スクールランブルはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.4
スクールランブル アニメ

2004年10月5日に公開のアニメ「スクールランブル」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「スクールランブル」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

スクールランブルが視聴できる動画配信サービス

現在「スクールランブル」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「スクールランブル」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ見る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ見る
最終更新日

スクールランブルのあらすじ

天真爛漫でちょっぴりおバカな女子高生・塚本天満。彼女に片思いする同級生・烏丸大路は、いつも空回りしてしまう。一方、そんな天満に想いを寄せる、不良でかなりおバカな男子高生・播磨拳児。日々もがくふたりの恋模様は、青春を駆け抜ける――青春ラブコメの王道を描く物語!

スクールランブルの詳細情報

「スクールランブル」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2004年10月5日

スクールランブルの楽曲

「スクールランブル」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

スクールランブルのエピソード

「スクールランブル」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 新学期でドキドキ! ラブレターでジタバタ! 自転車でドキューン! 新学期を迎え、晴れて高校2年生になった塚本天満。 憧れの烏丸大路と同じクラスになった喜びもつかの間、烏丸の転校が発覚!意を決した天満は彼に想いを伝えることに・・・・ そんな彼女に熱い視線を投げかけるのは播磨拳児、不良。彼女の想いが伝わったか(?)烏丸は転校を延期!3人の恋の駆け引きはラブレター作戦、自転車レース!?に発展してゆく。
02 わからないテスト! でられないトイレ! ありえない身体検査! 念願かなって塚本天満と同じクラスになることができた、播磨拳児、不良。 抜き打ちテスト中に天満が答案用紙に名前を書き忘れていることを発見し、なんとかそれを伝えようとするのだが・・・・ 一方、天満は来る身体検査で、憧れの烏丸の身体データをゲットすべくある大胆(ただのバカ?)な行動に出ようとする。 そのとき播磨は・・・・・
03 見つめてスケッチ! ねらって矢文! 教えてパジャマパーティー! 美術の時間。憧れの烏丸とペアでお互いをスケッチすることになった天満。千載一隅 のチャンスにもかかわらず、またもや空回りを続ける彼女だったが、その画力は以外 にも・・・・・ 烏丸への想いを募らせる天満は、大好きな時代劇からヒントを得て矢文作戦!?を敢 行する。果たして烏丸の胸に見事、刺さるのか? 奥手な天満は仲良し4人組でのパジャマパーティーを提案する。恋の駆け引きを彼女たちから学ぼうとするのだが・・・・
04 ブタはブーブー! ネコはニャー! カエルもカッパもガーガーガー! 今日は遠足、バスに乗る2Cの面々。ここでも烏丸に近づきたい天満と天満に近づきたい播磨の思いが見事に空回り。休憩後にバスを乗り間違えた播磨の運命は・・・!? 天満の妹、塚本八雲はパーフェクト美少女。しかしそんな彼女には人に言えない秘密 があった。黒猫の伊織が登場! 雨の日ー烏丸との相合傘を計画する天満。思い切って彼に伝えることができたのだが、烏丸の返事は意外(というか想像外)なものだった!
05 燃える初恋! 燃えるお茶会! 燃えるソフトボール! 中華料理店で妙齢の美女となにやら話し込む播磨。女性の名は刑部絃子、播磨の従姉弟で学園の教師。播磨と天満の驚愕の出会いが明らかになるが、そのとき店内には天満の姿も・・・ 花井の”追っかけ”のお陰でいままでどの部にも入部できずにいた八雲。 晶が部長をする茶道部に席を置くことになった彼女だが、花井の入部をかけた闇茶が 催される・・・ クラス内で行われるソフトボール試合。勝負に関係のないドタバタ劇が今日も繰り広 げられる。ちなみに監督は烏丸。
06 放課後のサバイバル! 告白の時、アライバル! 二人きりのホスピタル! 放課後、体育倉庫に閉じ込められてしまった、天満。ついに倉庫の中で夜を迎えてし まうのだったがそんな時、意外な人物が・・・・ 天満には既に、好きな人がいることを聞きつけた播磨。クラスメートに疑心暗鬼の目を向ける中、天満の視線を感じた(誤解・・・)播磨は天満の想い人が自分だと確信してしまう。意を決した播磨の告白の行方は!? 入院中の播磨。天満がお見舞いに来て舞い上がる彼だったが、上手く話すことができ ない。従姉の刑部が通信機でアドバイスをしてくれることになったのだが・・・・
