2018年4月8日に公開のアニメ「Cutie Honey Universe」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「Cutie Honey Universe」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
Cutie Honey Universeが視聴できる動画配信サービス
現在「Cutie Honey Universe」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「Cutie Honey Universe」が配信中です。
動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
---|---|---|
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る |
最終更新日
Cutie Honey Universeのあらすじ
如月ハニーは聖チャペル学園に通う女子高生だ。しかしその正体は、天才科学者・如月博士が生み出した美少女アンドロイドであり、愛と正義の戦士キューティーハニーである。ハニーは謎の秘密結社パンサークローを追い詰めるべく、対パンサークロー捜査官と共に行動する。ところが、パンサークロー幹部のシスタージルが偽名で潜入。ハニーは敵の正体を知らず、シスタージルを純粋に信じ続けるが……
Cutie Honey Universeの詳細情報
「Cutie Honey Universe」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | プロダクション リード |
---|---|
原作者 | 永井豪 |
監督 | 横山彰利 |
脚本家 | 高橋ナツコ |
キャラクターデザイナー | 井関修一 |
主題歌・挿入歌 | A応P luz |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2018年4月8日 |
Cutie Honey Universeの楽曲
「Cutie Honey Universe」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラックTVアニメ『Cutie Honey Universe』Original Sound Track 中山真斗
- オープニングテーマ愛がなくちゃ戦えないAOP
- エンディングテーマSISTERluz
Cutie Honey Universeのエピソード
「Cutie Honey Universe」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | あなたは全てが完璧 | あるときは聖チャペル学園に通う女子高生、あるときはバイクレーサー…しかしてその実体は、空中元素固定装置を駆使し、犯罪組織パンサークローと戦う愛の戦士、キューティーハニー! パンサー怪人たちと日夜戦いを続ける如月ハニーの前に突如現れた、対パンサークロー国際機関、PCISのジュネ特別捜査官。ハニーはジュネの存在感に心を奪われるが、ジュネにはある秘密があったーー。 |
02 | あなたに出会えた事の心からの喜び | 「如月博士はお前に何を遺したのだ?」ジュネにそう聞かれたハニーは、父を殺され、自分の正体を知った「あの日」を思い出す。普通の女子高生として過ごしていた日常が、突如として戦いの日々に変わったあの日。博士がハニーに遺した言葉とはーー。一方、青児はパンサークローの襲撃を受ける。追撃にやってきたファイアークロ-を病院で待ち構える青児だったが、ファイアークロ-の狙いは別にあったーー。 |
03 | 私はあなたにふさわしい | ある日、偶然にも街でジュネと出会うハニーと夏子。ジュネから白バラをプレゼントされた夏子は、すっかりジュネのとりことなりーー。数日後、ジュネからの誘いで、二人きりの週末デートに出かけることになった夏子。純情な乙女心をときめかせるが、その行く先は……。一方その頃、世間では若い女性の失踪事件が多発していた。暗躍するように、夜空を舞うバッドフライクロー。果たして、夏子の運命は!? |
04 | 無垢の美しさ | パンサークローによって罪なき人々が命を奪われ、心を痛めるハニー。これ以上犠牲者を出さないため、ジュネが提案した『おとり作戦』に賛同し、あえて囚われの身となるハニー。パンサークローのアジトへの潜入に成功するが、追跡していたはずのジュネと連絡がとれなくなる。エネルギーが無くなり戦闘不能に陥ったハニーは、追っ手を振り切るため、残りのエネルギーを使い、ある行動に出るーー。 |
