1976年7月5日に公開のアニメ「ブロッカー軍団IV マシーンブラスター」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ブロッカー軍団IV マシーンブラスター」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
ブロッカー軍団IV マシーンブラスターが視聴できる動画配信サービス
現在「ブロッカー軍団IV マシーンブラスター」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ブロッカー軍団IV マシーンブラスター」が配信中です。
ブロッカー軍団IV マシーンブラスターのあらすじ
地球の海底に隠れていた女帝ヘルクィーン5世が指揮する海底帝国モグールの侵略に対抗するため、由利元来博士は超能力を持つロボット軍団「マシーンブラスター」を創造し、エレパス能力を有するパイロットたちを集める。その中には、少年院を出た不良少年・飛鳥天平の姿もあった…。
ブロッカー軍団IV マシーンブラスターの詳細情報
「ブロッカー軍団IV マシーンブラスター」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
| 制作会社 | 日本アニメーション |
|---|---|
| 原作者 | 八田朗 |
| 脚本家 | 八田朗 山本優 |
| キャラクターデザイナー | 坂田ゆう 高橋資祐 |
| 主題歌・挿入歌 | ヒデ夕樹 北原浩一 |
| 出演者 | |
| カテゴリー | アニメ |
| 制作国 | 日本 |
| 公開日 | 1976年7月5日 |
ブロッカー軍団IV マシーンブラスターのエピソード
「ブロッカー軍団IV マシーンブラスター」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
| 01 | 運命の大あらし! | 2億年の間、地球の海底に潜伏していた異星人モグールが地上制服を狙っている。由利博士は亡き友北条博士とノストラーが残した超能力ロボを操るマシーンブラスターを結成する。 |
| 02 | モグール帝国の魔の手 | マシーンブラスターの存在を知った海底モグール帝国は卑劣にも天平や仁太の育った川崎の少年院にカイブッダーを送り込む。 |
| 03 | 哀しみのサンレス銃 | 父や母の敵を取るためブロッカー軍団に入ったユカは、ひょんなことから天平の抱える秘密を知ることになる |
| 04 | 唸れ! 円月廻転 | 北海道にカイブッダーのマンモスーンが出現。惨状を見かねた天平は由利博士の命令を無視してボスパルダーで一人出撃してしまう。 |
| 05 | ビリー剣城 危機一髪! | 幼いころ生き別れになった父を捜すためバレリー島に向かったビリー。しかしそこにはモグールの卑劣な罠が待ち受けていた |
| 06 | 燃えろエレパス我が心 | 街で出会った少女かおりちゃんとの約束を果たすため天平はエレパス能力を使用する。しかし天平はエレパス能力の限界にぶち当たることになる。 |
| 07 | おとこ仁太よ!サンダイオー | 仁太の失敗でサンレス銃がモグールに奪われてしまう。失敗を取り返そうと躍起になる仁太はモグールに単身向かっていく。 |
| 08 | 跳べピコット!傷だらけの挑戦 | 八丈島で起こった謎の事件の調査に向かった天平とピコット。しかし天平は調査中に突如姿を消してしまう。 |
| 09 | 友情よ戦火に燃えろ! | 少年院に足を運んだ際に死んだと思っていた母を偶然見かけてしまった仁太。母のことで天平と衝突した仁太は基地から逃げ出してしまう。そんなとき街をガイブッダーが襲ってきた。 |
| 10 | 起て天平!宿命の鎖を切れ! | 自身の出生の秘密を知ってしまった天平。眠れぬ夜に出会ったジプシーの女性の言葉に天平の心はさらに揺れることになる。 |
| 11 | 地獄の空母!ヘルグライド <前編> | カイブッダーをより強力にしてしまう兵器ヘルグライドの復活をもくろむモグール達。そのたくらみをしったブロッカー軍団が立ち上がる。 |
| 12 | 地獄の空母!ヘルグライド <後編>戦え!涙の河を越えて | モグールのかつてない攻撃に大打撃を受けたマシーンブラスター。同じころマシンブラスターを強化する設計を求めていた由利博士は悲しい事実と向き合うことになる。 |