07 プールで清掃! プールで暴走! プールで戦争! 花井春樹は塚本八雲のことが好き。八雲のクラスがやるはずだったプール掃除をかわりに自分のクラス(2C)で引き受ける花井。みんな真面目に掃除にいそしむはずもなく、いつしか「文化祭の出し物決定権をかけようプールホッケー」大会に発展してしまう。唸るブラシ!跳ねる石鹸!播磨vs花井は必見!天満は?沢近は? そして烏丸の役どころは!?
08 はじめてのお買い物! はじめてのお弁当! はじめての失恋! えっ? 沢近愛理は学園のアイドル。今日も言いよる男子を秒殺。そんな彼女が誰かのために不慣れな手料理にチャレンジ(肉ジャガ)すべくお買い物へ。 降りしきる雨の中ー播磨と沢近のちょっぴりせつないエピソード。 烏丸も播磨もカレー好き。烏丸のためにカレー弁当を用意する天満。またもやドジる ・・・・が、ここでも又、烏丸の意外性!?が・・・・ 八雲は花井のオーラ文字にくたくた↓ 天満恋しさのあまり、播磨の妄想モードは最高潮に達する!
09 マンガで不幸! お姉さんで不幸! かっぱさんで大不幸! 仲良くおにぎりを食べる天満と烏丸の姿にショックを受けた播磨拳児は不登校を続けていた。そんな播磨にも想いをぶつけるべき世界があった、−それはマンガ。ハリマ☆ハリオの描くマンガって・・・ 行き場のない播磨を拾ってくれる”お姉さん”との出会い、烏丸の意外な一面、も・・・・ 今は会いたくない、天満とであってしまう播磨、どうするどうなる播磨拳児!
10 お願い、神さま! お願い! リアル動物占い! お願い!! 天満ちゃん! 格闘技が得意な美琴は幼馴染の花井との練習中に手を傷めてしまう。 神社でお参りする彼女に播磨が・・・ 不登校を続ける播磨は、辻で「リアル動物占い」を行う占い師!となっていた。 煩悩を捨て去ったかに見える播磨だったが、天満と烏丸、そして沢近との邂逅で再び激しく心乱れる・・・伝説の名場面”シャイニングウィザート”炸裂! すべてを乗り越え、天満に思いをぶつける決意をする播磨、その手にはラブレターと、退学届け。どうなる播磨!
11 奈良! 烏丸! 播磨! 天満、愛理、美琴、晶の仲良し4人組はプールに来ていた。 早速、ナンパされる3人と、一人、プールで流される天満。 天満はクラスメート奈良健太郎と出会い、3人はナンパ男たちと水泳勝負をすることに・・・・ プール帰りー  雨の中バス停で憧れの烏丸と会う天満。 ドキドキの天満に差し出された烏丸の雨具とは・・・ 学校に復帰した播磨拳児。水泳勝負に負けた天満たちが男子と海に行くことを聞きつけ、何とか参加しようとアピールする。
12 海で助けて! ハダカで助けて! ホントにマジで助けて! 天満、愛理、美琴、晶の4人は花井、今鳥、奈良、そして播磨と泊りがけで海水浴へ。女子の着替えを覗こうとする今鳥や、天満を巡っての播磨と奈良の攻防など、ひと悶着ありそうな雰囲気。 そんな中、一人全裸で着替えをしようする播磨と愛理が部屋で会ってしまう。 動転した播磨は思いがけない行動!に出てしまう・・・・・ 男女ペアで、男子が女子に泳ぎを教えることに。 天満ー奈良ペアに気が気でない播磨をよそに、天満は相変わらずの天然ぶりを発揮。 一方そのころ、美琴ー今鳥ペアは、海水浴場から遠く離れた洞窟に流され着いていた・・・・・
13 ミッション1は愛の告白! ミッション2は夜の攻防! ミッション3はピーヒョロロ! 海の家で天満たちがくつろいでいる最中に、美琴と今鳥が無事帰ってきた。 二人の苦労にもまったく気付かず、くったくのない面子を前にヤケ食いを続ける美琴 だった。 一方、天満はグループの中に播磨が好きなコがいると思い込み、自ら播磨役となって 告白の練習をしようと播磨に持ちかける。そのとき、播磨は!? 夜中ー 播磨、奈良、今鳥は寝ている女子に向かって匍匐前進を。男子と女子の静かなる攻防が繰り広げられる。 幼き日の美琴と花井春樹のちょっと心暖まるエピソードもあり!
14 みたことある? かわいくなくない? よろしくおねがいします! 天満たち仲良し4人組は天満宅にて勉強会を行うことに。 海水浴以来、播磨のことが気になって仕方がない愛理。播磨が好きなコは美琴だとい う天満の大勘違いに、ジェラシーから美琴と対立してしまう。 一方、塚本家に電気店のアルバイトとしてエアコン修理に播磨がやってくる。 黒猫の伊織に優しさを見せる播磨にシンパシーを感じる八雲。 あいかわらずオンナのコのことばかり考えている今鳥恭介がアマレス一筋のスポーツ少女、一条かれんと気になる出会いをする。
15 夏と、友情と、打ち上げ花火と。 天満宅での勉強会以来、仲直りできていない愛理と美琴。 誤解の元凶?である播磨と接触する(播磨⇔愛理、播磨⇔美琴)も解決に結びつかず空回りするばかり。 誤解が誤解を呼び、花井と播磨の一対一の対決も勃発。 そんな状況の中、みんなで出かけることになっていた花火大会当日、美琴の片想いの相手が帰省することになった。 ドキドキしながら歓迎会に出かける美琴。 一方、愛理は、はじめて美琴と出会った時のことを思い出していた。 愛理は、かつて美琴に教えてもらった”とっておきの場所”に向かう。
