忘却バッテリーはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.6
忘却バッテリー アニメ

2024年4月9日に公開のアニメ「忘却バッテリー」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「忘却バッテリー」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

忘却バッテリーが視聴できる動画配信サービス

現在「忘却バッテリー」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「忘却バッテリー」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Prime Video
  • 初回30日間無料
  • 見放題,レンタル
今すぐ観る
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Hulu
  • 月額1,026円
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
FOD
  • 月額976円
  • 見放題
今すぐ観る
Netflix
  • 月額790円
  • 見放題
今すぐ観る
最終更新日

忘却バッテリーのあらすじ

中学球界でその名をとどろかせた完璧無比の剛腕投手・清峰葉流火、知性派捕手の“智将”・要圭という強力なバッテリー。全国の名校からスカウトを受けていた彼らが選んだのは、野球の名声が薄い東京都立小手指高校だった。さらに、圭は記憶を失い、野球に関する知識も全てなくしていた。そして、かつて彼らに打ちひしがれ、野球から遠ざかっていた天才たちも、偶然同じ高校に入学していた…。再び出会い、動き出す彼らの高校野球物語が今、始まる。

忘却バッテリーの詳細情報

「忘却バッテリー」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2024年4月9日

忘却バッテリーの楽曲

「忘却バッテリー」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

忘却バッテリーのエピソード

「忘却バッテリー」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 思い出させてやるよ 中学で野球を諦め、野球無名高校に進学した山田太郎。そこで、かつて打ちのめされた中学最強のバッテリー――清峰葉流火、要圭と出会う。だが、この高校に野球部はないはず。しかも圭は記憶喪失のようで……⁉
02 一緒にやる? 相変わらず圭は野球を拒否していたが、葉流火がある取り引きをもちかけ、渋々バッティング練習をすることに。一方、山田と同じく最強バッテリーに夢を打ち砕かれた藤堂葵と千早瞬平は、その光景を目撃して驚愕する――!
03 だから、なんだ 藤堂、千早との親睦を深めるため圭は自分の家に招待する。そこで葉流火からベッド下に隠されたキャッチャーミットを見せられる。それぞれが「捨てられないもの」と向き合うことになる中、名門帝徳高校の練習試合が決まる――!
04 容赦しないよ 葉流火のピッチングは帝徳バッターを寄せ付けず、あっという間に三者連続三振。攻撃でも一番・藤堂が初球ホームランを放ち、小手指が勢いに乗る。そして、誰もが固唾を呑む中、葉流火と圭と因縁のある天才バッター国都との対決を迎える!
05 辞めたきっかけの 試合後、帝徳の監督から葉流火・圭・藤堂・千早がスカウトを受ける。自分のせいで負けたと気づき、3人を送り出すつもりの圭。転校について悩む藤堂と千早。そして早々に立ち去った葉流火。それぞれの答えは……?
06 やる!! 野球とは何か? 悩める圭のために藤堂の家で勉強会をすることに。藤堂の綺麗な姉とかわいい妹に衝撃を受けながらも、圭は純粋な気持ちで野球を学ぼうとしていた。一方、藤堂は自身がある問題を抱えていると告白する…!
07 面白いやつら イップスのため、ポジションの変更を申し出る藤堂。似たような経験をした圭の言葉に動かされ、改めて送球の練習をするが、やはりうまく投げられない。そんな藤堂に、葉流火が厳しいひと言をぶつけてしまい……!?
08 3次元の野球はちょっと… 藤堂のイップスが改善し、次の課題は圭の能力向上! しかし、圭は要求の多さに耐えられず、屋上へと逃げてしまう。するとそこで、野球ゲームは好きだが現実の野球は苦手なオタク・土屋和季に出会う。
09 誰に向かって口きいてんだ 「圭の記憶が戻ったらどうなるのか」という土屋の素朴な疑問から、それぞれがあの手この手で圭の記憶を取り戻そうとする。そんな中、土屋の提案した催眠術を試すことに。効果はなかったように見えたが……。
10 逃げられない ついに氷河高校との練習試合が始まる―!復活した智将・要圭の読み通りに試合は進むものの、時々アホ圭が顔を出し、不安に駆られる山田たち。だが、彼らは目撃するのだった、フルスロットルの“最強バッテリー”を!!
11 俺は噓つきだ 圭の智将モードがついに終了⁈ 動揺する小手指はついに逆転を許してしまう。圭はベンチに充満する重い空気を変えようとするも、千早は立ちはだかる”ある壁”に苦しむ。

感想・レビュー

  1. 中島純

    アニメは原作に忠実で、スポーツとギャグのバランスが絶妙でした。2人の嫌な先輩は相変わらず嫌なままですが、今後がどう展開するのか気になるので、漫画も読んでみます。とても楽しめました!