| 13 | 裏切りのバラード | 少年院がモグールに襲われたときに死んだと思っていた発田が生きていた。そのことに素直に喜ぶ天平はアストロ母艦に発田を案内する。しかしそのことを石田に叱責されてしまう。 |
| 14 | 見せろピコット! ロボット魂 | 自分を機械としか見てくれないブロッカー軍団に苛立つピコット。そのときカイブッダーのゼマイザーが襲来する |
| 15 | 命をかけろ!志摩の海に! | 志摩の海で貝を採集中のクルーザーが突如モグールに襲われた。そのクルーザーには天平がハワイでお世話になった親子も乗船していたのだった。 |
| 16 | ㊙︎指令!たそがれの潜入 | 国際防衛本部に送られる大量のウラニウムがモグールに奪われてしまった。これを奪回するべくブロッカー軍団のモグール秘密基地に潜入することになるのだが。 |
| 17 | 怒りの海に散った恋 | 偶然出会った女性さやかのことが頭から離れない天平。しかしさやかの持つ恐ろしい秘密に天平は直面することになる。 |
| 18 | 砂漠は燃えているか | 恐ろしいカイブッダーのアグラーがアラビア砂漠に突如現れた。アグラーはマシーンブラスターだけでなく駆けつけたアストロ母艦も窮地に追い込んでいく。 |
| 19 | 死の吹雪!北極圏を突っ走れ | 天平の少年院時代の友達テツヤは北極圏を横断することに青春をかけていた。北極圏を襲うモグールに対して天平はテツヤのためにと闘志燃やす。 |
| 20 | 愛と憎しみをこえて | モグールが地球を去り平和を取り戻したかに見えた。しかし天平に待っていたのは少年院に送り返されるというつらい現実だった。 |
| 21 | 逆襲モグール軍団! | 一度は倒したはずのカイブッダーを引き連れたモグールの大軍団が襲ってきた。さらにモグールは背後から由利博士も襲うという卑劣な作戦を仕掛けてきた。 |
| 22 | 呪われたインカの秘薬 | ペルーの廃墟から恐ろしい作戦を企てるモグール達。太平洋湾に連続発生する地震の脅威に怯える中、ユカは単身ペルーに潜り込んだ。 |
| 23 | きけ!戦場の子守り唄 | 瀬戸内の鳴門海峡の大ブリッジ工事現場を襲うモグール。そこで仁太は母に捨てられた捨て子のケンとキヨミに出会い、母探しに協力することになる。 |
| 24 | 明日につなげ!命の火 | 少年院時代の仲間との約束を果たすためとある港町にやってきた天平。そこで出会った薄幸の美少女ミユキを救うため港街のゴロツキと争うことになる。 |
| 25 | ヘルクィーン地獄の栄光 | 宿敵マシーンブラスターを倒すためヘルクイーンはヘルジャイアントを起動させる。ヘルジャイアントはなんとマシーンブラスターをまねて作られたカイブッダーだった。 |
| 26 | 君よ大空に虹を見たか | モグールが総力をかけて襲ってきた。アストロ母艦が使用できない今、マシーンブラスターはアストロ基地でモグールを迎えることになる。 |
| 27 | 生と死のメロディ | モグールとの大決戦の後、天平は生死の境を彷徨っていた。己の力だけを頼りに生きてきた天平の頭の中に戦いと反抗の日々が走馬灯のように駆け巡る。 |
| 28 | 遥かなるマシンブラスター | モグールとの大決戦の後、九死に一生を得たユカは重症の由利博士に付き添っていた。マシーンブラスターの行方を気に病むユカだったが、マシーンブラスターは海の深くに沈んでしまっていた。 |
| 29 | 走れ!!栄光のアルプスを! | ビリーと天平はビリーのレーサー時代の恩人ジョーが作った車でモナコのカーレースに参戦することになった。しかしレース本番中に突如モグールが現れる。 |
| 30 | 夕映えに踊れ! | スペインに向かうジャンボ旅客機がピレネー山脈の山中で連絡が途絶えてしまった。しかもその旅客機にはマシンブラスターの改良設計図を持つスサーナ博士も同乗していた。 |
| 31 | 深海に賭ける夢 | 深海に沈んだ戦艦大和を引き上げることを夢見る一人の老人。その夢に共感し協力する仁太だが、大和の地下にはモグールの海底基地が潜んでいることを知る。 |
| 32 | 原生林に吼えろ! | 原生林でひっそりと生活をしていたカナダ狼が突如人を襲い始めた。カナダに調査に向かったマシンブラスターはそこでチャーリとボブの親子と隻眼の狼シルバーと出会う。 |
