2005年4月6日に公開のアニメ「フタコイ オルタナティブ」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「フタコイ オルタナティブ」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
フタコイ オルタナティブが視聴できる動画配信サービス
現在「フタコイ オルタナティブ」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「フタコイ オルタナティブ」が配信中です。
フタコイ オルタナティブのあらすじ
都心に近い小さな都市、二子魂川市。亡き父の後を引き継ぎ、探偵事務所を営む双葉恋太郎。その事務所に双子の白鐘姉妹が押しかけ、助手として生活を始めることに。奇妙な同居生活が始まり、彼らが感じる小さな幸せの日常が描かれる…。
フタコイ オルタナティブの詳細情報
「フタコイ オルタナティブ」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
| 制作会社 | feel. ufotable スタジオフラッグ |
|---|---|
| 原作者 | ささきむつみ |
| 脚本家 | 金月龍之介 |
| キャラクターデザイナー | 小林利充 |
| 主題歌・挿入歌 | eufonius ペ・ユミ |
| 出演者 | |
| カテゴリー | アニメ |
| 制作国 | 日本 |
| 公開日 | 2005年4月6日 |
フタコイ オルタナティブのエピソード
「フタコイ オルタナティブ」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
| 01 | コロッケとヘリと地下ボクシングと私 | 都心から電車で15分の小都市=二子魂川市。そこで小さな探偵事務所を営む『双葉恋太郎』と、その押しかけ助手である『白鐘姉妹』。とある秋の季節、彼らが送った平凡で、そして平凡だからこそほんのりとしあわせだった毎日。 双葉恋太郎は桜月組に拉致されていた。組長の大切なインコをあずかっていた恋太郎はインコをネコに食べられてしまうという失態を犯してしまったからだ。その頃、双樹は夕飯の買出しをし、沙羅は助けを求めて事務所にやって来た金を連れてマフィアから逃げ回っていた。責任を取るべく賭けボクシングの試合に無理やり出場させられてしまう恋太郎だが、予想を裏切り相手をノックアウトしてしまう。怒った桜月親分は、恋太郎拳銃で撃とうとするが・・・ |
| 02 | ノーネーム・デイズ | 恋太郎は「二代目」と二子魂川の住人から慕われている。だが仕事の依頼はさっぱり来ない。 そんな中、事務所になる電話の音、仕事の依頼は沙羅が受ける事になっているのだが、双樹が受けてしまったのだ。時間通りに来ない依頼者にどちらかが電話を取るかでケンカしてしまう始末。見かねた恋太郎は当番表を作ってあげるのだが、制作中に仲直りをしてしまう。 そんな穏やかな時間が流れている日曜日、気付けば3人そろって昼寝をしていると恋太郎は懐かしい夢を見るのだった… |
| 03 | エメラルドマウンテン ハイ | 恋太郎は昔からの知人である桃衣舞から依頼を受ける。内容は妹である桃衣愛の身辺調査。 愛は舞とともに住んでいた下宿を飛び出し、男のアパートに転がりこんだというのだった。 恋太郎は複雑な想いを胸に沙羅双樹とともに張り込みをはじめるが、沙羅双樹はふたりだけで愛の尾行を始めてしまうのだった。その頃恋太郎は… |
| 04 | ニコパク ラプソディ | 恋太郎たちが暮らす二子魂川市で万博の開催が決定した。通称「ニコパク」、なんとこの博覧会は桜月組が1枚かんでいるイベントだったのだ…だが制作は思うように進んでおらず、関西より敏腕の地上げ屋を雇い地上げを行おうとするが”ゴスロリ仮面”にことごとく邪魔をされるのだった。しびれを切らした桜月組長は部下に”ゴスロリ仮面”の始末を命ずる。 探偵家業の恋太郎は”ゴスロリ仮面”探しの手伝いをするのだが… |