  2. カワガラス カワガラス

    とても楽しめました!
    登場人物それぞれに背景があり、過去の葛藤を少しずつ解消していく様子が、仲間の絆を感じさせて良かったです。
    第2期はいつ放送されるのか楽しみです!

  3. こっちゃん こっちゃん

    面白かったです。メジャーの高校生編をより緩やかにしたようなストーリー展開でした。
    圭君が少しおバカなところにテンポの悪さを感じる部分もありましたが、感動的なシーンや熱くなる瞬間もしっかりあり、とても良かったです。
    圭様になった瞬間から物語がグッと進み、彼のカッコよさに惹きつけられました。このままの姿をずっと見ていたかったです。
    まだ序盤だと思うので、2期を楽しみにしています。

  4. nanasi

    野球には元々興味がなかった僕が、ハイキューと同じくこの作品にもどっぷりハマってしまったそれが沼への入口だった(ズブズブ)清峰葉流火と要 圭の最強バッテリーは、周りの野球人生を次々と壊していく。圭もそれを感じており、野球が大好きだからこそ人の野球人生を終わらせてしまうことに苦しんでいた。その結果、野球に関する知識をすべて忘れてしまい、信じられないくらいアホになってしまう(原因は事故なのか、よく分からない)。しかし、中学時代に最強バッテリーに野球人生を潰された千早瞬平と藤堂 葵が都立小手指高校で出会い、野球を再スタートさせる。二人にもつらい過去があり、それを小手指野球部の仲間たち、アホな圭を含むみんなに支えられながら克服していき、野球を好きだという気持ちを取り戻し自分に正直になれた。人と人の繋がりには、何かを好きになる力や、辛いことを乗り越える大きな力があると、改めて感じさせてくれる作品。圭は一度記憶が戻って知将「要 圭」になり周囲から尊敬を集めるが、すぐに戻ってしまう。周りは残念がっていたが、アホな圭にもどって安心しているようにも感じた。これから記憶が戻るのかはわからないが、アホな圭のまま野球の楽しさを知って小手指野球部と甲子園へ進んでほしい。ギャグも時に寒いが、声優さんの演技が面白くてアホだなあって笑えて元気が出る。圭のような明るいアホがいることで皆が明るくなる、そんな存在がすごく良い。二期も楽しみ!

  5. hiyoko hiyoko

    ギャグアニメだと思っていたら、実はさまざまな事情が絡んでいるようで、今後の展開が非常に気になる。

  6. へっぽこライダー

    野球の知識がなくても理解できる初心者向けの野球アニメに大満足。声優陣と主題歌が豪華で見どころ満載。ギャグ要素と真剣なシーンのバランスが絶妙で、展開がとてもおもしろい。作画も美麗。2期も視聴してみたい作品です。

  7. タダオ

    OPはミセスの「ライラック」、EDはマカロニえんぴつの「忘レナ唄」。野球部がない高校に、偶然にも甲子園常連校から4人もスカウトされるトップ選手がいるなんて、驚異的なことだ。記憶喪失になって野球の知識や技術を忘れてしまったのに、本当に中学生のころは知将と呼ばれていたのかと思うと、笑ってしまう。

  8. koramame

    コメディからの進化ですね。
    続きが気になるような青春コメディです。

  9. DAI

    ミルキー⭐サブウェイでマックスくんに夢中。声優さんを調べたら、ムーブがオタクっぽすぎて自分で書いてて恥ずかしいくらいでした。これまで見てきた作品には特に刺さるものがなかったのですが、この作品に出ていたので視聴開始。話題作だったこともあり気になっていたし、友人からのプッシュも後押しに。特別ハマったキャラはいなかったけれど、千早くんがいいなと思い、調べてみると島﨑信長さんの四字熟語に衝撃。私、島﨑信長さんに何度狂わされれば気が済むのだろうか。デュラララ!!をリピートしていた影響で要圭に紀田正臣を感じる場面が多かったのに、智将モードに切り替わったら軽率にメロついてしまって。とはいえ智将モードはあっけなく終わってしまい、今は2期を待つのみ。2期での桐島秋人さんの活躍に期待。(わかりやすい男に惚れるのはやめたい)みんな、吉祥寺へおいで( ᴖ ̫ ᴖ )

  10. 浩史 浩史

    藤堂と千早のエピソードがとても良かったです!山田くんがモブキャラのような顔をしているのに梶さんだと知って驚きましたが、物語の最初の方では山田くんのナレーションが多めに進むので、納得がいきました。

  11. いな いな

    記録️ 要圭と声優の宮野真守が同一視され、最後は脳内が宮野真守へと変換されてしまった。それでも、宮野真守が大好きだ。