| 33 | 恐怖の魔仏!デスドール | ヒマラヤ山脈の麓チベットでモグールはマグマ投下水素爆弾の実験を進めていた。爆弾の存在に気付いた天平の少年時代の恩人青山はモグールの襲撃によって崖から転落してしまう |
| 34 | ヘルサンドラ殴り込み! | 今までの戦いを振り返るヘルサンドラ。ゼマイダーとエイグラスの戦いに目を付けたヘルサンドラは自らがエイグラスに乗り込み、マシンブラスターに戦いを挑む。 |
| 35 | 意外!ボスパルダーの秘密 | 天平の前にボスパルダーに搭乗していたものがいた?ボスパルダーを設計したアンドリュー・ノートンはあろうことかモグールの協力者となってマシーンブラスターの前に姿を現す。 |
| 36 | 恐怖!死の谷の脱走 | 国際防衛長官が突如マシーンブラスターの解散を命令してきた。理不尽な命令に憤りを覚えるマシーンブラスターの前に何故かかつらを被った安さんが現れた。 |
| 37 | 死の人喰い花 | ザンギャックが育てたヘルバラが日本中にばら撒かれた。ヘルバラは恐ろしい繁殖性を持ち、生物の動きをマヒさせることのできる人食い花だった。一方でヘルサンドラは天平に対して言葉にはできぬ何かを感じていた。 |
| 38 | 大激突!氷海の死闘! | 南極にモグールの基地があることを突き止めた国際防衛本部はモグールに最終決戦の総攻撃をしかけた。一方で由利博士はモグールお互いにくみあうのではなくとも歩み寄ることができないかと防衛本部に進言する。 |
ブロッカー軍団IV マシーンブラスターを無料で見る方法は?
「ブロッカー軍団IV マシーンブラスター」を無料で視聴するなら、「DMM TV」「Prime Video」「dアニメストア」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
ブロッカー軍団IV マシーンブラスターのよくある質問
-
Qアニメ『ブロッカー軍団IV マシーンブラスター』の基本的なあらすじは何ですか?
-
A
『ブロッカー軍団IV マシーンブラスター』は、地球を侵略しようとする異星人と戦う巨大ロボットチームの物語です。主人公たちは4体の自立式ロボットを操縦し、地球を守るために日々戦いを繰り広げます。彼らは敵の攻撃を防ぎつつ、仲間同士の絆を深めていきます。
-
Q『ブロッカー軍団IV マシーンブラスター』の主要キャラクターたちはどんな魅力がありますか?
-
A
『ブロッカー軍団IV マシーンブラスター』の主要キャラクターは、それぞれ異なる個性とロボットを持っています。リーダーシップを発揮する主人公をはじめ、技術に秀でた仲間や勇敢な軍人など、個々の能力が物語を豊かにします。彼らの友情やチームワークが見どころとなっています。
-
Q『ブロッカー軍団IV マシーンブラスター』のテーマやメッセージは何ですか?
-
A
『ブロッカー軍団IV マシーンブラスター』は、友情や団結、地球の平和を守る重要性をテーマにしています。異星人の脅威に立ち向かう中で、主人公たちは互いを信頼し合い、困難を乗り越える姿勢が描かれています。これが視聴者に感動を与えます。
-
Qアニメ『ブロッカー軍団IV マシーンブラスター』と原作の違いや特徴は何ですか?
-
A
『ブロッカー軍団IV マシーンブラスター』はオリジナルアニメ作品であり、特定の原作に基づいていません。このため、アニメ独自の世界観や設定が特徴です。戦闘シーンの迫力やロボットデザインが、視聴者に強い印象を与えています。
-
Q『ブロッカー軍団IV マシーンブラスター』の制作スタッフや声優には誰がいますか?
-
A
『ブロッカー軍団IV マシーンブラスター』は、アニメーション制作を担当したスタジオやプロデューサーが重要な役割を果たしています。また、声優陣にはそれぞれの個性を声で表現する実力派が揃っています。彼らの演技がキャラクターに命を吹き込んでいます。



ブロッカー軍団IV マシーンブラスターの感想&レビュー
スパイや時代劇を基にしたドラマ部分は大人向けで魅力的ですが、それ以外の部分が雑で、全話観たものの続けるのがかなり辛かったです。
主役の四機の大技が必殺技ではなく、逆に弱点になってしまうのが残念でした。後で弱点になるのは理解できますが、最初からそうだと混乱します。
また、似たような状況(人物を変えての同じ内容のエピソード)が多かったのも気になりましたが、これは仕方ないと思っています。
粗悪なロボットを使った作画崩壊の回もあるが、ストーリーと演出は丁寧に作られている。スタッフの真摯な姿勢が窺える。