1999年7月1日に公開のアニメ「キョロちゃん」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「キョロちゃん」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
キョロちゃんが視聴できる動画配信サービス
現在「キョロちゃん」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「キョロちゃん」が配信中です。
最終更新日
キョロちゃんのあらすじ
エンゼルアイランドへようこそ。青く澄んだ海に囲まれた美しい南の島。マツゲール博士は幻の秘宝を求め、島の洞窟を探検している最中に不思議な卵を見つける。すると、突然卵が割れ、中から可愛らしい鳴き声と共に一羽の鳥が飛び出す。その名も「キョロちゃん」。エンゼルアイランドでのキョロちゃんの物語が今、幕を開ける。
キョロちゃんの詳細情報
「キョロちゃん」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | グループ・タック |
---|---|
監督 | 本郷みつる |
脚本家 | 影山由美 |
キャラクターデザイナー | 林静香 |
主題歌・挿入歌 | Whiteberry ココナッツ娘。 |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 1999年7月1日 |
キョロちゃんのエピソード
「キョロちゃん」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | キョロちゃん誕生 | 冒険家・マツゲール博士と共に旅を続けていたキョロちゃんだったが、旅の途中で嵐に遭い、離ればなれになってしまう。再び生まれ故郷のエンゼルアイランドに戻ったキョロちゃんは、そこでパチクリ君と出会い、友だちになる。その日から、キョロちゃんのエンゼルアイランドでの生活と冒険が始まるのだった。 |
02 | 総理なお仕事 | エンゼルアイランドに住むことになったキョロちゃん。その事を知った現総理のデメントンと副総理のローガンは一票の選挙権を獲得するために、あの手この手でキョロちゃんに近づくが、マイペースなキョロちゃんに振り回されっぱなし。その頃、友だちになったパチクリ君とクリンちゃんとミッケン君はキョロちゃんに素敵なプレゼントを用意していた。 |
03 | 警部グリグリ | マクモーじいさんが失踪した。噂は誘拐事件へと発展してしまい、住民達は大騒ぎ。事件を聞いたグリグリ警部は捜査を開始する。伝説の怪盗ギロッシュの仕業か?とも囁かれるが、どうやら事件のカギはエンゼルアイランドの「島の耳」にあるらしい…! |
04 | ひとりぼっちの夜 | 住民の恐怖の的、シバシバ。パチクリ君、クリンちゃん、ミッケン君は夜の闇に現れる謎の生物シバシバの存在に怯えていた。ところがキョロちゃんは、ちっとも恐くないらしい。そんなキョロちゃんに忍び寄る黒い影、影、影…手に汗握る、サスペンス・ホラー。…決してひとりでは見ないで下さい。 |
05 | 小さな冒険者たち | 高熱に苦しむメグロさんのために、病気が治ると言われている“レーモの実”を探しに行く、キョロちゃんたち。しかし、そこに辿り着くには過酷な状況が待ち受けていた。ケンカを始めるパチクリ君とクリンちゃん、パニックに泣き出すミッケン君にキョロちゃんもオロオロ… |
06 | 時間よ戻れ! | マスカーラさんにお使いを頼まれたキョロちゃんとパチクリ君は途中で寄り道をしてしまい、クリンちゃんに先を越されてしまう。おまけにご褒美まで逃してしまい2人はがっかり…キョロちゃんはマクモー爺さんに聞いた“時間 の魔人”のことを思い出す。“時間の魔人”は時間を元に戻して、過去をやり直すことができるらしい… |
07 | 怪盗ギロッシュ登場 | ジロリのおもちゃ工場に新しい機械が導入されることに…そこで働くミッケン君のお父さんもリストラされてしまうらしい。そんな時、ジロリの元に怪盗ギロッシュから予告状がとどく。キョロちゃんたちはギロッシュ騒動で誰もいなくなったおもちゃ工場に忍び込むが… |
08 | キョロちゃんママになる | 突然、夕立に遭ってしまったキョロちゃんたち。雨宿りをしていた洞窟でなにやら怪しげな生き物の赤ちゃんを発見する。すっかりなつかれてしまったキョロちゃんは秘密基地まで連れて帰り、赤ちゃんの世話をすることになるのだが… |
09 | 踊れ!エンゼル祭 | 年に一度のエンゼル祭りがやってきた。街のみんなは祭りで披露するかくし芸の練習で大忙し。キョロちゃんもいろんな芸を試してみるが、どれもうまくいかない。そんな時、浮かない顔のミッケン君を見かける。みんなが大騒ぎしている中でミッケン君だけは祭りに参加しないのだと言う。 |
10 | パン屋さん戦争 | マスカーラさんのパン屋は今日も大繁盛。それを見たジロリは、新たな悪徳商売でまたも金儲けを狙っていた。ジロリの策略でマスカーラさんのパン屋にはお客がぱったり来なくなってしまった。お客さんはマクモー爺さんと、マスカーラさんに憧れるチロリだけになってしまう。そんな時、キョロちゃんのひらめきで新しいパンを発売することに… |
11 | メトリさんが通る | 三度の食事より噂が好きな(?)メトリさん。エンゼルアイランドの住民もメトリさんの噂好きには困り果てている様子。ところがキョロちゃんだけはその情報ゲット力に興味津々。島のみんなの事をもっとよく知りたいと思い、メトリさんの助手になるが、ついにみんなの怒りは爆発する。 |
12 | 怪盗ギロッシュSOS! | またもやジロリ邸にギロッシュから予告状が届いた。今度のお宝は金のダイヤモンド像らしい。ギロッシュに憧れるキョロちゃんは大興奮。自分のところにもお宝を盗みに来てくれないかと考えるがパチクリ君達に笑われてしまう。キョロちゃんは、グリグリ警部に相談をするが… |
