トーナメントはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

2.9
トーナメント 映画

2018年7月21日に公開の映画「トーナメント」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「トーナメント」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

トーナメントが視聴できる動画配信サービス

現在「トーナメント」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「トーナメント」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
Prime Video
  • 初回30日間無料
  • 見放題,レンタル
今すぐ見る
Hulu
  • 月額1,026円
  • 見放題
今すぐ見る
ABEMA
  • 無料配信あり
  • 見放題,レンタル
今すぐ見る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ見る
最終更新日

トーナメントのあらすじ

年末の夜、見知らぬ男を轢いて命を奪ってしまった若い夫婦リンジーとジェフ。罪の意識を隠すべく、死体を自宅のガレージへ隠そうとする。安堵した瞬間、男の財布をあさると、この家の住所が書かれたメモが出てくる。大晦日の夜、なぜその男が我が家を訪ねてきたのか。いっぽう居候の妹ハンナは、ガレージで息を吹き返した男と対峙していた。家に渦巻く混乱を切り裂くように、チャイムが鳴る。玄関には無表情の男・スミスが立っていた。彼は巧みな話術と容赦ない暴力、そして高額の報酬をちらつかせ、彼らに“殺し合いのトーナメント”への参加を促す。謎の死体は、このゲームの参加者なのか。疑心暗鬼の中、リンジーは生き残るためこのゲームに勝ち抜く決意を固めるが...

トーナメントの詳細情報

「トーナメント」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

監督
脚本家
出演者
カテゴリー
ジャンル
制作国 アメリカ
公開日 2018年7月21日
上映時間 93分

トーナメントの公式PVや予告編動画

「トーナメント」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。

トーナメントを無料で見る方法は?

「トーナメント」を無料で視聴するなら、「DMM TV」「Prime Video」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。

「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。

JAPANMATE運営事務局
JAPANMATE運営事務局

映画・ドラマ・アニメなど幅広い作品を分析し、各動画配信サービスの魅力をわかりやすく紹介。実際に体験して得たリアルな情報をもとに、読者が自分に最適なサービスを選べるよう信頼性の高い記事を発信しています。

映画

トーナメントの感想&レビュー

  1. B2mama B2mama

    トーナメント会場は真っ暗で、ツリーだけが灯り、鐘が鳴った。
    トーナメント中、真っ暗な部屋にツリーだけが灯り、鐘が鳴り響く。
    真っ暗な部屋でツリーだけが灯り、鐘が鳴るそれがトーナメントの風景だった。

  2. 岩立沙穂

    初めての印象
    血にまみれた殺し合いを連想させる説明書きなのに、実際には全くそのような内容ではないことにがっかり。
    トーナメント要素もほとんど感じられない。

  3. あいき あいき

    正直、B級映画としてはかなり完成度が高い部類で、悪くない印象だった。

    最初は普通の夫婦が事件に巻き込まれるありきたりな展開かと思いきや、主人公が弱々しい立場から次第に男勝りで大胆さを見せる変化が意外で、見ごたえがある。

    荒っぽい演出は否めない部分もあるが、低予算っぽさはさほど感じられない作りだった。

  4. 田貫

    トーナメントについて、何か見逃しているのかしら?

    そして、教訓があります。運転中に気を散らしてはいけません。彼女からのメッセージに気を取られてしまい、事故を起こしてしまったのです。これも同様、女性の足に触れていたら事故が起こってしまいました。ああ、これが悪手で警察を呼ばないのは最悪の選択です。これが終わりの始まりを意味します。銀行で働く彼女がなぜヒモ男と共にいるのか、不思議ですよね。早く別れればいいのに男女の関係は本当に複雑です。指に釘を刺すのは拷問のようなもの、それに従う男性も危険です。しかし、男性側はどこか生き生きとしている印象を持ちます。ヒモでありながら。アウトローな生活に向いているタイプかもしれませんね。妹も奇妙な男性を信じすぎています。最後にシャッターが閉まって、サンライズになって良かったと思います。

