2008年1月3日に公開のアニメ「ロザリオとバンパイア」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ロザリオとバンパイア」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
ロザリオとバンパイアが視聴できる動画配信サービス
現在「ロザリオとバンパイア」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ロザリオとバンパイア」が配信中です。
ロザリオとバンパイアのあらすじ
高校受験に何度も失敗した青野月音は、ついに陽海学園に合格しました。入学初日、彼は絶世の美少女・赤夜萌香と出会い、一瞬で心を奪われます。しかし、萌香の意外な正体はバンパイア。実は陽海学園は世界中の妖怪たちが集まる、妖怪専用の学校だったのです…。
ロザリオとバンパイアの詳細情報
「ロザリオとバンパイア」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
| 制作会社 | GONZO |
|---|---|
| 原作者 | 池田晃久 |
| 監督 | 稲垣隆行 |
| 脚本家 | 山口宏 早坂律子 |
| キャラクターデザイナー | 藤田まり子 |
| 主題歌・挿入歌 | 水樹奈々 |
| 出演者 | |
| カテゴリー | アニメ |
| 制作国 | 日本 |
| 公開日 | 2008年1月3日 |
ロザリオとバンパイアの公式PVや予告編動画
「ロザリオとバンパイア」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。
ロザリオとバンパイアのエピソード
「ロザリオとバンパイア」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
| 01 | 新生活とバンパイア | 平凡な少年・青野月音は、人里離れた高校「陽海学園」で美少女・赤夜萌香と出会う。しかし突然、彼女は首筋に噛みついてきた。なんと陽海学園は妖怪たちが集う学校で、萌香はバンパイアだったのだ!さらに月音は、萌香が胸元のロザリオで力を封印している事を知る。そんな折、不良妖怪・砕蔵が萌香に目をつけ連れ去ってしまった。救出に向かった月音の手が、偶然萌香のロザリオを…外す!閃光とともに、萌香の真の姿が発現した!! |
| 02 | 夢魔とバンパイア | 萌香と一緒にいたいため陽海学園に留まる月音だが、しきりに血を要求する萌香の本性が見えず戸惑ってもいた。そんなある日、月音がグラマーな美少女・黒乃胡夢と出会い、たちまち虜に・・・!胡夢の正体は男を虜にする夢魔サキュバス。彼女は「陽海学園ハーレム化計画」を画策し、人気を集める萌香を苦しめるため、魅惑眼で月音を操っていたのだ!奴隷にされようとしている月音を救うべく、萌香は胡夢に戦いを挑むのだが・・・!? |
| 03 | 魔女っ子とバンパイア | 中間テストの結果で盛り上がる萌香と月音は、天才少女・仙童紫に出会う。以前から萌香に憧れを抱いていた彼女は、この日以来萌香にベッタリ!月音ですら追い払われてしまう始末だ。そんな紫の度重なるイタズラに怒った月音は彼女を責め立ててしまう!しかし、その直後、月音は彼女が半端者の種族「魔女」として人間からも妖怪からも嫌われてきたことを知った。謝ろうと紫を探す月音は委員長たちに囲まれる紫を見る・・・! |
| 04 | さよならとバンパイア | 陽海学園に来て友達も出来た月音だったが、このままでいいのか考え込んでしまう。何よりも自分が萌香たちを守らなくてはいけないのに守られてばかり。萌香、胡夢、紫の自称ファンクラブ連合の三人組みに絡まれてやはり萌香に助けられてしまった月音は激しく落ち込んで荷物を持って校外に出てしまう!まさか月音は学校を辞めるつもりでは!?後を追いかける萌香たち!バス亭には月音、そしてあの三人組みの姿が!!! |