13 | メグロさんの静かな一日 | エンゼルアイランドに大型台風がやってきた。島のみんなは嵐から逃れるのに大忙し。でもキョロちゃんだけははいつもの調子。パチクリ君の家へ行くと、メグロさんが出かけるところで、2人は嵐の中のエンゼルアイランドをゆっくりと散歩する。キョロちゃんは今までに見たことのない島の風景を見たのだった。 |
14 | 変身!超キョロちゃん | ある日、キョロちゃんとパチクリ君は以前拾った時間の魔人そっくりの変身の魔人を拾う。2人はそれぞれなりたいモノをお願いするのだが、なぜか、2人一緒におじいさんになってしまう。そしてパチクリ君は超能力者を装い、島のみんなをびっくりさせるのだが… |
15 | 銀行へいこう | 今日ものん気にお散歩中のキョロちゃんは、ジロリ邸でへこへこお辞儀をしているプラム銀行のルックさんを見かける。ルックさんはジロリさんと新規の契約ができて大喜び。突然、楽しそうに踊り始めた。キョロちゃんも一緒に踊ろうとするが、フレームさんに怒られて逃げられてしまう。それでもめげないキョロちゃんは、フレームさんを追って銀行までついていくのだが… |
16 | 宇宙人さん、いらっしゃい | 今日ものんきに九九体操をしていたキョロちゃんは、部屋の外から聞いたことのない声を聞く。驚いて振り向いてみると、そこにはオヤジ顔で、声が美少女という謎の生物がいた。彼女の名前はメンタマルちゃん。遠いメンタマル星からやってきた宇宙人だったのだ。キョロちゃんはさっそくパチクリ君たちに会わせようとするが、どうやらメンタマルちゃんが見えないらしい。 |
17 | はたらくキョロちゃん | ジロリの喫茶店「カフェ・ドン・ジロリ」がオープンして、店は大繁盛していた。キョロちゃんも遊びに行ってみると、そこにはテキパキと働くウェイターのルックさんがいた。その完璧な動きに、キョロちゃんは興味津々。その日から、「カフェ・ドン・ジロリ」ではたらくことになったのだが、相変わらずおとぼけであまり役に立たない。見かねたルックさんはキョロちゃんにウェイターの特訓をさせるのだが・・・ |
18 | グリグリ愛してる | モテないグリグリ警部に、キョロちゃんのおせっかいが始まった。話はどんどんややこしくなってゆき、誤解をしたマスカーラさんを怒らせてしまう、さらにグリグリ警部の汚い部屋を見て、お掃除戦士に変身してしまうのだった。掃除を手伝わされるグリグリ警部とキョロちゃんは、マスカーラさんが大切にしている“愛のペンダント”をなくしてしまうのだった… |
19 | キョロちゃん毛がはえる | ある日、キョロちゃんの頭に一本の毛がはえた。早速、パチクリ君たちに見せるキョロちゃんはミッケン君に“髪は長い友だちですよ”と言われる。次の日、目が覚めると“毛”はまた伸びていた。メトリさんが引っ張っても“毛”は抜けず、尻もちをついてしまったメトリさんは“災いを呼ぶ毛“と街に噂を広めてしまう。そして次の日もまた”毛“は伸びていた… |
20 | 闇夜に蠢く | キョロちゃんは浜辺でマクモーさん達に妙に親切なチロリ、コント、タクトと見かけて不審に思う。早速パチクリ君に報告に行くが、いつも掃除をさぼってばかりのパチクリ君がなんと、大掃除をしていた。ミッケン君もクリンちゃんも家のお手伝いで大忙しでキョロちゃんの相手をしてくれない。ニュースでは今日は50年に一度の“シバシバの儀式”があると伝えていた… |
21 | カモカモカモン! | パチクリ君たちは今、巷で大流行中のおもちゃで遊んでいましたが、キョロちゃんは、歩くと「ガアガア」鳴きながら後をついてくるカモの万歩計に夢中。その夜、TVではカモのおもちゃが大流行というニュースが…パチクリ君たちは早速、カモを買いにおもちゃ屋へと走りますが、すでに長い行列が出来ていた。たちまち街はカモ一色に。ところがキョロちゃんは興味がないようだ… |
22 | キョロちゃん新聞 | 街中の人が毎日かかさずに読むモノと言えば…そう、新聞。今日もエンゼルアイランドにはニュースがいっぱい。ところがキョロちゃんは新聞は帽子にするモノと思っているらしい。楽しいニュースがたくさん載っていると教えてもらったキョロちゃんはさっそく自分でも新聞を作ってみるが、なにが書いてあるのかさっぱりわからない。見るに見かねた街の情報網・メトリさんは、キョロちゃんに新聞の作り方を教えるのだが… |
23 | きらきら星の涙 | 突然の雨に降られたキョロちゃんたちはあるお屋敷を発見するが、何やら不気味なムードが漂っていてまるで幽霊屋敷のよう。みんなは怯えているのにキョロちゃんは気にせず家の中へ入って行く。そこには魔女のようなおばあさんがいた。このおばあさんはメヤニーさんと言って、十数年笑ったことがなく、その屋敷にはだれも寄りつかないという。そんなメヤニーさんを見てキョロちゃんはかっこいいと思い、次の日から毎日メヤニーさんの家へと通い詰めるのだった… |
24 | 奥様は太っ腹 | 悪徳実業家、ドン・ジロリを尻に敷くメメリッチョさんは今日も優雅にお付きのモノを従えて贅沢三昧。その豪勢な買いっぷりにびっくりのキョロちゃん。あまりにも素直に喜ぶのですっかり気を良くしたメメリッチョさんは、キョロちゃんを自分の家に連れて行く。ジロリ邸の庭は宮殿並み、おやつのケーキは大食い選手権級。そして、エステや後援会など、いつもの生活との違いにキョロちゃんも圧倒され気味。何から何まで太っ腹なメメリッチョさんだが、ひとつ困っていることがあるらしい… |
25 | 故郷がなくなる日 | 最近、地震が続いているエンゼルアイランドでは、島が沈んでしまうという噂が流れていた。そんな時、キョロちゃんたちは火山から飛び出した大きな岩を発見する。追いかけてみると、島の耳がふさがれていた。キョロちゃんは海に落ちて行く岩はどんどん小さくなって、中から何か文字のようなものが書かれた銅板がでてきた。そこには“島を救えるのは茶色き玉の勇者だけ”と書いてあった。果たして茶色き玉の勇者とは!?そしてエンゼルアイランドは本当に沈んでしまうのか?激動の前後編!! |