16 茶道部なのに... 茶道部だけど... 茶道部だから... 天満と美琴、愛理は茶道部の合宿で晶、八雲といっしょにキャンプへ来ていた。 それを聞きつけた播磨、花井、今鳥の3人はバイク、自転車!で皆を追いかけ、やっとの思いで参加する。 播磨を手伝い、薪拾いをする八雲。八雲との会話で播磨の天満に対する妄想モードは ヒートアップ!その様子を見ていた天満もまたまた大勘違い! 食後の肝試し大会で、妹を守るべく意図的に播磨とペアを組む天満。 急に降り出した雨で廃校に駆け込む2人。それぞれの思惑を胸に、一夜が始まるがその様子を愛理と八雲がこっそり覗いていた。いったいどうなる!?
17 夏の盛りのキリンのキモチ! 夏の終わりのパニックパーティー! 夏が過ぎたらチェンジング・ナウ! 茶道部のキャンプから一足先に、晶、八雲が帰ってきた。 夏休みの学校で、絃子先生に伴われて彼女たちがみたものはなんと、キリンをはじめとする播磨のペット動物たちだった。 夏休みも終わりに近づき、動物たちは校舎から矢神神社付近にこっそり移されること に。 播磨たちの努力もむなしく動物たちは目撃され、マスコミが押しかける大騒動になってしまう。必死にかれらを隠そうとする播磨と弟たちだったが・・・ 2学期がはじまり、髪を短くした美琴が登校してきた。それをみた天満は、烏丸にも 変化があったのではと気が気でなくなってしまう。はたして烏丸は変化?していた!
18 かれんの恋、まだまだかれんの恋、ぼちぼちかれんの恋、そして... 引越しのバイト以来、今鳥の事が気になるアマレス少女・一条かれん。 恥ずかしがり屋の彼女は二人で日直をする日も、なかなか約束のデートのことを言い出せないでいた。 Dカップに夢中の今鳥はまるでその気がなかったが、二人はなんとかデートの日を迎えることに。 当日ー イマイチ気の乗らない今鳥をなんとかするため、かれんは「困ったときに開けるように」と天満がくれた巾着袋を開けることにする。 一方、天満は謎のマスクマンとしてかれんのかわりに試合会場に!
19 芸術に夢を! 神に誓いを! 星に願いを! 美術教師の笹倉先生が個展を開くことになり、刑部絃子がモデルを引き受けることになった。題材がヌードという噂がひろまり、色めきたつ男子たち。 播磨と花井は、なぜか天満と八雲もモデルになると勘違いする。 サラの教会の宣伝パンフレットの写真用に、八雲がウェディングドレスの新婦役をすることになった。新郎役を巡って、花井と、天満と八雲を勘違いした播磨のバトルが開始される。 流星群の夜ー 天満たちみんなはそれぞれの想いを、流れ星に託し、思い思いの夜を過ごすー
20 あれがない! これもない! どうしようもない! 体育祭の準備に忙しい2Cの面々。挟をふるい、器用な一面を見せる沢近愛理だったが、誤って寝ている播磨のあご髭を切断してしまう。 播磨にいつ気付かれるかと、天満たちはヒヤヒヤする。 播磨は編集者と打ち合わせした喫茶店に、漫画の原稿を忘れてしまう。 それを偶然手にしたのはバイト中の八雲だった。 「他人の批評を」と言われたばかりの播磨は、いきがかりから原稿を八雲にみてもらうことにする。
21 逆襲の花井! 閃光のかれん! 再会、お姉さん 八雲と播磨の会話にショックを受けた花井は一人、山奥で過酷な修行を続けていた。山を降りた花井はハリー・マッケンジーと出会う。 そこへ播磨も現れ三つ巴の戦いがはじまる。 一方、一条かれんをライバル視するララ・ゴンザレスは今鳥、美琴と対面する。個々のバトルは次回体育祭を舞台に変えての2C対2Dの対決に発展することになる。 学園に新しく赴任してきた保健の先生・姉ヶ崎の登場で、担任教師を巻き込んだ対決モードはヒートアップする。
22 いざ開戦! さぁ騎馬戦! もう大乱戦! 波乱含みの体育祭が幕を開けた。 2年C組とD組のそれぞれのライバルたちは、数々の因縁の対決を繰り広げる。得点差がわずか1点となったところで種目はメインイベントの一つ、男女混合の騎馬戦に突入する。激戦を制するのは天満、播磨たちC組か、それともララ、ハリーを擁するD組か? 君は生き延びることが出来るか
23 女の闘い! 男の戦い! たたかい終わって... 体育祭最後の種目、女子リレー、男子リレーが始まる。 騎馬戦で播磨のハゲをカバーする為に転んでしまった沢近愛理は足を負傷していたが、果敢に第四走者としてトラックに立つ。 男子リレーでは優勝をかけて、花井・今鳥・麻生らC組の面々と東郷・ハリーらD組が激突する。 戦い終わってー 校庭では全校生徒によるキャンプファイヤーとフォークダンスが行われる。 烏丸を見つめる天満、美琴に投げられる今鳥、そして愛理、播磨・・・・
24 焦燥 逡巡 彷徨 沢近愛理は体育祭以来、播磨拳児の事をふと考える日を持つようになった。 2−Cでは播磨と愛理の相合傘が黒板にかかれ、天満たちは2人はラブラブだと勘違いする。 一方、愛理は播磨と八雲の間柄を誤解し・・・・
25 ボーー!プワーーン!ギュイーーン! 完全に天満にフラれたと思った播磨は、「もう日本にはいられない」と、漁船に乗り込んだ。だが、かつて漫画家だった漁船の船長は、播磨の漫画への情熱を感じ取り、船を港へと引き返させる。そしてマグロの骨でできたペン軸を渡し、播磨を送り出すのだった。マグロ漁船を降りた播磨は、船長から貰ったペンで漫画新人賞を狙う。そこへ、天満から電話が。烏丸への誕生日プレゼントを買うのに付き合ってほしいというのだ…。 その後、締め切りが近いことに気づいた播磨は、八雲にアシスタントを頼む…。

