牙狼-GARO- -VANISHING LINE-はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.0
牙狼-GARO- -VANISHING LINE- アニメ

2017年10月7日に公開のアニメ「牙狼-GARO- -VANISHING LINE-」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「牙狼-GARO- -VANISHING LINE-」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

牙狼-GARO- -VANISHING LINE-が視聴できる動画配信サービス

現在「牙狼-GARO- -VANISHING LINE-」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「牙狼-GARO- -VANISHING LINE-」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
Hulu 見放題 月額1,026円(税込)
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
FOD 見放題 月額976円(税込)
最終更新日

牙狼-GARO- -VANISHING LINE-のあらすじ

巨大都市、ラッセルシティ。魔戒騎士・ソードは「ガロ」の称号を持ち、魔界から現れたホラーからこの街を守るために、日々見えない闘いを続けていた。ある日、ホラーとの戦いの中で「エルドラド」という謎めいたキーワードに出会う。この言葉から、ホラーが企てる大きな陰謀を察知したソードは、ホラー討伐だけに留まらず、「エルドラド」の真意を探り始める。そんな折、彼は少女ソフィと出会う。ソフィもまた行方不明の兄が残したメッセージ「エルドラド」の手がかりを追い求めていた。兄を失った彼女と、妹を喪ったソード。この言葉に引き寄せられた二人は、互いに見えぬ絆を感じ、共に行動することになる。そして、彼らの思いが交錯する旅が始まった。

牙狼-GARO- -VANISHING LINE-の詳細情報

「牙狼-GARO- -VANISHING LINE-」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2017年10月7日

