2009年9月24日に公開のアニメ「クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者が視聴できる動画配信サービス
現在「クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者」が配信中です。
最終更新日
クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者のあらすじ
旅を通じて数々の試練を乗り越え、闘士として成長したレイナ。彼女が決意したクイーンズブレイドへの参戦は、女王アルドラが待つ帝都ガイノスで幕を開く。そこにはレイナと同じく、クイーンズブレイドを制覇せんと集う美闘士たちがひしめく。レイナの姉・クローデットはヴァンス家の復権を胸に、トモエとシズカは祖国ヒノモトのために戦う。ナナエルは天使長として参戦を命じ、沼地の魔女の手下たちはクイーンズブレイドを打倒せんと企む。帝都ガイノスに集う美闘士の目的はただひとつ――クイーンズブレイドで勝ち抜くこと。神の名の下に開かれるこの闘技大会は、最も強く最も美しい女王を選ぶ戦い。栄光ある玉座を誰が手にするのか、それは戦いの結末を見なければ分からない。
クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者の詳細情報
「クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | アームス |
---|---|
監督 | よしもときんじ |
脚本家 | 吉岡たかを |
キャラクターデザイナー | りんしん 野口孝行 |
主題歌・挿入歌 | 伊藤かな恵 後藤邑子 釘宮理恵 |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2009年9月24日 |
クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者のエピソード
「クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 参集!クイーンズブレイド | 天界で風呂につかりながら優雅にクイーンズブレイドの予想をするナナエル。すると天使長に呼ばれ、クイーンズブレイドへの参加を命じられる。天使が何故参加しなければならないのかと駄々をこねるナナエル。天使長は女王・アルドラの不穏な動きを調査する為だと説明し、人間達とのバランスをとる為、こぼれる度に力が失われていく聖乳をナナエルに持たせた。その頃、女王・アルドラの待つガイノスには、レイナをはじめ数々の闘士たちが集っていた…。 |
02 | 破邪!思いがけない闘い | 雨宿りのため教会に立ち寄るトモエとシズカは帝都の聖女・メルファと出会う。いままで出会った闘士達と違う清楚な服装や、クイーンズブレイドに対する思いなどに共感するトモエ。その頃、炎の使い手・ニクスは幼い頃、仕えていたヴァンス家の3女、近衛隊長・エリナに遭遇する。当時の苛められていた記憶が蘇り怯えるニクスに、そのニクスをまるで覚えていないエリナ。トモエとメルファ、ニクスとエリナのそれぞれに、女王の使いがクイーンズブレイドを宣言する! |
03 | 炎情!燃え上がる因縁 | ヴァンス家の使用人だったニクスと、幼い頃ニクスをいじめていたエリナ。リビングウェポン“フニクラ”の力で炎の使い手となったニクスは、積年の恨みを果たすかの様にエリナに得意の炎で襲い掛かる…。まるで幼い頃とは立場が逆転したかのように劣勢を強いられるエリナだが、ニクスとフニクラとの奇妙なやりとりを見て、ある事に気がつき反撃にでるのだが…。 |
04 | 対決!呼び合う絆 | 歴戦の傭兵エキドナと牙簿暗殺者イルマ。かつて共に牙の暗殺団に所属していた二人。だが、ある日突然、エキドナは暗殺団を去り、イルマの心には裏切られたという気持ちと深い傷が残った…。そして再会する二人。一方、戦闘教官アレイン、森の番人ノワは互いに信頼し合う師弟。次なる因縁の対決は、師弟を闘わせるこの組み合わせかと思われた。だが、女王の使いは師弟の共闘でクイーンズブレイド開始の宣言をするのだった。エキドナとイルマ、アレインとノワ、破れた師弟と現在も堅い信頼の師弟。皮肉にも対照的なその対決のゆくえは…。 |
05 | 策謀!嘆きの王宮 | レイナとユーミルの対決。それはカトレアの夫オーウェンが鍛えた剣と鋼鉄山のドワーフ族が鍛えた斧という武器同士の対決という側面も持ち合わせていた。力、間合い共に勝るユーミルにレイナはどう闘うのか・・・?一方、同時に行われているはずのカトレアとアイリの試合は水晶球による中継がされていなかった。それもそのはず、この試合は女王アルドラの目の前で行われる御前試合だったのだ。あまりにも異例なこの措置。女王には、何か特別な思惑があるのだろうか・・・。 |
06 | 錯綜!変わりゆく予感 | クローデットの対戦相手は古代の王女メナスだった。メナスは砂漠の砂を使った攻撃でクローデットを攻め立てる。砂によって奪われる視界、そして砂嵐とメナスの格闘術による攻撃。苦戦を強いられるクローデットに勝ち目はあるのか…。同じ頃、街では魔にのまれたリスティが影の暗殺団を率い、イルマを捉える・・・。意識を失ったイルマは絶体絶命の危機に陥ってしまう! |
