ワンピース グランドライン突入編はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.7
ワンピース グランドライン突入編 アニメ

2001年3月21日に公開のアニメ「ワンピース グランドライン突入編」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ワンピース グランドライン突入編」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

ワンピース グランドライン突入編が視聴できる動画配信サービス

現在「ワンピース グランドライン突入編」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ワンピース グランドライン突入編」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
Lemino
  • 初回1ヶ月間無料
  • 見放題
今すぐ見る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
FOD
  • 月額976円
  • 見放題
今すぐ見る
最終更新日

ワンピース グランドライン突入編のあらすじ

時は大海賊時代。かつて世界を手中にした伝説の男、海賊王ゴールド・ロジャーの遺した謎—ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)—がグランドラインの彼方で囁かれ続ける。秘宝を求めて海へと漕ぎ出す人々の中、ひとりの若き冒険者が新たな航海に挑む。悪魔の実「ゴムゴムの実」を手にしたモンキー・D・ルフィは、全身がゴムのように伸びる力を得た。幼い頃、赤髪のシャンクスから託された麦わら帽子を胸に、彼は海賊王になるという大志を抱く。ルフィは海へと進み、数多の冒険を繰り返す。信頼できる仲間と個性豊かな冒険者たち、そして強大な敵—悪党や海軍を前に、彼らは力を合わせて未開の世界へと帆を上げる。さあ、見ぬ世界へ。歴史を変える大航海が、今、出航の時を迎える。

ワンピース グランドライン突入編の詳細情報

「ワンピース グランドライン突入編」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2001年3月21日