| 05 | スクール水着とバンパイア | 部活の新入部員勧誘で盛り上がる陽海学園。得意の水泳で萌香にいい所を見せようと、月音は彼女とともに水泳部へ向かった。体験入部のプールでは、女子部員と楽しそうに泳ぐ男子生徒たちの姿が。月音も美人部長・珠魚に誘われるままに泳ぐが、その一方で、萌香はうっかり浴びた水に苦しんだいた。バンパイアの彼女にとって水は弱点なのである!萌香を心配し、プールを出ようとする月音。その時、珠魚の目が怪しく輝いた! |
| 06 | 新聞部とバンパイア | 月音達は森丘銀影が部長を務める新聞部へ入部する。さっそく記事作りに張り切る彼らは、最近学園内を騒がしている、連続のぞき魔事件の調査を始めた。・・・が、調査を始めて間もなく、月音は連続のぞき魔犯の濡れ衣を着せられてしまった!実はこれらは全部、月音と萌香を引き離すために銀影が仕組んだものであった・・・。そして銀影の思惑通り、ショックを受けて走り去る萌香。ここぞとばかりに萌香に言い寄る銀影だったが・・・? |
| 07 | 雪女とバンパイア | 学園新聞を配布している月音に見知らぬ少女が声をかけてきた。彼女の名は白雪みぞれ。これまで登校拒否だった月音のクラスメートで、月音の記事のファンであった。月音を独占したいみぞれは、萌香らを邪魔者と感じ、氷人形で彼女らを襲わせる!何とかみぞれたちを退けた萌香たちだったが、彼女を取り逃がしてしまう。その後の萌香らを待っていたのは、みぞれが体育教師・小壷先生を氷漬けにしたという大事件だった!!! |
| 08 | 数学とバンパイア | 様々な騒動に巻き込まれ、さっぱり勉強が手に付かない月音。今日も数学教師・籠女 李々子に注意され、放課後に補習を受けるはめに・・・。放課後、補習室へ向かった月音が見たものはボンデージ姿で鞭を振るう艶かしい李々子先生の姿!そしてその日以来、月音の様子が徐々におかしくなっていく。彼を心配する萌香はある日、月音の悲鳴を聞いて乱入!そこでは、下半身が蛇となった李々子先生が月音を洗脳していた・・・!? |
| 09 | 夏休みとバンパイア | 夏休みに突入し、人間界に合宿に向かう新聞部メンバー!そこで一行は向日葵が咲き誇る綺麗な丘を見つけた。しかしその丘は失踪事件が頻発する怪奇スポット「魔女の丘」だった。そこで紫は同族の魔女・瑠妃と出会う。 |
| 10 | ひまわりとバンパイア | 瑠妃は月音たちに魔女の丘が自分の安息の地であること、そしてそれを奪おうとする人間への怒りを打ち明ける。月音は彼女を陽海学園に誘い、瑠妃もその提案に心が揺れた。しかし、自分を拾ってくれた「お館様」を裏切れず、彼女はそっとキャンプを後にする・・・。 |
| 11 | 新学期とバンパイア | 新学期最初の新聞配布に精を出す月音たち。そこに「超新聞部」と名乗る集団が登場!お色気満載の彼女らの妨害で、読者はどんどん奪われてしまった!このままでは新聞部は廃部に・・・!反撃に燃える月音たちだったが、ギンに引き止められてしまう。相手のバックに付く武闘派集団・公安委員会を恐れての配慮らしい。一旦は引き下がるものの、月音たちは公安委員会の悪事を暴こうと決心!そこに、超新聞部を操る螢糸の襲撃が・・・!!! |
| 12 | 公安委員会とバンパイア | 上納金を強要したり暴力を振るったりと、やりたい放題の公安委員会!月音たちは彼らの悪事を暴くべく調査に乗り出すが、生徒達の協力を得られないでいた。そんなある日、公安委員会のトップ・九曜が乗り込んでくる。九曜は「人間の疑いがある」と月音を拘束して連行!萌香を人質に取られた月音は、自分が人間であることを自白してしまった!!!そしてその事実を初めて知った胡夢たちは、ショックで月音の元を離れてしまう・・・。 |
| 13 | 月音とバンパイア | 人間であることを告白した月音は、今にも全校生徒の目の前で処刑されようとしていた!その一方で、すっかりバラバラになっていた新聞部メンバー。最初は戸惑う胡夢たちだったが、月音の大切さに思い至り集結!!!瑠妃とともに月音の救出へと向かった。間一髪で月音を救出する仲間たち!しかし、九曜の攻撃が月音の胸を貫く!・・・崩れ落ちる月音の手には最期の力で外した萌香のロザリオが握られていた。しかし、もはや遅すぎた・・・!? |
ロザリオとバンパイアを無料で見る方法は?