05 | 死ぬまで気持ちは変わりません | 世間の支持を集めている女性市長・寺田倫子はパンサークローとつながっているーー。ハニーは真相を究明するため、カメラマン・フラッシュハニーとなり、倫子にインタビューを敢行するが、証拠を掴むことができない。ハニーはジュネのアドバイスを受け、倫子が進めているリゾート開発の視察団に紛れ、海に浮かぶ孤島・孫島に潜入する。そこでハニーが目にした、パンサークローの忌まわしき計画とはーー。 |
06 | あなたの幸福を祈る | 夏の日差しが眩しい聖チャペル学園。生徒たちの胸には白いバラが・・・。かつて、ジュネから白バラをプレゼントされたことがある夏子だけが、その光景に違和感を感じていたーー。そこに、突如、飛来する無数の気球船。そして、降り注ぐ爆弾。それはパンサークローの襲撃だった。やがて、学園中の白いバラが赤く染まっていきーー。真夏の悲劇の始まりに、ハニーが決死の覚悟で立ち向かう! |
07 | あなただけに尽くします | 聖チャペル学園が崩壊し、青児の実家に居候することになったハニーと夏子。しかし、団兵衛と順平が入浴を覗いてきたり、気が休まる暇もない…。だが、それも遠回しにハニーを元気づけようとする団兵衛と順平の思いやりと気付いているハニー。そんな仲間のために、せっせと夕飯の支度をしたり、夏子の心配をしたり、気丈に振る舞うのだった。しかし、実際のハニーは水一杯すら飲むことができないほど心を痛めていてーー。そんなハニーを見つめ、夏子は一人、ジュネの元を訪れるのだった…。 |
08 | 愛の誓い | ハニーが告げた真実に戸惑う夏子は、ハニーと距離をおいてしまう。青児の言葉も夏子には届かず、二人の間に気まずい時間が流れる。一方、タランチュラパンサーは、ジルに対して複雑な思いを抱いていた。そんな中、ジルから夏子を捕らえよと命じられ、オクトパンサーと共に、夏子が待つナイトプールに潜入する。夏子を捕えるチャンスを伺うタランチュラパンサーだったが、計画は次第に思わぬ方向へーー。 |
09 | この世界は二人だけ | ある日、PCIS宛に映像が送られてきた。それは、パンサークローに捕われた人質たち。そしてジルがハニーに告げた要求は「1時間おきに人質を殺していく。止めたければ、空中元素固定装置を取り出す手術を受けろ」というもの。人質の存在に苦悩するハニー。必死に場所を捜索するPCIS。しかし、それをあざ笑うかのように、場所を変えながら映像を送ってくるジル。実はジルには、もう1つの狙いがあって……。果たして、その狙いとは!? |
10 | あなたの思いやり、励ましに感謝します | 大切な人々を次々と失ったハニー。もうこれ以上絶対に犠牲を増やさないため、激しい戦いに身を投じていく。そんなハニーの前に現れるタランチュラパンサー。夏子の仇である彼女が、ハニーに告げにきたこととは…? そしてタランチュラパンサーを追い、最強の怪人と称されるドラゴンパンサーが襲来。二人の怪人を前に、ハニーが取った行動とはーー。 |
11 | あなたはあくまで私のもの | パンサークロー怪人を生け捕ったハニー。PCISで取り調べをしていると、突如、現れたジルがハニーを挑発。その口から告げられた言葉は「ハニー、ようやくお前を招待出来る。跪きに来くるがいい。我が幻城に…」というものだった。青児たちの制止もきかず、一人幻城へ向かう決意を固めるハニー。ドラゴンパンサーと、タランチュラパンサーに、幻城の場所を聞き出そうとするがーー。 |
12 | あなたは希望を持ち帰る | ドラゴンパンサーとともに幻城へ向かうハニー。そこで待ち受けていたのは、ハニーにとっては信じがたい人物で……。心身ともに追い詰められるハニー。だが、そこへ駆けつけてくる青児や団兵衛たちハニーを想う人々の心が一つとなり、やがて最終決戦は荘厳なクライマックスへと歌い上げられていくーー。 「心などいらぬ。信じぬ。……天使よ、天に散るが良いーー」「信じ続ける…! 人の心を!」心を信じないジルと、信じ続けるハニー。二人の物語に訪れる結末は、いかに!? |
感想・レビュー
白いバラは無垢で清らかな象徴であり、シスタージルはまるでヴァンパイアのように、白いバラを女性の首に刺し、真紅に染め上げていく。本作は全12話で構成されており、12本の赤いバラにはそれぞれ異なる意味が込められている。愛情、感謝、尊敬、信頼、希望、幸福、情熱、真実、栄光、努力、誠実、永遠。執拗にハニーに恋するジルは、12本のバラが意味するプロポーズのように思える百合の展開を見せる。ハニーは白いバラのような存在で、魅力的なサイボーグでありながら、少女の純粋な心を持っていた。パンサークローはハニーの空中元素固定装置にしか目が向かないが、ジルはその心に強く惹かれている。本作は百合要素が色濃く、ハニーと青児の関係はなく、一方的なセクハラしか描かれていない。なっちゃんとのほっこりする百合展開とは裏腹に、『デビルマン』のようなシリアスな展開も待ち受けていた。永井豪の独特な振り幅が印象的だ。ラストバトルの全員ハニーフラッシュは非常に盛り上がりを見せ、監督である横山彰利が手がけた『日本アニメ(ーター)見本市』の『ザ・ウルトラマン』の影響が随所に感じられた。