ワンピース グランドライン突入編の楽曲

「ワンピース グランドライン突入編」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

ワンピース グランドライン突入編のエピソード

「ワンピース グランドライン突入編」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 第62話 最初の砦? 巨大クジラ・ラブーン現る リヴァース・マウンテンを“偉大なる航路(グランドライン)”へ向けて一気に下るメリー号の行く手を、巨大なアイランドクジラのラブーンが塞ぐ! 船首を折ったメリー号はラブーンに丸飲みされるが、胃袋には青空が広がっていた! 大王イカを仕留めるクロッカスが現れると、ラブーンは暴れ出し…。
02 第63話 男の約束! ルフィとクジラ再会の誓い ラブーンはルンバー海賊団と双子岬へ来た。世界を一周して“赤い土の大陸(レッドライン)”の裏側から、またリヴァース・マウンテンを越えて戻る間、船長のヨーキがクロッカスにラブーンを預けたのだ。しかし既に、それから50年が過ぎていた。ラブーンは仲間の帰りを信じ、レッドラインに頭をぶつける。
03 第64話 海賊歓迎の町? ウイスキーピーク上陸 Mr.9とミス・ウェンズデーを乗せてウイスキーピークへ向かうメリー号は、季節・天候・海流・風向き、全てがデタラメに巡るグランドラインに翻弄される! 何とか乗り切り、恐る恐る島へ。ところが麦わらの一味は、町長のイガラッポイを始め島民に盛大な歓迎を受ける!? だがそれは、バロックワークスの罠だった!
04 第65話 炸裂三刀流! ゾロVSバロックワークス! 賞金稼ぎたちを、巧みに姿を隠しながら次々と斬って行くゾロ。ローグタウンで手に入れた「雪走」と「三代鬼徹」も試す! ナミもお宝探しへ。ゾロはミス・マンデーも倒し、イガラッポイと名乗っていたMr.8に迫る。ミス・ウェンズデーは超カルガモのカルーを呼ぶ。するとMr.5とミス・バレンタインが出現し…。
05 第66話 真剣勝負! ルフィVSゾロ謎の大決闘! Mr.8はアラバスタ王国護衛隊長イガラムだった。Mr.9もビビを守る。しかしMr.5とミス・バレンタインは強い! イガラムは、ゾロにビビを無事アラバスタまで送り届けるよう頼み、ナミがその契約に乗る。ミス・マンデーも倒しビビに近づくMr.5とミス・バレンタインの前に、ゾロが契約を守り割って入る!
06 第67話 王女ビビを届けろ! ルフィ海賊団出航 ルフィとゾロの勝負の邪魔だと、Mr.5とミス・バレンタインは倒される。ついに“武闘”と“剣術”が激突する瞬間、ナミが2人を殴り、戦いは止まる!ビビから“アラバスタ王国の乗っ取り”を企むバロックワークスの社長が、王下七武海の一人クロコダイルであると聞き、ルフィはビビを送り届けると承諾する。
07 第68話 頑張れコビー! コビメッポ海軍奮闘記 海軍将校になる夢に向かい、コビーはシェルズタウンの基地で雑用係として張り切っていた。モーガン元大佐の息子でルフィを恨むヘルメッポもいた。罪に問われたモーガンを軍法会議に向けて海軍本部へ護送する為、中将のガープが現れる。だがモーガンはガープを斬り、ヘルメッポを人質に取って逃亡する!
08 第69話 コビメッポの決意! ガープ中将の親心 モーガンを逃がしたコビーとヘルメッポは、ガープに海軍本部へ連れて行かれる。ルフィも新聞で、コビーがグランドラインへ入ったのを読む。2人はガープのゲンコツを受けながらも、昼は雑用、夜は自主的に始めた特訓を続け、過酷だが充実した日々を送る。しかしコビーがルフィと友達なのをガープに知られ…。
09 第70話 太古の島! リトルガーデンに潜む影! 楽しくもたくましく航海を続ける麦わらの一味は、ビビとカルーを乗せ、グランドライン2つ目の島・リトルガーデンに着く。古代植物が生い茂る秘境に上陸をためらうナミとウソップをよそに、ルフィはカルーに乗ったビビと冒険へ出かけ、ブロントザウルスに出くわす。ここは太古の島、巨人族までもが存在するのだ!
10 第71話 でっかい決闘! 巨人ドリーとブロギー メリー号に残るナミとウソップに酒をもらいに来た巨人はブロギー、ブラキオザウルスに飲まれたルフィを救った巨人はドリー。共に客人として一味を迎える。2人の巨人は故郷エルバフの掟に従い、100年も決闘を続けていた。“真ん中山”の噴火を合図にドリーとブロギーは激突する!
11 第72話 ルフィ怒る! 聖なる決闘に卑劣な罠! ドリーとブロギーが繰り広げる戦士達の誇り高き決闘に、ウソップは感動し憧れる! 73466戦目も引き分け。ブロギーはナミとウソップからもらった酒をドリーに分けるが、その酒をドリーが飲んだ途端、爆発する! 麦わらの一味を疑うドリーに、今は理屈が通じないと感じたルフィは挑みかかる。
12 第73話 ブロギー勝利の号泣! エルバフの決着 胃袋をやられたボロボロの体のまま、ドリーはエルバフの戦士として決闘に臨む。止めようとするルフィを巨大な骨の下敷きにして…。決闘の最中、ゾロとナミがジャングルで姿を消す。押されながらも持ち堪えるドリーだが、Mr.3が“ドルドルの実”の能力で放つロウに足元を取られ、ブロギーに攻撃を決められる!
13 第74話 魔のキャンドル! 無念の涙と怒りの涙 ブロギーの前にMr.3とミス・ゴールデンウィークが、ビビとウソップと身動きの取れないルフィの前にカルーを捕らえたMr.5とミス・バレンタインが姿を現す。ドリーの酒に爆弾を入れたのはMr.5の仕業だった。Mr.3はロウでブロギーを捕らえ、特大キャンドルにビビとゾロとナミをセットする!
14 第75話 ルフィを襲う魔力! カラーズトラップ ルフィは特大キャンドルの一部を壊すが、却ってゾロ達のロウ人形化が早まることに。“ドルドルの実”の能力を“ゴムゴムの実”の能力で凌駕し、Mr.3をブッ飛ばすルフィだが、突然3人を助けるのを拒否する。ミス・ゴールデンウィークの“カラーズトラップ”にかかったのだ。ウソップとカルーはひとまず逃げ出し…。
15 第76話 いざ反撃! ウソップの機転と火炎星! ウソップが火炎星で、“カラーズトラップ”のマークごとルフィの服を焼く。そこへMr.3がろうで作った“キャンドルチャンピオン”を駆り襲い来る! ウソップは油たっぷりのスペシャルロープをカルーに持たせ、特大キャンドルとブロギーに巻き付けて点火! 炎の中から飛び出すナミとビビは…。
16 第77話 さらば巨人の島! アラバスタを目指せ 改めてドリーを失った悲しみに号泣するブロギー。しかしドリーが起き上がる! 100年の戦いでブロギーの戦斧が弱っていて、傷が浅かったのだ。一人メリー号に戻っていたサンジは、仲間に何か起きたと察し、辿り着いたMr.3のアジトで電伝虫を取る。通話相手はMr. 0だった!!

ワンピース グランドライン突入編を無料で見る方法は?