スクールランブルを無料で見る方法は?

「スクールランブル」を無料で視聴するなら、「dアニメストア」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。

「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。

スクールランブルのよくある質問

Q
アニメ『スクールランブル』のあらすじは?
A

『スクールランブル』は、主人公の塚本天満が片思いする烏丸大路や、彼女に思いを寄せる播磨拳児など、高校生たちの日常と恋愛模様を描いた作品です。コメディ要素を織り交ぜながら、複雑な恋愛関係が展開されるのが見どころです。

Q
『スクールランブル』の主人公、塚本天満のキャラクターの魅力は?
A

塚本天満は、明るく元気で純粋な性格が特徴の高校生です。彼女の持つ天真爛漫さと、片思いの相手に対する一生懸命な姿勢が、多くのファンを惹きつけています。彼女の成長と周囲との関係性も見逃せません。

Q
アニメ『スクールランブル』のテーマやメッセージは何ですか?
A

『スクールランブル』のテーマは、青春時代の恋愛や友情を中心に、人々の様々な感情や困難に立ち向かう姿を描いています。コミカルな要素を含みながらも、どこか共感できるシーンがあり、視聴者にほのぼのとした気持ちを与えます。

Q
『スクールランブル』の制作スタッフには誰がいますか?
A

アニメ『スクールランブル』の監督は高松信司が務めました。音楽は、数々の作品で知られる岡崎律子が担当し、作品の雰囲気を盛り上げる重要な役割を果たしています。制作はスタジオコメットによって行われました。

Q
『スクールランブル』に登場する用語「スクールランブル」とは何ですか?
A

『スクールランブル』における「スクールランブル」とは、文字通り学校でのドタバタな日常や事件を指します。登場人物たちの複雑な人間関係や予測不能な展開が、この言葉で表現されています。

JAPANMATE運営事務局
JAPANMATE運営事務局

映画・ドラマ・アニメなど幅広い作品を分析し、各動画配信サービスの魅力をわかりやすく紹介。実際に体験して得たリアルな情報をもとに、読者が自分に最適なサービスを選べるよう信頼性の高い記事を発信しています。

アニメ

スクールランブルの感想&レビュー

  1. りょうま りょうま

    当時見ていた番組が、2025年夏から再放送されていて、本当にありがたい。

  2. 中西智代梨

    ️1話(25.7.12土)スコア3.7 テレ玉の再放送を見返して、懐かしさに満ちた!当時は子どもながらに魅了されていたなあ。堀江由衣さんのオープニングが楽しくて可愛くて、こりん星時代の小倉優子のエンディングもお気に入りだった。今だったら絶対深夜枠で放送されそうな作品だけど、当時はごく普通に夕方に放送されてたよな。確かエンディングの中で女の子たちの水着姿や体操服姿も流れていた、なんとも特徴的な夕方アニメだ。個性豊かで可愛い高校生たち、全員がすれ違いの片想いをしているんだっけ?メインキャラの播磨拳児が好きだったな(笑)。ハリー・マッケンジーって何者だよw巻物でラブレターを出す塚本天満のセンスがシュール!烏丸くんも変わり者だよね笑 変人である烏丸くんと自転車通学したい天満、さらに天満と自転車通学したい播磨の3人が凄まじいスピードで駆け抜けていく様子には、『頭文字D』のパロディがあって思わず笑った。