  5. 佐之一郎

    2025.07.24 レンタルDVDにて鑑賞

    日本では劇場公開があったようですね。このような映画はどのような映画館で上映されるのでしょうか?シネコンなどではお客が来ないように思います。有名な俳優や監督が関わっていない作品ですし、予想ですが東京の独立系映画館で1日1回のみの上映といった形でしょうか。この映画が悪いとは言っていませんが、日本で観客を呼ぶ要素がなさそうなのに公開されているなと思いました。

    ある田舎町に引っ越したリンジーとジェフは、リンジーの職場(銀行)の年越しパーティーの帰りに男を轢いてしまいます。男が死んだと思った2人は、取りあえず自宅の車庫に隠します。そこで帰宅したリンジーの妹ハンナが、車庫の明かりに気づいて入ると、なんと男が銃を持って襲いかかってきます。しかし、ハンナは銃を奪い、男の頭を撃ち抜きます。男は生きていたようです。

    さて、男の持ち物を調べてみると、リンジー夫婦の住所が書かれていました。

    翌朝、事故現場から落ちたナンバープレートを警察が届けに来ますが、鹿を轢いたと何とか誤魔化します。しかしハンナは、男が自分を追いかけてきたのではないかと考え、彼女の彼氏から預かった荷物を探ると、ロッジに預けた半券が見つかります。リンジーは妹がいることを隠していたので、ジェフは少し疑いを抱いていました。

    ジェフとハンナは、その荷物が何なのかを知ればなぜ襲われたかも分かると考え、ロッジに向かいます。その間、留守番をしていたリンジーの元に再び警察官が来て、詳しく話を聞きたいと言いますが、リンジーを殴って気絶させ、地下室の椅子に縛り付けます。

    何かマフィアの金を持ち逃げしたハンナの彼氏が追われていると思ったら、実はリンジーを縛った男こそハンナの彼氏でした。ロッジに預けられた袋には5万ドルが入っていました。ここからお金を巡る四人の争いが始まります。

    ホラーではありませんが、椅子の肘掛けに釘で指を打ち付けられたり、容赦なく殴られたりする痛々しい描写がいくつか見られます。そしてクライマックスも予想通り、ラストは巧妙に展開します。女性キャラクターは計算高く描かれていることが印象的です。

    地味ながら飽きさせないストーリー展開で楽しめる映画だったと感じました。アル中の母親に不良の妹、家族のことを話したくない真面目なリンジー、そして5万ドルで浮かれる無知なジェフと2人の関係が明確に描かれていて良かったです。

    ところで、タイトル「トーナメント」は内容とはまったく異なっていて、ポスタービジュアルも悪いですね。まるで殺し合いのゲームを連想させるような映画だと思ってしまいそうです。

  6. hina0813 hina0813

    前半のサスペンス描写には引き込まれたが、途中からは観客の予想を大きく裏切る展開が続き、結末もすっきりせずに終わってしまった。登場人物の行動原理もあまり伝わらず、魅力に欠けていた。序盤の人を轢くシーンや、ハンナが襲われるまでがピークだったと言える。

  7. こしあん

    登場人物が少ない分、一人ひとりの存在感が際立つ作品でした。夫の胡散臭さは終盤の裏切りの伏線を示唆し、妹も謎めいた雰囲気を残して結局は裏切っていた様子。妹の彼氏は最悪のキャラ。姉の結末は良い方向へ収まり、裏切りよりも金銭がテーマの核となっていたのが印象的でした。

  8. 山嵐 山嵐

    トーナメントってあったっけ?あらすじは面白そうだったのに、実際の内容は全然違っていて、最後に出てくる大金の謎も解けず、結局よく分からない。

  9. shin

    トーナメントでもデスゲームでもない。ただ、釘打たれた元カレがイケメンだった。それだけだ。

  10. 中島純

    出てくるものは残念ですが、その残念さにも魅力が感じられないので、殺し合いが始まっても特に気にしないというか。