「ワンピース グランドライン突入編」を無料で視聴するなら、「DMM TV」「dアニメストア」「Lemino」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。

「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。

ワンピース グランドライン突入編のよくある質問

Q
アニメ『ワンピース グランドライン突入編』のあらすじは?
A

『ワンピース グランドライン突入編』では、ルフィたちがグランドラインへの突入を果たし、新たな冒険を開始します。様々な強敵や新しい仲間たちとの出会いを通じて、海賊王を目指すルフィの旅がさらに盛り上がります。特に、ナミの過去が明らかになり、感動的なエピソードが展開されます。

Q
『ワンピース グランドライン突入編』で特に印象的なキャラクターは誰ですか?
A

この編では、ナミのキャラクターが特に印象的です。彼女の過去や苦悩が丁寧に描かれ、仲間たちとの絆が深まります。また、新たに登場するビビも重要なキャラクターとして活躍し、ストーリーに大きく関与します。

Q
『ワンピース グランドライン突入編』のテーマは何ですか?
A

『ワンピース グランドライン突入編』では、仲間との絆が大きなテーマとして描かれます。困難に直面した際に、お互いを支え合うことで乗り越えていく姿が強調され、友情や信頼の大切さが伝えられます。

Q
『ワンピース グランドライン突入編』の制作スタッフについて教えてください。
A

『ワンピース グランドライン突入編』は、東映アニメーションが制作しています。監督は宇田鋼之介が務め、原作の魅力を忠実にアニメ化しつつ、独自の演出でファンを魅了しています。

Q
『ワンピース グランドライン突入編』で描かれるモデルとなった場所はありますか?
A

『ワンピース グランドライン突入編』では、実際の地名や文化をモデルにした架空の場所が多く登場します。特に、アラバスタ王国はエジプトに似た砂漠の国として描かれ、魅力的な風景や文化が冒険の舞台となっています。

JAPANMATE運営事務局
JAPANMATE運営事務局

映画・ドラマ・アニメなど幅広い作品を分析し、各動画配信サービスの魅力をわかりやすく紹介。実際に体験して得たリアルな情報をもとに、読者が自分に最適なサービスを選べるよう信頼性の高い記事を発信しています。

アニメ

ワンピース グランドライン突入編の感想&レビュー

  1. オタクのおっさん オタクのおっさん

    鈍さが徐々に感じられる。記憶は曖昧だが、アラバスタにこんなに時間がかかるとは思ってもみなかった。

  2. るるるる るるるる

    麦わらの一味がいよいよグランドラインへと漕ぎ出しました。イーストブルーで1番の賞金首となった彼らを待ち受けるのは、新たな刺客たちです。グランドライン最初の島、ウイスキーピークに現れるのはイーストブルー編の続きです。ルフィたち賞金首を狙うバロックワークスとの戦い、そしてアラバスタの王女ビビとの出会いから共に故郷を救うまでが描かれています。このシリーズでは、戦い自体にあまり緊張感がなく、簡単に倒せてしまいそうな敵が多かった印象を受けました。アーロンとの戦いに比べると、感情移入や実際の戦闘のレベルはそれほど高く感じられず、物足りなさがありました。ただ、時折現れるミスターゼロ、クロコダイルは非常に大物感があり、期待感が高まります。ルフィの普段の明るさの裏にある仲間思いで頼りになる姿には心を打たれました。次シーズンも楽しみにしています。

  3. ぐんまちゃん ぐんまちゃん

    ラブーンから始まる巨人との100年の戦い。エッグヘッド編で巨人たちが登場して、感慨深い気持ちになった。最初はビビってたけど、こんな風だったなーと懐かしく思い出した。笑

  4. うさみみ

    サンジもゾロも格好良く、後の展開を知っているからわーっと興奮する。大好き。ナミの声優が変わった回があるのはレアで、思わずニコニコしてしまう。

  5. 中平一樹 中平一樹

    今、改めて一気見している。
    (先は長いけれどwwww)

    昔のシリーズだけど、やっぱり登場人物のセリフが心に響く。すごく刺さるなぁ。

    義理と人情、信頼と信じる強さ。

    本当にいい作品だよね。

  6. 藤川徹

    伏線の回収が素晴らしいですね。伏線の張り方も洗練されていて、見事に回収されます。まるで跡形もなく、その瞬間が完璧に整っています。飲食店のバイトをしたら、きっと重宝されるでしょう。

  7. ぺご ぺご

    ラブーンへ、もじゃもじゃのガイコツに会いに行こうね ^_^ ミスウェンズデー草

  8. いな いな

    この辺りは漫画で見た記憶があるのに全然思い出せなかった
    ロビンは最初、敵だったんだね

    くじらの話には感動した〜!
    ゾロがイケてる!ウソップは面白い!

  9. DAI

    ビビやラグーンはここで出会うんだよね。
    本当に仲間になってほしい!

    レッドラインを横断している時にいた、カマカマの実の能力者みたいなやつがすごくしつこかったのを思い出すし、あいつはどうなったのか気になるな。