2017年7月22日に公開の映画「ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走が視聴できる動画配信サービス
現在「ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走」が配信中です。
ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走のあらすじ
整形外科医の父、妊娠中の母、9歳の娘と7歳の息子から成るコックス一家は、おじいちゃんと共に真っ赤な新車でバケーションへ出発します。しかし、途中のガソリンスタンドでおじいちゃんが迷子の女の子を車内に連れ込んでいたことが明らかになり、家族は動揺!その上、車は130kmを超えたところでブレーキが壊れ、大暴走を始めます。さらに160kmを超えた車内には驚くことにスズメバチも侵入してきて、状況は悪化。警察、消防、救急隊が出動する大騒ぎに発展していきます。
ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走の詳細情報
「ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
監督 | ニコラ・ブナム |
---|---|
脚本家 | ニコラ・ブナム フレデリック・ジャルダン |
出演者 |
|
カテゴリー | 映画 |
ジャンル | コメディ |
制作国 | フランス |
公開日 | 2017年7月22日 |
上映時間 | 92分 |
ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走の公式PVや予告編動画
「ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。
ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走を無料で見る方法は?
「ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走」を無料で視聴するなら、「Prime Video」「Lemino」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
感想・レビュー
お父さんはロバート・ダウニーjrに似ていて、お母さんはグウィネス・パルトロウに似た美形家族が新車でバケーションに出かける。しかし、その新車が制御不能になり、時速160kmで高速道路を暴走するという状況は本当に怖い。スリリングな展開なのに、全編ギャグに振り切っているのでとても面白い!90分でテンポも良く見やすいタイプの映画で、私は好きです。おじいちゃんはあまり役に立たないけれど、唯一窓を拭いたところは頑張ってましたねその後、家の水漏れはちゃんと処置できたのかな?それに、個人賠償保険には入っていたのか気になるなそもそもフランスにそんな保険があるのかも不明だけど。
以前に観たのを忘れて再度視聴!
2回目でもしっかり笑えたww
リコールが多いのは注意が必要だね笑
2025.09.10(133)
U-NEXT・字幕
初鑑賞
*********************
自分メモ
2025.09.08(132)
バサジャウンの影
Netflix・字幕
再鑑賞
*********************
夫の選択。面白くないかと思ったら、やっぱり期待通りつまらなかった。
とにかく、おじいちゃんにイライラする!本当にムカつく!
スタントは素晴らしくて、迫力があった。
#2025(strayGH)
ヒャッハーの監督による作品ということで観ました。
一見、おバカンス家族ものかと思いきや、実際はかなり異なる雰囲気でした。
とにかく、じいさんの迷惑行動が目立ちました。
「ヒャッハー」に出てくる悪友にイライラしたのに、また視聴してしまい、今度はどうしようもない父親にいら立ちを覚える。
初見の印象では、おじいちゃんがあまりにも迷惑すぎる。こうしたキャラは、結局のところ憎めない存在であってほしいはずなのに、私は普通に憎んでしまう。
ボンボヤージュ。頭のネジが外れる旅へ。
本作はフランス映画ながら、心は完全に深夜のアメリカに漂っています。もっと言えば、「アニメよりも現実味のないリアル映像」とでも言いましょうか。
褒め言葉です。
フランス映画って、よく空気や余韻、沈黙を大切にしがちですが、この映画はそれらを全て無視して突っ走ります。
ストーリー?まあ、確かにあります。でも、詳細は思い出せません。ただ楽しい思い出は鮮明に残っています。おそらく、私の理性がすっかりお休みしていたのでしょう。
登場人物全員がバカで最高です。テンションだけで物語は進んでいき、何が起きているかは説明されませんが、観ているうちに自然とわかります。脳で考えるな、感覚で楽しめ。
「これはもしかして芸術なのか?」そんな勘違いも浮かびましたが、違いました。純粋にバカ最高な映画だったのです。
この映画は考えるためのものではなく、脱力のご褒美です。全てがうまくいかない日に、のんびり寝転んで観るのにぴったりです。
あぁ〜ん、最初は憎めないおじいちゃんだと思ったのに、実際にはガチな老害だったよぉ。
「世界はバカの宝庫だな」というセリフが、この映画の本質を的確に表現している。登場人物たちは全員、驚くほどの無能さを見せている。本当に何なんだ、これ。共感できない点が多すぎて、思わず笑ってしまった。