2024年10月10日に公開のドラマ「つづ井さん」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「つづ井さん」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
つづ井さんが視聴できる動画配信サービス
現在「つづ井さん」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「つづ井さん」が配信中です。
| 動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
|---|---|---|
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る |
つづ井さんのあらすじ
毎日が楽しくてたまらない!シリーズ累計90万部を突破し、全編実話の笑顔を引き出すエピソードが盛りだくさんの大ヒットエッセイコミック「つづ井さん」シリーズが、テレビドラマ初主演を務める藤間爽子を迎えてついにドラマ化!筋金入りのオタク女子、つづ井さんと“前世からの友”のゆるい推し活ライフを描いた「まるごと腐女子のつづ井さん」「裸一貫!つづ井さん」は、多くの共感を呼び、累計90万部のヒットを記録。推しがいる人も、そうでない人も楽しめるつづ井さんの世界は、爆笑と癒しに溢れています。全てが実話で、オタクを通じて結びついたMちゃんやオカザキさん、ゾフ田、橘との友情を描いたエピソードも熱い!ちょっとしたことで純粋な友情の尊さに心が温まります。推しのアニメキャラの身長データを手に入れて、同じ高さにマスキングテープを貼って友達と身長差を楽しんだり、みんなで推しへの思いを込めたダンスを踊って競ったり…そんな日常のエピソードはすべて実話です。つづ井さんたちの姿を見ていると、不思議と心が温かくなります。それは、何にも縛られず、自意識や承認欲求にとらわれず、ただ推しの幸せを思い、好きなことに真剣に向き合い、日々の小さな喜びを大切にする彼女たちの素敵な生き方が、私たちを元気にしてくれるからです。つづ井さんたちの日常は、必ず明日への活力となることでしょう。
つづ井さんの詳細情報
「つづ井さん」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
つづ井さんの公式PVや予告編動画
「つづ井さん」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。
つづ井さんの楽曲
「つづ井さん」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラック「つづ井さん」オリジナル・サウンドトラック桶狭間ありさ
- オープニングテーマ人間LOVER詩羽
- エンディングテーマねこぜにしな
つづ井さんのエピソード
「つづ井さん」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
| 01 | Episode1 つづ井さんの楽しすぎる夜/Episode2 この度、推しができました | <Episode1 つづ井さんの楽しすぎる夜> 筋金入りのオタク女子・つづ井さん(藤間爽子)。ある日、推しアニメの登場人物たちの身長を公式ファンブックで知り、推しの身長をメジャーで測り、壁にマスキングテープを張り始める。推したちの身長差にもだえ…。そのまま、全キャラの身長を測り続け、朝を迎えたのであった。 <Episode2 この度、推しができました> オカザキさん(谷まりあ)、Mちゃん(桜井玲香)、橘(北村優衣)、ゾフ田(木竜麻生)とお泊り会が開催。 各々自由に過ごし、つづ井さんとMちゃんはアニメ鑑賞。推しキャラが腹筋をするシーンを見て、自らも腹筋をしようとする中で、推しキャラに腹筋を手伝ってもらっている気になれる装置を発明し、大盛り上がりの2人。 さらに、相撲大会も開催され…!? 盛り上がった夜も更け…、就寝前、つづ井さんから「3次元の舞台を見て、気になる人がいる」と告白があり、大盛り上がり。つづ井さんに初めて3次元の推しができたのでした。 |