牙狼-GARO- -VANISHING LINE-の楽曲

「牙狼-GARO- -VANISHING LINE-」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

牙狼-GARO- -VANISHING LINE-のエピソード

「牙狼-GARO- -VANISHING LINE-」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 SWORD 高層ビルが立ち並ぶ巨大都市ラッセルシティ。光溢れる不夜城にも当然の如く闇はある。その闇に紛れ人を喰らうもの、魔獣ホラー。今宵も一人の少女がその牙に掛かろうとしている。そこに現れる巨漢の勇。男の名はソード。ホラーを狩る者。
02 LUKE 高速道路での派手な戦闘から一夜が明け、現場となった一帯には陽光降り注ぐ中、不思議な雨が降る。その雨に流されるように惨事の記憶は人々から消え、傘を差し佇む男が一人。彼の名はルーク。魔戒法師である。
03 GINA ギャングのアジトに忍び込む謎の美女ジーナ。ただそのセキュリティは想像より堅く、侵入は阻止されてしまう。どうしても最上階に辿り着かないとならない彼女は、ソードに協力を要請する。聞けばホラー絡みだと言う。そう彼女もまたソード達と同じ魔戒の者であった。
04 BROTHER 兄の残した謎の言葉エルドラド。唯一の手掛かりと思われるソードを探すソフィは、彼の行きつけのダイナーを訪れる。いくら尋ねても居場所を答えてくれないウェイトレス、あの日以来ソードと会えずにいた。ホラーが絡んでいる事件ならきっと彼に会えるに違いない。そう思ったソフィはある秘策に出る。
05 RING エルドラドとは何か? その答えを求めソフィは今日もダイナーに通う。そこに現れるジーナとソード。自分たちの生きている世界に踏み込むことがどれほど危険なことか、ソフィに分からせる為、とある潜入捜査に協力させる。巻き込むことに異議あるソード。だが事件は意外な方向へと動いていく。
06 INTRICACY シティに似つかわしくない古びた映画館。その映画館で毎晩人が消えると言う。ダイナーで指令を受けるソードとルーク。だが、ルークは自分一人でやらせて欲しいと現場に向かい消えてしまう。ホラーの仕業と断定したソードは映画館へと乗り込んでいく。そこで観たものはスクリーンに映し出される幼きルークであった。
07 SCOUT 相次ぐ謎の失踪事件。メールに残されたキーワード「エルドラド」。ソードとソフィが執拗に探すその言葉。それが事件に絡んでいると知った時、ソードがいままで見せたことの無い表情を見せる。エルドラドとは何か? その事件の真相は? 思いが交錯する最中、巨大な敵がついに動き出す。
08 KNIGHT ソフィのもとに現れたエルドラド・キングの使いナイト。聞けばソフィを迎えに来たという。そこに滑り込むルーク。ナイトと浅からぬ因縁を持つルークは、一度も見せたことの無い表情で、感情を剥き出しに襲い掛かる。余裕で攻撃を捌き続けるナイト。力の差は歴然でルークは一撃のもとに倒されてしまう。とどめを刺そうと踏み出すその前に黄金騎士が立ちはだかる。
09 SETTING OFF ナイトとの激しい死闘によりシティには大きな傷跡が残る。同様に、ソード、ソフィ、ルークの心にも大きな傷が…。「エルドラド・キングがお前を求めている」ナイトが残した言葉の真相を知る為、決意するソフィ。一方でソードもまた大きな決断をすることになる。互いの運命を重ね、今旅立ちの時。
10 REBIRTH ナイトに受けた傷を癒すため、一人シティに取り残されるルーク。ソードとナイトの死闘による大規模破壊はルークの法術により、突発的なハリケーンの仕業と報道されていた。シティには瓦礫の山が溢れ、必死の救助活動を行う救急隊の姿もある。そこでルークは勇敢な隊長と出会い、そして…。
11 KIDNAP エルドラドを探す旅を続けるソードとソフィ。途中立ち寄った町サン・デル・ディオスでソードは少女誘拐犯と間違われてしまう。一致団結し、ソードからソフィを救おうとする町の人々。しかしそれは巧妙に練られた策略だった。
12 FAMILY 荒れた地を西に向かう一行。ジーナは道すがら人の心が荒むことはどんなに沢山の危険を生むかをソフィに伝える。人の心がホラーを産むと。次の町までの距離を考え、今夜も野宿かと諦めかけた一行。その時、ソフィの指差す先に一軒のモーテルが…。
