君に届けはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

3.9
君に届け 映画

2010年9月25日に公開の映画「君に届け」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「君に届け」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

君に届けが視聴できる動画配信サービス

現在「君に届け」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「君に届け」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Prime Video
  • 初回30日間無料
  • 見放題,レンタル
今すぐ観る
Lemino
  • 初回1ヶ月間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Hulu
  • 月額1,026円
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ観る
最終更新日

君に届けのあらすじ

黒沼爽子は外見こそ陰鬱な印象だが、心は健気で善意に満ちた少女だ。対照的に爽子のクラスメート・風早翔太は、明るく誰に対しても公平に接するタイプの少年だった。そんな風早は爽子に特別な感情を抱いていたのだが…

君に届けの詳細情報

「君に届け」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

原作者
監督
脚本家
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
ジャンル
制作国 日本
公開日 2010年9月25日
上映時間 128分

感想・レビュー

  1. 杉山 真

    すべてが最高。少女漫画を実写化した映画の中で、これ以上好きな作品はない。登場人物のすべてが愛おしく、眩しい青春がぎゅっと詰まっているのが、映画『君に届け』だ。多部未華子さんが爽子を、三浦春馬さんが風早を演じてくれて、本当に最高だった。

  2. ぐんまちゃん ぐんまちゃん

    最高。この一言に尽きる。

    三浦春馬の爽やかさはまさに国宝級。多部さんが徐々に表情を明るくしていく様子は、見ていて本当に可愛い。

    ガラケーが登場するけれど、あまり目立たず、便利すぎる情報化社会に疲れた自分には響きました。この感触が最高なんだ。紙とペン、紙チケット、これが本当にいいんだよ。

  3. 海風

    人気の若手イケメン俳優は数多くいますが、三浦春馬さんの笑顔には誰にも敵わないと感じています。特にこの映画では、三浦春馬さんの爽やかさが役柄を通じて120%引き出され、画面からあふれ出すような輝きで、見る者を癒してくれます。恋愛映画でありながら、恋愛だけでなく友情や家族愛などさまざまな愛が丁寧に描かれており、観る人の日常にも自然に落とし込めるリアリティがあります。現実離れした展開や、よくあるこんなことあるわけないと感じる場面が少なく、気持ちよく鑑賞できる点が魅力です。アニメ版から入りましたが、実写化も高評価で、実写版としても違和感なく楽しめます。公開は5週目に入りました。

  4. 伊藤直

    大好きです。三浦春馬は永遠です。たべちゃんも大好きです。私の中で『君に届け』はこれで終わりです。これを最初に見てしまったので、

  5. ゆんちゃん ゆんちゃん

    儚さが際立つ瞬間。透明感と爽やかさに満ち、映画の展開以上に三浦春馬さんの美しさが奇跡のように光る。漫画のカゼハヤ君をも凌ぐ爽やかさだ。原作の内容を映画の尺に収める都合上、結末はやや物足りなく感じることもあるが、終盤6分半にわたるカゼハヤ君の笑顔だけで十分に観る価値がある。もうこの世にいない現実が、切なく胸を締めつける。

  6. B2mama B2mama

    漫画全巻を読み尽くした大ファンで、実際に10回は観賞した。

    風早くんには三浦春馬を、爽子には多部未華子を思い浮かべる。この2人が大好きで、別の世界で幸せに過ごしていることを心から願っている。

  7. 内山昂輝

    高校時代、漫画に夢中になり、「風早くんが本当にかっこよすぎて、大好き、付き合いたい」と友達と話していたら、周りのクラスメイトに変に誤解されてしまいました。気が付けば隣のクラスの早川くんが好きだとされていて、その結果、早川くんの彼女から呼び出されて叱責されたことがあります。そのため、評価はしたくありません。映画自体に罪はないことは理解していますし、くるみちゃんも好きですし、flumpoolの音楽も素晴らしいと思っています。しかし、やはり高評価はしたくないです。ちなみに早川くんは普通に格好良くなかったです。

  8. やくもい やくもい

    教師がフィクションにしても本当にイライラするし、ノンデリすぎて耐えられない。毎回教師がうざくて、ギリギリ三浦春馬のかっこよさでなんとか中和されてる。それにしても、三浦春馬は本当に魅力的で、日本一爽やかな俳優だね。彼がいなくなったのは悔やまれる。爽子はびっくりするくらいイモっぽいし、見ててイライラしちゃうけど、千鶴とあやねが観客の気持ちを代弁してくれるからスッキリする。あの二人はいい味を出してる。原作の漫画を読めば、きっと納得できる部分も多いんだろうなという印象を受けた。映画では登場人物にイライラする場面が多くあって、その点では楽しめたけれど、全く恋愛もののドキドキ感はなくて、三浦春馬の顔を楽しむ映画だった。

  9. いしぐり崇之

    風早に出会い、徐々に乙女らしさを開花させる爽子。三浦春馬の爽やかさが眩しいほどに輝いている。ラブストーリー映画の中で、私が唯一好きだと思えた作品。

  10. 松本尚也

    初めて観てみたのですが、素晴らしい作品ですね。
    あっという間の2時間が過ぎました。
    風早くん、イケメンすぎませんか??
    高校生の時から行動で示してくれる子はなかなかいませんよね??
    とにかく彼のイケメンぶりと、爽子への愛情が伝わってきて、心が温まりました。
    ありがとうございます、幸せです!
    龍も好きです。いつか二人が結ばれることを願っています。