1993年12月11日に公開の映画「めぐり逢えたら」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「めぐり逢えたら」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
めぐり逢えたらが視聴できる動画配信サービス
現在「めぐり逢えたら」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「めぐり逢えたら」が配信中です。
最終更新日
めぐり逢えたらのあらすじ
妻を亡くしたサムは、シアトルで幼い息子と二人で暮らしていた。ある日、彼はリスナー参加型のラジオ番組でその悲しみを語る。ボルチモアでそれを聴いていた新聞記者のアニーは、胸を打たれた。彼に会いに行こうと決意したアニーは、シアトルへ向かうが…
めぐり逢えたらの詳細情報
「めぐり逢えたら」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
監督 | ノーラ・エフロン |
---|---|
脚本家 | デヴィッド・S・ウォード ノーラ・エフロン |
出演者 |
|
カテゴリー | 映画 |
ジャンル | ドラマ 恋愛 |
制作国 | アメリカ |
公開日 | 1993年12月11日 |
上映時間 | 105分 |
めぐり逢えたらを無料で見る方法は?
「めぐり逢えたら」を無料で視聴するなら、「Prime Video」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
感想・レビュー
ラブストーリーとファンタジーが融合した作品。最近はこのようなテイストの作品が増えている気がする。
何と言っても、ロマンティックコメディの女王メグ・ライアンが全盛期を迎えていた頃だ。
物語では、子供が宇宙の力を持つため、前世で結ばれた運命の二人の恋がわかるという設定。二人が出会う瞬間を描いているだけなのだが、子供のちょっと生意気で甘えん坊なキャラクターが愛らしく、若き日のトム・ハンクスとのやりとりも楽しいものだ。
舞台はクリスマスからバレンタインにかけて。冬のアメリカ大陸を横断しながら、ロマンティックな出会いが演出される。
最後には、会えないのかと思わせた展開が、警備員のおじさんの助けや置き忘れたバッグのおかげで、奇跡的に三人が再会。会えただけでハッピーになり、少し感動を覚える、そんなほっとする瞬間がある。
メグ・ライアンの魅力が際立つ作品。映画ならではのストーリー展開がしっかりと成立しており、随所に笑えるシーンが盛り込まれていて、終始楽しめた。
ギリギリ浮気のような要素があったりと、理解しにくい部分もあるけれど、ポップな雰囲気なので、深刻に考えずに済む
気がつくと、制御できない感情が動いてしまっている。そんな感情に蓋をしてはいけない。
心のど真ん中をつかむ直球ラブコメ
サクッと温かい気持ちになれました
非常に満足です
5 ハマった
4 イイネ
3 まあ、あり
2 ビミョー
1 離脱
まるでおとぎ話のような展開で、現実には起こりえない話だ。こういった物語では、振られた男性にどうしても同情してしまいます。婚約者を裏切って、ほとんど面識のない男性のもとへ走ってしまうとは、信じがたい話ですよね。それでも、完成度の高い映画です。
アメリカではメグ・ライアン、日本では竹内結子がロマンチック・コメディの女王と称され、一時代を築きました。監督・脚本のノーラ・エフロンだけでなく、共同脚本に名を連ねるデヴィッド・S・ウォードの手腕も大きかったのです。ウォードは『スティング』の脚本でアカデミー賞を受賞した凄い人で、ほかにも『メジャーリーグ』などの名作があります。だから台詞回しが粋なのも頷けます。
ただ、ビル・プルマンが演じる婚約者だけは、多少気の毒に感じます。だって彼は後に『インディペンデンス・デイ』の大統領役を演じることになるのですから。
メグライアンの髪型とファッションがとても素敵。とんでもない話だけど、なんだかロマンチックで不思議な雰囲気がある。
メグ・ライアンがぶりっ子に見える場面があり、女が嫌いな女性のように映ってしまって、正直少し苦手だった。子役の男の子は健気でかわいく、思わず応援したくなる。お父さん役のトム・ハンクスも、もじゃもじゃ頭で一生懸命だった。ロマンティックな要素はあるものの、現実味には欠ける部分が多く、どこか非現実的に感じられた。
この映画を観てエンパイアステートビルを訪れてみたが、入口がなかなか分からず苦労した。