26 | バイバイ!キョロちゃん | エンゼルアイランドを救うためにキョロちゃんとパチクリ君は火山へと向かった。ところが次から次と行く手を阻まれ、地震を止める鍵を見つけられないでいた。キョロちゃんとパチクリ君は離ればなれになってしまい、キョロちゃんはクモに追われたり、氷の上で凍ってしまったり…と、危険を乗り越えて なんとかパチクリ君をみつけることができたのだが…果たしてキョロちゃんは、エンゼルアイランドを救うことができるのか?感動のクライマックス!? |
27 | 初夢ジャンボゲーム | おめでたい新年、キョロちゃんたちもウキウキ。そんな時、道ばたに落ちているゲームを拾う。早速遊んでみることにしたキョロちゃんたち。箱に吸い込まれるような感覚を味わいながら、ゲームの中に入り込んでしまった。どうやらこのゲームはどでかい人形に乗って遊ぶリアル人生ゲームだった。ミッケン君は偉い博士に、パチクリ君はかっこいスパイに、クリンちゃんは超お嬢様に…と、色々なモノになるがキョロちゃんだけはいつも1回休みになってしまう… |
28 | ニラミ警視あらわる | 本庁からやってきた自称敏腕警視・ニラミ。彼は、エンゼル警察がなかなか怪盗ギロッシュを捕まえられないので、とうとうしびれを切らしてやってきた。 早速、ニラミ警視はあらゆるデータを元にプロファイリングしていた。それを知ったキョロちゃん達はニセの予告状をニラミ警視に送り、ギロッシュがあらわれるのを待つことにした。ギロッシュが子供達の期待に応える男と睨んだニラミ警視は前代未聞の大捜査網を張るのだった… |
29 | 竜巻と遊ぼう | 願い事をなんでも叶えてくれるという“エンゼルアイランドの耳”。最近では誰もお願いしなくなっていたのだが、ある日、コントとタクトが「懸賞プレゼントが当たりますよーに」とお願いしたところ、800万倍の倍率で当選したのだった。その噂が広がり、誰も寄りつかなくなっていた島の耳に街中の人たちが殺到した。それから数日間、願い事の列は絶えなかった。キョロちゃんが夜中にこっそり島の耳へ行ってみると、そこからたくさんの竜巻が次々と飛び出してきて… |
30 | キョロちゃんカゼをひく | パチクリ君もクリンちゃんもミッケンも、エンゼルアイランドで大流行中のカゼをひいてしまい、誰とも遊べないキョロちゃん。でも、カゼをひくとプリンやイチゴパフェが食べられたり、ぬいぐるみや絵本を買ってもらえると知る。今まで一度もカゼをひいたことがないキョロちゃんは自分もカゼをひいて誰かに優しくされたいと思う。 |
31 | 冬の雪だるまつり | 朝、目が覚めるとエンゼルアイランドは一面、雪の世界に包まれていた。大喜びのキョロちゃんは、メグロさんが作った雪だるまを見て自分も作ってみるが、どこか不細工な顔になってしまった。キョロちゃんは雪だるまに“北風カンタ君”と名前をつける。その夜、キョロちゃんが眠っているとカンタ君が訪れて来たのだった…!? |
32 | 楽しい怪しい薬屋さん | 街にやってきた薬屋のテンガンさん。次から次へと不思議な手品で薬を出して、街の人たちは大喜び。そこへ自分の土地で商売をしているテンガンに文句を言いにやってきたドン・ジロリ。困ったテンガンさんはジロリに秘密の薬を分けてあげることにした。キョロちゃんはテンガンさんの魔法にすっかり夢中になってしまう… |
33 | 銀河特急でGO! | ある日、夜空を走る列車を見たキョロちゃんだが、みんなに言っても信じてもらえない。その時、チロリがおもちゃの電車を自慢気にやってきたが、キョロちゃんは本物に乗れると思っているらしい。その夜、みんなで銀河特急を待っていると、なんと本当に夜空を走る列車がやってきた。ところが、キョロちゃんたちはそれには乗れない秘密があったのだった… |
34 | キョロちゃんがいっぱい | またまた現れた不思議な魔人。今度は自分をもうひとり増やしてくれると言う“分身の魔人”だ。パチクリ君は2度も痛い目に遭っているため、もう絶対に使わないと心に誓うが、メグロさんに掃除を言いつけられてしまう。パチクリ君は、魔人でもうひとり増やして、自分は遊びに行き分身のパチクリ君は家の掃除をすることになるのだが… |
35 | ようこそエンゼルアイランドへ | エンゼルアイランドのCMを作るために、撮影隊がやってきた。マスカーラさんがCMソングを歌い、島の紹介をする。そこへやってきた製作責任者のプロデューサーK氏は、納得がいかない様子。そこでキョロちゃんがシバシバやギロッシュや島の耳の話をする。興味を持ったK氏は、早速撮影に入るが、シバシバはロボットだし、ニセギロッシュは格好良くないし、やりたい放題のK氏に、みんな不満に思い始めていた。キョロちゃんだけは面白がっていたのだが… |
36 | となりのタナカさん | キョロちゃんの家のTVの中から、突然現れた“タナカさん”はなぜか関西弁で、キョロちゃんはタナカさんに連れられて、TVの中のタナカワールドへ。釣りをすればアツアツのたい焼きやヘリコプターが釣れたり、変な魚のようなものが泳いでいたり、なんと会う人みんな、犬も猫も全員“タナカさん”だったのだ!!キョロちゃんは“タナカさん”の家を発見するのだが… |
37 | 怪盗ギロッシュ大結婚!? | ギロッシュが捕まらないことにしびれを切らして、またまた現れた本庁のニラミ警視。マスカーラさんがピンチの時には必ず現れることをにらんだニラミ警視はギロッシュ逮捕の大作戦を考え出した。マスカーラさんと、無理矢理結婚してギロッシュをおびき出すという作戦だった。それを知ったキョロちゃんとグリグリ警部が助けに行くが、ニラミ警視に部屋に閉じこめられてしまう… |
38 | ミッケン君の憂鬱 | ミッケン君の家はかなりの年期モノで、雨の日は雨もりに悩まされていた。そんなある日、ミッケン君はお父さんが内緒で描いている設計図を見つける。それが自分の新しい家の設計図と思い、大喜び。でも、お父さんが言うにはお婆ちゃんはやっぱり今の家じゃないとダメだという。新しい家はうれしいけど、お婆ちゃんと別々に暮らすのはイヤだと、ミッケン君はひとりで悩んでいた… |