13 GOD'S WILL ジーナの提案で魔戒法師達の修練の地、フェレ・サレ・デシモに立ち寄ることを決める。そこで迎えたのはジーナをよく知る高位法師。少し前にも銃を使う魔戒法師がここを訪ね、エルドラドへ向かうための試練を受けたという。ジーナもまた、この地でエルドラドに向かうための試練を受けることを決意する。
14 RELIC 時は少し遡り、修練の地フェレ・サレ・デシモへと先行するルーク。それはエルドラドへの手掛かりを求めるためであった。長老からエルドラドへ向かう前に封印の地へ赴けとの言葉を受ける。そこで出会った少女ステラ。彼女の話によるとルークは伝承の封魔人に違いないと言う。
15 EL DORADO 何処かにあるエルドラドと呼ばれる理想郷。そこを訪れるベゼルという謎の男。物語は一気に核心を別視点で描き出す。エルドラド・キングを倒し、この理想郷を手に入れようと図る男ベゼル。自身の思惑通り、難なく中枢へと足を踏み入れていく。が、しかし、それは全てエルドラドを守る三剣の策略であった。
16 CHANCE MEETING エルドラドの所在を突き止めたソード達。山越え前の最終拠点と定めた地、ファルナシオスでペドロという少年と出会う。彼は失った恋人の為、ギャングへの復讐に燃えていた。ソードは若かりし頃、妹を失い暴走した自身を重ね、復讐は何も生むことは無いと諭す。だが、そんな言葉に耳を傾けることなくペドロは…。
17 THE SLANT LINED 地平の彼方から突如現れたビショップ率いるホラーの大群。万策の最後の仕上げとして、この地でソード達を葬るべく四方から襲い掛かる。最早どこにも逃げ道は無く、火ぶたを切られる大バトル。二重三重に張り巡らされた罠を前にソード達は絶体絶命のピンチに陥る。
18 ILLUSION 遂に辿り着いたエルドラド。そこは最果ての地にあるとは思えない程、ハイテクノロジーの恩恵を受けた都市だった。それもその筈、ここは今や世界規模のネットワーク会社ガルエデンが誇る研究都市。技術者たちが溢れ、日夜研究に従事する科学者たちの理想郷。だがしかし、そこには隠された裏の顔があった。
19 FAREWELL 研究都市エルドラドは隠れ蓑に過ぎなかった。真の理想郷完成が目前に迫り、邪魔立てするソード達を何としても食い止めたいビショップ達はなりふり構わぬ策を講じて来た。策にハマり、ソフィを捕らわれてしまうソード。だがそんなソフィを待っていたのは思わぬ人物だった。
20 UTOPIA 再会を果たしたソフィと兄マーティン。時を同じくしてソードもまた、妹のリジ―と再会する。流れた時間を埋めようと想いを語るマーティン。自身が何のためにエルドネットシステムを作ったのか、それは全てソフィの為だと。あまりに純粋すぎる言葉を聞けば聞く程、その構築の為に犠牲になった人々の影がよぎるソフィ。そして、ソフィはある決断をする。
21 CAUSE AND EFFECT ソフィが自分を殺そうとしている。にわかに信じ難い状況に恐れ戸惑い逃げるマーティン。自分はただソフィの笑顔が見たかっただけ、その為に研究者としてガルエデン社の誘いを承服したのに。自分の中での唯一の心の支えだったソフィ。そのソフィに突きつけられる数々の真実、そして遂に陰我の芽が息吹く。
22 YU LIGHT ホラーへと変貌した兄マーティン。兄がホラー化したのは全て自分のせいだと自身を責めるソフィ。生まれたホラーキングはエルドネットと繋がり、その力を用いて、ネットワークに繋がっている世界中から魂を集め始めている。最早一刻の猶予もならない状況の下、それを打開する方法をリジーが提案する。唯一の方法とは果たして。
23 MY SISTER 真のエルドラドと一体化し、世界そのものとなったキング。それに対峙するソードは、圧倒的な力の前に苦戦を強いられる。一方、リジーはソフィと共に、人々の魂を解放する為、システムの破壊へと向かう。そこに現れるビショップ。ルーク、ジーナの眼前にもナイト、クイーンが立ちはだかる。
24 FUTURE ソードたちの活躍によりキングは討滅され、エルドネットシステムは崩壊した。だが、崩れゆく世界では鎖を解かれた獣が咆哮していた。強さを求めたが故、暗黒に堕ちた騎士ナイト。キングを倒した黄金騎士との決着を求め、脱出を阻む。ぶつかり合う二人、その結末は。それから時は流れ、取り戻された平穏な日々。そして…。