    ️2話(25.7.19土)スコア4.0【感想】提供中のテロップに「不良作品ではありません」と注意書きがあって笑える。天満は髪を下ろすとびっくりするほど美少女に!結んでいると何故かバカっぽく見えちゃうのが不思議。最後、どうなったのか気になるな〜(笑)。播磨と天満はお互いの魂胆が同じで、医者のフリをして笑。普通に犯罪なんじゃないの、これ?天満の友達たちも個性的で可愛いし、美人ツンデレ系の愛理、スタイル抜群で健康的な美琴、美人クール系の晶。【ストーリー】︎テスト中、隣の天満が名前を書き忘れているのに気づいた播磨が、口パクで伝えようとするが当然伝わらず、結局「名前書き忘れてたぜ!」と大声で言って笑い者に。しかし「それも天満ちゃんのためだから」と励ます播磨。もっとも、天満を見てると「可愛いなあ」とつい心の声が漏れちゃう。次に消しゴムに「名前書き忘れてるぞ!」と書いてわざと落とすも、前の男の子が拾ってしまって、男の子は名前を忘れているのに気づき、恩返しに「ありがとう!」と返すが、播磨は「てめーじゃねーよ」と殴る。結局最後の問題に「名前書き忘れてるぞ」と記入した天満は0点を取る。「しまったあああ!俺がバカだったんだあああ!」と涙する播磨。

    ︎トイレから出られない女子?女子トイレから出ようとした天満の前には烏丸くんがいて、出たくても出られなくなっちゃった。「どうして女子トイレの前で立ち話をするのよ!でもそれがまた好きなの少し待ってから出よう!」なんと30分後、まだトイレ前にいる烏丸くん。友達が「まだトイレか?」と探しに来ると、天満はトイレットペーパーで顔を隠して出ようとするも、仲間たちに「先に帰るわー」と言われてしまう。天満は思わず掃除用具のほうきを烏丸に投げて、その隙にトイレを出ようとするが、何と播磨に当たってしまう。「誰だ!いい度胸してるじゃねえか!」と、またトイレの前で大騒ぎ。トイレのすっぽんを手に、ミッションインポッシブルのように窓から抜け出した天満。これで烏丸くんに見られず出られたと思いきや、烏丸くんがまだ上にいて「大丈夫?気をつけてね、ケガしなくてよかったね」と。そこで烏丸くんに見られてしまった天満、ショックで号泣。

    ︎ありえない身体検査!烏丸くんの身長や体重が知りたくなった天満は、看護師のコスプレをして病院に忍び込もうとする。ところが、担当医が何と播磨で、互いに大驚き。「本日の身体検査は中止になりました。」

    ︎3話(25.7.26土)スコア3.5【感想やストーリー】︎スケッチの時間似顔絵の授業で天満と烏丸くんがお互いに似顔絵をスケッチすることになった。烏丸くんはまさかの浮世絵風に描く。「う〜き〜よ〜え〜!?」が爆笑。

    ︎矢文で告白天満、感情が髪にあふれてくる様子が犬の尻尾みたいで可愛い。テレビで見た時代劇に影響され、烏丸くんに矢文で告白しようとする天満。しかし播磨をマトリックスリローデッドのごとく避けるw。時代を感じるね〜。銀行に入るとちょうど銀行強盗と遭遇し、弓矢を持った天満にビビった強盗犯が事件を解決(笑)。

    ︎教えてパジャマパーティ女子たちが泊まり会を開催。女子の描写がいちいち美しい愛理は美形のお嬢様、美琴は健康的、晶はクール。そして街のビジョンに堀江由衣さんのCMの実写!すごい!

    ️4話(25.8.2土)スコア4.0【感想とストーリー】︎豚はブーブーバスで遠足。天満は烏丸くんの隣に行こうと奮闘。播磨は隣の烏丸くんと一緒にトランプをしている。途中でトイレ休憩でバスを間違える播磨。バスから飛び降り、豚のトラックへ、その後飛び降りた電車の屋根で荒野を目指すw。天満の様子を見て愛梨が烏丸くんの隣に行く。

    ︎ネコはニャーニャー八雲が弁当を3つ作ったのを見て「好きな男の子ができたのかな?」と驚くが、実は野良猫にあげるためだった。八雲は優等生で男の子にモテモテだが、本人は全く気づかない。ある晩、八雲が猫と会話できるようになった。八雲が落とした消しゴムを拾った男の心の声に「おお、八雲さんと話すきっかけができた!」。廊下で生徒会男子に「君はしっかりしているね、ぜひ生徒会に入らないか?」と言われるが、実は美琴のストーカーで、春樹が助けに入る。春樹は「単刀直入に言おう!合気道をやらないか!君の袴姿を見たい!」と心の声を吐露する。「護身術は痴漢にも有効だ!」と言いながら近づくが、全て心を読み取った八雲は回避する。

    ︎カエルもカッパもガーガー天満は傘を持っているか心配する愛梨と美琴だが、晶が「天満が持っているから大丈夫」と告げる。案の定、天満は傘を持っておらず、しっかり者の八雲が持ってきてくれた。天満は烏丸くんとアイアイ傘をしたかったのに!声をかける天満が「傘持っている?」と聞くと烏丸は「ないけど?」その後「ぼくカッパだ」と言い、頭に葉っぱを載せた姿を見る天満。「カッパ?それでも烏丸くんが好き!」で、まさかのカッパでしたwwww

