2007年10月6日に公開のアニメ「しゅごキャラ!」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「しゅごキャラ!」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
しゅごキャラ!が視聴できる動画配信サービス
現在「しゅごキャラ!」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「しゅごキャラ!」が配信中です。
最終更新日
しゅごキャラ!のあらすじ
聖夜学園でウワサのスパイシー小学生・日奈森あむ。口下手な性格が災いして、学校では「クール」というキャラが一人歩きしてしまう。自分と周囲のギャップに悩む5年生の女の子。守護霊を信じて「生まれ変わりたい」と祈った日、突然ベッドの中に現れた三つの卵。卵から生まれたのは、ラン・ミキ・スゥの三人の「しゅごキャラ」。彼女たちは「もう一人の自分」だというけれど……
しゅごキャラ!の詳細情報
「しゅごキャラ!」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
しゅごキャラ!のエピソード
「しゅごキャラ!」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | しゅごキャラ誕生! | 聖夜学園でウワサのスパイシー小学生・日奈森あむ。口下手な性格が災いし、「クール」というキャラが学校で一人歩き…。外向きの自分とほんとうの自分のギャップに悩む女の子。「生まれかわりたい」と祈った日、突然、3つのたまごがベッドの中に!? そんなある日、ガーディアン総会が行われる中、あむは突然「憧れの王子様」唯世に告白してしまう!? |
02 | こころのたまご! | 「憧れの王子様」唯世に告白したことを後悔するあむ。次の日、学校に行くとそのことが周りの噂になるが、みんなはあむに親近感がわいていた。嬉しくてたまらない感じのあむ。そんな中、ガーディアンの一人の藤咲なでしこという女の子が現われ、ロイヤル・ガーデンのお茶会にあむを招待する。 |
03 | サクッとふわっとスゥにおまかせ! | ガーディアン入りの誘いを断ったあむ。目立つのが嫌で断ったつもりが、逆にまた目立ってしまう…さみしげな表情を浮かべ家に帰る途中のあむの前になでしこが突然現れる。 ガーディアンへの誘いを続けるなでしこが唯世の家に行こうとあむを誘う。そこで手作りのお菓子を持っていくことに。なでしこと一緒に作ることになるが・・・ |
04 | あたしが切り札!? | 新しいガーディアンメンバーになったあむ。新メンバーとして、ガーディアンの特訓をすることに…その様子を遠目に見ているひとりの少女、鳩羽雪。雪は今度アメリカの学校に転校することになり、不安でいっぱいになっていた。 それをみつめる怪しげな人影・・・その人影は、遠ざかる雪を背中で意識したまま、邪悪な冷笑を浮かべる........。 |
05 | シュート!×キャラをやっつけろ! | ガーディアンの一人相馬空海がサッカーの練習をするということで、グラウンドにやってきたあむとなでしこ。その練習で、空海とサッカー部員の山田はいいライバルといった感じにマッチアップ。その後、練習試合のメンバー発表が行わるが、山田はレギュラーから外れてしまう。落ち込んだ山田の周りに暗い空間があらわれた!? |
06 | キャラなり!アミュレットスペード! | ガーディアンの仕事の帰り、ガーディアンの一人結木ややとバレエのレッスン場に来たあむ。そこには、教室始まって以来の天才少女、姫川舞香がいた。だが、稽古中に舞香は怪我をしてしまう。高飛車な性格の舞香だが、怪我をしたことで、思わず涙を流してしまう。舞香の心のたまごに、不気味な黒い影がかかり始めた...。 |
07 | ちいさなたまご! | ロイヤルガーデンで会議があるために、日曜日に学校に行くことになったあむ。一人で出かけようとした時、パパとママから「妹あみのことを一日お願いする」という伝言が… しょうがなくあみを学校に一緒に連れて行くことに…。学校に来たあみは、唯世のしゅごキャラ「キセキ」に誘われ、学校内を探検することに…それはエンブリオを探す壮大な冒険となる!? |
