One Room サードシーズンはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.1
One Room サードシーズン アニメ

2020年10月5日に公開のアニメ「One Room サードシーズン」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「One Room サードシーズン」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

One Room サードシーズンが視聴できる動画配信サービス

現在「One Room サードシーズン」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「One Room サードシーズン」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
Rakuten TV レンタル 登録無料
最終更新日

One Room サードシーズンのあらすじ

スマイラル・アニメーションが贈る“バーチャルアニメ”最新作。『てーきゅう』と『ヤマノススメ』で名高いスタジオが手掛ける話題作です。主人公はあなた—Oneの部屋(Room)を舞台に、そこで育まれる女の子たちとの物語が展開。個性豊かなヒロインたちと過ごす、甘くて楽しい日々をあなたの視点で描き出します。待望のサードシーズン、いよいよ登場!

One Room サードシーズンの詳細情報

「One Room サードシーズン」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
キャラクターデザイナー
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2020年10月5日

One Room サードシーズンの楽曲

「One Room サードシーズン」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

One Room サードシーズンのエピソード

「One Room サードシーズン」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 琴川晶はなついてる 高校の園芸部で、あなたは後輩の琴川晶と穏やかな日々を送っている。あなたをからかい交じりに慕い、笑顔の絶えない晶だが、夏休みに入ってからはどこか寂し気で...。2人きりの園芸部で、忘れられない夏が始まる。
02 琴川晶は気にしてる 台風の対策に追われる園芸部。当日は休みと決めたはずが、示しあわせたかのように学校へ来てしまったあなたと晶は、台風が過ぎるまで部室で過ごすことに。不安な嵐の夜は、2人の距離をいつもよりずっと近づける。
03 琴川晶は言えずにいる 台風が過ぎ去った夜。一度は近づいたはずなのに、もう一歩が踏み出せなかったあなたに、晶はずっと言えなかったあることを告げる。そして、楽しみにしていたはずの収穫の日を、2人は複雑な気持ちで迎えることに。
04 琴川晶は育ててる 夏休みの終わり。私物がなくなった部室で、あなたは晶の園芸ノートとそこに綴られた想いに触れる。全てを思い出にして、ひとり去ろうとする寂しがり屋な後輩に、あなたはあの日踏み出せなかった一歩を踏み出す。
05 桃原奈月は説得する 久しぶりに帰省したあなたを温かく迎える妹の奈月。東京で頑張るあなたを労う奈月だが、自身も高校受験を控え、進路について悩んでいた。夏の夜、風鈴の音が優しく響く静かな縁側で、奈月は秘めた夢を打ち明ける。
06 七橋御乃梨は歩いてく 祖父の銭湯・七橋湯をあなたと共に継ぐと決意したものの、厳しい経営が続く現状にもやもやしっ放しの御乃梨。そんなある冬の日、いつもと様子が違う御乃梨は、あなたにどうしても伝えたいことがあるようで...。
07 織崎紗耶は謝罪する 浪人生のあなたは、真上の階に住む織崎紗耶と衝撃的な出会い方をする。そのことで多大な迷惑をかけてしまった紗耶は、お詫びに受験勉強を手伝うと言いだし...。浪人生と悩める社会人の、騒々しい日々が始まる。
08 織崎紗耶は応援してる 突如始まった家庭教師と生徒としての日々。失敗は多いが明るく前向きな紗耶に、あなたは居心地の良さを覚えていく。紗耶もまた誰かを応援することに喜びを感じており、2人の単調だった日々が徐々に色づいていく。
09 織崎紗耶は察してる 本試験を終えたあなたは、紗耶からの提案でお礼を兼ねて遊びに出かけることに。これはデートなのではないかとドギマギしつつ楽しい1日を過ごす2人だが、最後に乗った観覧車で、紗耶がある秘密を打ち明ける。
10 織崎紗耶はお邪魔する 結果が出せなかったあなたは紗耶に合わせる顔がなく、紗耶もまた大きな秘密を抱えていた。互いに不器用過ぎるからこそ一緒にいる時間が心地よい。そして2人はもう1度観覧車に乗る。この関係に名前を付けるために...。
11 花坂結衣はびっくりする あなたと結衣は隣同士で恋人同士。お互い社会人になった今も、その関係は変わることなく幸せな日々を送っている。そんなある日、恋人になった記念日を祝う2人は、あるゲームをきっかけに人生の重大な転機を迎える。
12 花坂結衣は隣にいる あなたと結衣は引っ越しの準備を進める。どこを見ても、この部屋は2人の思い出でいっぱいだった。全ては変わっていくが、あなたの隣には変わることなく結衣がいる。同じ早さで、同じ人生を共に歩んでいくために。