    ️5話(25.8.9土)スコア3.5【感想とストーリー】播磨の従姉妹、刑部絃子が登場。播磨が女子に何も言えない良好な関係。そして、播磨が天満を好きになった理由は中学生のころ、ヤクザに絡まれた天満を助けたこと。気絶した天満を自分のアパートで休ませていた瞬間、天満の可愛さに思わずキスしようとしてしまって動揺する播磨、その時天満が寝ぼけて抱きついてきて、まさに混乱。天満にまた会いたくなった播磨。 絡んでいた友人の晶が部長の茶道部も登場し、サラ・アディエマスが八雲を誘う一幕が。

    ️6話(25.8.16土)スコア3.6【感想とストーリー】体育用具倉庫に閉じ込められた天満は、ウトウト寝てしまい、目覚めると夕方。水がなくて困っていたところ、スプリンクラーを壊して水を飲むというサバイバル状態。そして夜、八雲が心配になり、烏丸くんが一緒に寝てたことに気づく。天満の濡れた体操着を見つけた烏丸が逃げ出した瞬間、天満にそのことを知ってしまう。

    不良から天満には好きな人がいると聞いた播磨が焦り、誰なのか探り始める。彼女が自分を見つめる視線を感じ、また彼女の中で自分の名前が出てくると錯覚し、意を決して告白する。

    【後のエピソードで天満に求愛するが、思わず退学届を入れたものの、そこには告白の歌が入っていて笑。様々な出来事からのドタバタが続く中、青春ならではのトラブルが盛りだくさんとなっています!】

  3. 西村大介

    第1話(25.7.12土) スコア3.7
    再放送を見直して懐かしさ全開。OPは堀江由衣さん、EDはこりん星時代の小倉優子さんで可愛い。夕方放送だった頃の雰囲気が蘇る高校生たちの個性と恋模様が満載。天満と烏丸くんの自転車登校シーンや播磨拳児のエピソード、EDでの女の子たちの水着・体操服シーンの思い出など、当時を思い出させる描写が多数。頭文字Dのパロディ風描写もあり草を誘う展開。

    第2話(25.7.19土) スコア4.0
    感想として「不良作品ではありません」という注意書きが提供テロップに。天満は髪を下ろすと美少女モード、結んでいると元気そうに見える不思議が魅力。天満と播磨の思惑が交錯する場面が多く、医者のふりをして近づく等のドタバタも見どころ。登場キャラの個性豊かな友人たちも勢揃い。

    第3話(25.7.26土) スコア3.5
    似顔絵授業をきっかけに天満と烏丸くんの距離が縮む展開。天満は矢文で告白を狙うも、播磨の策略と烏丸の反応が鍵。銀行 Intriguing な展開で天満と烏丸のやり取りが盛り上がり、学園内の小さな事件が連なる。花井や八雲の絡みも見どころ。

    第4話(25.8.2土) スコア4.0
    ブタのブーブーバスで遠足移動、天満は烏丸くんの隣を狙うも播磨と烏丸くんの絡みが急展開。ネコ好きの八雲のエピソードや春樹とのやり取り、演出上のドタバタが多く、文化祭の準備も絡む。フユキの撮影シーンや写真の売買など青春あるあるが満載。

    第5話(25.8.9土) スコア3.5
    播磨の従姉妹・刑部絃子が登場し、美人の関係性が複雑に絡む。天満が中学生時代にヤクザに絡まれていた過去が回想として挿入され、茶道部と合気道の部活イベントが見どころ。晶とサラ・アディエマス、花井の絡みも追加。

    第6話(25.8.16土) スコア3.6
    体育倉庫で天満が閉じ込められる騒動から一歩進んだ三角関係が描かれる。天満と烏丸くんの関係をめぐる播磨の焦りと、イトコのアドバイスを取り入れる播磨の成長がポイント。夜の帰宅後、天満の恋心がどう動くかが見どころ。

    第7話(25.8.23土) スコア4.1
    プール掃除をきっかけに文化祭の出し物を賭けた対決へ。八雲と花井の出会い、天満と播磨の恋模様がクライマックス。フユキが写真を撮って周囲を盛り上げる場面もあり、青春の熱さが爆発。

    第8話(25.8.30土) スコア3.5
    沢近愛理が父のために肉じゃがを作るエピソードなど、家庭的要素が色濃く出る回。天満は烏丸くんに弁当を渡そうとするが、天満と八雲の関係性が再確認される。播磨は雨の中の試練、沢近との関係にも揺れが生まれる。

    第9話(25.9.6土) スコア3.5
    天満と播磨の漫画作りが波乱を呼ぶ。原作者が烏丸くんだったという衝撃展開や雨の中の孤独な帰路、天満の心の揺れと友人たちの協力が描かれる。花井と一条さらには新たな対立関係も。

