2012年7月5日に公開のアニメ「恋と選挙とチョコレート」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「恋と選挙とチョコレート」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
恋と選挙とチョコレートが視聴できる動画配信サービス
現在「恋と選挙とチョコレート」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「恋と選挙とチョコレート」が配信中です。
最終更新日
恋と選挙とチョコレートのあらすじ
大島裕樹が所属する食品研究部、通称「ショッケン」は、次期生徒会長候補の東雲皐月が「活動実績のないクラブを廃部にする」と宣言したことで、存続の危機に直面しています。ショッケンを守るべく、裕樹は会長候補選に立ち上がることを決意し、部員たちと力を合わせて選挙に挑戦します!
恋と選挙とチョコレートの詳細情報
「恋と選挙とチョコレート」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | アニメインターナショナルカンパニー |
---|---|
監督 | 喜多幡徹 |
脚本家 | 高山カツヒコ |
キャラクターデザイナー | 合田浩章 |
主題歌・挿入歌 | Annabel Ceui |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2012年7月5日 |
恋と選挙とチョコレートのエピソード
「恋と選挙とチョコレート」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 廃部! | 高藤学園に通う大島裕樹は、幼なじみの住吉千里や木場美冬らとともに食品研究部に所属し楽しい日々を過ごしていた。 ある日の朝、普段通りショッケン部室に登校すると、衝撃の事実が明らかになる。ショッケンが廃部になるかもしれないというのだ。 次期生徒会長選挙の最有力候補・東雲皐月が活動実績のないクラブを整理するというマニフェストを発表していた。裕樹たちは皐月を当選させないために対立候補を探すのだが・・・ |
02 | 出馬! | ショッケンメンバー全員の指名によって千里から生徒会長選挙への立候補を命じられた裕樹は、勝手な言い分に腹を立て、次の日の朝、起こしに来た千里にショッケンを辞めると言い放つ。 それを聞いたショッケンメンバーたちはショックを受け、裕樹が辞めない方法を考え出すのだった。 一方、部活をさぼった裕樹はぶらぶら歩いていた。その途中で、皐月をはじめ何人もの美少女に出くわし、恋の予感に胸を膨らませるのだが・・・ |
03 | 戦略! | 正式に裕樹の立候補が受理され、選挙対策本部を設置し、本格的に選挙戦に突入したショッケンだったが、選挙のノウハウを持っている部員がいないため、早々に行き詰ってしまう。 そんな時、現生徒会長兼治安部部長の毛利夜雲が現れる。治安部は大沢事件により会長選への出馬を自粛しているため、代わりに裕樹の選挙戦をバックアップしたいと申し出る。 これを聞いた千里は、何か裏があるのではないかと警戒するのだが・・・ |
04 | 資金! | ショッケンの選挙戦がスタートしたものの、チラシ等を配布するために必要な資金が不足している問題に直面する。これを解決するため、予備選挙会場で開催される物販で資金を稼がねばならず、裕樹の手作りロールケーキ「大島ロール」を販売することに決まる。 また、裕樹の名前を覚えてもらえる印象に残るパンフレットを作るため、部員たちは頭を悩ませる。そんな時、未散がショッケンならではのあるものを使おうと言い出す・・・ |
05 | 祭典! | 裕樹は予備選挙会場で販売する「大島ロール」を20本つくるため、授業をさぼって部室にこもっていた。同じく部室で演説文を作成していた美冬は、裕樹と二人きりの時間を過ごすことになり、心が動かずにはいられず、こっそりと秘密の日記を記していた。 しかし、幸せな気分もつかの間、裕樹の作業を邪魔する部員や来客が続々とやってきて、美冬は気が気でならない。そしていよいよ予備選挙当日を迎えるのだが・・・ |
06 | 開票! | 裕樹が演説に向かったあと、美冬は演説原稿と間違えて印刷した秘密の日記を裕樹に渡してしまったことに気づく。秘密の日記が裕樹に読まれてしまうことだけは避けたい。慌てた美冬は、日記を取り戻そうと裕樹のもとへ急ぐ。 一方、控室で演説の順番を待っていた裕樹は茂平治や皐月の演説に気を取られ、自分の演説原稿を頭に入れることに集中できなかった。ようやく原稿を読みなおそうと手に持っている原稿に目を落とすのだが・・・ |
07 | 合宿! | 予備選挙を通過したショッケンは本選へ向けて合宿に突入した。予選突破に浮かれるショッケン一同に対し、夜雲は実際の数字を示して厳しい現実を再認識させる。 合宿は順調に進むが、調理場で、はたまた露天風呂で起きるハプニングに裕樹は振り回され続けるのだった。そしてその夜、泥酔した葉月を介抱していた裕樹は思いがけず女子合宿棟に足を踏み入れてしまう・・・ |
08 | 真実! | 女子合宿棟で痴漢に間違えられ女子生徒たちに追われていた裕樹は、皐月が滞在するVIPルームにかくまわれる。皐月は女子生徒たちがいなくなるまで、部屋で将棋を指してやりすごすよう提案する。皐月は、姉の葉月と仲が良い裕樹に、葉月が実家を出て行った理由を聞いたことはないかと尋ねるのだった。 次の日の夜、裕樹に家を出た理由を質問された葉月は、皐月に裕樹を賭けた直接対決を申し入れる・・・ |