39 | キョロちゃんと三つ子ちゃん | キョロちゃんの家にやってきた子連れのパパさん。ベビーシッターさんの代わりにキョロちゃんに子守をお願いしにやってきたのだが、赤ちゃんはなんと三つ子ちゃんだった!!ひとりではてんてこまいの所へパチクリ君たちがやってきた。でも、みんなミルクを作るのも、オムツを替えるのも、お散歩へ連れていくのも初めてだから大騒ぎ!!キョロちゃんたち、夕方まで大丈夫なのかなぁ… |
40 | クリンちゃんの素敵な誕生日 | 今日がお誕生日のクリンちゃんはケーキやごちそうやプレゼントを楽しみにしていた。プレゼントは素敵なお人形を買ってもらうと、ずっと前から心に決めていた。早くプレゼントを買いに行きたくてウズウズしているけど、マスカーラさんはお店が忙しくて相手にしてくれない。ちょっとがっかりのクリンちゃんだったけど、ベッドの上にはプレゼントの箱が。大喜びで箱を開けてみるのですが… |
41 | キョロカーを作ろう | チロリの主催でカーラリーが開催されることになった。キョロちゃんたちも参加したいのだが、車がないので参加できない。自分たちで車を作ってみるが、動力がないから動かない。ここは、メカに強いミッケンくんに頼ってみるが、あっさり断られてしまう。そんなとき、マクモーさんがオンボロ車に乗ってやってくる。マモーさんに教えられて、島の裏側の廃車置き場へ行ってみるのだが… |
42 | 走れ!キョロカー | いよいよラリーが開催された。キョロちゃんの車も順調なスタート…とは行かず、車が故障したり、道を間違えたりと大混乱。そんな中、憧れのマスカーラさんをとなりに乗せたチロリは、マスカーラさんに家の素敵な所を見て欲しくて、ある計画を立てていた。ところが、すぐにキョロちゃん達に追いつかれてしまい、チロリはキョロちゃんと同じ車に乗るハメになってしまったのだった… |
43 | またまたシバシバ | 1ヶ月かかって作ったパズルがあと1歩で完成…というところでキョロちゃんがパズルを崩してしまった。ミッケン君は仕方なく家で作り直すことに…夜中にひとりで悪戦苦闘していると何やら怪しい物音が。ふと見ると手の上に小さいシバシバが!?次の日、キョロちゃんに連れられてデパートに行くと、再びチビシバシバと出会ってしまう。どうやらミッケン君に言いたい事があるようだ・・・ |
44 | キョロちゃん子分になる | チロリの後ろでいつも肩身が狭いコントとタクトは自分たちにも子分がほしいと思っていた。早速、子分探しがはじまるがなかなか見つからない。そんな2人の前にキョロちゃんが「子分になりたい」と言ってきた。念願の親分の気分が味わえると思ったのもつかの間、マイペースなキョロちゃんに逆に振り回されてしまう。そしてコント&タクトの子分教育がはじまるのだが… |
45 | 発明王キョロちゃん | ある朝、目覚めると何故か頭脳明晰になっていた。銀行への道順も暗算もスラスラと答えてしまう。そして、キョロちゃんは大統領官邸のコンピューターに侵入したハッカーを見事突き止めて、島の英雄として皆から絶賛される。キョロちゃんは一夜にして“天才少年キョロちゃん”になってしまった。そして、ガングロ団のギョロメの陰謀にハマってしまうのだった… |
46 | 侵略ロボットI-31号 | エンゼルアイランドを侵略するために遠い星からやってきた、ロボットのI ― 31号はゴミ置き場にいたところをキョロちゃんに発見される。キョロちゃんがスイッチを押すと動きだし、しゃべり始め、”エンゼルアイランドの人たちと仲良くするためにやってきた”とウソをつく。ロボットはキョロちゃんに近づいて、島ごと侵略をする作戦にでるのだが… |
47 | 燃えよ!パチクリ | 通信販売で拳法ビデオを買ったパチクリ君は、早速みんなに型を披露するのですが、ことごとくキョロちゃんにかわされてしまいます。プライドが傷ついたパチクリ君はキョロちゃんに「もう、一緒に遊ばない」と言い残して帰ってしまい、キョロちゃんを倒すために修行を始めることになりました。そして一週間後、キョロちゃんの元に決闘状がとどいたのですが… |
48 | 好き好き?マユちゃん | クリンちゃんは悩んでいた。マスカーラさんのように仕事ばかりで結婚が遅れるのはいやだ…それならば、今から結婚相手を決めておこうと考える。が、クリンちゃんの理想の結婚相手はなかなか見つからない。その頃、男の子達は…というと、エンゼルアイランドに引っ越してきた“マユちゃん”という美少女にみんな夢中だったのだ。 |
49 | 怪盗キョロッシュ登場 | ギロッシュに憧れるキョロちゃんはある日“怪盗キョロッシュ”に変身した。バンバカバーンと活躍したいキョロちゃんだが、今日もエンゼルアイランドは平和だった。そんなキョロッシュを狙っているのが、巨大犯罪組織ガングロ団のギョロメだった。ギョロメはジロリと組んで、ギロッシュを捕まえる為に、怪盗キョロッシュを利用しようとするのだが…初登場にして大ピンチ!キョロちゃんは立派な怪盗になれるのか!? |
50 | みんな、メグロさん | 何か儲かる商売はないかと悩んでいるジロリは、巷で“何かいいこと”と評判のメグロさんに目を付けるが、ジロリには毎日釣りをしたり俳句を詠んだりしているだけの生活は、何がいいのかさっぱりわからない。メグロさんと生活を共にしてみると、はじめは退屈していたジロリも、すっかりその生活の魅力に取りつかれていた。そして、街ではみんなが“メグラー”になっていた。 |
51 | ハゲ田チビ丸 | 4年に一度6月の満月の夜におもちゃ達に命が与えられる噂があるらしい。そんなある夜、昼間、街で拾ってきたおもちゃ「ハゲ田チビ丸」くんに起こされたキョロちゃんは凶悪誘拐犯1号として第7宇宙ステーションに連行されることに!なんとハゲ田チビ丸くんは大宇宙メガロポリス第7宇宙ステーションの警察署長なのだという、、。 |
52 | どっきり!お客さま | 雨の日の午後、遊び相手がいないキョロちゃんは、ユウウツな気分だった。TVにあわせて歌っていてもなんだか気分がのらない。そんな時、後ろで一緒に歌う声が…おどろいたキョロちゃんが振り向くと、そこには前に友だちになったメンタマル星のメンタマルちゃんがいた。感動の再会をしたその直後に、なんと今度は雪だるまのカンタ君まであらわれたのだった。 |
