SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.3
SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! アニメ

2020年1月9日に公開のアニメ「SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!が視聴できる動画配信サービス

現在「SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Hulu
  • 月額1,026円
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ観る
FOD
  • 月額976円
  • 見放題
今すぐ観る
最終更新日

SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!のあらすじ

北国の小さな村で育った、白いきつね族の少女「ほわん」。オーディションを機に憧れの都会、Under North Zawa(アンダーノースザワ)へと旅立つことに。途中、縞々猫族のマシマヒメコやデビルミント鬼龍族のデルミン、狼娘族と出会い、バンドを結成することになるのか? きらきらと輝くロックな音楽物語が今、幕を開けようとしています。よーし、やるぞ♪

SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!の詳細情報

「SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2020年1月9日

SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!の楽曲

「SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!のエピソード

「SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 まっしろスタートライン MIDICITYでブチかますために田舎から出てきたほわんだが、オーディションパスをうっかり落とす。
02 エールアンドレスポンス 寝るためのテントを公園に張ってガチ怒られのほわんに、ヒメコが傘を差しだして……
03 移動手段はバイクです 学園最凶の四天王、ヤス、ハッチン、ジョウ、双循は、なぜかバンドを組むよう校長に命令される。
04 No problem!! ちょっとアレな設定を書きためていたノートをうっかり落とすルフユ。拾ってしまったのはデルミン!
05 Parallelism Crown REIJINGSIGNALのライブを見に行ったほわんは、彼女達の『ごちそう』に選ばれる。
06 ヒロメネス そっけない態度のヒメコ。仲良くなるためにあれこれと作戦を立てるほわん。だが……
07 ど根性と深紅色の翼閃くEndlessなWaltz くじ引きで当てた常夏のワイハハ旅行に浮かれるヤス達。だが、着いたのは極寒のアリャスカだった。
08 ネオンテトラの空 REIJINGSIGNAL vs Mashumairesh!! 対バン勝負!!(商品はほわん)
09 カバンには鉄板です バンドが楽しくなってきつつも、他メンバーとの温度差でくすぶるヤス。そこにソロデビューの話が。
10 プラットホーム フェスに出るための新曲作りが難航しているヒメコに、ほわん「うちの家族と会ってほしい」と突然の告白!
11 キミのラプソディー 各バンド、悩んだり、準備したり、弁当作ったりと、フェス前日をそれぞれ過ごす。
12 Mashumairesh!! 全員寝坊であわてて会場に向かうMashumairesh!! さらにほわんはトラブルにあって……

感想・レビュー

  1. 小さな森

    音楽が好きで、いまだにお気に入りの曲を聴き続けています。ストーリーは分かりやすく、王道の展開で安心して楽しめるのが魅力です。

  2. ゆんちゃん ゆんちゃん

    ましゅまいれっしゅ、どこゆび
    レイジングシグナルが中心となる
    メインストーリー

    他のバンド名も
    少しだけ登場します
    #りんねぽんレビュー

  3. ぽん ぽん

    案1: ましゅまいれっしゅはバトルシーンが少ない分、個人的にはこの展開の方が自分の好みに合っていて好き。デルミンの冷静なツッコミがとても可愛い。女の子だけでなく男の子もカッコよく描かれている点が、さらに魅力的だ。

    案2: バトルシーンがないましゅまいれっしゅは、個人的にこの方が求めていた雰囲気で好き。デルミンの冷静なツッコミが可愛い。女の子だけでなく男の子もカッコよく、全体の魅力がさらにアップしている。

  4. 読書の虫 読書の虫

    サンリオのアニメ作品『SHOW BY ROCK!!』のあるエピソードのあらすじは、小さな村で生まれ育ったほわんが都会へと出て、都会で出会ったマシマヒメコ、デルミン、ルフユとバンドを結成する、という物語です。脇役キャラはほぼデフォルメされた姿で描かれ、ライブシーンではメンバーがデフォルメ表現で表現されます。物語にはDOKONJOFINGERという男性バンドのエピソードがたびたび登場します。SHOW BY ROCK!!のほかの作品に登場するバンドも時々出てきますが、作品を知らなくても大筋は理解できます。ストーリーも魅力的で、楽曲のクオリティも高いです。

  5. 加藤茂

    可愛さが光る。バンドシーンの魅力に心を惹かれる。曲は相変わらず良い。

  6. asan asan

    SHOW BY ROCK!!の独特なノリが感じられず、まるで別世界のようだった。

  7. にゃるらとほてぷ にゃるらとほてぷ

    第1話は、キャラクターの視点を交差させた出逢いの場面から演奏シーンへと移行するまでの展開が、物語の始動を高揚させるワクワク感を見事に表現した脚本と演出だった。しかし、等身大のキャラクターを軸に描くライブシーンが極端に少なく、サンリオらしい作風は感じられるものの物足りなさが残る。中盤にかけてはシナリオのテンポが落ち、キャラクター紹介に偏りすぎている印象を受けた。

  8. 独り言 独り言

    アニメ「SHOW BY ROCK!!」の新バンド Mashumairesh!! の4人を軸に描く物語。各メンバーが音楽に対して抱く思いがあり、話が進むにつれて絆が深まり、成長していく姿がとても魅力的です。SHOW BY ROCK!!特有のバトル要素より、ライブを通じて成長していく点が特に印象的。SHOW BY ROCK!!を見ていない人でも十分に楽しめる内容だと思います。#アニメ #SHOWBYROCK!! #Mashumairesh!!

  9. けいやん

    SHOW BY ROCK!は、想像以上におもしろい音楽アニメです。サンリオのかわいいキャラに惑わされず、熱くて泣ける展開が詰まっています。
    私もバンドをやりたい。ケモミミの女の子たちと一緒に演奏したい。忘れられない思い出を歌にする私たちの音楽は、エモーショナル。
    社会人を含む男性キャラは安定のギャグ枠として笑いを盛り上げます。ルナティックな世界観は尊いアニメでした。

  10. かず かず

    これまでのアニメーションが非常に好きだったため、主要スタッフが大きく変わった本作には少し不安を抱いていましたが、それは杞憂に終わりました。今作では過去作に見られた敵との対決の要素がないものの、バンドの日常や遊びの部分が存分に楽しく描かれています。物語に彩りを加える楽曲も印象的で、シンプルなバンドストーリーが一層魅力的になっています。

    シリーズのバンド楽曲やロゴが背景に見えるのはファンにとって嬉しいポイントです。特定の人気バンドがゲスト出演するエピソードもあり、その中で思いがけない対決が繰り広げられるなど、笑えるシーンも満載で、変わらぬ雰囲気にほっとしました。

    “STARS!!”の予習を軽くしたと思っていましたが、結果的に続編への期待感がさらに高まりました。