2021年1月8日に公開のアニメ「WIXOSS DIVA(A)LIVE」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「WIXOSS DIVA(A)LIVE」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
WIXOSS DIVA(A)LIVEが視聴できる動画配信サービス
現在「WIXOSS DIVA(A)LIVE」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「WIXOSS DIVA(A)LIVE」が配信中です。
WIXOSS DIVA(A)LIVEのあらすじ
大人気のTCG「WIXOSS」が新たなアニメシリーズをスタート!世界中に広がるカードゲーム「WIXOSS」では、オンラインのバーチャル空間「WIXOSSLAND」でプレイヤーがルリグとなり、カードバトルが盛り上がりを見せています。その中で最も人気を誇るのが、3人でチームを組んで戦う「ディーヴァバトル」。ここでは、彼女たちが「セレクター」と呼ばれるファンの数を競い合っています。圧倒的な強さと共に歌やパフォーマンスでセレクターたちを魅了した伝説のディーヴァ「夢限少女」に憧れる高校一年生の明日平和は、トップディーヴァになる夢を叶えるため、「ディーヴァバトル」の世界に挑戦していきます…!
WIXOSS DIVA(A)LIVEの詳細情報
「WIXOSS DIVA(A)LIVE」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
WIXOSS DIVA(A)LIVEの楽曲
「WIXOSS DIVA(A)LIVE」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- オープニングテーマD-(A)LIVE!!No Limit
- エンディングテーマはんぱない★ディストラクションうちゅうのはじまり
- エンディングテーマENDLESS-PUNCHLINECard Jockey
- エンディングテーマsalvage the futureDIAGRAM
- エンディングテーマGLORY GROWNo Limit
- エンディングテーマTRIGGER OF VICTORYデウス・エキス・マキナ
WIXOSS DIVA(A)LIVEのエピソード
「WIXOSS DIVA(A)LIVE」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | いくよ、てっぺん! | 「夢限少女」のような伝説のディーヴァになることを目指し、ディーヴァバトルに明け暮れるヒラナ。だが所属チームの「グローリースターズ」が解散することになり、ヒラナは新たなチームメンバーを募集することに。ひとまず親友のアキノをメンバーに誘ったヒラナは、残りひとりのメンバーを探すためウィクロスランドへログインする。そこで2人は、初心者狩りをするディーヴァチーム「きゅるきゅる~ん☆」に遭遇し……。 |
02 | 限界なんてないんだから! | レイはこれまで所属チームで仲間と衝突するトラブルを起こし続けてきたことから、冷たすぎるディーヴァ――「アブソリュート・レイ」という悪名で呼ばれていた。だが一緒に戦ったことでレイの熱さや一生懸命さを知ったヒラナは、彼女をチームに誘う。かくして3人でチームを組むことになったヒラナ、アキノ、レイは自分たちのチーム名を考えることに。そんな彼女たちに「うちゅうのはじまり」というチームから挑戦状が届いた。 |
03 | 負けたくないにゃ! | ヒラナ、アキノ、レイのチーム「No Limit」は、バトルアリーナのクラスCで連勝を重ねていた。そんな「No Limit」の次の相手は、一時期はクラスBに昇格していたこともある実力派チームの「Card Jockey」。強敵との対戦を前に、「No Limit」の3人はいままで以上に気合いを入れて挑む。一方「Card Jockey」の3人も、「ここで負けたらプロデューサーに見捨てられるかもしれない」と思いながら戦いに臨んでいた。 |
