ふまじめ通信はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.2
ふまじめ通信 映画

2023年10月20日に公開の映画「ふまじめ通信」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ふまじめ通信」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

ふまじめ通信が視聴できる動画配信サービス

現在「ふまじめ通信」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ふまじめ通信」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
Prime Video
  • 初回30日間無料
  • 見放題,レンタル
今すぐ見る
Lemino
  • 初回1ヶ月間無料
  • 見放題
今すぐ見る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
FOD
  • 月額976円
  • 見放題
今すぐ見る
最終更新日

ふまじめ通信のあらすじ

都会で教師をしていた28歳の小山田久仁子、通称クニちゃんは、あまりにもまじめすぎる性格が原因で心身を病み、辞職を余儀なくされる。そんな彼女が友人ヤッちゃんの亡き叔父が所有していた空き家を管理する“Iターン”の機会を得る。医師に言われた「もっと、うまく、ふまじめに生きなさい」という意味深い言葉を胸に、真逆の生き方を発信する『ふまじめ通信』という音声番組を始めてみようと決意する。番組が届けるのは、クニちゃんが出会ったちょっぴりマヌケで切なく温かな“ふまじめ”な人々のエピソード。見た目はいつも呑気そうでも、心の片隅には小さくて大きな物語が潜んでいる――そんな気づきを誘う物語です。

ふまじめ通信の詳細情報

「ふまじめ通信」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

監督
脚本家
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
ジャンル
制作国 日本
公開日 2023年10月20日
上映時間 88分

ふまじめ通信の公式PVや予告編動画

「ふまじめ通信」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。

ふまじめ通信の楽曲

「ふまじめ通信」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

ふまじめ通信を無料で見る方法は?

「ふまじめ通信」を無料で視聴するなら、「Prime Video」「Lemino」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。

「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。

JAPANMATE運営事務局
JAPANMATE運営事務局

映画・ドラマ・アニメなど幅広い作品を分析し、各動画配信サービスの魅力をわかりやすく紹介。実際に体験して得たリアルな情報をもとに、読者が自分に最適なサービスを選べるよう信頼性の高い記事を発信しています。

映画

感想・レビュー

  1. 連装砲君

    心が和む映画
    彼女が誠実で真面目だからこそ。
    (「もっと自由になりなさい」と言われるようなタイプ)
    彼女の真面目さは現代にも通じる部分があり、多くの人に元気を与えてくれると思う。

    「できない」と言える友達の真剣な表情を見た時、昔はすべてを自分で抱え込んでしまっていたのだろうか
    他人の気持ちを自分の気持ちよりも優先してしまう、優しさを持った人。
    それをただの真面目と片付けないでほしい。
    おそらく、真面目と呼ばれることに疲れを感じているのかもしれない。

  2. 小さな森

    夫から「真面目すぎる」と言われたことがある。自分でもその通りだと思う。さまざまなことを真剣に考えすぎて、いつも疲れているし、人に気を使い過ぎてしまう。けれど、人に気を遣うのは必ずしも真面目さとは限らない気がする。
    うーん、とにかく真剣に考えすぎるのをやめたい。もっと手を抜いて気楽に生きていきたい。
    私の永遠のテーマ。

    2025/𝒩𝑜320 ̈・:*
    おうち映画𝒩𝑜320 ̖́-‎˙𓃱
    #320#saskia2025

  3. うさみみ

    もっと、うまく、ふまじめに生きていきたい。
    私も、そうしたい。

    ああ、人と出会いたい!気の合う友だちが欲しい!

  4. zxcv8

    ないものはない。できないことはできない。したくないことは、したくない。そんなシンプルなモットーを軸に、私は今日も自分らしく生きている。これからはこの信念をより大切にして、自由に、前向きに生きていく。人には公言しないけれど、心の中ではそう決めている。

  5. いくまる

    和歌山県・加太の港町を舞台に、都会で教師をしていたクニちゃんが真面目すぎる性格ゆえにストレスをため、心身をすり減らして教師を辞め故郷へ戻る。自分とは真逆の「ふまじめ通信」という音声番組を始める彼女。真面目すぎるがゆえ、気づかぬうちにストレスを溜め込んでしまう姿は、多くの人の共感を呼ぶ。仕事も趣味も手を抜けず、趣味なのに疲れてしまう日々。ふまじめ通信に届くエピソードは、ほんの少し抜けていて、少しだけ切なくもある。特別な出来事は起きない、ゆるやかなストーリーが癒しの午後を包む。クニちゃんを演じる宇乃うめのの丁度いい雰囲気が光る。まつむらしんご監督作品。

  6. スープ

    2025年10月14日

    『僕の姉ちゃん』に似た雰囲気でとても好きです。毎晩10時55分頃から5分ほど放送してほしいタイプの雰囲気です。CM出身の監督らしい美しい映像構成と色彩設計で、ゆったりとした物語の進行でも飽きることがありません。次回作も楽しみにしています。

  7. 山根和典 山根和典

    真面目な人は、もっとリラックスして生きてもいいんじゃないかなと思うんだけど、実際には力の抜き方がわからない人が多いよね。でも、この映画を観れば、どんな人でも自然に力が抜けると思う。人間は、美味しいものを味わって、しっかり寝て、時には自分が頑張りたいときに頑張るくらいがちょうどいいんだよ。
    私は、途中まで真面目に生きてきて、真面目すぎた結果、今ではとんでもなく怠惰な生活を送っているけれど、そんな自分でもなんとなく優しく包み込んでくれる映画だった。
    たまご休憩の話が好きだな〜良かった!

  8. まるちっぽ まるちっぽ

    何も起こらない、ゆるやかな日常系の映画。小林聡美さんのような空気感は感じられるが、著名人の登場はほとんどない。

    とはいえ、だからこそ登場人物たちの日常をじっくりと覗き見る、心地よい距離感が生まれる。

    ふまじめ通信のロゴがとても可愛い。日本人は真面目な人が多いと言われるけれど、もう少しふまじめに生きられたらいいのに、と思わせてくれる作品。

  9. hiyoko hiyoko

    何も起こらない。それが最善です。
    物語を盛り上げるような事件も起きない。それが理想です。