53 | ぱたぱたキョロちゃん | ある朝、目が覚めるとキョロちゃんの背中に真っ白くて大きな羽根がはえていた。大喜びのキョロちゃんは、空に向かってジャーンプ!…が、羽根はゆっくりと羽ばたいただけでキョロちゃんは頭から地面に落っこちてしまう。どうやら空は飛べないらしいが、傘のかわりになったり、風を送ったりと役にたっていた。それを新たな金もうけの為にねらっているのがジロリだった… |
54 | おなかの中の宇宙戦争 | 今日は楽しくみんなでバーベキュー。食いしんぼうのパチクリ君は手も洗わずに、まだ焼けていないお肉をパクリ。すると、急におなかが痛くなりだして、病院に運ばれてしまう。お者さんは原因不明の食中毒だという…みんなは心配して、パチクリ君につきっきりなのに、キョロちゃんはどこにもいない。なんとキョロちゃんはその時、パチクリ君のおなかの中にいたのだ。 |
55 | キョロちゃんが止まらない | キョロちゃんが散歩をしていると、どこからか赤いパンツが飛んできた。誰かの落とし物?と思ったキョロちゃんは、マスカーラさんやグリグリ警部みんなに声をかけてみるが、誰のモノでもないらしい。がっかりしていると、突然赤いパンツがキョロちゃんに襲いかかり、なんとキョロちゃんは急に歌い、踊りだしたのだった… |
56 | お坊ちゃまがやってきた | エンゼルアイランドに世界一のお金持ちのカネモチーニ家のお坊っちゃま、ポールリッチ君がやってきた。キョロちゃんたちは、友だちになろうと声をかけるが、冷たく追い払われてしまう。お金持ちで欲しいモノが何でも手に入るポール君には友だちなんていらなかったのだ。それでもキョロちゃんは諦めずに家まで押し掛け、ポール君をバーゲンセールやカラオケ大会に連れていく。 |
57 | パフーと暮らそう/パジャマ・パーティー | キョロちゃんが森を散歩していると、真っ白くてフワフワの不思議な生き物を発見。その正体は…!?「パフーと暮らそう」と、パチクリ君がまたまた家出をしてきた!キョロちゃんとパチクリ君のうれしい楽しいお泊まり会!?「パジャマ・パーティー」の2本立てです。お楽しみに!! |
58 | 塀の中のキョロちゃん/キョロキョロ語講座 | ギロッシュのを捕まえることに燃えているニラミ警視は、「ギロッシュの正体はキョロちゃん」と断言してキョロちゃんを逮捕するが…!?「塀の中のキョロちゃん」と、新しい言葉を生み出すキョロちゃんの「キョロキョロ語講座」の二本立てです。お楽しみに! |
59 | キョロちゃん便/お月様のしずく | GO、GO、GO~!!キョロボードで軽快に荷物を届けるキョロちゃんがキュートな「キョロちゃん便」と、皆既日食の日にだけ食べられると言う“月のしずく”。キョロちゃんが眠っている間に現れた、見知らぬふたりと一緒に探しに行く「お月様のしずく」の二本立てです。 |
60 | ギョロメと遊ぼう/ミッケン君の逡巡 | またまた登場のギョロメ、またまたキョロちゃんに振り回されてしまう!?「ギョロメと遊ぼう」と、見た目が赤ちゃんみたいなミッケン君は「違う自分になりたーい!!」と悩んでいたのだが…「ミッケン君の逡巡」の二本立てです。お楽しみに! |
61 | ダークキョロちゃん/キョロちゃんの眠れナイト | キョロボードごと木に激突してしまい、そこに現れたのはサングラス姿のキョロちゃんだった!!キョロちゃんが2人になって大騒ぎ!?「ダークキョロちゃん」と、眠れないのってかっこいい!!と夜更かしにあこがれるキョロちゃんだが…「キョロちゃんの眠れナイト」の二本立てです。お楽しみに!! |
62 | キョロちゃん舞台に立つ/鬼教官マッコイ | キョロちゃんたちが初舞台で大暴れ!?の「キョロちゃん舞台に立つ」と、お行儀が悪いパフーをしつけるためにペットスクールに入学する「鬼教官マッコイ」の二本立てです。お楽しみに!! |
63 | うっかり裁判/人気爆発!?パン屋さん | マスカーラさんが熱をだしてしまい、パン屋さんは休業状態。キョロちゃん達はパン作りを始めるが…「人気爆発!?パン屋さん」と、「ついうっかり…」が多いキョロちゃんが裁判にかけられてしまう!「うっかり裁判」の二本立てです。お楽しみに!! |
64 | パフーの家をつくろう/でかキョロちゃん | パフーにも専用の家を作ってあげよう!ということでみんなで家を作るのだが、キョロちゃんが…?「パフーの家をつくろう」と、ある日突然大きくなってしまったキョロちゃん、何をするのも便利…と思いきや…「でかキョロちゃん」の二本立てです。お楽しみに!! |
65 | 結婚式は大騒ぎ/最高の宝物 | 前にキョロちゃんがお世話をしたパパが結婚する事になり(再婚?)キョロちゃんが結婚式に招待されたが…「結婚式は大騒ぎ」と、ある日、海で宝の地図を発見!早速、宝探しに出かけるキョロちゃんたちだったが…「最高の宝物」の二本立てです。お楽しみに!! |
66 | ギョロメ百面相/キョロちゃん歯が抜ける | ギョロメは銀行強盗する為に変装をして銀行に潜入するが‥‥「ギョロメ百面相」と、もうすぐ歯が抜けそうなキョロちゃん、”大人の歯に生え変わる”と聞いて”歯が抜けたら大人になれる!!”と勘違い‥‥「キョロちゃん歯が抜ける」の二本立てです。お楽しみに!! |
67 | ラッキー!ラッキー!/キョロ爺さん | ごみ置き場で壊れたおもちゃを拾ってごきげんのキョロちゃんだが、小さな男が持っていたおもちゃが壊れて、泣いている所に遭遇してしまう…「ラッキー!ラッキー!」と、ある日、キョロちゃんの家に突然やってきた謎のおじいさん。自分はキョロちゃんのおじいさんだと名乗るのだが…「キョロ爺さん」の二本立てです。お楽しみに!! |
68 | ギロッシュVSグリグリ/試食王メトリ | 「怪盗ギロッシュ」という映画が撮影されることになって、何故かグリグリ警部がギロッシュ役に大抜擢!?「ギロッシュVSグリグリ」と、試食販売のバイトをしているメトリさんが風邪で寝込んでしまった。替わりにキョロちゃんが試食販売をする事になるのだが…「試食王メトリ」の二本立てです。お楽しみに!! |
