2020年10月8日に公開のアニメ「ぐらぶるっ!」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ぐらぶるっ!」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
ぐらぶるっ!が視聴できる動画配信サービス
現在「ぐらぶるっ!」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ぐらぶるっ!」が配信中です。
最終更新日
ぐらぶるっ!のあらすじ
Cygamesが贈る本格スマホRPG『グランブルーファンタジー』公式5コマ漫画『ぐらぶるっ!』が、ついにショートアニメ化決定!蒼穹の世界グランブルーを舞台に、深い闇、姉、紳士、ビィくん愛好会――個性豊かな騎空団メンバーの新たな一面が解き放たれる。「待たせたな、オイラたちの真の姿を見せてやるぜ!」さあ、あなたも一緒に空の世界へ飛び込もう!
ぐらぶるっ!の詳細情報
「ぐらぶるっ!」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | ダブトゥーンスタジオ |
---|---|
監督 | 森井ケンシロウ |
キャラクターデザイナー | 衣谷ソーシ |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2020年10月8日 |
ぐらぶるっ!の楽曲
「ぐらぶるっ!」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
感想・レビュー
本編や格闘ゲーム、リリンクはオタクコンテンツの中でも真剣で高品質な王道ファンタジー物語を提供しており、感動的でした。しかし、こちらは悪ノリが目立ち、非常に辛い思いをしました。本編でもジータが主役のエクストラエピソードには不満を抱いていたのですが、こちらは悪ノリが止まらず、途中でリタイアしてしまいました。良さがまったく台無しです。ショートアニメも期待外れでした。これよりも、本編の続きに集中してほしいです。
キャラが多数登場して見どころ満載。第1話からルリアとビィが魔改造されていて、思わず笑ってしまった。
原作のタイトルに基づいた4コマ漫画が元となっています。
未プレイの方には、その面白さが伝わりにくいかもしれません。
いや、超おふざけの4コマを真剣にアニメ化するのは無理があるよね。(褒め言葉)
最初から最後までカオスで、原作ゲームの世界観を重視している人には向いていない作品だ。笑
4コマ特有の超展開が満載で、ついていけずに話が終わってしまうこともある。
まあ、3分しかないからテンポ重視になるのは仕方ないけど
グラブルのスピンオフとして制作されたショートギャグアニメ。
グラブルをプレイしたことがない人には、理解が難しいネタが多いかもしれません。
私も以前はプレイしていましたが、数年前に辞めてしまいました。
しかし!(このフレーズ、アニメでも使われてましたね)
今回は、まさかの鬼滅とのコラボで久しぶりにプレイしてみたところ、煉獄さんが登場し、ボイスもあって感動しました(꒦ິ꒦ີ)
さて、話を戻しますが。
グラブルの本編もアニメ化されていますので、少なくともそちらを観ているなら問題ないかもしれません。
エンドロールが前半も後半もとても面白くて好きです。