2024年1月6日に公開のアニメ「貼りまわれ!こいぬ」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「貼りまわれ!こいぬ」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
貼りまわれ!こいぬが視聴できる動画配信サービス
現在「貼りまわれ!こいぬ」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「貼りまわれ!こいぬ」が配信中です。
動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
---|---|---|
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る |
最終更新日
貼りまわれ!こいぬのあらすじ
食いしん坊で真面目な主犬公・こいぬ。いつものように職場へ向かうと、突然、会社が倒産したと知らされ… 職を失い、途方に暮れるこいぬ。その瞬間、現れた不思議な求犬募集。その仕事内容は「街の至る所に犬のステッカーを貼りまわる」というもの。目的ははっきりしないけれど、こいぬは「ステッカーを貼りまわる」仕事に取り組むことになりました―― しかし、この仕事はいったい何なのか? SNSで注目を集める漫画家・うかうかが描く、犬たちの日常をテーマにしたショートアニメがついにスタートします。
貼りまわれ!こいぬの詳細情報
「貼りまわれ!こいぬ」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
貼りまわれ!こいぬの楽曲
「貼りまわれ!こいぬ」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラック聴きまわれ!こいぬ - 貼りまわれ!こいぬ オリジナルサウンドトラック -videobrother
- メインテーマSTICKER!!!meiyo
貼りまわれ!こいぬのエピソード
「貼りまわれ!こいぬ」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | こいぬとエレベーター/こいぬと空腹 | こいぬとエレベーター エレベーターの階数ボタンに貼られた犬のステッカー。それは“街のいたるところに犬のステッカーを貼りまわること”が仕事のこいぬが貼ったものだった。疲れた一匹の犬が、ステッカーが貼られた階数ボタンを押してみると……? こいぬと空腹 ステッカー貼りの仕事中、お腹が空いたこいぬが商店街にやって来た。ところが、こいぬが貼るステッカーにご利益があると聞いたクリーニング屋のチワ崎(さき)さんに仕事を頼まれてしまう。 |
02 | こいぬとデコラファッション/こいぬとマラカス | こいぬとデコラファッション デコラファッションをこよなく愛する犬と出会ったこいぬ。彼女にお願いされ、仕事用のステッカーの中からキラキラの一枚をあげると、自信満々で、お礼にあることをしてくれた。 こいぬとマラカス 仕事中のこいぬのところに、マラカスの音とともに一匹の犬が現れた。どこからともなくやってきたマラカス犬は、こいぬがとまどうのも気にせず、陽気に踊りながら話しかけてくる。 |
03 | こいぬと漫才 | “犬-1(いぬワン)グランプリ”決勝進出を目指す若手芸犬(げいけん)コンビ“いぬ朗(ろう)”のい朗とぬ朗。 予選に向けてネタの練習をしていた二匹がそばでウロウロ動きまわるこいぬを見て新ネタを思いついた。予選通過なるか!? |
04 | こいぬと失職/こいぬと面接 | 働いていた会社が倒産してしまったことで、“株式会社ドッグネスカンパニー”の面接を受けることになったこいぬ。“街のいたるところに犬のステッカーを貼りまわること”が仕事と聞き、はじめは困惑していた こいぬだったが......? |
05 | こいぬと先輩/こいぬと眠れぬ夜/こいぬと雑種の黑い犬 | 株式会社ドッグネスカンパニーで働くことになったこいぬは、指導係の犬々(けんけん)先輩から早速、仕事のやり方を教えてもらう。そしていよいよ一匹での初仕事に励むこいぬは、耳が片方ちぎれかけているやさぐれた黑い犬と出会う。 |
06 | こいぬとロックバンド | あこがれのライブハウスの舞台に立つことが決まり、練習に熱が入るロックバンドのメンバー。そんなバンドメンバーたちの楽器にステッカーを貼ってつかまり、文句を言われたこいぬは、犬々先輩から教えてもらった秘策を使うことに。 |