69 | キョロちゃんタマゴになる/クリンちゃんのメル友 | ある日、目覚めたらタマゴになっていたキョロちゃん!!さらわれちゃったりして危機一髪…「キョロちゃんタマゴになる」と、自分はお嬢様でとっても可愛いと嘘をついてメル友とメールの交換をしていたクリンちゃん。そのメル友から“会いたい”と言われて大慌て!!「クリンちゃんのメル友」の二本立てです。お楽しみに!! |
70 | 回るセールスウーマン/怪盗キョロッシュ大かつやく | うまい言葉、で高い絵を買わせる超美女のセールスウーマンがやってきた。キョロちゃんはあんまりお金もってないハズだけど…「回るセールスウーマン」と、またまたかわいいキョロッシュがやってきて、今度はマクモーさんを助けようとするのだが…「怪盗キョロッシュ大かつやく」の二本立てです。お楽しみに!! |
71 | キョロちゃん決闘する/小さな紙芝居やさん | 何をやってもキョロちゃんに勝てないパチクリ君。次々と勝負を挑むが…「キョロちゃん決闘する」と、マクモーさんの家で紙芝居の枠を発見。早速、紙芝居を読んでもらう。街の子供達もマクモーさんの紙芝居にすっかり夢中だったのですが…「小さな紙芝居やさん」の二本立てです。お楽しみに!! |
72 | チバシリさん走る/悩めるカミナリ親子 | 新しく町にやってきた郵便屋さんのチバシリさんは、自慢の走りで今日も配達していますが…「チバシリさん走る」と、昔なつかしいカミナリ親子とキョロちゃんが出会って、さあ、大変!?「悩めるカミナリ親子」の二本立てです。お楽しみに!! |
73 | キョロちゃんの億万長者/想いでのレコード | 宝くじで10億ダーが当たったキョロちゃんだが、いまいちピンときていないらしい…「キョロちゃんの億万長者」と、ミッケン君の家で謎のレコードを発見!そこには、“歌:リンクル”と書いてある。これは一体!?「想いでのレコード」の二本立てです。お楽しみに!! |
74 | 天翔るチバシリさん/キョロちゃん夢を見る | 郵便配達をするチバシリさんを見て、海を越えて配達できればいいのに…と思うキョロちゃんは、人力飛行機を作ることをおもいつくが…「天翔るチバシリさん」と、以前、10億ダーの宝くじが当たったキョロちゃんにあやかって“キョロちゃんくじ”が発売された。そのくじを買うと、素敵な夢が見られるのだが…「キョロちゃん夢を見る」の二本立てです。お楽しみに!! |
75 | かきかきお絵かき/シミシミになろう | ある日、キョロちゃんはクレヨンを拾う。そのクレヨンで絵を描くとアラ不思議、描いた絵が動き出す。大喜びのキョロちゃん達はいろんなものを描くのですが…「かきかきお絵かき」と、寒い夜に、おでんの屋台を見つけたキョロちゃんは、あったかいおでんを買おうとするのですが…「シミシミになろう」の二本立てです。お楽しみに!! |
76 | 昼メロの女/嗚呼!ドケチの星 | エンゼルアイランドじゅうが夢中になっている「エンゼル・ラブ」。キョロちゃんは、主演の女優さんに何処かで会ったことがある、と言うのだが…「昼メロの女王」と、日頃からコツコツと貯金をしているメトリさん。ついに欲しい物が見つかりましたが…「嗚呼!ドケチの星」の二本立てです。お楽しみに!! |
77 | 恐怖のゆうれい船/雪の日のひまわり | ある日、キョロちゃんたちはオンボロの船を発見。ゆうれい船に乗ってキョロちゃんは大はしゃぎ。パチクリ君たちは作り物だと言うけれど…「恐怖のゆうれい船」と、ひねくれ者のおばあさんのメヤニーさんが風邪をひいてしまった。早速キョロちゃんは看病をしに行くのですが…「雪の日のひまわり」の二本立てです。お楽しみに!! |
78 | キョロちゃんオニになる/キョロちゃんがいない日 | 島じゅうのみんなが集まって、エンゼルアイランド大缶けり大会が開催された。“エンゼルアイランド周遊の旅”をかけて、熱い缶けり大会が今、はじまる!!「キョロちゃんオニになる」と、またまた現れたマツゲール博士とともに、旅に出てしまったキョロちゃん。キョロちゃんがいないエンゼルアイランドは、いつもと何か様子が変!?「キョロちゃんがいない日」の二本立てです!お楽しみに!! |
79 | 戦え!キョロレンジャー/元気ムキムキ | パチクリ君はテレビで人気の「エンゼルレンジャー」に夢中。早速、キョロちゃんたちを誘って“キョロレンジャー”をつくるが…「戦え!キョロレンジャー」と、自分の会社の健康食品を売ろうとがんばっているジロリさん。健康ぶりをアピールしようと健康診断を受けるのですが…「元気ムキムキ」の二本立てです。お楽しみに!! |
80 | ミッケン君の彷徨/パチクリ忍法帖 | ある日、グラスそりで遊んでいたキョロちゃんとミッケン君は、深い深い穴の中におちてしまいます。気がつくとミッケン君はひとりぼっち…穴の中をさまようのですが、そこはなんと!とんでもない所だったのでした。「ミッケン君の彷徨」と、通販で買った忍者の衣装を着て、すっかり忍者気分のパチクリ君ですが、本物の忍者になるのは至難のわざ…「パチクリ忍法帖」の二本立てです。お楽しみに!! |
81 | テレビ!テレビ!/雪だるまのお買い物 | 電波普及協会から業者さんがやってきて、一ヶ月の無料お試しアンテナをつけていきました。島のみんなは、好きなときに好きな番組が見られるテレビにすっかり夢中ですが…「テレビ!テレビ!」と、今年もエンゼルアイランドに雪がふり、キョロちゃんは去年と同じように、雪の日に雪だるまのカンタ君を作りました。その夜、カンタ君がキョロちゃんの部屋に遊びにきたのですが…「雪だるまのお買い物」の二本立てです。お楽しみに!! |
82 | 冷蔵庫の秘密/パフーとパフパフ | ある日、キョロちゃんは、道で冷蔵庫を拾って大喜び…ところが、この冷蔵庫、超恥ずかしがり屋でなかなか扉を開けてくれない…そんなんじゃ意味ないじゃん!と思うキョロちゃんですが…「冷蔵庫の秘密」と、パフーが道に落ちているぬいぐるみを拾った。布はボロボロで薄汚れているけど、おなかを押すと、パフーと同じ様な声を出す。このぬいぐるみをパフーはすっかり気に入った様子ですが…「パフーとパフパフ」の二本立てです。お楽しみに!! |