「ロザリオとバンパイア」を無料で視聴するなら、「dアニメストア」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
ロザリオとバンパイアのよくある質問
-
Qアニメ『ロザリオとバンパイア』のあらすじはどのようなものですか?
-
A
『ロザリオとバンパイア』は、普通の高校に入学できなかった青野月音が、妖怪たちが集まる陽海学園に入学するところから始まります。そこで出会った美しい吸血鬼・赤夜萌香を中心に、様々な妖怪たちとの賑やかで危険な学園生活が繰り広げられます。
-
Qアニメ『ロザリオとバンパイア』に登場するキャラクターの魅力は何ですか?
-
A
赤夜萌香は、一見可憐な少女ですが、ロザリオを外すと強大な力を持つ吸血鬼に変身する二面性が魅力です。彼女をはじめ、個性的な妖怪キャラクターが多数登場し、それぞれが独自のバックストーリーと能力を持っています。
-
Q『ロザリオとバンパイア』のアニメと原作漫画の違いはありますか?
-
A
アニメ版『ロザリオとバンパイア』は、原作漫画と比べてストーリーの流れやキャラクターの描かれ方に若干の違いがあります。アニメはコメディ要素が強調されており、より明るい雰囲気で描かれています。
-
Qアニメ『ロザリオとバンパイア』の音楽はどのような特徴がありますか?
-
A
『ロザリオとバンパイア』の音楽は、アニメの雰囲気に合わせたポップで華やかなサウンドが特徴です。オープニングテーマやエンディングテーマには、作品の世界観に合ったノリの良い曲が採用されています。
-
Q『ロザリオとバンパイア』の舞台となる陽海学園の設定は何ですか?
-
A
陽海学園は、人間界とは隔絶された場所に存在する妖怪専用の学校です。生徒は皆、普段は人間の姿で生活していますが、正体は様々な妖怪です。教師や寮生活など、学校生活全般において妖怪ならではのユニークな設定が盛り込まれています。



ロザリオとバンパイアの感想&レビュー
原作は神レベル。原作をベースに物語を展開してくれれば星5.0評価も可能。現状はエロ要素の強いアニメ化に偏り、作画・イラストも原作のクオリティには及ばない。結局、原作の魅力が圧倒的に高すぎるため、原作の良さを活かした映像化が望まれる。
まるで『ハレンチ学園』とテレビ版『デビルマン』が融合したかのようなハーレムバトル要素に、80年代のアイドル歌謡が絶妙にミックスされた、超俺得な作品。キャラクターデザインも素晴らしく、キャストも申し分なし(特に釘宮理恵が最高)、脚本も優秀で文句なしの仕上がり。
懐かしい奈々様に感謝
特にハマることはないけれど、そんなに面白くはない
男の子は好むのかな
つくねのハーレムには嫉妬心が燃える場面が多く、特にもかちゃんの可愛さが際立っていた。衣装デザインも凝っていて私の好みにぴったり。さらにローアングルでパンツを描く描写が多いせいか、作者はパンツ好きなのではと勝手に想像してしまう。展開は王道寄りだが、公安委員会シーンで池田さんの声を聴けた瞬間、ゾクゾクした。コナンでは頭脳明晰なキャラが、今回のアニメでギャーと叫ぶ場面にギャップ萌えを感じた。最高だった。
大好き~!このアニメがきっかけで「ヴァンパイア」にハマり始めたよ︎
水樹奈々のパフォーマンスが炸裂!