07 | こいぬとさらに小さい犬 | 保育園に通うちび犬(いぬ)が、園庭でステッカー貼りの仕事をするこいぬを見つけた。 シールが大好きなちび犬に仕事をジャマされ怒るこいぬだが、ステッカーを見つけてほかの小さい犬たちも集まって来て......? |
08 | こいぬとインテリアコーディネーター | 売れっ子インテリアコーディネーターのPooPoo(プープー)の部屋にステッカーを貼っていたこいぬ。最近、仕事で何だか満たされない思いを抱いていたPooPooは、こいぬのセンスに新しい可能性を見出す。 |
09 | こいぬと闇夜のささやき/こいぬと天気予報 | 「こいぬと闇夜のささやき」 暗くなるまで街でステッカーを貼っていたこいぬは、「暗くなったら危ないから」という犬々先輩の言葉を思い出し、帰ることに。そんなこいぬのことを誰かが見ていた。 「こいぬと天気予報」 天気予報の放送中、スタジオに入り込んだこいぬが、お天気マークの上にポメラニアンのステッカーを貼ってしまった。すると急に、空にふしぎな雲が広がり始め……!? |
10 | こいぬと三平方の定理 | 数学の授業中、先生が黑板に書いたナゾの公式。これを見た生徒たちは、さっきまで退屈そうにしていたのがウソのように、急に授業に興味を持ち始めた。そんな中、先生は、教室に紛れ込んでいたこいぬを見つけて......? |
11 | こいぬとスケジュール帳 | 突然、職を失ってしまった犬がある朝目覚めると、空白だらけだったスケジュール帳いっぱいに犬のステッカーが貼られていた。誰かにいたずらされたと思うも、無気力な生活を送る犬は気にせずそのまま放っておくが......? |
12 | ちび犬とおゆうぎ会 | 園庭でステッカーを貼っていたこいぬに出会ってから、ますますシール貼りに夢中になったちび犬。おゆうぎ会で吹くらっぱにシールを貼っていいと言われたちび犬は、たくさん貼って満足げだが、当日、事件は起きた! |
感想・レビュー
脳を空っぽにしてでも楽しめる最高のアニメ。中毒性が高く、疲れた大人こそ見るべき作品です。こいぬちゃんはもちろん可愛いし、特に傷だらけの黒い犬とオオカミが登場するエピソードが大好き。カヲルくんも出演しているから見逃せません!
犬が登場するステッカーのアニメ。
とても可愛い!
しかし、ストーリー展開は遅い。
さすがにドイツ語の字幕は全て読まなければならないのでながら見はできない。日本語のアニメなら大丈夫だと気づいた!これは発明だ!編み間違いもなく、楽しく見ていた。
そして、ステッカーを貼って私もお給料が欲しい〜!
twitterでたまにうかさんの漫画を読むけど、連作があることは初めて知った。
可愛くて最高でした。
ショート枠の制約があるとはいえ、予想外に面白くない。
とにかく癒されました。Twitterで時折流れてくる原作を読んでいましたが、こいぬの声がとても可愛らしかったです。サブキャラクターたちも豪華な声優陣が揃っており、非常に満足しました。
超かわいい犬たちに夢中 かわいいシールを貼って生きている感じ、私と共通しているかも🫶 かわいいシールは正義だと思う こいぬはもちろん、狼系の子やちびいぬ、ポメラニアンも大好き ほんと癒されるなぁ ぺたぺたと足跡をつけるのが楽しい
9話「こいぬと天気予報」に登場するポメラニアン、あまりにかわいくて、ぜひグッズ化してほしいです!!!🫶
原作にこだわりすぎてしまって、なかなか見ることができなかった。
もしこれを見て少しでも興味が湧いた人がいれば、ぜひ漫画も読んでほしい。こいぬの可愛さやシュールな面白さ、いわゆるセンスが炸裂している。
先輩の声が櫻井孝宏になるなんて、誰が予想しただろうか。途中で中村悠一やまさかの石田彰の声も犬たちから聞こえてきて、思わず混乱してしまった笑
最初は豪華なキャストに惹かれて観始めた作品だが、その中毒性の高さに何度も観てしまう。「シールをたくさん貼ってほしい。シールがある世界の方が楽しいから」という社長のミステリアスな理念のもとで引き受けた仕事だが、シールには普通では考えられない魔法のような力があると、1話を見た瞬間に感じざるを得なかった。特に、デー子と雑種犬、チビ犬が登場するエピソードが大好きだ。
たったひとつのステッカーで、こんなにも幸せな気持ちになれるなんて 声優さん方が豪華すぎて、ありがとう。