09 | 事故! | 選挙戦が進むにつれ、各部各派閥の水面下の動きが活発化していた。裕樹たちショッケンメンバーは、ビラまき、街頭演説など順調に活動を進めていく。しかし、その一方で千里は普段と違う様子を見せていた。 裕樹が街頭演説をしている最中、ビラ配りを手伝っていた衣更が女子生徒にからまれる。その様子を目にした裕樹はおもわずステージを降りて駆け寄る。熱くなる裕樹を千里は制止するが・・・ |
10 | 錯綜! | 裕樹は購買部の車にぶつかる事故にあったが、奇跡的に怪我はなかった。しかしその事故以来、千里は裕樹にしがみついたまま離れようとしなった。病院で、部室で、裕樹の家で・・・。裕樹は困惑するが、千里のわがままな態度に我慢できなくなり、ついに長年のうっ屈した気持ちを吐露する。 一方、ショッケンの選挙戦は順調で裕樹の支持率は上昇、トップ争いを繰り広げていた。しかし、千里は事故の日以来登校していなかった・・・ |
11 | 捜索! | 扇橋香奈の病室に足を踏み入れて治安部に捕縛された裕樹は、夜雲から高藤学園の裏の実態を聞かされ、未散が治安部のS特であることを知る。その頃、登校してこない千里を心配した美冬は、部屋にひきこもる千里に立ち直るきっかけを与えようとするが、あるものを見つけてしまう。 すべてを話し終えた夜雲は、裕樹への協力をやめると宣言し、裕樹に対し選挙その他一切から手を引くように要求する。しかし裕樹はあきらめていなかった・・・ |
12 | 投票! | 投票日前日の夜に裕樹と千里は謎の男たちに襲われる。翌朝、裕樹はさらわれた千里を救うため、犯人からの電話に振り回され街中を走りまわっていた。最終演説が迫っているのに姿を現さない裕樹をショッケンメンバーは不審に思うが、なすすべがなかった。そんな時、裕樹に関するデマ記事が突然ネットに流れ、支持率が下がり始める。 偶然入手した裕樹の目撃情報から、異常事態を把握した夜雲は治安部を動かす。裕樹は千里を救い、最終演説に間に合うことができるのか!? |
感想・レビュー
2:2025.08.28
︎ アニメ 「恋と選挙とチョコレート」 (12)
OAD 「恋妹!」
選挙をテーマにした作品としては良好だった。しかし、大島裕樹が見つめる佐賀玲二のプロペラや辰巳茂平治の仮面の謎が解明されていない点、また東雲姉妹と青海衣更が住吉千里を巡って裕樹を争わないのは少しすっきりしない。どこか物足りなさを感じる作品だった。
原作はsprite製の成人向けゲーム。蒼の彼方のフォーリズムも本作に含まれています。途中で「いま妹」のキャラが登場します。遊んだことはないですが、曲は好きです。
ストーリーは凝縮されていて、序盤は解説なしで進むため、まだ分からない記憶に戸惑う場面もある。でも、それが1話より前からキャラが生きている感じを生み出していて、面白かった。私はお姉さんだからと繰り返し言うみーちゃんが可愛いな。
『キスシリーズ』のような青春ラブコメかと思いきや、予想以上に大規模な世界観でシリアスな展開が多かった。
やはりエロゲを1クールで詰め込みすぎた感は否めない。未散の能力や青海ちゃんのいじめなど、気になる要素が説明されていない部分もあった。
それでも、声優陣の豪華さやキャラクターの個性がとても良かった。特にCVの緒方恵美さんが演じたホモキャラは強烈な個性で、何度も笑わせてもらった。
思った以上にハマってしまったなよし、エロゲをやってみよう!
エロゲーとは思えないほど、どこか暗くて重い雰囲気が漂っています。内容はタイトルに沿ったものであるものの、情報が詰め込みすぎていて少々疲れてしまいます。先生との関係もあまり明確ではないですし、大島だけが見える頭巾やプロペラの謎も気になりますね。
これほど選挙をテーマに熱く描かれたアニメは初めて見ました。これは選挙の物語です。個人的には星3程度かもしれません。期待が大きかったせいか、期待していた内容ではありませんでした。期待した自分が悪いのですが。
少し情報が詰まっている感はあるものの、学園ものの枠を越えた内容が魅力的で、伏線や過去のストーリーも素晴らしかった!
原作はエロゲなんだww
ストーリー評価:
キャラ萌え度:
作画の美麗さ:
演出の完成度:
影響度:
OP/EDクオリティ:
繰り返し視聴性:
「きっと、本気の恋をする」
懐かしいなぁ。放送当時は中学生時代だっけ。成長してないのに大人になった気分で、あの頃はチョコとチョコとチョコレートだとか言われて馬鹿にされてたっけ。
絵柄を見ればピンとくる人にはすぐ分かるはず。そうです。エロゲ原作の学園ラブコメです。ぱっと見ただけで世界観が伝わる。これなんて作品なんだろう、って思うくらい。どんな能力なんだろう。
タイトルに「選挙」とつく通り、選挙戦がかなり面白い。エロゲだからと侮るなかれ。こんなに面白い選挙戦を描く作品は、恋と選挙とチョコレートとめだかボックスくらいしか思い浮かばない。
ただ、残念なのは推せるキャラクターがいなかったこと。ヒロインたちのデザインは悪くないのに、どこか魅力が薄かった。1クールで完結して良かったが、2クールだったら途中で切っていたかもしれない。心に響くキャラがいない点が、エロゲとしては致命的な欠陥だと感じる。皆はどう思う?もしかして原因は自分にある?俺ED? もしそうなら、エンディングは本当にEDになってしまうところだったかも。