感想・レビュー

  1. いくまる

    2期とは一変して、現代的な雰囲気を感じました!豪華な描写のホラーシーンが印象的で、絵も美しくて好きですwww 謎の暗黒騎士がかっこよくて驚きましたし、初めてのキャラクターでテンションが上がりました。ストーリーも面白くて、GAROの中で一番お気に入りの話です*:.。. o()o .。.:* みんなにぜひ見てほしい!こういう作品を見ると、緊急時には人間は頼りにならないことが実感できますね。牙狼の中で一番ストーリーがしっかりしていて楽しかったです。Everything is for my sisterで泣きました。シスコンっていいですね、2次元では特に。

  2. 山田太郎

    これまでの中で最高のシーズン。
    キャラクターデザインや設定はアメコミのスタイルに寄せられ、序盤から目が離せない展開。前作とは異なるアプローチで、主人公の魔戒騎士ソードは序盤から非常に強力。明るい性格でマッチョ、女好きなキャラ。

    ヒロインは、峰不二子に似た魔戒法師ジーナと、決戦の鍵を握る孤児の少女ソフィー。物語中盤からはソフィーとソードの二人旅が展開され、少女とマッチョという組み合わせが映画『レオン』を思い起こさせる魅力的な設定。

    もう一人の魔戒法師ルークも良いキャラ。ワイヤーを操るスナイパーで、白髪でクール、その反面おしゃべりなソードとの対比が面白い(cv.島﨑信長)。第2話の共闘シーンは特に格好良かった。ザルバは「おバカなソード」と言い、フェイロンは「堅物ルーク」と会話する微笑ましいやり取り。この二人のバディものも楽しみだ。

    敵キャラクターが本格的に登場するまでのテンポが良く、スピーディに物語が進んで行くのは各話の内容がしっかりしているからだと思う。街の中華料理店が実は影で街を守る老師たちという設定が胸を熱くさせる。こういうアイディアが好きだ。

    戦闘シーンは相変わらずの迫力で、ユニークなメカデザインのバイクが喋ったり(ザルバ)前シーズンの主要キャラクターの声が敵として現れるなど、自分にとって満足の高いシーズンでした。お忙しい中、ナイスな作品をありがとうございます、MAPPAさん。劇場版も楽しみにしています。

  3. JOJO

    BSの再放送を観ていました。牙狼VLのロードムービー風の雰囲気、すごく好みです。牙狼シリーズ史上、肉体的にも精神的にも最強といえるソード(cv.関智一)。ソードが強すぎて、安心感が半端ないですよね。仲間は銃使いの魔戒法師ルーク(cv.島﨑信長)と、どんな武器も扱える魔戒法師ジーナ(cv.小清水亜美)。この3人、それぞれが本当にスペック高くてカッコいい。敵幹部はナイト(cv.浪川大輔)、クイーン(cv.朴璐美)、ビショップ(cv.堀内賢雄)。炎の刻印と紅蓮の月で主要キャストを演じていた3人を再び起用しているのも魅力的です。

    牙狼VLではザルバがかなり喋ってくれて、しかも優しいキャラ。ザルバが一番好きという人も多いんじゃないでしょうか。

    キングとの決着はあっさりしていましたが、23話は特に力を入れて作られており、MAPPAの本気を感じられます。大好きです。

    炎の刻印、紅蓮の月のほか2作は劇場版が制作されましたが、VLは未だ劇場版が作られていないので待ち続けていますチェ、地獄楽、進撃FINAL、呪術2期といった話題作が続く中、忙しさはさらに増すでしょうが

  4. 田貫

    現代を舞台にしているせいでドラマ版に似ると思っていたが、実際には全く似ていない。主人公は陽気なマッチョ、派手なバイク、そしてやたら強い魔戒法師。長回しのアクションは、同監督の呪術廻戦へとつながる印象だ。悪役たちは騒ぎ立てずに素直にソフィを迎えに来れば、物語はもっとスムーズに進んだだろうに。

  5. うび

    2クールで終わらせるより、映画化した方が輝く作品になる気がする。物語の盛り上がりに欠ける場面はあるけれど、牙狼らしいホラーと人間の関係性はしっかり描かれていて良かった。主人公のソードはとてもかっこよく、精神と肉体のタフさを備えたナイスガイで、女好きな一面も魅力。黄金騎士にふさわしいオーラを放つキャラで、1期で終わらせるには惜しいほど完成度が高い。ザルババイクをはじめ牙狼のデザインも超絶かっこよくて大好きだ。

  6. スープ

    牙狼シリーズ(実写も含む)が大好きな私にとって、アニメ作品としてよくできていた『炎の刻印』やデザインやプロセスが好みだった『紅蓮の月』と比べると、今回はあまり見どころや魅力を感じられなかった。