| 05 | 7DAYZ .And HappyDayz | 双葉探偵事務所に久しぶりの仕事の依頼がきた。依頼内容はイヌ探し…千草姉妹の両親が経営しているペットショップから逃げ出したチワワを探して欲しいという事だった。イヌ探しを始めた恋太郎であったが、沙羅と双樹は何もいわず姿を消してしまうのだった… |
| 06 | どうして好きなのに別れちゃったの? | 他界した母の故郷の温泉から「ニコ・スパ」の招待状が届く。 沙羅と双樹を連れ、福島までやって来た恋太郎。そこで彼は、旧知の一条薫子・菫子姉妹に再会のだった。なりゆきで、一条姉妹と婚礼の儀を上げることになってしまった恋太郎だが、その時、沙羅と双樹は… |
| 07 | 双葉恋太郎最初の事件 | 話はさかのぼり2年前、他界した父の探偵事務所を継ぐかどうか迷む恋太郎のところに、双子の少女がやってきた。依頼は「これから自分たちは隠れるので、捜してほしい」との事だった…悩む恋太郎に沙羅は「この依頼が成功すれば探偵を継ぐ、成功しなければ継がない」と提案する… これが、恋太郎と白鐘姉妹の出会いだった。 |
| 08 | サはさよならのサ | 恋太郎の探偵事務所に、白鐘姉妹の保護者と名乗る三ツ木公彦という男がやってきた。今まで恋太郎に語らなかった彼女たちの過去を、そして今置かれている境遇を教える。 16歳の誕生日それが沙羅双樹、恋太郎に残された時間だったのだ… |
| 09 | フタコイ | 沙羅は自主的に公彦のもとへ行った。恋太郎のもとには双樹のみが残った。恋太郎と双樹は、2人で楽しく過ごそうとするが、いなくなった沙羅を思うと、空元気しか出てこないのだった。 時を同じくして二子魂川の町が連続放火に遭う。それは双葉探偵事務所も例外ではなかった・・・ |
| 10 | クマのように舞い、イカのように刺す | これからどう生きればいいのか、あてのない恋太郎。そんな彼のもとに公彦の秘書、霜島が現われた。双樹の養育費援助の申し出をする霜島に対し、恋太郎は断るのだった。一方商店街は再開のあおりを受け店じまいが後をたたない、ニコタマの街で恋太郎が再開発反対のビラを配っているとそこに現れたのは何と愛之助とかつて戦ったイカであった・・・ |
| 11 | 燃える二子魂川 | 再び炎に包まれるニコタマの街。連続放火魔の正体はイカファイヤー。針山と木下が応戦するが歯が立たない。イカファイヤーは愛之助にウラミを持ち続け、その息子である恋太郎に目をつけ勝負を挑み、恋太郎はイカファイヤーに立ち向かうのであった・・・ |
| 12 | 光ある場所へ | 戻ることのない3人の日々、だがその3人の日々を取り戻そうと恋太郎と双樹は沙羅のもとへ向かう。 一方、ニコタマは再開発反対のため住民が座りこみを行っていた。力ずくで撤去しようとする桜月組、だが実際は再開発とは名ばかりの「ワダツミ機関」という名の黒幕が後ろで糸をひいていたイカルス計画の為だったのだ・・・ |
| 13 | 3人でいたい | 「次会うときは3人だ!」と双樹に沙羅をつれて帰ってくると約束した恋太郎。だが、城の崩壊により沙羅奪還は困難を期す。さらに、ワダツミ機関の兵器である巨大なイカが出現・・・ 果たして恋太郎、沙羅双樹の行方は!? |
フタコイ オルタナティブを無料で見る方法は?
「フタコイ オルタナティブ」を無料で視聴するなら、「dアニメストア」「U-NEXT」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
フタコイ オルタナティブのよくある質問
-
Qアニメ『フタコイ オルタナティブ』のあらすじはどのようなものですか?
-
A
『フタコイ オルタナティブ』は、双子探偵として活動する双葉探偵事務所の名護屋が三兄弟が、様々な事件を解決していく物語です。日々の事件を通じて、彼らの関係性や成長が描かれています。周囲のキャラクターたちとの関係も見どころの一つです。
-
Q『フタコイ オルタナティブ』に登場するキャラクターの魅力は何ですか?