07 | 氷結!計算外の事態 | イルマはエキドナに助けられ辛くもリスティの手から逃れていた。彼女の身を案じ、エキドナはガイノスから逃げろと諭す。だが、イルマの女王を討つという意志は固く、エキドナの説得を振り切りイルマは次の闘いへと向かう…。闘いの舞台で彼女を待っていたの次の対戦相手…それは誰あろうリスティだった!二人の闘いを見つめるエキドナの脳裏に、幼い頃のイルマとの思い出がよみがえる…。 |
08 | 慙悸!戦いの天使 | カトレアの息子ラナに見送られて闘いに挑むアイリ。その対戦相手はナナエルだった。だが、舞台はまたしても女王の面前で行われる中継無しの御前試合。御前試合で敗北した者の末路を知っているアイリはナナエルを説得しようとする。しかし、不戦勝で焦らされた挙句の出番、それゆえのカラ回るほどにやる気のナナエル。アイリの説得に全く耳を貸さない。仕方なく闘いを決意するアイリ…。闘いを見つめるアルドラの顔に怪しく笑みが浮かぶ…。 |
09 | 衷心!ヴァンス城の決闘 | 12年前…妻マリアをクイーンズブレイドで失ったヴァンス伯爵。彼は国の未来のため、そしてマリアを失った悲しみと憎しみのため混乱に乗じ兵を挙げ女王を討伐する準備を進めていた。だが、女王アルドラは、その意図を見透かしたのか次なるクイーンズブレイドをヴァンス城で行うのだった。クローデットの対戦相手はリスティ。以前とは違う機械の様に迷いの無いリスティの攻撃にクローデットは苦戦を余儀なくされる…。 |
10 | 本懐!闘う理由 | クローデットも敗れ、エリナもヴァンス城へ帰る事となり、残されたレイナは次なる闘いに向け修練に集中していた。そこへ、ナナエルが現れレイナにトモエを闇討ちしろとそそのかすのだが、当然そんな誘いにレイナが乗るわけも無かった。卑怯な手を使わずに勝ってみせるとレイナは闘いに向け決意をする。そして、クイーンズブレイドを告げる宮廷魔術師にいざなわれた先はヒノモト。そこでレイナを待っていたのは、シズカの命を賭した行動により弱点である優しさを捨て非情さを身に纏ったトモエだった! |
11 | 血闘!頂上対決 | 自らの命をかけ闘いに対する姿勢を教えてくれたシズカ。そしてなにより祖国ヒノモトの為。その想いがトモエを闘いの鬼へと化す。一方、さまざまな闘士達との出会い、そして闘いのなかで驚異的な成長を遂げたレイナ。各々の想いを胸に秘めクイーンズブレイドは熾烈を極める! |
12 | 大志!玉座を継ぐ者 | レイナは死闘の末、かろうじてリスティをアルドラの呪縛から解き放った。さまざまな闘士との闘いを勝ち抜き、残るは女王アルドラとのクイーンズブレイドのみ。レイナは持てる技の全てを用いアルドラに挑むが、アルドラとの圧倒的な実力差に押されるレイナ。負けじと反撃にでるが、アルドラの容赦ない攻撃に後ずさりする事しか出来ない…。果たしてレイナは女王アルドラを打ち破ることができるのであろうか…。 |
感想・レビュー
後半は非常に熱く、少しだけ引き込まれる部分があった。
エンディングはクセになるほどエロティックで、沼地の魔女サイドの3人も魅力的なキャラクターを持っている。
バトルは熾烈で、視点は刺激的。
ナナエルが参戦。
最善を尽くし、運命を待つ。
大きな町ではしゃいでいるノアが可愛い、戦士長が世話を焼く姿が良い。
杖で弄ばれるエロいキャラがいて、面白い。
最強の女王アルドラはトゲトゲの特殊バンドを装着、理由は何だろう。
クイーンズブレイド開催。
ニクスが最高、毎回触手に弄ばれるのがウケる。
メルファの神聖なポーズが面白い。
ニクスが負けるのは本当に悔しい、彼女に幸運を。
リスティが堕落、すごい姿をさせられている。
チーム戦。
自分の息子を盾にするとは酷い、笑える。
私は偉大なる錬金術師に敗北したと涙するユーミル。
旦那さんは石化されたまま。
「ねえお姉ちゃん、服が無くなっていく!」
アイリが子供を見捨てられずに悩む姿が可愛い、素晴らしい。
エキドナの評価が上がり続けるが、悪ぶっている理由は何だろう。
子供のために食事を控えるアイリに心惹かれる。
私もアイリを抱きしめたい。
剣を使わず相手を切り裂く技を駆使するエリナはただの酷評。
武者巫女の奥義に獅子連弾の兆しが感じられる。
シズカさんが刺客になる?
心から相手を慕い、欺く忍術は厳しい技だ。
忍術は虚偽だった。
トモエ様の甘さを克服するために命を懸けて教える。
お互いが弱体化しているため、早期決着。
アイリが消滅、悲しすぎる。
どんな者でも果物のような存在。
剣が軽やかで、まるで体の一部。
しなやかなピンク。
メローナが復活。
クローデットお姉さまが負けるなんて驚きだ。
消滅かと思いきや、転送されただけだった。
尋常ならざるトモエ様の修行。
いつ呼び出されるかわからない状況で修行し続けるトモエ様はストイックだ。
トモエ様の絶対的な強さ。
互いの剣が光り輝く。
剣と剣がぶつかり上着が破れ飛ぶ。
レイナも背負うものが増えている。
人と魔物の混血の姉妹、妹を探す半妖の夜叉姫もここに。
催眠されかけたがシズカさんに救われた、ありがとうシズカさん。
双方表の幸運の金貨。
リスティ、正気に戻ってくれ。
あなたのその剣は人を倒すためではなく、救うためのものだ。
血の涙。
エリナが喜んでいる姿が良い。
聖なる液体をぶっかけて。
アイリのEDが素晴らしい。
近寄ることすらできない。
今まで戦った相手の技を使えるレイナは強い。
アイリお姉ちゃんの声が耳に響く。
おっぱいママことカトレアが復活。
トゲトゲの特殊バンドは分裂して飛び道具になる奥の手だった。
それぞれの武器が光り輝いた時の効果音は、TBSオールスター感謝祭で聴いたことがあるような気がする。
アルドラに取り付いていた魔物の声は石田彰様。
アルドラの真の姿はセクシーな大人の女性だった、そっちの姿も良いのでは?
BGMは壮大だった。