小市民シリーズ 第1期はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.1
小市民シリーズ 第1期 アニメ

2024年7月6日に公開のアニメ「小市民シリーズ 第1期」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「小市民シリーズ 第1期」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

小市民シリーズ 第1期が視聴できる動画配信サービス

現在「小市民シリーズ 第1期」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「小市民シリーズ 第1期」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Prime Video
  • 初回30日間無料
  • 見放題,レンタル
今すぐ観る
ABEMA
  • 無料配信あり
  • 見放題,レンタル
今すぐ観る
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Lemino
  • 初回1ヶ月間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Hulu
  • 月額1,026円
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
FOD
  • 月額976円
  • 見放題
今すぐ観る
Netflix
  • 月額790円
  • 見放題
今すぐ観る
TELASA
  • 月額990円
  • 見放題
今すぐ観る
最終更新日

小市民シリーズ 第1期のあらすじ

私は、恋というものがどういうものなのか知りたかった。お互いに支え合う“互恵関係”を解消した高校2年生の小鳩くんと小佐内さん。小佐内さんは、新聞部の1年生である瓜野くんと付き合い始める。瓜野くんは、自分の存在を示そうと、学内新聞に市内で起きた放火事件を取り上げるために奮闘する。一方、小鳩くんはクラスメイトの仲丸さんと交際を始め、平穏な日々を送る中、河川敷で…

小市民シリーズ 第1期の詳細情報

「小市民シリーズ 第1期」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2024年7月6日

小市民シリーズ 第1期の楽曲

「小市民シリーズ 第1期」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

小市民シリーズ 第1期のエピソード

「小市民シリーズ 第1期」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 羊の着ぐるみ 平穏で慎ましい小市民を目指すという約束をした小鳩常悟朗 と小佐内ゆきは、無事同じ高校に入学した。ところが、小佐内からいちごタルトを買いに行こうと誘われた四月のある日、小鳩は校内で盗まれたというポシェットの捜索に駆り出されてしまう。いきなり事件に遭遇した小鳩たちは、穏やかな放課後を過ごせるのだろうか。
02 おいしいココアの作り方 日曜日、堂島健吾の家に招かれた小鳩と小佐内は、堂島がこだわりの方法で作ったココアを振る舞われる。小佐内不在のタイミングで、小鳩の性格が変化した理由を尋ねる堂島。答えをはぐらかして席を立った小鳩だが、今度は台所にいた堂島の姉・知里の謎解きに引き込まれてしまう。堂島がココアを作った方法とシンクの状況が、どう考えても矛盾しているらしい。
03 ハンプティ・ダンプティ 中間テストがあった日の放課後、小鳩は小佐内に呼び出され、ケーキバイキングができる洋菓子店を訪れた。テスト中にロッカーにあった花瓶が割れたことが原因で、小佐内は思い出しかけていた答えを忘れてしまったのだ。やけ食いをする小佐内からその話を聞いた小鳩は、学校に忘れたスマホを取りに行ったついでに、教室内を調べはじめる。
04 狐狼の心 小佐内の自転車が盗まれ、路上に捨てられていた事件。小佐内が犯人に復讐を企んでいることを知った小鳩は、堂島にも用心棒を頼むことに。しかし、事情をよく知らぬ堂島はどうにも納得ができない。そこで小鳩は一連の出来事についての推理を堂島に話す。犯人が自転車を盗んでまで自動車学校に向かった理由は何だったのか?
05 伯林あげぱんの謎 新聞部にアンケートを届けた小鳩は、部長の堂島から謎解きを頼まれる。学校近くにできたドイツパンの店の揚げパンを購入し、その中でマスタード入りのものを食べた部員が取材記事を書くことになっていた。だが部員はみな、自分が食べたものはマスタード入りではないと答えたらしい。内心興味をそそられた小鳩は、つい推理をはじめるのだった。
06 シャルロットだけはぼくのもの 夏祭りの縁日、浴衣姿の小佐内と出会った小鳩。しばらく縁日を散策したのち、別れ際に小佐内から夏休みの予定を聞かれる。特にないと答えた小鳩であったが、ある予感がしていた。すると翌日、突然小鳩の家にやってきた小佐内から、街のスイーツ店を記した地図を渡される。それが〈小佐内スイーツセレクション・夏〉のはじまりだった。
07 シェイク・ハーフ 小佐内とスイーツを食べると約束した時間より早く着いてしまい、近くのバーガーショップに入った小鳩は、店内にいた堂島に声をかけられる。堂島は不穏な噂のある高校生グループを見張っていたのだ。その経緯を小鳩に話していた堂島だが、グループに動きがあったので、メモを残して店を出ていってしまう。小鳩がそのメモを手にとってみたところ、書かれていたのは「半」という文字だけであった。
08 おいで、キャンディーをあげる りんごあめを買いに行く約束をしていた小鳩は、一緒に出掛けるため小佐内のマンションを訪れた。だがそこで、小佐内が誘拐されたことを知る。状況がつかめないままマンションを出てすぐ、その小佐内からスマホにメッセージが届いた。そこには、買ってきてほしいスイーツと店名が記されていて……。小鳩は堂島に電話をかけ、小佐内を探す手助けを依頼する。
09 スイート・メモリー(前編) 誘拐事件が解決して数日後、小鳩と小佐内は〈小佐内スイーツセレクション・夏〉で最後に残った夏期限定トロピカルパフェを食べにきた。小鳩はパフェの価格と大きさに圧倒されつつ、刺激的だった夏休みを振り返る。まずは先日謎解きをしたバーガーショップに、そもそもなぜ堂島がいたのかについて……。
10 スイート・メモリー(後編) 溶けてゆく夏期限定トロピカルパフェを挟み、向かい合う小鳩と小佐内。この夏の出来事に関して小佐内を問い詰める小鳩に対し、小佐内もまた、楽しげに推理をする小鳩について考えていたことを語りだす。「小市民」を目指していたふたりのこれからは、どうなってしまうのだろうか。