-
A
『フタコイ オルタナティブ』には、個性的な双子キャラクターたちが登場し、それぞれのペアが異なる魅力を持っています。特に、双葉探偵事務所の三兄弟は、それぞれに異なる性格を持ち、事件を通じて彼らの成長や絆が深まっていきます。
-
Q『フタコイ オルタナティブ』の制作スタッフについて教えてください。
-
A
『フタコイ オルタナティブ』は、監督を石平信司が務め、アニメーション制作はフィールとスタジオフラッグが担当しています。この共同制作により、独特な映像表現やストーリーテリングが魅力的です。
-
Q『フタコイ オルタナティブ』のテーマやメッセージは何ですか?
-
A
『フタコイ オルタナティブ』では、「家族」や「絆」が主要なテーマとして描かれています。探偵事務所での生活や事件を通して、キャラクターたちがどのように成長し支え合うのかが大きな見どころです。
-
Q『フタコイ オルタナティブ』と原作との違いはありますか?
-
A
『フタコイ オルタナティブ』はゲーム『双恋(フタコイ)』を原作としたスピンオフ作品で、原作とは異なるストーリー展開や世界観を持っています。アニメ独自のキャラクター設定や事件が描かれているのが特徴です。



フタコイ オルタナティブの感想&レビュー
展開は派手だけど、テーマはきちんと回収され、作画も安定していて、楽曲の力も強く、違和感なく受け止められました。キャラクターの魅力が際立っていて、ヒロインのふたりをずっと見ていたくなる作品でした。ラストのカリオストロの城の場面には、思わず笑ってしまいました。
前半と後半で異なる雰囲気が楽しめる作品。前半はギャグやノスタルジックな要素が強く、後半はバトルシーンが多い王道的な展開になっている。作業の合間に見ていたら、後半の雰囲気の変化に驚かされた。
さすが小林さんが作画監督を務めているだけあって、映像が美しいですね。テンポやノリが『スクラン』に似ていて、それ自体は嫌いではないのですが、正直面白いとは感じませんでした。
色々と驚きが詰まっていた(笑
恋愛アニメだと思ったら、謎のイカ星人が登場してSFの展開に!ギャグも非常に面白かった。
さらに、恋愛アニメにおいて主人公が関さんというのが新鮮だった。音楽も良かったし、ゲームにも興味が湧く。元々の『双恋』も気になる。
めちゃくちゃな状況でも、父と同じ探偵キックで大切なものを守る姿は熱い。
コメディ要素、キャラクター、動きは非常に良かった。第2話のようにゆったりとした内面描写も魅力的だった。しかし、ラスト付近の細かな描写には少し疑問を感じた(飛行機の件など、整合性が欠けた描写が続いたため、アニメではあっても現実に引き戻されてしまった)。
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
二子玉川の商店街を舞台に、独特の世界観を持つ斬新なラブコメディが展開されます。奇抜な設定でありながら、物語の中盤にはしっとりとした場面も挿入され、メリハリのある構成が印象的です。この作品は円盤も購入したほど気に入っています。
話自体は特に面白いとは言えないが、全編を通じて流れる独特の空気感が魅力的。どこかダウナーでノスタルジック、鑑賞後には不思議な寂寥感が残るこの感覚が心に刺さる。久しく浸っていたいと思える作品に出会えた。特に2話・4話・7話がハイライト。眠る前にダラリと見返すのにも最適。FLCLを数倍寒くしたようなスラプスティック・コメディ要素は個人的に好み。型月作品で名を馳せる前の時代ながら、天下のufotableだけあって作画はとんでもなく緻密。しばらくはエンディング曲『ぼくらの時間』を聴きながら眠るつもり。夜のこんなしんみりとした曲が、一番心に染みる。
まずは中身の薄い作品かと思っていたのですが、思った以上にしっかりした内容でした。主要キャラの女の子が全員双子という設定は、好みに刺さる魅力です。下町で貧乏な探偵暮らしという舞台も情緒があり、ノベルゲーム原作っぽい雰囲気が感じられます。後半の「抱いとけばよかったのか」といった述懐の連続には、徐々に笑いがこみ上げてきます。
好きな要素がたくさん詰まっているので⭐︎5をつけました。町の思いが込められた作品に惹かれる傾向があります。評価は7>1>4の順が良かったです。