08 | 君の瞳に恋してるっ! | 唯世のことが好きな5年月組の渡会美咲は、あむに共同戦線をはることを持ちかけてくる。うやむやの内に美咲と行動を共にするようになったあむは、超ハイテンションな美咲に振り回されながらも、だんだんと楽しさを感じるようになってくる。恋のおまじないを成功させるべく駆けずり回る二人だったが……。 |
09 | 藤咲家の七不思議!? | あむはガーディアンのなでしこの家にお泊りをすることに。日舞の公演の為に練習するなでしこの美しい踊り姿に、見ほれてしまうあむ。そんな中、なでしこに誘われて踊ることになったあむは、楽しい時間を過ごす。あっと言う間に夜になり、あむがお風呂上りに廊下を一人で歩いていると、奥から奇妙な音が聞こえてきた…。 |
10 | キャラなり!アミュレットクローバー! | あむとガーディアンたちはクリスマスツリーの飾りつけをするために、アクセサリーを買いにでかける。買い物から帰る途中、ヨルの仲間の野良猫たちがスゥのアクセサリーを持って逃げ出してしまう。それを追いかけるスゥだが、追いついたと同時に迷子になる…いつまで経っても帰ってこないスゥをあむは探しにいくことに。 |
11 | 雪山の休日! | ガーディアンメンバーたちは空海のおじいちゃんの家がある雪山に来ていた。雪山で遊んだり、お寺の掃除やご飯作りなどで大いに盛り上がるガーディアンメンバー。次の日、お土産を探しに温泉街に向かった後、あむと唯世は他のガーディアンメンバーの計らいで取り残されてしまう。二人きりとなった帰り道に、あむと唯世は「好きな人」の話をし始める。 |
12 | 悲しみのクリスマス・イブ! | クリスマスムードで賑わう街。あむは街頭ビジョンに映る「迷宮バタフライ」PVを見て、イクトといた少女が新人アイドル歌手・ほしな歌唄であることを知る。その帰り道、公園で耳にした美しい音色に誘われるように駆けていくと、そこには意外な人物の姿が……。 |
13 | 大波乱!ニューイヤーライブ! | みんなでニューイヤーライブに行くことになったガーディアン。トップアイドルが競演するこのライブには、ほしな歌唄も出ることになっていた。このライブの裏には、イクトが関係するとされている日本でも指折りの有名な企業イースターの影が…会場の熱気がピークに達した時、ほしな歌唄のライブの幕が上がった。 |
14 | ゲレンデにしゅごキャラ!?スノッペ登場! | お正月を迎え、『スキー教室』のため雪山に向かう聖夜小5・6年生。指導をしてくれるコーチはなんと11才の鳥居美冬。彼女はスノーボード国内選考試合予選に出るほどの実力者だが、試合の本番ではいつも緊張してしまう。勇気と度胸がほしい彼女もまた強いたまごを持つキャラもちだった。 |
15 | 雪原の大攻防!スノッペを救え! | 予選開始を直前に控えているにも関わらず、どんどんと弱気になっていく鳥居美冬。そんな美冬を気遣うあむたちだが、さっきまでいたはずのしゅごキャラ・スノッペが消えていることに気づく。そんな中、雪山の奥にある山小屋では二階堂先生があやしい機械の前にたたずんでいた。なんと二階堂先生の手には×たまが!? |
16 | ワン・ツー・スリー☆ハートのマジック | 巷で話題の魔法少年ゼロ。その正体不明の謎キャラの正体は聖夜小四年星組の長倉拓哉だった!?拓哉はマジックの実力を持っているものの、派手なショーを好むマネージャーの意向によりインチキマジックをさせられている…悩んでいた拓哉に相談されたガーディアン一同はある計画を思いつく。 |
17 | スピーチコンテスト危機一髪! | スピーチコンテスト出場者に選ばれたあむ。どんなスピーチをすればいいか悩んでいたあむは、ガーディアンに相談し手伝ってもらうことに。そんな様子を見ていた二階堂は強いたまごを利用するある企みを思いつく。二階堂の企みによって、唯世とけんかしてしまった空海。その時、空海のしゅごキャラ・ダイチが突然苦しみだした! |