| 02 | Episode3 つづ井さん、主張する/Episode4 推しにお金を使わせてくれ | <Episode3 つづ井さん、主張する> Mちゃん(桜井玲香)とアニメの鑑賞中に、高校生の登場キャラを見て「もしこの高校に通えたらどうする?」と興奮し始めたつづ井さん(藤間爽子)。そして、2人は妄想を膨らまし… <Episode4 推しにお金を使わせてくれ> カフェで橘(北村優衣)とお茶をしていたつづ井さん。3次元の推しの話を興味津々で聞いてくれる橘に、つづ井さんは「推しにお金を使いたい」と訴える。そして2人は洋服屋へ移動し、推しへのプレゼントを探し始めるが… |
| 03 | Episode5 虚無/Episode6 オカザキさんのサプライズバースデー | <Episode5 虚無> つづ井さん(藤間爽子)の家にやってきたMちゃん(桜井玲香)。イヤホンを差し出し、「これ、鼻に突っ込んでほしい」と、Mちゃんから謎のお願いをされ、それを聞いたつづ井さんは…。 <Episode6 オカザキさんのサプライズバースデー> オカザキさん(谷まりあ)と久しぶりの推しの舞台を観劇したつづ井さん。観劇後、ホテルでの女子会のためにMちゃん、橘(北村優衣)と合流。つづ井さんたちは、オカザキさんに内緒でサプライズパーティーを計画し…。 |
| 04 | Episode7 つづ井さんは当て馬になりたい/Episode8 ゾフ田の誕生日じゃない日 | <Episode7 つづ井さんは当て馬になりたい> ゾフ田(木竜麻生)と推しトークに花を咲かせるつづ井さん(藤間爽子)。「最近、推しの当て馬になりたいと思っている」と発言し、「推しの幸せの礎となりたい。」と、つづ井さんはどんどん妄想話を始め…。 <Episode8 ゾフ田の誕生日じゃない日> つづ井さんの家で楽しく盛り上がっていたオカザキさん(谷まりあ)、Мちゃん(桜井玲香)、橘(北村優衣)、つづ井さんたち4人。いつも忙しく参加できないゾフ田のためにサプライズを思いつき…。 |
| 05 | Episode9 橘の怖い話/Episode10 オカザキさんと花火 | <Episode9 橘の怖い話> 橘(北村優衣)は怖い。靴を履いただけで捻挫する。のに全力でかけっこをする。「手加減したら許さないから」とか言う。怖い。後日、橘が言ってきた衝撃の一言。「私骨折してたわ」。 <Episode10 オカザキさんと花火> オカザキさん(谷まりあ)は怖い。コンサートで至近距離で推しと目が合った。その瞬間、思った。「担降りしよう」と。「終わらせることで永遠にしたかった…」という。絶対に忘れられない愛しき前世からの友の話。 |
| 06 | Episode11 ゾフ田、トレカ沼にハマる/Episode12 Mちゃんと攻め受け議論 | <Episode11 ゾフ田、トレカ沼にハマる> 推しに一途なゾフ田(木竜麻生)がついにトレカに手を出した!「めっちゃ楽しい~」と目を輝かせるゾフ田。しかし、「トレカ沼はヤバイ…。」と知るつづ井さん(藤間爽子)は、ゾフ田をトレカ沼から救えるのか!? <Episode12 Mちゃんと攻め受け議論> BLがだ~いすきなMちゃん(桜井玲香)。キャラクターを前にすると「受け」か「攻め」かを考えてしまい、つづ井さんとも共有できていたはずだったが…。つづ井さん vs Mちゃんの「受け」「攻め」議論の決着は、なぜか相撲!? |
| 07 | Episode13 無敵のつづ井さん/Episode14 担当さんからのプレゼント | <Episode13 無敵のつづ井さん> 推しから暑中見舞いが届いた!?奇跡のサプライズで、朝からついてないことが続いても動じないつづ井さん(藤間爽子)。「推しから暑中見舞いがきた女ですから。」つづ井さん、最強モード突入!? <Episode14 担当さんからのプレゼント> つづ井さんの日常が書籍化!つづ井さんの全てを知り尽くした担当編集者から香水のプレゼント!その香水に秘められた思いに、つづ井さんの新しい扉が開かれる!?「私のこと知りすぎてて怖い!」 |
