2021年1月12日に公開のアニメ「ワールドウィッチーズ発進しますっ!」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ワールドウィッチーズ発進しますっ!」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
ワールドウィッチーズ発進しますっ!が視聴できる動画配信サービス
現在「ワールドウィッチーズ発進しますっ!」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ワールドウィッチーズ発進しますっ!」が配信中です。
最終更新日
ワールドウィッチーズ発進しますっ!のあらすじ
突然現れた人類の敵「ネウロイ」に対抗するため、各国は連合軍を結成した。しかし、対抗できるのは特別な魔力を持つ少女たちだけだったものの、肝心のネウロイはいつまでも姿を現さず・・・。
戦闘のない日々を過ごす各国のウィッチたち。今回は501部隊だけでなく、502部隊「ブレイブウィッチーズ」の日常にも焦点を当てる!
戦わない魔女たちの奇妙な日常劇第2弾が幕を開ける!
ワールドウィッチーズ発進しますっ!の詳細情報
「ワールドウィッチーズ発進しますっ!」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | Acca effe |
---|---|
原作者 | 島田フミカネ 鈴木貴昭 |
監督 | 伊藤史夫 |
キャラクターデザイナー | 安食圭 |
主題歌・挿入歌 | 石田燿子 |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2021年1月12日 |
ワールドウィッチーズ発進しますっ!の楽曲
「ワールドウィッチーズ発進しますっ!」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- オープニングテーマWanna Fly?Yoko Ishida
- エンディングテーマカラフルエブリデイ #1 - ショートサイズ Various Artists
- エンディングテーマAwesome days! #2 - ショートサイズ Various Artists
- エンディングテーマカラフルエブリデイ #3 - ショートサイズ Various Artists
- エンディングテーマAwesome days! #4 - ショートサイズ Various Artists
- エンディングテーマカラフルエブリデイ #5 - ショートサイズ Various Artists
- エンディングテーマAwesome days! #6 - ショートサイズ Various Artists
- エンディングテーマカラフルエブリデイ #7 - ショートサイズ Various Artists
- エンディングテーマAwesome days! #8 - ショートサイズ Various Artists
- エンディングテーマカラフルエブリデイ #9 - ショートサイズ Various Artists
- エンディングテーマAwesome days! #10 - ショートサイズ Various Artists
- エンディングテーマカラフルエブリデイ #11 - ショートサイズ第501統合戦闘航空団
- エンディングテーマAwesome days! #12 - ショートサイズ 第502統合戦闘航空団
ワールドウィッチーズ発進しますっ!のエピソード
「ワールドウィッチーズ発進しますっ!」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 宮藤、映画撮影しちゃいます? | 1945年初秋、再び渡った欧州でネウロイに襲われた宮藤芳佳の危機を救うべく再結集した第501統合戦闘航空隊の仲間たち。だが、再結成が正式に決定するまでには時間が掛かるため、みんな再び別れて独自の活動を続けていた。そんな中、戦意高揚のため宮藤の記録映画が作られる事になるのだが・・・。再び、彼女にとって想定外な戦いの日々が始まる! |
02 | ひかり、選抜試験しちゃいます? | 佐世保の航空予備学校に通って、一人前のウィッチになる訓練を受けている雁淵ひかり。 いまいち魔法を上手く使えず、おちこぼ…の彼女には、扶桑の英雄として有名な自慢の姉、孝美がいた。そんなある日、孝美と一緒に東欧に派遣されるウィッチを一名、ひかりの学校から選出する事になる。それを知り、選抜試験に応募するひかりだが・・・。 |
03 | 501、お礼参り始めちゃいます? | 501部隊の再結成が頓挫しそうだとミーナから聞いた宮藤は、他のメンバーの元へ向かい、助けてくれた恩返しと再加入の説得を行う事にする。そして、映画のためにその様子を撮影しようと、彼女に同行するバルクホルンとハルトマン。彼女たちはまず、パ・ド・カレーの屋敷に戻っているペリーヌとリーネの元へ向かうのだが・・・。 |
04 | 502、紹介しちゃいます? | 孝美が配属される事になった第502統合戦闘航空団。そこでは扶桑海軍の管野直枝や、いつも不幸に見舞われるスオムス空軍のニッカ・E・カタヤイネン、カールスラント空軍の“ニセ伯爵”ことヴァルトルート・クルピンスキーといった個性豊かな隊員たちが(日々の生活と)戦い続けていた。扶桑から雁淵孝美が来るのを心待ちにしている彼女たちだが・・・。 |
