2016年9月9日に公開の映画「弱虫ペダル SPARE BIKE」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「弱虫ペダル SPARE BIKE」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
弱虫ペダル SPARE BIKEが視聴できる動画配信サービス
現在「弱虫ペダル SPARE BIKE」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「弱虫ペダル SPARE BIKE」が配信中です。
| 動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
|---|---|---|
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る |
弱虫ペダル SPARE BIKEのあらすじ
チームを引っ張る頼れる存在として君臨する3年生たち。しかし彼らにも、そのポジションに上り詰めるまでの軌跡がある。総北高校の巻島裕介と箱根学園の東堂尽八――作中屈指の2大クライマーとして知られる彼らの過去とは。自転車に全てを懸けた男たちの、記憶を紡ぐ物語。
弱虫ペダル SPARE BIKEの詳細情報
「弱虫ペダル SPARE BIKE」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
| 原作者 | 渡辺航 |
|---|---|
| 監督 | 鍋島修 |
| 脚本家 | 広田光毅 |
| 主題歌・挿入歌 | MAGIC OF LiFE |
| 出演者 | 代永翼 前野智昭 吉野裕行 安元洋貴 山下大輝 日野聡 柿原徹也 森久保祥太郎 福島潤 諏訪彩花 諏訪部順一 阿部敦 鳥海浩輔 |
| カテゴリー | 映画 |
| ジャンル | アニメ |
| 制作国 | 日本 |
| 公開日 | 2016年9月9日 |
| 上映時間 | 60分 |
弱虫ペダル SPARE BIKEの公式PVや予告編動画
「弱虫ペダル SPARE BIKE」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。
弱虫ペダル SPARE BIKEの楽曲
「弱虫ペダル SPARE BIKE」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- メインテーマはじまりの日々MAGIC OF LiFE
弱虫ペダル SPARE BIKEを無料で見る方法は?
「弱虫ペダル SPARE BIKE」を無料で視聴するなら、「DMM TV」「Prime Video」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。



弱虫ペダル SPARE BIKEの感想&レビュー
質の高いスピンオフ作品。連続する名場面が最高で、聴く者を引き込む。まきしまさんと東堂さんが1年生だった頃のエピソードを語る昔話。毎回、分かっていても胸が熱くなる展開だ。
SPARE BIKEがアニメ映画として映像化されるなんて絶対見逃せないよね!
クネクネクライマーの巻島先輩と箱根ナルシストクライマーの東堂にまつわる過去のエピソード。
とても面白いというわけではないが、最後まで興味を持って楽しめる。
来週の自転車旅を前に、気分を高める自転車系の話題をお届けします。映像化された『SPARE BIKE』は、意外と知られていませんでした。主人公は東堂と巻島さん。二人とも私のお気に入りキャラです。東堂は金持ちイケメンでチャラい一面もあると思いきや、友情に熱く真っ直ぐな、ほんとうにいいヤツ。山を全力で登り切ったときの達成感、胸が張り裂けそうになる心臓の鼓動を越えた先にあるヘトヘトな体と、ひんやりした空気、木漏れ日、土の匂い、そして絶景を感じられる描写が最高です。巻島さんは、自分を貫くために実績を出すべく、ひたすら努力する姿がかっこいい。自分の成長を感じさせるコミュ障っぷりの描写も見どころ。幕間とラストに登場する荒北のショートコメディ、それいけアラキタくんのかわいさも要チェックです。
素晴らしい話。
本当に!!
すべてにおいて素晴らしく、とても満足できました。カチューシャやピークスパイダーの背景、金城やかんざきさんとの関わり。
本当に素晴らしいですよね!
弱ペダシリーズで見落としていた部分を補完するべく鑑賞。主役の2学年上に当たる先輩2人の原点を描くスピンオフで、ファンサービス全開の内容。本編へ直接的な影響はないタイプです。
SPARE1. 巻島裕介
「クライマーとしての才能を開花させる前」のエピソード。「は〜るしょ、うら〜らしょ」と最初から笑いを誘う描写が光る。特に先輩に対しては緊張し気味で、そんな巻島は新鮮。ほかの二人は入学時から変わりすぎていない印象。あと、2年で髪があんなに伸びるわけがない、というツッコミも楽しい。
SPARE2. 東堂尽八
鎌学の人気キャラが登場。不思議キャラの後輩・真波山岳に尋ねられて、中学時代に「山神」が覚醒した経緯を語る。ちなみに本人もママチャリ経験ありとの裏話。弱ペダは服装のダサさも魅力のひとつ。東堂はおしゃれ設定だが、それでもファッションセンスを拗らせているのが微笑ましい。生涯垢抜けないでいてほしいくらいだ。
SPARE3. 巻島裕介
寒咲先輩を推すエピソード。部室の壁に開けられた穴にまつわる秘話も。本編の主人公たちにも少し出番を与えるかのような前説役として、三人が可愛く描かれている。さらに、荒北のショートも収録。ニャンコとヤンキーのペアは鉄板だ。
スピンオフの中のさらなるスピンオフ的な感覚もあり、荒北のショートも必見。私が通っていた高校は先輩後輩の交流がほぼなく、帰宅部で他学年と話す機会も少なかった。だからこうした作品を見ると、先輩に相談に乗ってもらったり、後輩とじゃれ合ったりする機会が羨ましく感じる。
43(1913)
弱ペダのスピンオフは、巻島のエピソード2本と東堂のエピソード1本の全3話構成で、総尺は1時間。3話構成だと少し中途半端な印象。巻島だけの1本化もしくは、エピソードをもう2本追加して1時間半にする案も考えられる。
1話は、巻島が高校に入学して自転車部に入部するところから始まる。独学のフォームを否定され落ち込むが、唯一の主将が認めてくれ、レースに出たらぶっちぎりで優勝して自信をつかむ。
2話は、東堂が中学時代に友人に誘われて自転車レースへ参加。才能を発揮して優勝し、自転車競技の魅力に目覚める。
3話は、巻島が独特すぎるフォームのせいで自転車が故障の危機に陥る場面。主将の家の自転車を借りて新車を購入し、悩んだ末ニューマシンでゴールへ駆け抜ける。
若さあふれる巻島と東堂の姿は愛らしく描かれ、作品の魅力を高める。
#アニメ #アニメーション #東京ムービー #トムスエンタテインメント #少年チャンピオン #弱虫ペダル #自転車競技 #ロードレース
とても面白かったです。ただ、個人的には少しハマりきれない部分もありました。作品全体としては、実写版よりアニメ版の方が好みかもしれません。伊藤健太郎さんの演技は抜群にかっこよかったです。
高1巻島さん、心に響く
ビジュアルが素晴らしくて何度も見返してしまう
最高!!!!!!
出会えて本当に良かった。
観てよかった。
無視していたけれど、
観てよかった!!!!!!!
自分のスタイルを貫く巻ちゃんは本当にかっこいい。私もそうなりたい。天から三物以上を与えられすぎている東堂様も、最高だった。ありがとう(拝)