04 | ごめんなさい | 無敗の快進撃を続ける「No Limit」は、各クラスの注目チーム同士によるリーグ戦「フューチャリング・ディーヴァ」の出場チームに選ばれた。優勝チームは豪華な特別ステージで歌と踊りを披露するディーヴァタイムができると聞きヒラナは張り切るが、アキノとレイに「パフォーマンスはやりたくない」と言われ落ち込んでしまう。だがアキノとレイがパフォーマンスをやりたがらないのは、2人なりの理由があった……。 |
05 | もう、怖くない | 「うちゅうのはじまり」に敗北して以来、「No Limit」は連敗を重ね「フューチャリング・ディーヴァ」の優勝争いから脱落してしまった。責任を感じたアキノは思いつめ、チームのためにディーヴァを辞めようと思うが、なかなか決心がつかない。そんなアキノの前に現れた「うちゅうのはじまり」の3人は、親身になってアキノの話を聞いた。3人といろいろな話をしながら、アキノは自分の本当の思いに気づいていく……。 |
06 | 消えちゃえばいいのに | レイは「いつか仲間と一緒に歌いたい」と思いながらずっと温めていた自作の曲を「No Limit」に提供する。アキノの作詞によってデビュー曲を完成させた「No Limit」は、初めてのディーヴァタイムに向けて歌やダンスのトレーニングを続けていた。そんな折、「No Limit」は結成間もないチーム「DIAGRAM」と対戦することになる。「DIAGRAM」のメンバーであるサンガとマドカは、レイの顔を見るなり激しい憎悪を向けてきた。 |
07 | 仲間だもん! | 「DIAGRAM」のマドカとサンガは、かつてレイと一緒にチームを組んでいた。レイが自分たちを見捨て「No Limit」にいることが許せなかったマドカは、レイに「No Limit」の新曲を賭けたバトルを挑む。そんな2人を心配するヒラナとアキノはムジカとともに、彼女たちを探し出そうと奔走。そして2人の戦いを見守っていたサンガは、チームが解散した本当の理由を語る……。 |
08 | Let's きゅるきゅる~ん☆ | カードショップ店長の阿左美から高級ホテルの宿泊券をもらった「No Limit」の3人は、さっそく骨休めに向かった。ホテル内のプールで遊んでいた3人は、偶然「DIAGRAM」や「うちゅうのはじまり」、「Card Jockey」のメンバーと出会い、交流を深めていく。ホテル内のスパでヒラナたちは「Card Jockey」が語る夢から自らの思いを馳せるも、更衣室に戻ってくるとロッカーに入れていたはずの服や下着がなくなっていて……。 |
09 | 運命だよ! | レイとアキノを誘って買い物に行こうとしていたヒラナは、その途中でエクセル水無月と名乗る少女と出会った。彼女はたまにキッチンカーでこの街に現れると噂されている神出鬼没のたい焼き屋「春風堂」を探しているという。ヒラナは困っている様子のエクセルを助けてあげるため、「春風堂」探しを手伝うことに。お店はなかなか見つからなかったが、エクセルとヒラナは共に「夢限少女」が好きであることを知り、意気投合する。 |
10 | 逃げるな! | ヒラナが友達になったエクセル水無月の正体は、クラスAのトップチーム「デウス・エクス・マキナ」のエクスだった。そのエクスが「デウス・エクス・マキナ」の次の対戦相手に「NO LIMIT」を指名したというニュースは、瞬く間に「ウィクロスランド」に広まった。「NO LIMIT」はライバルたちの協力を得ながら、「デウス・エクス・マキナ」とのバトルに向けて猛特訓をする。エクスも「NO LIMIT」との対戦を楽しみにしていた――。 |
11 | 限界だよ・・・ | あんなに特訓したのに、「デウス・エクス・マキナ」にはまったく通用しなかった――。そんな現実を見せつけられてしまったヒラナは、すっかり心が折れてしまい、ディーヴァバトルを辞めようとする。そんなヒラナに声をかけたのは、カードショップの店長・阿左美だった。一方「デウス・エクス・マキナ」は、自分たちに勝ったチームは即クラスAに昇格できるイベント「TAKE A CHANCEディーヴァ」を企画し、挑戦者を募っていた。 |