感想・レビュー

  1. にゃんこ にゃんこ

    1話5分のショートアニメが放送され、新たに登場したキャラクター2人と過去のキャラクターたちの後日談が描かれました。どのストーリーも素晴らしかったですが、特に織崎沙耶のエピソードが最も印象的でした。作画やフェチシーンも進化しており、1期のダイナミックな表現が戻ってきてキャラクターたちの可愛さがさらに引き立っています。メインヒロインの物語も完結し、アニメはひとつの区切りを迎えたようです。

  2. zxcv8

    私は一人称視点で語られるショートアニメをdアニメストアで視聴した。舞台は背景と女の子たちだけが印象的に描かれる独特の世界観で、物語はずっと主人公の男の子視点で進行するのが新鮮でとても面白い。長さは25分程度だとちょうど良いと感じ、これが長編だったら辛くなるかもしれないと思ったほど。男の子視点で展開されるストーリーは斬新で、ひとつのジャンルとして確立してほしいと感じた。カントクさんのキャラクターデザインは圧倒的で、作画レベルが非常に高い。青春時代の黒さが深まるほど血の表現が際立つ点も特徴的だ。#カントク #作画が神 #青春時代が黒ければ黒いほど血が出る作品

  3. YMD YMD

    最推しの晶が登場して、俺の性癖にストライクど真ん中。やはり最高の後輩キャラだと確信する。新キャラとして現れた超えっちなお姉さんも印象的だが、結衣ちゃんとは結婚してほしいくらいだ。ほかのキャラのエピローグは1話だけで、最終章のサードシーズン感が強く感じられる。やっぱりこの作品は最高のフェチアニメだ。ゲームをじっくり楽しみつつ、新作の公開を心待ちにしています。

  4. くいち

    1周目 – 2023年6月13日|2023年 (アニメ – 10)
    #たまふち2023

  5. にわとり

    メインキャストの子が自分的にはハズレだったのが大きい。
    富田美憂の貯金で何とか持ちこたえた印象。

  6. 池田祐太

    約4分の短編アニメ。園芸部はアキラちゃんと私の二人だけ。方言がかわいくて、水やりを褒められて嬉しそうな表情がとても愛らしい。最初は不愛想だったアキラちゃんが、徐々に心を開いていく過程が丁寧に描かれ、雨の日の描写や雨に濡れて光る景色が印象的。男物のジャージを私の上に羽織る姿には、頼もしさとユーモアが詰まっている。もっとこちらへ来てほしいと積極的な姿勢も見られ、2学期の転校には寂しさがつきまとう。転校は慣れていても、園芸部を続けるかどうかの選択には胸が締め付けられる。ナヅキちゃんの意地悪は強いけれど、憎めない魅力がある。東京で一緒に暮らす未来を想像するシーンも自然と前向きな気持ちを引き出す。雪だるまを前に照れるミノリちゃんの表情は可愛さ満点。ずっと二人で歩いていけますように、という願いをおしゃれな言葉で綴る場面も印象的。サヤさんは年上のお姉さんだけど、どこか隙があるところが魅力。酔って部屋を間違えて入ってくるという小さな奇跡も描かれ、オタク風の雰囲気も漂う。サヤさんの応援で頑張れると感じ、勉強中には思わず視線がはずれがちになる場面も微笑ましい。彼氏がいなくて安心した、という気持ちと、これからの関係を大切にしたいという想いが芽生える。私服もかわいく、髪をくるくると触る仕草も愛らしい。彼氏・彼女という関係を微笑ましく楽しむシーンや、彼氏の家へ訪れたときに自然と意識が高まる瞬間も描かれる。最後は、5つの質問に全てはいと答えるお題を通じて、将来の約束へと自然に話が進みそうな展開。結末は、誰かと幸せになりたいという思いで締めくくられる。

  7. やくもい やくもい

    One Roomの集大成といえる最新作についての感想。
    一期・二期と同様、キャラのかわいさは安定している。まず琴川晶のインパクトが際立つ。富田さんの声に惚れてしまった。前からいい声だと思っていたが、今回は特に凄かった。琴川晶はこれまでのキャラの魅力を詰め込んだようで、かわいさが溢れている。

