2016年4月6日に公開のアニメ「ハイスクール・フリート」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ハイスクール・フリート」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
ハイスクール・フリートが視聴できる動画配信サービス
現在「ハイスクール・フリート」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ハイスクール・フリート」が配信中です。
動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
---|---|---|
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る | |
|
今すぐ観る |
最終更新日
ハイスクール・フリートのあらすじ
約100年前、日本はプレートのずれで多くの国土を水没させ、海へと変わった世界に直面した。国土保全の名のもとに築かれた水上都市はやがて海上都市へと姿を変え、それらを結ぶ航路の拡大に伴い、海の安全を守る人材が一層求められるようになった。そんな流れの中で、女性の海事進出が進み、海の安全を担う職業「ブルーマーメイド」が女子生徒の憧れとして花開いた。そんな時代、幼馴染の岬明乃と知名もえかは、「ブルーマーメイドになることを夢見て――」
ハイスクール・フリートの詳細情報
「ハイスクール・フリート」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | プロダクションアイムズ |
---|---|
監督 | 信田ユウ |
脚本家 | 吉田玲子 |
キャラクターデザイナー | 中村直人 |
主題歌・挿入歌 | TrySail 春奈るな |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2016年4月6日 |
ハイスクール・フリートの楽曲
「ハイスクール・フリート」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- オープニングテーマHigh Free SpiritsTrySail
- エンディングテーマRipple Effect Luna Haruna
ハイスクール・フリートのエピソード
「ハイスクール・フリート」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 初航海でピンチ! | 多くの国土を水没によって失ってしまった日本。海上交通の発達により、海の安全を守る「ブルーマーメイド」がいつしか女生徒達の憧れの職業になっていった。そんな「ブルーマーメイド」に憧れ、海洋高校に入学した岬 明乃(みさきあけの)は陽炎型航洋直接教育艦「晴風」の艦長に任命され、早速初の海洋実習に出発したのだが・・・。 |
02 | 追撃されてピンチ! | 初の海洋実習にて、反乱の汚名を着せられた晴風。無実を証明するために、横須賀に向かう晴風の前にドイツからの留学生艦「アドミラルシュペー」が現れる。 |
03 | パジャマでピンチ! | 晴風は、海上安全委員会の広域通信を傍受する。その内容は、晴風が逸脱行為をしており、抵抗した場合は撃沈しても良いというものだった。そんな中、学校への帰路を急ぐ晴風に水中より忍び寄る影が…。 |
04 | 乙女のピンチ! | ほかの艦との接触を避けるべく、横須賀へ急ぐ晴風。長引く航海によって日用品が不足し、明乃達はショッピングモール艦への買い出しを計画する。 |
05 | 武蔵でピンチ! | 物資の補給や艦の修理が終わり、出港までそれぞれの時間を楽しむ晴風の乗員たち。全員が揃ったところでミーナの歓迎会をすることにしたが…。 |
06 | 機雷でピンチ! | 武蔵を発見したものの、何もできないまま戦線から離れる晴風。スキッパーで飛び出していった明乃が艦にもどると、艦の中では原因不明の電波障害が起こっていて…。 |
07 | 嵐でピンチ! | 砲雷科のメンバーが入浴中、突然シャワーの水が止まってしまう。貯水タンクの水が底をつきそうなため補給艦を待つ間、節水をして過ごすことに。そんな中、急に天候が変わり・・・。 |
08 | 比叡でピンチ! | 霧の中を航行中、行方不明になっていた「比叡」と遭遇した晴風。学校からの指示を受け、ブルーマーメイドが到着するまで比叡を追うことになったのだが…。 |
09 | ミーナでピンチ! | 再び武蔵捜索を続けることにした晴風だったが、そこに正体不明大型艦の目撃情報が入る。目標がミーナの乗っていた「アドミラルシュペー」だと判明し、救出に向かうことに。 |
10 | 赤道祭でハッピー! | 明石と間宮と合流し補修中の晴風。そんな中、麻侖は赤道を越えていたことを知り、祭りをすると言いだす。 |
11 | 大艦巨砲でピンチ! | ついに武蔵が発見された。ブルーマーメイドの作戦を補佐するために航行中だった晴風が、奇しくも武蔵に最も近い。追いついた平賀隊が武蔵の本土接近を阻止すべく作戦行動を展開するのだが……。 |
12 | ラストバトルでピンチ! | 戦線から離脱するよう命令を受けていた晴風だったが、学校に作戦行動の許可を貰い、武蔵の足止めを図る。強力な武蔵に立ち向かう晴風だが……。 |
感想・レビュー
放送当初から何度も見返しているアニメです。ギャグも感動もあり、いつも満足感を得られます。ラストは毎回切なくて、涙を誘います。
OPと最終回だけ100,000,000点。その他は見る必要なし。
ストーリーだけでなく、世界観も予想以上に緻密に作られており、メインキャラクター以外のキャラクターにも印象的な場面が用意されていて楽しめた。補給の描写も軽視されることなく、丁寧に表現されていた点が特に良かった。
アプリからの統合は特に目立たず、世界設定は確かに滅茶苦茶面白そうなのに、本筋は病気か陰謀かといった話で分かりづらい。終盤で謎の漫才パートが唐突に始まるのはもったいない。海のガルパンのように、バカスカ砲を連射する方向性をもっと前面に出していれば、作品としての完成度はさらに高まったはずだ。個人的には、知る限り最も親米的(というより親アングロサクソン的と呼ぶべきか)な萌えミリタリーコンテンツのひとつだと感じる。
俺がちゃんと見ていなかったのか、このアニメがあまりにもつまらなかったのか、その真相は未だに不明である。
作品全体を通じて緊迫した状況が続きつつも、日常的な要素が感じられ、キャラクターたちもとても可愛らしかったです。オープニングテーマは非常に魅力的な曲でした。
全体的にはまあまあ面白いが、緊迫感はもう一歩だった。キャラは可愛いし印象も悪くない。OPは大好きで、後悔ラップもお気に入りだ。
次の話もぜひ見たいと思わせる魅力があった。
後悔ラップを定期的に聴きたくなるほど、あの船の世界観にすっかり惹きこまれた作品だった。
日常系とは言えないのに、なんだかバタバタしている様子が普通に楽しめる。大変なことが起こっているけれど、重く考えずに視聴するとちょうどいい感じ。キャラクターたちがみんな可愛いから。
映像が美しく、友人に勧められて観てみましたが、私には少し物足りなかったです。戦闘シーンがあまりなく、その点が残念でした。それでも、なかなか楽しめる部分もあったかもしれませんね。