83 | 真実の魔神/キョロちゃん、弟になる | キョロちゃんにはわからないことがあった。それは、おへそが頭の上にあったら、雨が降ったときにどうするんだろう?ということ。それを聞いていたマクモーさんは、答えられるのは“真実の魔神”だけだと言うが…「真実の魔神」と、いつもマスカーラさんにお手伝いをさせられているクリンちゃんは、妹なんてうんざりと思っていた。そこでキョロちゃんがクリンちゃんの弟になると言い、キョロちゃんとクリンちゃんの姉弟ごっこが始まるのですが・・・ |
84 | らぶらぶ?キョロちゃん/となりのタナカさん2 | 美少女マユちゃんがまたまた登場。男の子たちは心奪われっぱなし。一方、マユちゃんは、占いで“赤いバケツを持った男の子と恋に落ちる”とでて、赤いバケツの持ち主を捜すのですが…「ラブラブキョロちゃん」と、タナカさんの世界から再び登場した“タナカさん”はリストラされて困っていた。そんなとき、昔からやりたかったお笑いをやろうとキョロちゃんを誘うのですが…「となりのタナカさん」の二本立てです。お楽しみに! |
85 | ニョキ棒/パチクリぢゃ | ある日、キョロちゃんは浜辺で一本の棒をひろう。それは不思議な棒でのびたりちぢんだり…キョロちゃんは早速、その棒をのばしてみるのですが…「ニョキ棒」と、空手の練習中に棒きれで頭を打ってしまうパチクリ君。そのせいで記憶喪失になってしまう。キョロちゃんたちは何とか、パチクリ君の記憶を取り戻そうとするのですが…「パチクリぢゃ」の二本立てです。お楽しみに!! |
86 | 恋文(ラブレター)/すごい!マナジリさん | 浜辺で仲良くひなたぼっこをしているマクモーさんとリンクルさんを見て、ミッケン君は不思議に思う。「あの二人はどうして結婚しなかったのだろう?」と…すると、そばにおかしな時計が落ちていた…「恋文(ラブレター)」と、ミッケン君のお父さんのマナジリさんは、一度でいいからミッケン君に「お父さん、すごい!」と言って欲しいと思うのだが…「すごい!マナジリさん」の二本立てです。お楽しみに!! |
87 | むかしむかし/怪盗ギロッシュ最期の日 | キョロちゃんやパチクリ君、ミッケン君、クリンちゃんが昔話の登場人物になって大騒ぎ!!キョロちゃんが浜辺を歩いていると、チロリ達にいじめられているミッケン亀に出会う…「むかしむかし」と、怪盗ギロッシュの正体を暴いた人には、10億ダーを払うと宣言したジロリ。みんなは、ギロッシュの正体をスクープしようと大張り切りなのですが…「怪盗ギロッシュ最期の日」の二本立てです。お楽しみに!! |
88 | I-31号リターンズ/ちっちゃいシバシバ | キョロちゃんを狙う謎のロボットが現れた。見覚えのある顔、聞き覚えのある声…あれはもしや、侵略ロボットアイちゃん!?でも、アイちゃんは、朗読をして、世界を回っているはず…そう言えばちょっと様子が変!?「侵略ロボットI-31号リターンズ」と、森でシバシバたちに出会ったキョロちゃん、その時にはぐれた小さいシバシバがキョロちゃんの家までついてきてしまった!?「ちっちゃいシバシバ」の二本立てです。お楽しみに!! |
89 | 誰かがわたしを愛してる/ハーブティーの気持ち | ある日、グリグリ警部の家にアンコロモチが届けられていた。その箱の中には、「あなたがスキ」というメッセージまで入っていた。謎のミスアンコロモチのことはアッという間に街の噂に…「誰かがわたしを愛してる」と、クリンちゃんは、ハーブティーを作ってみた。だけど、いまいち味に自信がない。そこで、キョロちゃんとミッケン君に味見をしてもらうことにしたのですが…「ハーブティーの気持ち」の二本立てです。お楽しみに!! |
90 | くっついたジロリ/エンゼルアイランド売ります | ジロリが開発した“超強力接着剤”。ひょんな事からジロリの背中にくっついてしまい、たいへんな事になってしまう!!「くっついたジロリ」と、島中に「エンゼルアイランドが売られる!」という噂が流れる。ところが、誰が島を売って、誰が買うのかが全くわからない。このまま本当に、エンゼルアイランドは売られてしまうのか!?「エンゼルアイランド売ります」の二本立てです。お楽しみに!! |
91 | フエフエ音楽会/不思議なカバン | キョロちゃんたちが散歩をしていると、突然、目の前に立ちはだかる謎の4人組。エンゼルアイランドではあまり見かけない顔ですが、一体彼らは何者なのか!?「フエフエ音楽会」と、マツゲール博士が旅の途中で、エンゼルアイランドにやってきた。たくさんのお土産を抱えて…その中には博士が古道具屋さんで見つけた“魔法のカバン”もあった。どんな魔法かは博士にもわからないらしいのですが…「不思議なカバン」の二本立てです。お楽しみに!! |
感想・レビュー
このあいだ爪屋さんで見てからずっとキョロちゃんが頭の片隅に居座り、結局全話見ることにした。キョロちゃんはガチですごくかわいすぎる。動きや表情がほんとうに秀逸。昔CSか何かで見ていたし、絵描き歌もめっちゃ描いていた。
#8 虫っぽさはすごくキモいのに、一言目が「赤ちゃん!」って言えるのがすごい。たしかに虫っぽいのに、いい話で涙。来週のお祭りの話題だし、ダイの大冒険がついに2000円を切ったのも話題性抜群。
#17 ルックさん、メロい。
#43 ミッケンの「〜なわけで」という喋り方が特徴。北の国からの純を連想。
#45 「なんで脳みそずれてグガーて寝る」のシーン、www賢いキョロちゃんはやっぱりかわいい。
#51「でしゅ」はちょっとウザい。
#55 ずっと思っているのは、島でありえないことが起きまくっていて、島民も実際に見ているのに、新しく起きると誰も信じない現実。自分の目で見るまでは信じないというポリシーは理解できるが、現実的には異常。そろそろ受け入れて、キョロちゃんからの一報を信じてほしい気持ちも出てくる。
#64 パフーの鳴き声は意味不明。
#64 パフーはかわいそうで見るのがつらい。
#75 クエックエックエッ おでんでしゅ何?