| 08 | Episode15 つづ井さん、握手会の練習をする/Episode16 私たちの何でもない日 | <Episode15 つづ井さん、握手会の練習をする> 推しとの握手会が開かれる!?本番に向けて、友たちと猛特訓の日々!初めての推しとの接触イベントにつづ井さん(藤間爽子)の心が限界に!?友たちの力を借り、つづ井さんは無事本番を迎えられるのか!? <Episode16 私たちの何でもない日> いつも通りつづ井さんの家で平和に過ごす友たちの前に現れたのは、喪服姿のオカザキさん(谷まりあ)!?さらに遺書を書き出すという謎の行動に隠された真実とは…!?つづ井さんと友たちとのなんでもない日のお話。 |
| 09 | Episode17 夢小説通り雨/Episode18 ダンス披露&特典お渡し会の記録 | <Episode17 夢小説『通り雨』> つづ井作。夢小説「通り雨」が映像化…。そこは雨の中に現れる、幻の喫茶店。出演・つづ井、推し、マキ。「まさかあの人がこの店に導かれるなんて…。」推しが出てくるつづ井さん(藤間爽子)が書いたストーリーとは? <Episode18 ダンス披露&特典お渡し会の記録> つづ井さんの漫画の新刊発売イベントに密着!?イベント会場は、あのアニメイト!つづ井さんの元に、俳優・藤間爽子が挨拶に!?フィクション?現実?!摩訶不思議なモキュメンタリ―が開幕する! |
| 10 | Episode19 私たちが初めて出会った日 | 前世からの友の爆誕!ゾフ田(木竜麻生)のバースデーパーティーの打合せで盛り上がるつづ井さん(藤間爽子)たち4人。 つづ井さんとオカザキさん(谷まりあ)の出会い…、オカザキさんとMちゃん(桜井玲香)の出会い…、つづ井さんとMちゃん、さらに橘(北村優衣)との出会い…。 出会った時期も、場所もみんなバラバラ。つづ井さんが最強の友たちとの出会いを振り返る。 この出会いは運命!最強のズッ友誕生物語! |
| 11 | Episode20 ゾフ田のサプライズバースデー | ゾフ田に喜んで欲しい!笑ってほしい!前回のサプライズは失敗したが、つづ井さん(藤間爽子)と友たちは、リベンジサプライズバースデーパーティーを開催! ゾフ田のために愛と魂のこもったプレゼントも用意!想いはただ一つ。ゾフ田の笑顔が見たい!さらに、とっておきのサプライズ!?パーティーは予想外の方向へ!寝ても覚めても幸せなつづ井さんと前世からの友たちとのサプライズは成功するのか!? |
| 12 | 最終話 Episode21 推しとの再会/Episode22 つづ井さんと壁 | <Episode21 推しとの再会> つづ井さん(藤間爽子)、1年ぶりに推しに会う!しかし、しばらく推しの姿を見ていないつづ井さんの心は壊れかけ!?久しぶりの推しに心が踊らなかったらどうしよう…。「推し」とは一体なんなんだ!? <Episode22 つづ井さんと壁> 「ゾンビになった推しに噛まれるのと、自分がゾンビになって推しを噛むのと、どっちがいい?」今日も妄想話で盛り上がる前世の友たち。さらに、最近壁に話しかけてる!?衝撃告白で、今日も全力でつづ井ワールド全開! |
つづ井さんを無料で見る方法は?
「つづ井さん」を無料で視聴するなら、「DMM TV」「Prime Video」「U-NEXT」「Lemino」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
つづ井さんのよくある質問
-
Qドラマ『つづ井さん』のあらすじは何ですか?
-
A
ドラマ『つづ井さん』は、日常生活における笑いや感動を描いたストーリーです。登場人物の人間関係や成長を通じて、観る者に共感と癒しを提供します。
-
Qドラマ『つづ井さん』の登場人物にはどのような魅力がありますか?
-
A
『つづ井さん』には多彩なキャラクターが登場し、それぞれの個性や抱える問題が丁寧に描写されます。キャラクター同士の関係性や友情が物語の大きな魅力となっています。
-
Q『つづ井さん』のドラマで描かれるテーマは何ですか?
-
A
『つづ井さん』のテーマは、日常の中での人間関係の温かさや努力の大切さです。シンプルな生活の中に見つける幸せや成長が中心に描かれています。
-
Qドラマ『つづ井さん』の制作スタッフについて知ることができますか?
