1994年6月11日に公開の映画「メジャーリーグ2」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「メジャーリーグ2」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
メジャーリーグ2が視聴できる動画配信サービス
現在「メジャーリーグ2」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「メジャーリーグ2」が配信中です。
最終更新日
メジャーリーグ2のあらすじ
奇跡の逆転優勝を成し遂げたインディアンス。しかし、浮かれたチームの選手たちは自分たちのプレースタイルを失い、次のシーズンでは再び最下位に。そんな中、日本人外野手タカ・タナカがチームに加わる。彼の大和魂に触発され、チームは徐々に元の調子を取り戻していく。
メジャーリーグ2の詳細情報
「メジャーリーグ2」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
監督 | デヴィッド・S・ウォード |
---|---|
脚本家 | R・J・スチュアート |
出演者 | アリソン・ドゥーディ エリック・ブラスコッター オマー・エップス ケヴィン・クローリー コービン・バーンセン ジェームズ・ギャモン チャーリー・シーン デニス・ヘイスバート デヴィッド・キース トム・ベレンジャー ボブ・ウェッカー マーガレット・ホイットン ミシェル・バーク レネ・ルッソ 石橋貴明 |
カテゴリー | 映画 |
ジャンル | スポーツ ドラマ |
制作国 | アメリカ |
公開日 | 1994年6月11日 |
上映時間 | 105分 |
メジャーリーグ2を無料で見る方法は?
「メジャーリーグ2」を無料で視聴するなら、「Prime Video」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
感想・レビュー
前作で見事優勝を果たしたインディアンスだが、浮かれに浮かれて連敗を重ねる弱小チームに戻ってしまいというお話。前作で最強チームとなったインディアンスにどんな試練を与えるのかと思ったら、見事なまでの弱体化(笑)。投手のリッキーは厨二病じみた名前の変化球開発にハマり、豪速球を投げられなくなるナーフ現象が起きたり、ブードゥー教信者のペドロは仏教徒へ改心して闘争心のない穏やかな性格にされてしまうなど、わかりやすいくらいの弱体化。今回インディアンスが復活のきっかけとなる存在が、まさかのとんねるずのタカさん。ちょい役かと思いきや、物語の要所を占う重要な役として登場。なぜタカさんなのかは謎だが、本作のコメディ色に見事に溶け込んでいた。今回も後半の快進撃はお決まりの展開と分かっていてもワクワクさせられ、ウィリーのおちょくっているようで頭脳的なプレーは相変わらずテンションを上げてくれる。
ポストシーズンが盛り上がってきましたね。
タカ・タナカ!マーブルズ!
メジャーリーグを背景にしたコメディドラマ。現在、インディアンという名称は差別的とされており、ガーディアンズと改名されています。
前作はジェイクに焦点を当て、今作はリッキーを中心に据えたストーリー展開が印象的。やはり盛り上がり、興奮した。
シリーズ第2作。逆転優勝を果たしたものの、今シーズンは最下位。そこで日本人外野手を投入それが貴さんだった。アメリカで制作された作品で、子育てに忙しくリアルタイム視聴はできなかったが、話題になっているのは覚えている。キャラクターそのままで登場しており、違和感はあるものの立派な存在感。ワイルドシング 2025-455
若き日のタカさん。
1を超えることは難しいとはわかっていても、ファンなら楽しめる雰囲気があります。
Wild Thingの入場シーンは相変わらず魅力的です!
続編は期待していなかったが、無理のない自然な展開で前作の焼き増し感はなく、見ごたえ十分だった。前作のキャラクターの使い方が絶妙で、印象深かった。
続編では、球団が選手の一人に買収される展開になる。出足は例によって絶不調で、赤字も大きく、有力選手を放出する。代わりに入ってきたのはジャイアンツの日本人選手(石橋貴明)だった。試合運びは引き続き上手く、観客を楽しませる展開。石橋貴明は堂々としており、立派だ。
評価は低めに出ているみたいだけど、当然かもしれない。1作目のストーリーをほぼ踏襲している印象だからね。しかし個人的には結構楽しめた。セリフや動作の一つ一つにクスリと笑える瞬間があって、全体として楽しめた。もちろん地味な部分もあったけど
ストーリーは大体予想できたけれど、ワイルドシングが流れる場面にはやはり胸が高鳴った。1作目のあの登場シーンはその場だけを何度も見返すほど好きだったから。観客の一体感がある部分は今回も同じくらい素晴らしかった。
メガネをかけずに出てくるシーンは少しがっかりもしたが、ここでかける意味があるのだと納得。とはいえメガネは前の方が良かった気もする。あのアクセがバージョンアップの意味を示しているのかもしれないけれど。
貴さんの演技はいい味を出している。インパクトはかなり強い。未だにメジャーリーグの球場へ行くと「タナカ」と声を掛けられるというのも頷ける。
Part3も録画済みだけど、Part1とPart2とほぼ同じ展開なら、それはそれで凄いよね。ますます興味が湧いてきた(笑)。
昔懐かしいスポーツコメディの雰囲気で観ても面白い。時代背景はあるが、現代のメジャーリーグには物語を超える活躍を見せる選手がいることを伝えたい。