#77 バイキングって本当に楽しいよね。遊園地って行きたくなる。
#91 急に栗コーダーカルテットが登場。
カンタくんは納得、めんたまるちゃんもかなりキモいけれど納得、でもタナカさんだけは理解不能!どうしてあいつが準レギュラーなの!?
マツゲール博士がいるせいで、いつものメンバーのクリンちゃんが別テーブルに回されていてワロタ。
キョロちゃんはこんなにかわいいのにグッズが今ほとんど見当たらず、メルカリでは古いシールばかり。なぜだろう。
チョコボール版キョロちゃんとアニメ版キョロちゃんの設定は別物に感じる。個人的にはアニメ版が好みだけど、アニメ風グッズはほとんど見つからない。キョロちゃんのリバイバル、ぜひ来てほしい。)
一見シンプルながらも哲学的な要素が詰まったアニメで、少し気を抜くと話についていくのが難しくなります。今日もキョロちゃんは愛らしく、本当に魅力的です。周囲のキャラクターたちも個性的で、誰が主人公とも言えない、非常にリアルな雰囲気が漂っています。
意外と知られていない名作を徹底チェック
08話 キョロちゃんがママになる
19話 キョロちゃんの毛が生える
この二作は絶対に観るべき作品!
初めて観たんだけど、こんな感じでキョロちゃんが誕生したのか!とても可愛い 生まれ故郷のエンゼルアイランドや、”エンゼルフィート”の町でのいろいろなストーリー。 ただ、くちばしがあんなに凄いとは驚き!( °° 😉 えっウソでしょw
森永製菓のお菓子「チョコボール」のマスコット、キョロちゃんを主役にしたオリジナル性の高いアニメを振り返ります。あのアーモンド入りチョコの象徴であるキョロちゃんは、謎の鳥のようなキャラクターとして長く語られてきました。エンゼルアイランドで友だちと暮らす日常を描く子ども向けコメディだった気がしますが、物語の筋はほとんど忘却の彼方。とはいえ、OPとEDの印象だけは今も強く残っています。特に「ハレーションサマー」は、夏らしい軽快さとポップさが際立つ楽曲。後期のEDは絵描き歌形式で、描く順序を教わってもなかなか上手に描けないのがまた一興。結局、描く技量にはセンスが必要なのだろうと感じさせられました。
OP「ハレーションサマー」はココナッツ娘。らしいクセのあるPOPさが魅力です。歌詞の一節は耳に残り、夏の情景を呼び起こします。OP「キョロちゃんでしゅ」はチョコボールのCMでおなじみの楽曲。繰り返されるフレーズが子どもの心に強く響きます。
ED「通学路」はWhiteberryのエモーショナルな名曲。通学路には誰にも知らない秘密が潜み、伝えたい本当の気持ちだけを届けたい、そんな思いが歌われています。ED「キョロちゃん絵かき歌」は描くこと自体は難しいものの、遊び心を楽しむ爽やかな一曲です。
ちなみにkanacoはピーナッツが苦手なので、イチゴとキャラメルが好物という余談も添えておきます(完全に話のオマケです)。
アニメはすべて過去視聴済み。記憶は10~50%程度の断片的なものです。ノースコアの感想として残しておきます。映画「MARK」並みの脳死状態で書いています。
姉が信じられないくらい好きで、朝5時に起こされて一緒に観ていた思い出。テレビの前で眠ってしまったあの日々。キョロちゃんはとにかくお喋りで、キョロちゃんズもかわいい。嘴でカヌーを作れるくらい強いキャラだ。
#嘴でカヌー作れるくらい強い
無邪気なキョロちゃんとエンゼルアイランドの住人たちに癒されます。シバシバにはトラウマがあります。
妻がDVDボックスを持っていたので、私たちは夫婦で全話を一気に視聴した。特にシバシバ回がヤバいほど面白い。
キッズステーションで少し視聴していたかもしれませんね。
キョロちゃんの声がとてもクセになりますね、笑。
– 優雅な部屋で眠れず、トイレで眠っているキョロちゃんの姿が強く印象に残った。
– 優雅な部屋では眠れず、結局トイレで眠るキョロちゃんが強い印象を与えた。
– 洗練された空間で眠れず、トイレで眠るキョロちゃんが印象深い。
– 豪華な部屋で眠れず、トイレで横になるキョロちゃんの姿が強烈に心に残った。
– 優雅さを求める部屋で眠れず、トイレで過ごすキョロちゃんが印象を残した。