007/カジノ・ロワイヤルはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.4
007/カジノ・ロワイヤル 映画

2006年12月1日に公開の映画「007/カジノ・ロワイヤル」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「007/カジノ・ロワイヤル」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

007/カジノ・ロワイヤルが視聴できる動画配信サービス

現在「007/カジノ・ロワイヤル」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「007/カジノ・ロワイヤル」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ観る
最終更新日

007/カジノ・ロワイヤルのあらすじ

6代目ジェームズ・ボンド、ダニエル・クレイグが初登場!最初の任務は自分の愛を殺すこと――若きボンドが“007”になるまでの物語。

007/カジノ・ロワイヤルの詳細情報

「007/カジノ・ロワイヤル」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

監督
脚本家
出演者
カテゴリー
ジャンル
制作国 アメリカ イギリス
公開日 2006年12月1日
上映時間 144分

007/カジノ・ロワイヤルの楽曲

「007/カジノ・ロワイヤル」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

感想・レビュー

  1. hiyoko hiyoko

    初めての007シリーズだったけど、予想以上に面白かった。内容は男のロマンが全開なんだけど、過度な露骨さがなくて誰でも楽しめる。主人公は孤高の殺し屋かと思いきや、意外と女に弱く人間らしさがあるのが結構かわいくて好き。感情を失った機械じゃなくて、少し鈍臭いところが魅力的だ。

    それからマッツ・ミケルセン。目から血を流すような迫力と、神々しい顔立ちだけで画面の空気が冷たく艶やかになる。本当にすごい。彼は端的にはただのパチンカスなのに、どこか哀しげで品があり、単なる敵役には収まらない存在感があった。死に方は呆気ないと感じることもあるけれど、「あの天才もただの人間なのか」という無力感が良いアクセントになっていた。拷問シーンも妙に美しくて痺れた。

    マッツの鬼気迫る演技に圧倒された。以上。

  2. 加藤茂

    007シリーズは第1作だけ観たことがあり、1962年作という古さには正直ついていけなかった。でも、今作は本当におもしろかった!上映時間は長めだが内容のボリュームがすごく、全く退屈しない。主人公がときどきプーチンに似て見えるのも話題に。カジノの1時間休憩の間に次々事件が起こり、テンポは抜群。ときおり挟まれる拷問シーンは衝撃的だった。エンディングの超有名曲もいい。#knt_movie

  3. ろく ろく

    ダニエル・クレイグ演じるジェームズ・ボンドの祭り、ついに開幕!

    映画ならではの迫力が最高。拷問シーンの狂気には思わず笑っちゃう。

    もうすぐ子どもが生まれるので、今のうちだけボンド祭りを存分に楽しんでおくべきかも?No Time to Dieまで辿り着けるかな(日記風メモ)

  4. 山嵐 山嵐

    クレイグ・ボンドに影響されて筋トレに本気で取り組んで数年が経過したが、あのような肉体はいつ手に入るのか。
    イーサン・ハントやジェームズ・ボンドの走り方を見ると、スタイルが非常に魅力的に見える。恐らく、ポイントは胸を張ることなのだろうか。とにかく、街中を駆け抜けたくなる。
    普段スーツを着ているサラリーマンにとって、彼らはまさにお手本のような着こなし。高級スーツに人妻、マティーニを揃えれば、僕でもあのスタイルを目指せるのだろうか。
    結論として、完璧に決まったスーツに大きなライフルは、実に反則的な魅力がある。

  5. 田貫

    ダニエル・クレイグとマッツ・ミケルセン。
    テーブルを挟んだ二人は非常に目を楽しませてくれます。健康にも良い影響があるかもしれません。

    初めて見る007シリーズ。過去には64版でしか出会ったことがなく、もっと超人的なキャラクターを想像していましたが、意外に人間味があって好感が持てます。このまま最新作まで観続けられると良いのですが。

  6. 工房の庭 工房の庭

    何度観ても飽きないのに、それでもまた観てしまう。
    クレイグ・ボンド、かっこよすぎ〜〜
    死なないのが本当にすごい

  7. しんのすけ しんのすけ

    本当に最高に面白い!

    ダニエル・クレイグ、めちゃくちゃイケてるし、エヴァ・グリーンも素晴らしい!

    カジノ、マティーニ、アストン・マーティン。
    上品なスパイ映画、たまりません。

  8. うさみみ

    二転三転する展開が魅力的で、特にダニエル・クレイグの格好良さが際立つ。

  9. いくまる

    北欧の至宝を追い詰めろ

    007に詳しくない新参者だが、クールでスマートな駆け引きよりも、思いのほか血の匂いが漂う展開に魅力を感じた。

    全体を通じて緊張感は高く、楽しめた。一方で伏線の張り方には雑さを感じ、少し残念だった。

    ポーカーのルールを理解してから、もう一度観てみたい。

  10. アオマル アオマル

    アマプラで再配信中

    相変わらずスタイリッシュ
    話の内容は少し混乱していたけれど、やっぱりかっこいい