUYA II BØY」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「HARELUYA II BØY」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
HARELUYA II BØYが視聴できる動画配信サービス
現在「HARELUYA II BØY」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「HARELUYA II BØY」が配信中です。
最終更新日
HARELUYA II BØYのあらすじ
私立楽園高校に通う1年生の日々野晴矢は、『世界征服』を真剣に掲げる、破天荒でバカだが無敵の男。彼の仲間で画家志望の岡本清志朗、そしてロックを愛するバンドマンの一条誠とともに、ドタバタながら熱い青春の日々を送る。
HARELUYA II BØYの詳細情報
「HARELUYA II BØY」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
感想・レビュー
YouTubeのアニメタイムズで配信されていたので視聴しました。小学生の頃から大好きだった漫画だったため、期待していたのですが、漫画からの変更点が多くてかなりがっかりしました。伊部麗子の魅力が欠けているし、「俺の背中で懺悔しな」というダサい決め台詞もあって、正直残念でした。これはちょっと受け入れ難いですね。
ヤンキー要素満載ながら、しっかりとしたバンドアニメでもある作品。喧嘩と音楽が交錯し、青春を夢に向かって駆け抜ける姿が描かれています。
特に晴矢の強さが際立っていて、爽快感があります。清志朗とのコンビネーションも絶妙です。ヤンキー漫画特有の、苦戦からの逆転劇が楽しめる流れが好みでした。(個人的には、バンドよりもヤンキーの要素を重視して観賞しました)
原作は梅澤春人の漫画。世界征服を志す高校生・晴矢を軸に展開する破天荒な青春ストーリーで、笑いも多い。
晴矢が登場する高校生活と並行して、夜間の工事現場でバイトに励む岡本清志郎。帰り道、清志郎はヤンキーの縄張りにはまりカツアゲに遭遇。暴力を振るわれても給料を渡さないそれは渡仏資金を貯めて画家になるという夢を叶えるためだった。自分の信念を死守する清志郎にヤンキーたちはなおも迫るが、そこへ颯爽と現れた日比野晴矢が救いの手を差し伸べる。
原作が大好きで全巻揃えている筆者としては、アニメ化された点は素直に嬉しい反面、オリジナルエピソードや設定が多い点がどうしても惜しく感じる。晴矢の戦い方は『今週のびっくりドッキリメカ』風の盛り上げ方で進む印象。一条のトサカを始めとする熱さは見どころだ。ただし、BYは中盤以降にかけて盛り上がる半面、作画が薄くカットされている箇所があり原作ファンとしてはやや寂しく感じる場面もある。とはいえ残虐描写は抑えられており、苦手な人にはおすすめできる。アニメ版は大人の事情で惜しい仕上がりだが、原作はとにかくおすすめのヤンキー漫画。
梅澤春人の他作品としては『無頼男-ブレーメン-』もおすすめ(作中で猫を投げ捨てるシーン、犬に石を投げるシーン、トカゲをモグモグするシーンあり)。極度に苦手な方はご注意を。 #漫画
俺の背中で懺悔しろ︎
個人的には「丸鬼戸零二編」が一番好きだ。
野球回も面白かったね。
キャラデザインが岸田隆宏氏だとは全然知らなかった。
日々野、一条、モミー。みんな個性が強すぎる(笑)
はっちゃけまくってて素晴らしい90年代のジャンプアニメだった!
どうしてソフト化されないのかは謎だ。