映像 3.6/5、脚本・設定 3.3/5、演出 3.4/5、キャラ・演技 3.3/5、音楽 3.4/5
キューティーハニーが大好きで、この作品が私のオタク人生の始まりでした(庵野の実写版や新ハニー、reハニーにも思い入れがあります)。現代版のリメイクはなかなか良かったと思います。正直、オープニングが少し残念でした。内容に合わないし、テーマソングは50年間同じなので、カバーでその雰囲気を引き継いでほしかったです。エンディングの方がより雰囲気にピッタリでした。
昭和のセクハラ要素は、今見るには少し耐え難い部分もありますが、原作に最も忠実だったように感じました。シスタージルが最初から味方として潜入しているアレンジも良かったですが、もう少し早く気づいてもよかったのではないかと思います。また、タランチュラパンサーの扱いも良かったです。早見と男女の関係にならず、完全にレズビアン展開にしたのも好印象でした。
良い意味でも悪い意味でも、公園の像のシーンが完全再現されるとは思いませんでした。学園のエピソードは原作に非常に近く、グロさも抑えたアレンジが成功していました。そこからダークでシリアスになる展開はデビルマンの永井豪へのリスペクトを感じさせました。
最終話では、あのトンチキなまとめ方が好きでした。そこまでコミカルだと全てが許せてしまいます。「ユニバース」も何気に伏線を回収しました。ラストは万人から愛されるがゆえに勝つという、映像化された中で最も「愛の戦士」なハニーだったと思います。
ただ、原作が好きな人やキューティーハニーのファンでない方には微妙に映るかもしれません。わざわざ7変化を用意して別の人気声優を起用しているのに、ほとんど登場しないのは残念です。
なぜかアメリカでは英語吹き替え版しか配信されていなくて、声優目当てで見た私としては少しがっかりでした。坂本真綾のハニーと田中敦子のジルの組み合わせは最高でしたし、堀江由衣はre:のハニーを演じていたのに、秋夏子も兼任しているのは素晴らしいです。いつか日本語で見られる機会があればいいなと思っています。
放送当時は1話で見切りをつけた作品。再度全話を視聴した結果、その判断は間違っていなかったと思った。
「学園皆殺し」の展開や、生き残った夏子が結局は死ぬまでのストーリーには一部面白さがあった。タランチュラとドラゴンが仲間になる熱い展開もあったが、いまいち盛り上がりに欠ける印象だった。シスタージルの自作自演が気持ち悪く、ハニーのキャラクターがあまりにも間抜けで厳しかった。
【良かった点】
・アイアンサドー(茅原実里)
・タランチュラパンサー(釘宮理恵)
・秋夏子(堀江由衣)
・ハリケーンハニー、フラッシュハニー
【悪かった点】
・シスタージル全般
・存在理由が薄い早見青児
・特に重要な変身シーンが質の低いバンク映像に
・意味不明な青い空間でのつまらない戦闘シーン
・七変化の使い方が下手で、声優を変える意義が感じられなかった
再度のアニメ化ですね。
90年代に放送された作品もたまに観ていました。あちらはセーラームーンの後番組として放送されていて、どちらの立ち位置だったのか微妙でした。実写映画は2作品とも観ていません。
ハニーの変身する姿それぞれに異なる声優が起用されていたのは良い試みだったと思いますが、残念ながらその効果が充分に発揮されていなかった印象があります。ストーリーもあまり盛り上がりに欠けていましたね。
軽いノリは気楽に楽しめたと思います。
エンディングは、最初は元ジャンヌのヤスが歌っているのかと思いました。好きな雰囲気の曲です。
デビルマンレディーの項目の追加も楽しみにしていますw
初回放送は2018年4月9日から6月25日、TOKYO MXで放送。永井豪の画業50年を記念する作品として位置づけられる。本作と同時期には、劇場作品『マジンガーZインフィニティ』や Netflixアニメ『デビルマンcrybaby』も公開・制作されたが、原作に忠実で分かりやすく安心して観られる点で、永井豪ファンの期待にも応える作品となった。キューティーハニーはこれまで何度もアニメ化され、あの有名なテーマ曲もその都度リメイクされてきたが、今回は新たにアイドルグループの楽曲を用い、挑戦的な試みを採用している。