    第10話(25.9.13土) スコア3.8
    居候生活と退学の選択肢が混ざるドラマティックな展開。天満への思いと美琴の心の揺れ、沢近のフォローなど、恋と友情が交錯。天満の下駄箱へ届いたラブレターと播磨の歌入りラブレターが話題を呼ぶ。

    第11話(25.9.20土) スコア3.3
    奈良での水泳対決とナンパ対決、烏丸と天満の雨宿りエピソード、河童設定の演出が笑いと胸さわぎを同時に誘う。播磨の天満への想いが一層強まる瞬間も。

    第12話(25.9.27土) スコア3.5
    海水浴の水着回。天満と播磨の関係の揺れが際立ち、花井・美琴・愛理の三者三様の恋模様が展開。フユキの盗撮疑惑や写真販促のエピソードも混ざり、夜の海辺での告白シーンが見どころ。

    第13話(25.10.4土) スコア4.0
    夜の海で美琴と恭介が5kmの航海を終えるドラマ。天満は播磨へ告白の練習、恭介と美琴の関係も進展。祭りの思い出を巡る過去と現在の交錯、河童の話題が再燃。

    第14話(25.10.11土) スコア3.8
    天満と愛理の勉強会。播磨の美琴好き疑惑に対する愛理の葛藤、晃えんと争う場面など、クラス内の人間関係がより複雑に。晶の遅刻組の演出や美琴・沢近の関係性も見どころ。

    第15話(25.10.18土) スコア3.7
    美琴の私服が可愛いワンピース回。祭りの計画と神津先輩の登場、沢近と美琴の友情が試される展開。花火大会を前に、それぞれの恋模様が動き出し、天満・播磨・花井・今鳥の四角関係が佳境へ。天満の天然ぶりと八雲の成長、麗しい青春がラストまで続く。

  4. 影造 影造

    スクランで萌えを育てた経験があります。久々に観返すと、男の子も女の子もみんな可愛くて、登場人物全員が個性的で驚かされます。銀魂を観たとき、これってスクランみたいだと思ったことを覚えています。大人になってから高松信司さんが関わっていたと知り、そのアハ体験は本当に衝撃的でした。

  5. どんぺー どんぺー

    小学生の頃、ブリーチの流れでうっすら覚えていた記憶を改めて見返しました。思いのほかストーリーもキャラもはっきり覚えていて、懐かしさと愛おしさで胸がいっぱいになりました。

    一番好きなキャラは沢近だったなぁ。今思うと柄でもないかもしれませんが、八雲ももちろん好きで、八雲回を観られたのが特に嬉しかった記憶があります。

    オープニングとエンディングは今でもずっと聴いています。曲としての完成度はもちろん、アニメとの絡みも含めてブリーチの名作として最高傑作だと思います。

  6. 山下和雄

    物語: 4.0 / 作画: 3.5 / 声優: 5.0 / 音楽: 3.5 / キャラ: 5.0

    原作本も持っている作品。TVアニメ版も最高。学園コメディでありながら、その世界観を壊す謎の回がいくつかあり、見応え抜群。キャストの演技が際立つ。ぐるぐる回る展開がクセになる。 #SSIATB

  7. ストラトファイター

    1. きっと言うから、あなたのおかげで幸せだったってその言葉で泣ける場面。念だ!(笑) ドタバタ展開も盛り込まれていて、恋愛の心理に触れる小林信司のネタも登場。江ノ島風や小林豆腐店の86といったお約束ネタも笑いを誘う。

    2. 播磨の「TUEEEEE!!」は日本語を超えた迫力(笑)。スプー曲げなら簡単なのにな、というネタもつかむ。

    3. 笹倉先生は美人! 浮世絵ネタ(笑)。藤原啓治の迫力、マトリックスみたいな演出。実写の堀江由衣が可愛すぎる。脚本はナツコ、演出と絵コンテは長濱博史!? 任務ー!!涙。

    4. 藤原啓治のナレーションが光る。1年生もみんな可愛い。お姉ちゃん大好きな八雲が特に好き。左右盲(笑)。猫の心、河童の話も笑える。

    5. Dはいいよな。グラサンとヒゲはダメ男の象徴。銀魂ネタかな?沢近さんの登場に注目。

    6. 序盤のイトコの活躍シーンは笑いが止まらない。

    7. 花井のキャラは可愛い! 一条もお気に入り。吉田玲子、大隈孝晴の名前も登場。

    8. 播磨、かっけえ。Feel My Feeling by 堀江由衣は名曲なのにサブスク未配信という残念さ。モブ子供には能登麻美子の声が光る。播磨の格好良さを再確認。私もカレー派!男も女も信じられない時があるよな。チョーさん(笑)。藤原啓治の声は抜群。スターウォーズの引用も楽しい。

    9. 北斗の拳とドラゴンボールのネタで笑いが連発。失恋は才能を開花させる、二条先生の名言にも注目。私の「タナトス田中」という名前は、ハリマハリオ由来で子供たちが呼びやすいようにした設定。強い酒じゃないと酔えない、切なくて優しさが一番泣けると語るイオリ。美しいお姉さんに飼われたいという願望も垣間見える。円形脱毛症やカッパのエピソードも笑える。