感想・レビュー

  1. あいき あいき

    七話目から物語の展開がぐっと面白くなり、スイーツが次々と登場して美味しそうだった。

  2. 山下和雄

    小説を読みながら、アニメも楽しんでいます。
    時折追いつかれそうになることがあったので、ペースを調整しながら視聴していました。
    小説とほぼ同じ内容で、大変満足できました。
    多少異なる部分もありましたが、セリフや動作が合致する場面が多かったです。
    今日からシーズン2の視聴を開始します。
    ちなみに小説は秋上の248ページで、もう少しで読み終えそうです。

    小佐内さんは可愛いけど、かなり腹黒そうですね。

  3. ろく ろく

    小山内さんの横顔の美しさは、まるで異次元のように感じます。彼女が魅力的であればあるほど、その神秘性が増していくのが素晴らしいです。小山内と小鳩の関係は、恋人というよりはむしろ悪友のように見受けられます。明確に付き合っているとは言わず、その曖昧な関係性がとても魅力的です。

  4. ホロホロ ホロホロ

    音楽評価:78
    声優評価:80
    キャラクター評価:77.5
    脚本評価:78
    演出評価:75
    作画評価:84

    総合評価:78.2

    初回視聴日:2025年9月

  5. カワガラス カワガラス

    結局、最後の瞬間に「面白いじゃないの」と思ってしまった。なんだか鼻につくのに、私は賢いんだと態度や行動で暗に示す感じがして、つい不快にもなる。でも、それでも面白かった。悔しい

  6. 内山昂輝

    原作も大好きだけど、あの性格はもうラスボス級で強烈すぎる。たまらない。

  7. るるるる るるるる

    推理好きな高校生、小鳩常悟朗が小佐内ゆきと共に普通の市民を目指す物語です。岐阜の美しい風景を背景に、二人が様々な事件に巻き込まれながら、普通の人として生き抜く姿が描かれます。
    彼らの関係は、深い知識を持つ高校生とは思えない会話や推理が展開される一方で、普通のカップルのような互いに微笑みを交わすシーンも見られます。見る者は、まるで一本の長編映画を観るかのように、米澤穂信の魅力に引き込まれ、推理の真相を共に探る気持ちになります。特に推理のシーンでは、背景が変わり岐阜の空が赤や黄色に染まり、川の中で話が繰り広げられる瞬間が特に印象的です。

  8. もっち もっち

    原作は未視聴ですが、アニメのストーリーはとても面白かったし、作画も素晴らしかったです。原作もしっかり読んでみます!

  9. たなか たなか

    – 小説を読んでいたせいで、想像していたより小鳩くんは爽やか系のイケメンで、思わず驚いた。
    – 小説を読んでいたので、想像していた以上に小鳩くんが爽やかなイケメンで、びっくりしちゃった。
    – 小説を読んでいたせいで、想像していたより小鳩くんが爽やかイケメンで、思わず驚いてしまった。

  10. 伊藤直

    夏季限定のトロピカルパフェを楽しんだよ。スイーツが苦手な私でも、パフェが食べたくなってつい行っちゃった 夏にはシャルロットも気になるんだよね〜。