18 | うれしはずかし初デート! | 日曜日に水族館に行くことになったガーディアンメンバー。しかし、なでしこ・空海・ややは突然の用事が入ってしまい、唯世とあむの二人きりで行くことに!緊張しながらも水族館でのデートを楽しむ二人の前に智沙という女の子が現れ、あむをライバル視する。そんな状況下で、突然×たまが出現!さらには、イクトのしゅごキャラ・ヨルも現れ… |
19 | パパとママの思い出! | パパとママが出会った頃のお話を聞くことになったあむ。その頃の思い出の写真を出そうとするが、なんとママがその写真をはさんである雑誌を間違ってバザーに出してしまっていた!それが原因でパパとママはケンカしてしまう…なんとかして仲直りさせようと、あむはバザーが開かれている中央公園へ向かった。 |
20 | 君への贈り物! | なでしこたちといっしょに買い物にいった帰りに、あむはハンバーガーショップで空海の姿を見つける。その店では、空海の幼なじみの詩音が働いていた。人々を魅了するほどのピアノの腕前をもつ詩音に、あむたちは大興奮。しかし、詩音は自分の夢を叶えるために、この街から出ていくことに不安を感じていた… |
21 | しゅごキャラ誘拐される! | パパとママに留守番を頼まれ、大好きな買い物をあきらめたあむだったが、留守番をしたご褒美に家族でフレンチを食べに行くことに!レストランに来たあむは、家でケンカしたしゅごキャラたちが入ったポーチをフロントに預けてしまう。すると何者かがポーチに入っていた3つのしゅごたまを盗んでしまう!ラン・ミキ・スゥの行方は!? |
22 | しゅごキャラ救出大作戦! | さらわれたラン・ミキ・スゥをとり戻したいあむだったが、3人の居場所がわからない。あむはガーディアンと共に、しゅごキャラ同士がもつお互いの気配を感じる力を頼りに、町を捜索することに。しゅごキャラの気配を感じた先に向かうと、そこには番組収録中の冴木のぶ子とほしな歌唄の姿が…。 |
23 | リメイクハニー!なりたい自分! | スゥを助けるために二階堂の元へと一人で向かう決意をしたあむ。二階堂の研究室に向かう途中に偶然にもイクトと遭遇する。そこでイクトは二階堂の罠だとあむのことを諭すが…。一方、スゥは囚われの身にも関わらず二階堂の研究室の掃除を始めた。掃除中に部屋の隅でたくさんのロボットと1枚の古い写真をみつける。 |
24 | 心のスケッチ | 学校の写生大会で『一番好きな場所』を描くことになったあむとなでしこ。あむはロイヤルガーデンを描こうとするが、どうもしっくりこない。本当に『一番好きな場所』を探しに学校を探索してみることに…学校の色々な場所を歩いてる間、聖夜小に転校してからのたくさんの思い出があむの心の中で思い返される。 |
25 | なでしこ!春なのにさよなら | あむは、美咲・まなみ・わかなに恋が叶うといわれる縁結び神社の話を持ち掛けられる。思わず唯世・イクト・空海と3人の男子を想像してしまうあむ。頭の中がこんがらがってしてしまったあむは、なでしこにそのことを相談をするために久しぶりになでしこの家へと向かうのだが…そこにはなでしこそっくりな男の子の姿が! |
26 | 新しいはじまり! | なでしこがヨーロッパへ留学に行き、最年長の空海が聖夜小学校を卒業してしまった。大事な仲間が急に2人もいなくな り、あむは裏庭でしょんぼりとしてしまう。だが彼女は、卒業したばかりの空海に誘われ、イースター社とのさらなる戦いに備えた猛特訓を受けることにした。 |
27 | 四つ目のしゅごたま! | 新学期となり、新六年生になるあむ。そんな日の朝、あむのベッドの上にダイヤ模様のたまごが!四つ目のしゅごたまの登場に期待で胸を膨らませる。聖夜小ではクラス替えがあり、あむは唯世と同じクラスになる。さらにはそのクラスに転校生が来ることになっていた。その女の子が新クイーンズチェアになるという噂が… |
