D4DJ All Mixはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

3.7
D4DJ All Mix アニメ

2023年1月13日に公開のアニメ「D4DJ All Mix」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「D4DJ All Mix」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

D4DJ All Mixが視聴できる動画配信サービス

現在「D4DJ All Mix」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「D4DJ All Mix」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ観る
FOD
  • 月額976円
  • 見放題
今すぐ観る
TELASA
  • 月額990円
  • 見放題
今すぐ観る
最終更新日

D4DJ All Mixのあらすじ

奉仕の心を理念とする伝統ある有栖川学院に通う桜田美夢、春日春奈、竹下みいこ、白鳥胡桃の四人は、皆を笑顔にする奉仕の一つとしてDJユニット「LyricalLily」としての活動が認められていた。ある日、春奈が商工会からの依頼を受け、新年から一年を通じて地域を活性化させるイベントを担当することになる。自分たちだけで実現できるか不安に揺れるが、初めてのライブを一緒に成功させた仲間と来場者の笑顔が胸に浮かんだ。奉仕の心とLyricalLilyの想いは、DJの祭典「D4 FES.」で互いに称え合った各ユニットへとつながり、ついに新年にふさわしい新しいステージが幕を開ける――

D4DJ All Mixの詳細情報

「D4DJ All Mix」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2023年1月13日

D4DJ All Mixの楽曲

「D4DJ All Mix」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

D4DJ All Mixのエピソード

「D4DJ All Mix」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 Jan. ハジマリ ハジマリ 奉仕の心を理念とする伝統ある有栖川学院に通う、桜田美夢、春日春奈、白鳥胡桃、竹下みいこは、 みんなを笑顔にするDJユニット「Lyrical Lily」として活動を認められていた。 ある日、商工会から一年を通して地域活性化のためのイベント依頼を受け、 自分たちだけで出来るか不安になった4人は「どうすれば委員会」を発足する。
02 Feb. カメラ ライフ アクション! 《D4 FES.》で競演した仲間たちが集まり、Peaky P-keyの新曲でスタートし大成功したはずの町起こしイベント。 しかしライブの反響はあるものの、地域活性化としては話題になっておらず緊急会議をするHappy Around!とLyrical Lilyたち。 多くの人に知ってもらうために、DJだけでなくインフルエンサーとしても活躍する海原ミチルに相談する。
03 Mar. ジユウ ジユウ ? ショートフィルム制作で地域活性化「招き猫作戦」のSNS周知拡散に成功したはずだが、大きな反響でハードルが上がると浮かない表情のむに。 そこで皆への感謝のお返しとしてLyrical Lilyが率先して次のステージに立候補。 3月をテーマに新曲作りに励む中、全ユニットで集まり雛祭りを全力で楽しむことになる。
04 Apr. ハルノアラシ 思わぬ侵入者でステージが使えなくなってしまった招き猫作戦。 ライブを楽しみに待っていてくれる人たちの為に中止は出来ないと皆で悩む中、葵依が燐舞曲のホーム、会員制クラブ「アルターエゴ」を使うことを提案するが、課題は山積だった。 自分たちも何か出来ないかと考えた椿は愛莉のいる喫茶店「バイナル」へ向かう。
05 May. ネガ/ポジ 春の嵐の事件を乗り越え成功した招き猫作戦。 燐舞曲の新曲に発奮したリカは雨のバイクツーリングの中、晴々としてきた海の向こうに目を向けてしまったw 大変な相手とのコラボをノリで決めてきた事に驚くMerm4idメンバー。 さおりはプレッシャーを感じながらもオンラインミーティングに臨むが・・・。
06 Jun. ハクチュウム いつもの放課後、皆で集まるいつもの場所に真秀のいない日。 次のライブの準備を控えている中、それはいつもと違う不思議な日だった。 他ユニットが今までと違うコンセプトで喝采を浴び、Happy Around!もインパクトを残したいと思案する真秀・・・。 どうするHappy Around!?どうなるOperation MANEKINEKO!?
07 Jul. ミンナカワイイ! 招き猫作戦に向けて順調に新曲制作が進むPhoton Maiden。 しかし咲姫は今は今までと違う新しい色が必要と感じるとメンバーに話す。 それに共鳴したノアがメンバーを集め、急遽新しい曲を作ろうと提案する。 乙和を助手に、自分達の素を出していく「自己紹介ソング」をテーマとしたノアのバキバキプレゼンが始まる。
08 Sep. アイトソラ 今までのクールなイメージから、自分達の新しい色を広げ重ねる事にチャレンジしたPhoton Maiden。 衣舞紀の発案で今後の方向性をメンバーで決めていく為、週末合宿をすることに。 その情報を聞きつけたLyricalLily胡桃もメンバーに合宿をしようと提案する。 咲姫、乙和、ノアは、これが「合同」合宿だと宿に着いてから知る。
09 Oct. ホシトカミ 二つのユニットメンバーの個々の色、輝きを見た咲姫は美夢と星空の下で語り合い、晴れやかな朝を迎えていた。 そして今月招き猫作戦のステージを担当するPhoton MaidenはLyricalLilyに合同ライブのお誘いをする。 実りある合宿で新曲のイメージが出来た咲姫。 街がハロウィンで賑わう中、荘厳な星空ステージが幕を開ける。
10 Nov. サムイヨルダカラ 年末はクリスマス、カウントダウンと2回ライブをしたいと、真秀の提案で今月の招き猫作戦ライブはお休みとなった。 りんくは憧れの温泉に行きたいとメンバーに相談。 アクティブなPeaky P-keyは冬を満喫する流れになる為、寒さを全力で避けたいしのぶはHappy Around!の温泉に便乗することに。 長く温かい夜が始まる☆
11 Dec.セイナルヨルニ クリパライブではHappy Around!とPeaky P-keyがコラボする予定になった! クリスマスはピキピキにとって特別な日。 本気のしのぶは、強い曲を両ユニットで作りたい、ビートとメロでハピアラがスキルアップしているか見せて欲しいと真秀に伝える。 想いを受け取った真秀から、高みを目指す気持ちがメンバーに繋がっていく。
12 ゼントヨウヨウ クリスマスにサンタさんからプレゼントが届き大喜びのりんく。 招き猫作戦の集大成、カウントダウンライブに向け俄然気持ちがアガってきた。 各ユニットがライブへの出演者選出をすることになり、一年間を振り返り、幸せを広げていく奉仕の日々、少しずづ進んできた歩みを実感する。 さぁ今夜は、Let‘s Delightful Party!