12 | NO LIMIT! | ヒラナは「デウス・エクス・マキナ」に敗れながらも心折れず前に進もうとするライバルたちの姿から刺激を受けて、ディーヴァバトルへの情熱を取り戻す。ヒラナが戻ったことで再び結束した「NO LIMIT」だったが、突如「TAKE A CAHCEディーヴァ」が終了すると知らされる。このイベントが開催された本当の意味とは? そしてヒラナたちは、再び「デウス・エクス・マキナ」と戦うことはできるのか――!? |
感想・レビュー
雰囲気は全然違うのに、明るいハピハピなあるある展開が流れてきて(´._.`)この顔。
一般的なアイドルアニメのスタイルに沿っており、過去作の持つ重たさとは異なる雰囲気になっています。そのため、期待外れだと感じる方もいるかもしれません。
今までのWIXOSSとは全く違い、明るい雰囲気に驚きました。負けても怖い展開が起きないので、安心して観られます。その分、ストーリーの展開は予想通りでしたが、悪くない仕上がりだと思います。
前作の陰鬱な雰囲気から一転、ライトなアイドル系へと方向性を変えた作品です。VR世界を舞台に、アイドルグループ同士がカードバトルで頂点を目指す物語。元のカードゲームを遊んでいた私としては路線変更を特に気にしていません。 ただし、カードバトルのルールが相変わらず分かりづらく、元ゲームを知らない視聴者には状況を捉えづらい点は改善の余地があります。 キャラは元ゲームの影響で増えすぎたため、捌き切れていません。1グループ3人×5組の15名を中心に、その他を加えると全体で約20人ほど。結果として描写が不足し、個性が薄く感じられます。 作画は中盤以降、安定感を欠く場面が目立ちます。特に、レイが馬乗りで叩かれるシーンでは痛みのリアクションが乏しく、ビンタに合わせて顔が横に流れるだけの作画に見え、シリアスな場面としては不適切です。 ストーリーは、シリアス回を除けば平坦で、仲間を集めて挫折を経て成長するお約束の展開。全体的に描写が足りず、主人公が憧れるグループの描写も不足しているため、トップを目指す理由が伝わりにくく感情移入もしづらいです。キャラクターの個性は薄く、ストーリーの起伏も乏しく、中盤以降の作画不安定さもあり、おすすめしづらい評価です。
カードゲーム「WIXOSS」を通じて織りなす友情物語。冷酷なディーヴァと呼ばれていたレイは、練習に真剣でない者を排除しているわけでなく、むしろ本気で挑む者としての姿勢からそのように見られていた。そんな中、WIXOSSに真剣に取り組むヒラナとアキノと出会い、彼女たちと共に頂点を目指して奮闘し、有言実行でその栄光を勝ち取った。WIXOSSのルールは完全には理解していなかったが、バーチャル空間でのバトルという形で展開されていた。真剣に挑む彼女たちの姿はまさに感動的だった。
《ストーリー》
「WIXOSS」が世界中で広まり、オンラインバーチャル空間「WIXOSSLAND」では、プレイヤー自身がルリグとして参加するカードバトルが大盛況となっていた。その中でも、3人一組で戦う「ディーヴァバトル」が特に人気を集めており、彼女たちはファンである「セレクター」の数を競っていた。「夢限少女」という伝説のディーヴァはその圧倒的な強さと、歌やパフォーマンスで多くのセレクターを魅了していた。高校一年生の明日平和は、子供のころから彼女に憧れ、トップディーヴァを目指して「ディーヴァバトル」の世界に飛び込んでいく。
夢限少女のような存在になることを目指すヒラナは、所属していたチーム「グローリースターズ」の解散を受け、新たなメンバーを募ることに。まずは親友のアキノを誘い、残る一人のメンバーを探すためにウィクロスランドにログイン。そこで、初心者狩りを行うディーヴァチーム「きゅるきゅる〜ん」に出くわす。これまで仲間と衝突してきたレイは「アブソリュート・レイ」として知られ、冷酷さが取り沙汰されていたが、一緒に戦う中でその情熱と真剣さを知ったヒラナは彼女をチームに誘った。こうしてヒラナ、アキノ、レイの3人は「no limit」というチーム名で共に活躍を始める。
【3話まで視聴済み】アイドル×カードバトル、なるほど。子供向けかと思っていたが、そんなことはなかった。現在は配信でいつでも視聴可能なので、今すぐチェックしてみては。