28 | ジョーカー失格?新ガーディアン登場! | 聖夜小ではガーディアンメンバーの発表があり、転入生の真城りまと三条海里が新しいガーディアンに就任する。個性的な新しい二人のメンバーに振り回されてしまうあむ・唯世・やや。海里にジョーカー失格と烙印を押されてしまい、あむは落ち込んでしまう。さらに唯世の提案により、あむはりまと×たま狩りをすることになるが… |
29 | キャラなり!?アミュレットエンジェル! | 最近の×たま大量生産は歌唄の仕業だとエルから聞かされたあむだが、色々なことが重なり全くやる気が出ない…。そんなあむの元に卒業したはずの空海がやってくる。あむの気持ちを気遣う空海はあむを外に連れ出す。するとそこにほしな歌唄が登場し、なんと手にはあむのダイヤのたまごを持っていた… |
30 | 月組vs星組!チアガール大活躍! | 新ガーディアンメンバーで×たま狩りの作戦を実行するが、どうしてもあむとりまの間で上手くいかない。チームワークのことで悩むあむに追い討ちをかけるように、球技大会が聖夜小で開かれた。バレーボールの試合中、あむのクラスメイトのわかながけがをしてしまう…。そこであむは競技に参加しようとしないりまを出場させようとする。 |
31 | プリティベイビィ☆大騒動! | ややは土曜日に自分の家でガーディアン特別会議を開きたいと提案する。仕方なくガーディアンはややの家に遊びに来ると、そこにはややの弟・つばさがいた。ガーディアンは赤ちゃんのつばさに興味津々で、しゅごキャラたちもつばさの為にクッキーを作ろうとする。そんな中、みんながつばさに対して優しく接している姿を見て、ややはさみしそうな表情を浮かべる。 |
32 | ひとりぼっちのクイーン! | あむのクラスでは、相変わらずあむとりまを巡って女子と男子が対立していた。委員会が開かれたクラスでは、文庫係を一人決めることになり、りまが選ばれてしまう。放課後教室で一人きりになってしまったりまは困りきった表情で本を片付けていると、りまが持っている本をすっととってくれる手が…。 |
33 | 好きにならずにいられない! | りまの協力と海里の活躍により、×たま狩りの成果はどんどんと上がっていく。そんな中、あむは唯世から日曜日に買い物に行こうと誘われる。ドキドキしながらもあむは、唯世との買い物を楽しむ。そこにはなぜか変装した海里の姿が…。あむと唯世の後をつける海里の視線は常にあむに釘付けとなっていた。 |
34 | マジ!? 幽霊屋敷大冒険! | 聖夜小で噂の幽霊が出るという洋館を調査することになったガーディアンメンバー。あむは幽霊が大の苦手で幽霊屋敷に行くことを拒むが、結局は向かうことに…。中に入ると、クモの巣がはり、打ち捨てられた家具だらけと人が住んでいない様子であった。さらには、あらゆるものがカタカタと動きだして!? |
35 | 初恋のウェディング・ケーキ! | いとこの修司が結婚するため、あむは家族と一緒に結婚式が行われるホテルに向かうことに。ホテルに着いたあむは、厨房で働く修司を見つける。修司はなりたい夢・パティシエへの道を進んでいた。そんな修司だが、婚約相手の絵里子となぜか上手くいっていない様子。心配したあむは、エルに促され絵里子と話をすることに。 |
36 | 黄金の王子!・前編・ | 聖夜学園小に遠い国から来た大富豪の王子が留学生として来ることになった。その少年の名はシュライヤと言い、褐色の肌を持つ美少年。さらに彼の肩には、王冠をつけたしゅごキャラ・ラミラが乗っていた。態度が大きいシュライヤに対してあむがわがまま過ぎると諭すと、突然シュライヤはあむに「妃になれ」とプロポーズをする。 |
37 | 黄金の王子!・後編・ | 父セオミラの存在を重荷に感じていたシュライヤは、歌唄の持ってきた偽のエンブリオによってそのココロの闇に囚われていく。国のために働く父を尊敬し、自分も良き国王を目指していたが、重圧によってしゅごキャラ・ラミラがたまごに戻ってしまう。さらには×キャラが現れ、ガーディアンもピンチに追い込まれる。 |