    10. 自分がボロボロでも人に優しくできる播磨。動物は裏切らない。沢近はいい女、カレーは強い。烏丸もかっけー!(笑) 泣ける展開もあり、ラブコメが加速するのは楽しいが播磨が傷つくと切ない。不器用な彼の姿が胸を打つ。

    11. 君へ~風にのせて~ by 播磨拳児。天満ちゃんの天使っぷりにほっこり。

    12. 自己資本比率はどれくらい?(笑) 噛ませ犬の奈良、バカに生まれて良かったというセリフが印象的。

    13. 本物の河童のミイラネタ。アキラは十二国記を読んでいる。播磨はとてもバカ。Dだ!笑

    14. 気合いの5キロメートル!天満もすごくバカで、バカだらけで最高!ミコトがイケメンで泣ける。ジャンプの熱さ、八雲の優しさ。

    15. 一条の真面目なお淑やかさとアマレスのギャップがいい回。格闘技回、八雲の谷間、名ハンターは動物にも好かれる。天満が全開の窓を開ける場面、35。播磨の青春は皺寄せがすごい。播磨は一番真面目で、天真の天才も健在。

    16. どんどんややこしい事に巻き込まれるのに、いつも微妙に蚊帳の外な播磨(笑)。沢近の運動神経、天満時間は標準時プラス30分。SOMMNY。努力家を評価するこのアニメは素晴らしい。今回の美琴もいいな。あぁ泣ける。シネマや矢神、呪いのコップ~地獄の美女わら人形~、アマイユメ by 沢近愛理はサブスク未配信。女の友情と脚本家・春智子の描く世界。

    17. 勘違い王、頂上決戦。天満の勘違い力が強すぎる(笑)。銀路郎引越センター、FIGHT!薪拾いの播磨。ほか人の空似だと笑いを誘う。姉が妹の事になると本気を出すいいシーン。RABBIT。天満の理屈に弱い一面。お姉ちゃんパワーは問答無用。豆に愛す。笑 制御不能。覗きは禁物。茶道部らしいエピソード。

    18. ピョートル。優しい兄弟。泣ける3Dシーン。

    19. 無精髭は武将のヒゲではない(笑)。かれんは超いい子で可愛い。リンカーン風の髭、かれリン。ナウシカの大ババ様ネタ。赤江ゆい、桃登まみこ、黄清水あみ、緑天目ひとみ、青水かおり。作詞は悪友、作編曲は大森俊之。

    20. 花井っち(笑)。バトル漫画感。播拳龍襲(ハリケーンドラゴン)、百花虎撃(フラワータイガー)。Best Friend by サラ・アディエマス。エンヤ風の展開。お姉ちゃん!!涙。

    21. 夢か現実か、プリティ拳児。ヒゲはあるだろう。get out here。境界線上のホライゾンを観たせいで堀江由衣の声で泣いてしまう。思念。小林ゆうはスゴいな。ルチャドール。世界は勘違いでできている。

    22. 少林寺?愛故に。仙人モブ可愛い。ハリーマッケンジー(笑)。くだちい。当たらなければどうということはない。サムライヘアー!(笑)新キャラと再登場キャラの登場。先生は恐竜好き。

    23. どうということはない(笑)。やっちまいな!双播拳蹴!!! ハゲ駄馬のネタも。

    24. ナポレオンが可愛い。沢近の役回りはかわいそう。播磨、カっコいい。二人とも優しくてカッコいい。

    25. ミュシャネタを経て、バッキュン!(死) レクイエム(笑)。沢近いい女。ツラい展開。ワンピース級の船長キャラ登場。つまんねーのかよ(笑)。天満ちゃんは天使、播磨は格好いい。銀河鉄道999のフレーズも登場。師匠のペンと船乗りFは小林尽。

    26. やりなれてる中村、やっぱりカッコいい。最後の最後までドタバタしてる天満は可愛い。天満を中心に動く青春のドラマを再確認。

    School Rumble 4 Ever by 塚本天満、周防美琴、沢近愛理。もうインセプション級の夢なんちてな。

  8. 海風

    早とちりや妄想で展開する日常
    今見ると少し古いけれど、キャラクターが魅力的だ。

  9. White Unicorn White Unicorn

    2005年の春ごろ、夕方に放送されていた番組を覚えている。改めて見てみた。

  10. JOJO

    懐かしいなぁ。うちの母もこのドラマが好きだったな。けれど話の内容はほとんど覚えていない。再放送はあるかな? できればU-NEXTに登録して、もう一度視聴したい。

  11. やくもい やくもい

    めちゃくちゃ面白かった〜
    設定がとんでもなくぶっ飛んでいて、超最高のアニメだった〜

    播磨とサワチカ最高!テンマとテンマと妹も最高!でも、カラスマがよくわからなかった

    25話はめっちゃ良かったけど、26話は要らなかったな〜と感じた!