感想・レビュー

  1. つかまる つかまる

    登場ユニットを6組に増やした結果、楽曲の完成度が大幅に低下。結局、りんくの存在感が際立ちすぎて、主役に据えたリリリリが霞んでしまう。

  2. hina0813 hina0813

    新曲を特集するアニメ。楽曲の魅力を伝える内容で、楽曲に興味がある人には観る価値あり。

  3. 日野優太 日野優太

    ゲームに登場したユニットを紹介する作品です。

    細かなストーリーはありますが、大きな影響はなく、皆仲良く過ごしています。完全にファン向けの内容となっています。

  4. ズワイガニ

    やっと観た!
    1期はハピアラの結成からの成長が描かれていてとても楽しめたけれど、今回はただのキャラクター中心のアニメになってしまった。

    みんな可愛いけれど、私が求めていたのはこういうものではなかった。

  5. どんぺー どんぺー

    1期は未視聴です。

    お嬢様学園の女子高生たちが町の活性化を目指してDJに挑戦するストーリーです。原作がブシロードのためか、3Dのクオリティは高く、むしろ美しい部類に入ります。

    可愛い女の子たちがたくさん登場し、毎回各グループがライブに向けて奮闘し、最後にライブで歌って終了する構成です。

    アイドルオタクやそのジャンルが好きな方はきっとハマるでしょう。普段は見ないジャンルにチャレンジしてみました。

    実在のジャズミュージシャン、スティーブン・トゥーレが法螺貝で演奏していたことを知り、勉強になりました。

  6. いくまる

    シーズン1を見ずに視聴してしまい、登場人物が多い点が気になる。DJをする女の子たちのゆるーい平和な世界︎

  7. 清水

    お嬢様学校の女子高生たちが、他の女子高生のDJと連携して地域活性化に取り組む物語です。

    D4DJのコンテンツやキャラクターの背景を理解していないと、シーズン2は難しいかもしれません。
    #りんねぽんレビュー

  8. asan asan

    クラブ文化をテーマにしているものの、オープニングがヒャダイン、エンディングが小室哲哉という時点で驚きを禁じ得ないセンスが漂う謎の世界観の1期に比べると、少なくともオープニングはイノタク、エンディングは佐高陵平と少しは改善されたように感じます。

    とはいえ、根本的な世界観の強さやリアリティが欠けており、ブシロードのスタッフたちの懐かしさに寄り添ったセンスが画面全体を覆い尽くしています。その上で、美少女キャラが古めかしい萌え要素を交替で纏い、「このアニメの世界に浸ること」が非常に難しかったと感じます。ブシロード作品には、こうした粗さが全体的に見受けられると思います。

    3Dモデルの顔の表現が豊かになってきたのは進化として良い部分ですが、リモート授業での英語学習を延々と見せたり、特定のキャラクター同士の交流が3話も続くバランスの悪さは悪くなかったです。

    また、小泉萌香さんのファンではありますが、最強の王者として登場するPeaky P-keyのパフォーマンスには恥ずかしさを感じてしまい、毎回見るのがつらいというのが率直な感想です。

  9. 孔明 孔明

    DJ活動を行う少女たちを描いたD4DJの第2期が放送されます。今回はLyrical Lilyのメンバーをきっかけに、全てのユニットが集結する周年イベントが開催されます。前期と同様のリラックスした世界観の中で、各ユニットの魅力や新たな一面、コラボレーションを楽しめる充実した内容は「All Mix」の名にふさわしいものとなっています。安心して楽しめる癒しのアニメです。
    #サンジゲン #DJ #音楽 #ライブ #商店街 #女子高生 #ブシロード

  10. YMD YMD

    一期と二期で視点と演出が大きく変化するスタート。ウマ娘風の雰囲気は共通している。第一期は登場人物それぞれの個性が強く前面に出ていたが、二期はお嬢様学校という枠組みを軸に、全体の個性を際立たせる作りへ転換している。