-
A
『つづ井さん』の制作は、繊細な演出と緻密な脚本で定評のあるスタッフによって手掛けられています。映像美と音楽の調和が作品全体の雰囲気を引き立てています。
-
Q『つづ井さん』がファンや視聴者に人気の理由は何ですか?
-
A
『つづ井さん』は、キャラクターたちのリアルな人間描写と共感を呼ぶエピソードで高い評価を得ています。日常を丁寧に描いた作風が、多くの視聴者の心を捉えています。



つづ井さんの感想&レビュー
推し活の楽しさが伝わってくる、満足感のあるドラマだった︎
みんなでつづ井さんの家に集まって、それぞれ好きなことを楽しむ一方で、みんなでやりたいことはノリノリで盛り上がるのが最高。
それぞれにイメージカラーがあるのも面白く、個性豊かな5人が揃う。
こんな仲間がいたら、本当に最高に楽しいだろうね
谷まりあちゃんがあまりにも可愛くて、つい見惚れてしまったー!
仲良しのオタク系女子5人の日常を、しょうもないウダウダをゆるく描いたドラマ。その緩さが意外に面白く、癒される味わいでした。原作は実話エッセイとのこと。これからも視聴を続けるつもりです。主演は藤間爽子、共演には桜井玲香、谷まりあ、北村優衣、木竜麻生と、画面映えする豪華なキャスト陣。
推し活は多様性が魅力。皆それぞれ異なる推しを応援しているが、互いをリスペクトする雰囲気が素敵で、見ていて心地よかった。
在宅勤務向けのBGM特集。
オタ活の進め方より、推し先が違うのにここまで仲が良い友人がいるのは珍しくて羨ましい。
つづ井さん役の俳優さんが吉田羊さんに似ていると感じて見ていたら、顔立ちだけでなく声もなんとなく似ていて、やはり声質と骨格には関係があるのかもしれない。
つづ井さん、Mちゃん、オカザキさん、ゾフ田、橘の5人。前世からの友だちという設定のオタクな日常を、のぞき見しているような感覚で読ませてくれる内容で、楽しそうに生きてる様子がよく伝わってくる。
5人のノリは本当にピッタリ合うんだろうね。何事も楽しく受け入れて、みんなで一緒にやっちゃう。ときには意味不明なノリもあるけれど(笑)、ちょっと良いホテルを借りてのバースデーパーティーは良かったなぁ。プレゼントも独特で、貰って困る物もあったけど(笑)。それを贈り合える関係が、また素敵だった。
怒り慣れていないのかな、と思わせるオカザキさんが、はっきりと友だちに言い切ったあの場面。あの場面、個人的にはすごく好きだった。怒られる理由も否定される理由もないのだから、オカザキさんの態度は立派だったと思うよ。
原作が大好きなので、ドラマ化が決まった時は嬉しかったです!
2次元で楽しんでいたものが3次元に映ると、急にリアルに感じる部分もあり、「う、うん」と思うシーンもありました。1話をほぼリアルタイムで視聴した後、一度止まってしまったのですが、毎週観るよりも、漫画のように全話終わってからまとめて観るスタイルが良かったです。出演者がみんなイメージ通りで、本当に満足しました
平和で愛に満ち、尊くて愛おしい日常。可愛くて元気が出る。オタクの気持ちが分かるか分からないかで、評価が著しく変わりそう。原作を読破するとドラマ版は全く別のベクトルになるけれど、それもまた良さがあります。OP曲もED曲もドラマと完璧にマッチ。私も毎日、不思議なくらい生きるのが楽しいです。シーズン2にも大いに期待しています。
半日で一気に観終えた。感想の半分を占めるのは、『この部屋、Pと一緒に作りたい!』という一言だ。
現時点では登場人物や芸能人の推しは特にはいないけれど、作品には好感を抱いた。みんなの干渉の度合いが、かなり理想的に感じられるのもポイント。
個人的にはゾフ田さんが好きだ。
相手の好きなことややりたいことを否定しない関係は素晴らしいですね。大人になっても、集まりたいときに気軽に集まれる関係性は大切だと感じました。
色んなジャンルのオタクが集まってワイワイするのを見て、超うらやましくてたまらない。