38 | キーとロックとアイツとあたし! | 夕空に映える都会のビル群、そこにイースター社は建っている。その最も高い場所の屋上で海里はゆかりにレポートを差し出す。そこに書かれている内容はハンプティーロックの輝き、そして日奈森あむについてだった。海里の視線その向こうには、いつもあむがいた。その胸のうちは僅かずつ…。ダンプティーキー対を成す存在。それを持つイクトが現れ、何かが起こる? |
39 | キャラなり!プラチナロワイヤ! | ロイヤルガーデンでのいつものお茶会。学園中でいま一番の噂である「おねだりCD」についての対策が話し合われていた。謎に包まれた黒いCD。うごめく影に策略によってCDを聴いてしまった唯世も例外では無かった。自分のココロに×が付きそうになってしまった唯世に届いたあむの声。ハンプティーロックが唯世の信じる力に反応し奇跡が起こる。 |
40 | りま!こころのアンロック! | 海里はゆかりの立てた計画を聞き、思い悩むも、自分の道が正しいのだと思い直す。同じ頃、真城家ではりまが母親から退部届けを受け取っていた、「明日必ず辞めなさい」と。そして、連鎖するように次々と事件は起こる。歌唄の声が続々と子供たちを集め、大量の×たまを作り、あむ達もキャラなりして戦うが歯が立たない。 |
41 | ホントのじぶん! | おねだりCDの紙袋を持っていた海里は、他のガーディアンに見つかってしまう。そして自らイースターのスパイだと明かしその場を去ったのであった。その後もイースターは活動を続け、恐ろしい計画を企んでいた。そんな時、海里の前にあむ達が現れる。大量の×たまに苦戦しながら、あむは追い詰められて行く。 |
42 | ほしな歌唄!最後の戦い | イースター社・専務室、ブラックダイヤモンズのプロモーションビデオ映像が映っている。神秘的な歌唄の姿。ダイヤとのキャラチェンジで録音した、奇跡的なパワーを持っている楽曲をロスのスタジオでマスターCDに大量の×たまごとを取り込む。それを世界中に流し、エンブリオを探し出す。そんな計画が進行しつつあった。 |
43 | キャラなり!アミュレットダイヤ! | ハンプティ・ロックが輝きその光の中で、ダイヤについていたバツが溶けて消えていく…。そしてあむは輝きに包まれアミュレットダイヤにキャラなりをするのであった!イルもエルもダイヤも失って、負けないために戦い続けてきた歌唄には立つ力さえ残ってはおらず、自分の歌さえ見失ってしまう。その時、事態を変える出来事が起きる! |
44 | ココロのきらめき! | 唐突にやって来た夏休み。サンサンと輝く太陽の下、あみと両親は庭でバカンスを楽しんでいた。プールではしゃいだり、サマーベッドに寝そべったりしていた。あむはと言えば、机に向かって悩みながら宿題をやっていた。気晴らしに行った学校でりまと楽しい時間を過ごし、ややたちと合流する。 |
45 | がんばれ!誠一郎! | 聖夜小に登校するあむの前に突如現れた謎の少年。その人物は眼鏡を外した鈴木君であった。夏休みに講堂に集められた生徒たちは、聖夜小として『合唱コンクール』に出場することを告げられる。生徒達によって伴奏は畠中まりも、ソロはあむが選ばれてしまう。あむ、まりも、鈴木君とコンクールの日までそれぞれ練習を始めるが…。 |
46 | りま降臨!?お笑いの神様! | ドーナツショップで待ち合わせしたあむとりま。りまが『ゲラゲラ劇場』の公開収録のチケットが当たり、一緒に見に行きたいとあむを誘う。夕学校からの帰り道に公園の側を通り掛かった時、何やら声が聞こえて来た。見てみると、一人の少女が漫才の練習をしていたのであった。彼女は『ゲラゲラ劇場』のオーディションに挑戦すると言う。 |
47 | あたしが歌唄のマネージャー!? | ゆかりの事務所である『三条プロダクション』にあむは呼ばれてやってきた。風邪でダウンしたゆかりの代わりに今日一日歌唄のマネージャーを頼まれてしまう。イースターを辞めてしまった影響により、新曲があっても歌唄が歌える場所はどこにもなかった。あむは頑張って仕事を探そうと色々な場所へ頼みに行くが…。 |
48 | ややにお願い! | 並んで校門を入ってくるあむ、唯世、りま。颯爽と歩くその姿に、生徒たちは羨望の眼差しを向ける。いつものようにロイヤルガーデンでお茶会をするガーディアンだったが、ややの様子がおかしい。海里が実家に帰ってしまい、ジャックスチェアが空席…。海里の穴を補うためにややは、中学から来た空海の特訓を受けることになっていた…! |