05 | 501、嘘暴いちゃいます? | ペリーヌとリーネの再加入については約束を取り付けた宮藤たち。だが、今度はヴェネツィアにいるシャーリーとルッキーニがトラブルに巻き込まれていると聞き、一路、彼女たちの元へ向かう。そこでは、504部隊のフェルナンディア中尉に何やら詰め寄られているシャーリーたちの姿があった。彼女たちが直面しているトラブルとは一体・・・? |
06 | 502、入隊しちゃいます? | 不慮の事態で孝美が扶桑に戻されてしまったため、一人でオラーシャ帝国に来てしまうひかり。ラルたちの会話から502部隊の窮状を知った彼女は、孝美の穴埋めとして部隊への入隊を申し出て、(無事に?)認められる。そして、部隊にふさわしい一員となるべく、先生役となるロスマンから訓練を受ける事になるのだが・・・。 |
07 | 501、想いすれ違っちゃいます? | トラブルが解決したシャーリーとルッキーニを連れて、サン・トロンへ戻ってきた宮藤たち。そこへ今度は、戦艦大和にいるエイラから「助けてくれ!」と緊急通信が入る。一緒にいる坂本、サーニャたちとの間で何か問題が発生したらしいのだが、エイラが言うには、それを解決するカギは宮藤にあると言う。その問題と解決法とは・・・? |
08 | 502、寒中水泳しちゃいます? | ペテルブルグの502基地に厳しい冬の時期が到来する。初めて体験する北国の冬に当初は嬉しそうな様子のひかりだったが、徐々にその過酷さを実感するようになっていく。そんな中、冬を楽しんでもらおうと、サーシャとニパがレクリエーションを企画する。それは凍った川で泳ぐという寒中水泳大会だった・・・。 |
09 | 501、陰謀動き出しちゃいます? | 宮藤の記録映画に出演するため、ひとまず坂本とエイラを戦艦大和に残して、一人でサン・トロン基地に戻ってくるサーニャ。現時点では映画の内容に山場が無い、と懸念するハルトマンとシャーリーは、サーニャを使って印象的なシーンを撮影しようとするが、その内容はどんどんエスカレートしていく。そして遂には、思いがけない悲劇が・・・。 |
10 | 502、はじめてのおつかいしちゃいます? | まだ陽も上がっていない早朝、ラルとサーシャに呼び出された管野は彼女たちから密命を受ける。それは先日の寒中水泳の結果、風邪を引いて寝込んでしまったひかりを、とある人物たちから護衛するというものだった。ひかりの身を守るべく秘かに動き出す管野だったが、彼女の前には想定外の様々な障害が立ち塞がる…。 |
11 | 501、また、あの空行っちゃいます? | サーニャの提案で501部隊再結成のパーティーを行う事にする宮藤たち。だがバルクホルンから、エイラと坂本の配属がまだ正式に決まっていないため、部隊の再結成はまだ未確定だと聞かされる。果たして、第501統合戦闘航空団は再結成されて、また、みんなで空へ飛び立つ事が出来るのだろうか? |
12 | 502、姉妹エース発進しちゃいます? | 502基地に突然響くストライカーのエンジン音。それは、やっとの思いで扶桑から駆けつけた雁淵孝美だった! 久しぶりの再会に喜ぶひかり。502部隊の面々も新たなメンバーとして孝美を大歓迎するが、孝美には何か特別な事情があるという。その事情とは何なのか? そして雁淵ひかりと孝美姉妹の運命は…? |
感想・レビュー
別のアプリと統合されました。面白いところもありますが、一期と比べると切れ味はかなり劣ります。
過去に視聴した作品です。第二次世界大戦期をモチーフに、空軍を連想させるミリタリー少女たちを描くアニメの戦闘シーンなしの平和バージョン。約10分のショートアニメで、ドタバタとした雰囲気が最高でした。
【記録用】元のワールドウィッチーズについては知らないけれど、見てみようかな。
約13分の短編アニメの見どころをキャラ別にまとめました。
– ハルトマンのかわいさが光る瞬間
– ヨシカちゃんの英雄的エピソード
– 宮藤が初めて見せる新しい表情
– 毎日奮闘するウィッチたちの姿
– 二パさんの個性が際立つシーン
– 菅野ちゃんの丸文字がかわいい
– ミスミさんの推しキャラ感を感じる場面
– ちゅーちゅーたこかいなっの掛け声が愛らしい
– リーネちゃんがハグを避ける場面が笑える
– ペリーヌさんのパネル像がほほえましい
– 育児と軍事の両立を描くエピソード
– 下からのアングルの見事さ
– 菅野ちゃんの素敵な笑顔
– ヒカリのトレーニングは40分前後のペース感
– 雁淵姉妹は扶桑の英雄として描かれる
– ルッキーニのかわいさが際立つ
– 物語はどんどん進行していく緊張感
– エイラの表情がムーミン風に見えるユーモラスさ
– 整った画作と演出
– アジテーションを得意とする国家設定が印象的
– 寒さの描写が印象的で、厳しい状況に立ち向かう姿
– 二パさんの人間関係の難しさ
– 寒中水泳のエピソード
– 冬の川での出来事のユーモア
– 冷たさ以上の痛みを感じる場面
– 6セットの連戦の見応え
– スパシーバのセリフが印象的
– サーニャの良さとヨシカちゃんの呼び名が魅力的
– スリル・サスペンスが詰まっている
– ルッキーニの可愛らしさは抜群
– 501部隊再結成の見どころ
– お仕置きの場面の演出
– 姉妹エースの誕生
– 菅野ちゃんが嬉しすぎてキャラが崩れる表情がかわいい
– 山川美千子さんの語り口が熱い
– ウィッチの魅力は本当に素晴らしい
ネウロイとは関係ないショートシリーズ第2弾が登場!
「ワールドウィッチーズ」が加わった今作は、ドタバタ劇がワールド級の笑いを魅せています。
正史はまだ観ていませんが、ショートアニメはやっぱり楽しめます。
実を言うと、正史よりもこちらの方が好きかもしれません。
いつか、しっかりと1期も順番に観てみたいです。
#ストライクウィッチーズ #ワールドウィッチーズ #2021年度冬アニメ #水曜24時半 #木曜深夜0時半