ステージを盛り上げるOP・EDに加え、挿入歌も圧巻。ヒロインはツンデレキャラとして二面性を見事に演じ切ります!
「ロザリオとバンパイア」の魅力
妖怪専用の学園に誤って入学した月音くんが、最強のバンパイアである萌香と恋に落ちる物語。最弱の人間である月音くんの優しさが、美少女妖怪たちに響きモテモテになるというストーリーです。
萌香を演じるのは水樹奈々。彼女にぴったりの役どころで、普段は優しくかわいいキャラですが、実はロザリオによって本来の力が封印されています。本来の萌香は声が低く、姉さんキャラ。この二面性を水樹奈々が見事に表現。また、オープニングとエンディングでは彼女の素晴らしい歌声も楽しめ、挿入歌には80年代アイドルの名曲カバーもあり、彼女と仲間のヒロインたちが歌います。
正直、ストーリーは毎回悪い妖怪が登場し、月音くんがロザリオの封印を解いて萌香が撃退する古典的なパターンですが、キャラ同士の月音くんを巡る恋愛模様は毎回楽しめます。
制作には少年ジャンプ編集部の名前があり、鳥山明を見出した鳥嶋編集長も名前を連ねています。かつてハレンチ学園でエッチな作品がヒットしたジャンプですが、ラブコメが一時苦戦し、サンデーに押されて悔しい思いをしたこともありました。しかし、ToLOVEるやこの作品で巻き返しを図ったのでしょうか(笑)
エンディングテーマが超カッコいい。終盤の展開もかなりアツくて見応え抜群。白雪みぞれさん
小学生の頃、ドキドキしながら観ていた思い出
みんな大きな胸でかわいらしかった^_^
この時代の深夜アニメには独自の魅力が詰まっています。
9話と10話は構成に少し問題がありますが、作画は非常にクオリティが高く、最終話はまるでドラゴンボールのような展開で楽しませてくれます。
このアニメは、パンツを見せることに誇りと信念を持っている作品です。
原作では月音君が比較的早く覚醒する印象がありますが、1期ではまだ覚醒しない様子。アニオリ要素が多いのかもしれませんね。
青野月音は、偶然にも妖怪たちが擬態する陽海学園に通うことになった。そこで出会ったのは、バンパイアの赤夜萌香。彼女はロザリオを外されると、眠っていたバンパイアの本性が現れる二重人格の少女だった。非力な月音は彼女に助けられながら、ドタバタした学園生活を送ることになる。昔のラブコメをふと思い出し、改めて鑑賞してみると、物語はめちゃくちゃで、すべてのヒロインが主人公を好きという、まさにコテコテのラブコメが展開されていた。毎話同じようなストーリーが進むため、次の展開を予想したり、登場するヲタクの陰湿なキャラに新鮮な気持ち悪さを感じたり。全体としては、「ああ、昔のちょっとエッチでわけのわからないラブコメだな」と思わせる印象が残った。2話でサキュバスが登場した時、「これでセクシー要素は終わりだ」と思っていたが、そんなことはなかった。ヒロイン全員に用意されたキャラクターソングも、2000年代のアニメっぽくて良い。タイミングを考えずにカバー曲が挿入歌として流れるのも面白い。胡夢ちゃんのキャラソンの歌詞は特にひどかったが、それも含めてハーレムアニメのセクシー担当っぽくて楽しめた。毎回のパンチラも衝撃的で、「ちょっとのっぺりした生地だったな」と感じる一方で、今のラッキースケベ作画技術の先駆けのように思えた。OP、ED、劇伴も非常に良くて、DISCOTHEQUEが聴きたくて見始めたので、2期も楽しみにしている!