    織崎紗耶は大好きな声優・花守ゆみりが担当しており、これだけで神キャスト。エンディングの歌もよい。富田さんもいいが、個人的にはゆみりさんの歌の方が好きだ。

    一期・二期のキャラ再登場は嬉しいが、正直なところ「なぜ出したのか」と感じてしまう。七橋御乃梨の再登場は嬉しいものの、二期で見られた素晴らしいカメラワーク・フェチシーンの多さが薄れて、普通のOne Roomになってしまっている。二期のキャラを再登場させるなら、もう少しフェチシーンを増やしてほしい。

    花坂結衣ちゃんのパートは良かったが、短すぎる。二話しかなく、あっという間に終わってしまった。あと一話欲しかった。

  8. ザク ザク

    新ヒロインが2人(各4話)、1・2期のヒロインが2人(各1話)、常連だった花坂結衣の完結編(2話)と、忙しくも嬉しい構成。それぞれの主題歌も良い。琴川昌には初っ端から驚かされた。一見不良っぽく見える明るく長い髪、目立つ首元のホクロ、かわいい方言、いい表情、そして何より転校を繰り返す境遇が魅力的だ。誰とも深く関わらない生活を続けてきたお前に、離れていても育まれる確かなものを証明してやる。作っていた野菜はトマト、ナス、ピーマン、キュウリと、俺の苦手なものばかりだったけど、俺が先輩だ。誰が何と言おうと、俺はお前の先輩だこのまま遠距離恋愛の純粋な距離感を保ちたいいつの間にか疎遠になりたい別の男といい感じになっていたらどうしようといった不安や葛藤を胸に揺れ動く様子が心地よい。ファーストシーズンで人気を博した桃原奈月の再登場には圧倒的な萌えを堪能でき、シリーズ全体で最萌の天月真白が愛飲していた「ぶどうちゃんジュース」のラベルデザインを担当していたことも判明する。もっとデザインを学ぶため東京の学校へ進学するついでに、兄と同居したいと頼んでくる彼女の姿には、やれやれと頭を抱えるしかない。都市への人口集中を憂う気持ちもあるが、これからの成長と生活がとても楽しみになる。食費も浮きそうだ。決していやらしい気持ちは無い。彼女を作って家に連れ込んで妹にショックを与えたい、なんて考えはない。セカンドシーズンで変わらない愛と銭湯の継続を共に誓った七橋御乃梨との再会は、俺の心を誰よりも温めてくれた。何も言うことは無い。俺達は大丈夫だ。新ヒロインの織崎紗耶も予想外の良さだった。お姉さん属性とかわいらしさを完璧に同居させる存在だ。特筆すべきはコートの上からでも分かるスタイルの良さ。失業中の24歳だろうと、俺はあなたに救われたんだ。俺も支えたい。末長くよろしくお願い致します。そして訪れる花坂結衣との終わりの時。花坂結衣編はセカンドシーズンの時点で他人の人生を観ている感覚に陥ってしまったが、とうとう最終話では完全に置いて行かれましたね。でもこれでいいんだ。本当に嬉しい。好きだったから、君が去るべきだと感じたとしても受け入れたい。私は喜んで、君が去った誰もいない部屋の風景を見守り続ける。好きな作品やキャラクターに置いて行かれる喪失感には何度も悩まされたが、ここまでの距離を感じたのは初めてかもしれない。告白された時と同じ桜並木、走り回って手を振る愛しい人、隣で優しく微笑む君。気付けば実家暮らしの俺が一人、モニターの前で真っ白な天井を見上げていた。

  9. プリンス プリンス

    前回のシーズンで最も魅力的だった二人が再登場するのは嬉しいけれど、顔ばかりのショットではなく、胸や足、ヒップなどのフェチ感を意識したアングルももっと増やしてほしかった。

  10. いろすえ いろすえ

    One Room 第3期を全話見終えて、今までの中で最も完成度が高いと感じました。後輩キャラの琴川晶と年上キャラの織崎紗耶、どちらも魅力的でかわいさが際立っています。
    1期の妹キャラ桃原奈月と2期の七橋御乃梨が、それぞれ1話ずつ再登場した演出も嬉しいポイントです。
    3度登場のメインヒロイン花坂結衣は、結婚して子どもが生まれるところまで描かれ、シリーズの完結感を感じさせます。ただ、花坂結衣のようなメインヒロインをいつも置く必要はなく、One Roomシリーズ自体は今後も続けてほしいと思います。
    1期〜3期を通じての推しキャラTOP3は以下のとおりです。
    1位 天月真白
    2位 琴川晶
    3位 織崎紗耶