2017年1月14日に公開の映画「本能寺ホテル」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「本能寺ホテル」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
本能寺ホテルが視聴できる動画配信サービス
現在「本能寺ホテル」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「本能寺ホテル」が配信中です。
動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
---|---|---|
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る |
本能寺ホテルのあらすじ
倉本繭子(綾瀬はるか)は、ふとしたきっかけで京都の路地裏に佇むレトロな宿「本能寺ホテル」に宿泊することになる。そこは戦国時代へとつながる不思議なホテルだった。一方、時は1582年。天下統一を目前に控える織田信長(堤真一)は森蘭丸ら少数の家臣とともに京都・本能寺に滞在している。冷酷非道なお館様の前で、家臣たちは戦々恐々とした日々を送っていた。そんな折、見慣れない格好をした女(繭子)が一人、寺へと迷い込んでくる。彼女は400年後の世界から来た現代人だった。繭子は訳も分からぬまま信長と京都の街を巡り、次第に信長の人間性に惹かれていく。そして、1582年に迷い込んだその日が「本能寺の変」が起きる前日だと気づく――。
本能寺ホテルの詳細情報
「本能寺ホテル」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
本能寺ホテルを無料で見る方法は?
「本能寺ホテル」を無料で視聴するなら、「DMM TV」「Prime Video」「Lemino」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
感想・レビュー
記録用
綾瀬はるかさんは、コミカルな役がよく似合っており、違和感がなく、ストレスなく視聴できる。
綾瀬はるかさんは、天然な雰囲気や世間知らずで純粋な役柄が非常によく似合います!他のキャスティングも私的には大成功です。
歴史に触れながら、エンターテインメントとしても楽しめました!
全体的には普通だった。タイムリープの場面で信長と蘭丸のやり取りが特に良かった一方、綾瀬はるかさんが結婚していない理由が謎だ。
綾瀬はるかが健気でパワフルなヒロインを見事に演じ、不思議なパラレルワールドへと観る者を引き込む。とはいえ、物語自体は凡作寄りで、強い印象を残すのは彼女の存在感だけだ。
ストーリーは面白かったが、主人公のキャラクターには感情移入できなかった。
︎かんたんなあらすじ
金平糖ポリポリムービー
居酒屋のテレビで流れていた作品を、なんとなく最後まで観た。最初は単純につまらなく感じたが、見終えると逆に好感が湧く不思議な感触だった。コメディ寄りにも感動寄りにも振り切らず、中庸な作風だったように思う。うーん、多分自分の中の信長像と合わないせいなのか、視聴中は常に違和感を覚えた。
堤信長が「次に天下を取るのは、猿かなぁ」と言っていたのが記憶に残る。
主人公が本能寺の変の前日、タイムリープしてしまう。さて、彼女はどう行動するのか。そういう設定で、いかにもフジテレビらしい独特な物語が展開される。
ここで、いろいろと考えてみよう。
京都の美しい街並みは現代でも戦国時代でも変わらぬ美しさを保ち、ちょっとしたタイムリープごときでは揺るがない。普通の女子である主人公は、ささいな出来事から、選択肢の多さに迷う現代から、生活=生きるというシンプルな時代に放り出される。
そこで、魅力的だが厳しい上司と、それに怯えつつも敬意を忘れない部下たち、過去の日本人の人間関係に触れ、自身がどれほど平和ボケしていたのかを実感することになる。
しかし、この平和ボケも、先人たちの思いと行動の積み重ねによってようやく築かれた結果なのだ。
信長は「写真」から未来が平和であることを読み取り、歴史を変えることなく散っていく。
無理やり考えてみると、なかなか興味深い物語だったとも言える。
記録
典型的なタイムリープものですが、とても楽しめました。笑いもあって、観て良かったと思える作品でした。