49 | バイオリンの秘密! 風に舞う音符! | イースター社研究室、そこで何人かの研究員が最近目撃された白い卵についての研究を行っていた。その頃公園ではあむとバイオリンを弾くイクトの姿があった。その時、バイオリンの弦が切れ、イクトはあむを公演から連れ出す。昔からお世話になっているバイオリン工房へ向かった。そこにはバイオリン職人を目指す鈴音がいた…。 |
50 | まじで発見!?エンブリオ! | ロイヤルガーデンで、真剣に本を読んでいるガーディアン。そこにややが現れ、小さな箱をみんなに見せる。ややは「この箱の中にはエンブリオが入っている」という。その頃、イースター研究員達は以前に失敗したメカを完成させ、起動実験をしていた。そのさなか、工場の外に何個もの×たまが飛び去って行くのであった…。 |
51 | エンブリオをこの手に! | 土曜日、ダイヤの夢を見たあむは街中をラン・ミキ・スゥと共に歩いていた。もし、エンブリオが手に入ったら『お洋服』『ゲームソフト』『百点の答案用紙』『唯世くんの花嫁』『なでしこと会いたい』など、たくさんの願い事を思い浮かべていた。あむはその時に、もっと大切なお願いがあるような気がしていた…。ふと立ち止まり前をみると、そこには二階堂と三条ゆかりが歩いていた!? |
感想・レビュー
『あれも、りまだよ』は印象的なセリフです。
他人からキャラクターを強要されるのは息苦しいものです。親からは「いい子」として、学校では「女王様」役を求められますが、本当は自由に笑いたい。
私も大人になった今、求められる役割に縛られている気がします。子どもの頃は確かにそれがより顕著でした。外面を武器にしているのかな。
その後の男子ランキングを気にせずにいられるのも良かった、あむちゃんも成長しましたね。
りまちゃんの家が私の家と同じだったことに、大人なのに泣いてしまうとは思いませんでした。これは幼い世代向けの作品での出来事です。
宮本武蔵の言葉にあるように、自分の目でも時には誤りを認識することがある。ハガレン一期のイシュヴァール人の赤い目が怖かったのはその瞬間を思い出させました。エドは大和魂を持っていると示すために武蔵の言葉を引用したのかもしれません。
鑑賞中メモ
モブをしっかりフォローできない者には、一軍としての資格はない。圧倒的な一軍としての存在であるうたうちゃんが他人に罰を与えるなんて、目立つ資格には値しない。罰は自らが与えるものではなく、他者によって与えられるものなのだ。
保育園の頃、熱が出て家で寝ていたときに見ていたアニメです。その興奮が原因で熱が再発した思い出があります。最高でした。
懐かしいなあ。当時、あむちゃんはすごく大人に見えたけれど、実際はクールでスパイシーな小学生だった。
ノリに慣れればもっと楽しめる!あの頃は本当にいい時代だったしゅごキャラ、かわいすぎる
ノリに慣れたら楽しさ倍増!いい時代だったなぁしゅごキャラかわゆし
ノリに慣れたらもっと楽しめる。あの時代は最高だったしゅごキャラ、かわいい
私の推しはあむちゃんとややちんです。昔から大好きで、いつの間にか漫画まで買っていました(笑)
意外と『ちゃお』で読んでいた話を思い出した〜
現実ではガーディアンの存在は衝撃だけど、あの時代はこういったテーマが流行っていたよね!
放送当時、あむちゃんのクールでスパイシーなキャラクターがとても魅力的で好きでした。それに、唯世くんの優しくてカッコいい姿は、いつまでも白王子のようで大好きです🤍
懐かしいなー!ふと思い出して再視聴したよ。
アミュレットハート、本当に大好き!!️
最近ネット記事で見かけることがあり、大人でも楽しめると思って軽く見てみましたが、夢見る少女感が強すぎました。それでも、世界観がしっかりと構築されていて、小学生が見たら夢中になるだろうなと感じました。
原作の先生が2人いて、単行本のメッセージで共同作業をしていると知った時、驚いたことを思い出します。