2020年10月3日に公開のアニメ「いわかける! -Sport Climbing Girls-」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「いわかける! -Sport Climbing Girls-」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
いわかける! -Sport Climbing Girls-が視聴できる動画配信サービス
現在「いわかける! -Sport Climbing Girls-」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「いわかける! -Sport Climbing Girls-」が配信中です。
最終更新日
いわかける! -Sport Climbing Girls-のあらすじ
パズルゲームの天才として名を馳せていた笠原好は、高校生になって新たな挑戦と出会う。身体ひとつで壁を登る競技、スポーツクライミングだったのだ。色とりどりのクライミングウォールは好の目には“岩のパズル”のように映り、彼女はクライミングの世界へと踏み出していく。
いわかける! -Sport Climbing Girls-の詳細情報
「いわかける! -Sport Climbing Girls-」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
いわかける! -Sport Climbing Girls-の楽曲
「いわかける! -Sport Climbing Girls-」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- サウンドトラックTVアニメ『いわかける!- Sport Climbing Girls -』Original Sound Track伊藤 翼
- オープニングテーマもっと高く鈴木愛奈
- エンディングテーマLET’S CLIMB↑花宮女子クライミング部 [笠原 好(CV.上坂すみれ)、上原 隼(CV.石川由依)、四葉幸与(CV.鈴木愛奈)、杉浦野々華(CV.富田美憂)]
いわかける! -Sport Climbing Girls-のエピソード
「いわかける! -Sport Climbing Girls-」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 岩のパズル | 高校に入学し、部活を探していた笠原好(このみ)が、校内にあるクライミングウォールに興味を惹かれ近づくと、そこにいたのは、女子スポーツクライミング部の上原隼(じゅん)!好は、クライミング部への入部を懸けて、隼と勝負することに! |
02 | 自分を信じて | 「春季クライミング選手権」に、急遽出場することになった好。初めての大会、強力なライバル選手の登場、そして先輩たちのセンス溢れる登りに、高まる緊張感!好が壁を登るルートを見極めようとしていると、他校の選手に話しかけられて、丁寧なアドバイスを受けるが……? |
03 | 猿(ましら)返しの岩 | 花宮高校クライミング部・部長の四葉幸与(さよ)から、好の課題は体力不足にあると言い渡される。次の大会に向けて、肉体改造のための特訓を開始!その一環として、部員全員で大自然の「外岩」に立ち向かうことに。そこで好が出会ったものとは……!? |
04 | 強豪クライマー | 特訓の末、再び猿(ましら)返しの岩に挑む好。果たして前回のリベンジとなるのか!?好たちの次なる試練は、全国屈指の強力な選手たちが集結する「関東ボルダリング選手権」。『装備』を整えるため、ある場所へと向かった好たち。待ち受けていたのは……? |
05 | 努力と天賦 | ――「今回の大会はダメかもしれない……」。珍しく弱音を吐く、二年の杉浦野々華。野々華の様子が気になる好だが、花宮の団体優勝を目標に自分の登りで攻めていく。個性的なライバル選手が多数登場する中、花宮は予選を勝ち抜くことができるのか!? |
06 | 信じられない力 | 「関東ボルダリング選手権」準決勝。課題の難易度も格段に上がり、苦戦する選手が続出。そんな中、驚異的な集中力で壁を制してゆく好。そのあまりにも新人らしからぬ登りは、他の選手たちを圧倒していく……。好の中で目覚めたものとは、一体!? |
07 | クライマー失格 | 好の勢いもあり、花宮の優勝が見えてきた。しかしそんな好の登りに、徐々にノイズが混じり始める。それでも好の驚異的な登りは、他の選手のペースを乱すのに充分だった。その影響は、人一倍ストイックにクライミングを続けてきた隼にも広がっていき……? |
08 | あふれる悔し涙 | 目指すは花宮の団体優勝。思わぬケガを負ってしまう幸与だが、野々華や隼の思いを胸に頂上を目指す!会場の空気に圧倒される者、マイペースを貫く者……。大会は、これまでになく予測不能な展開に!好も、花宮のみんなのために張り切るが……!? |
09 | クライミングプリンセス | 前の大会から半年。好の前に、クライミングプリンセス・来栖アンネが現れた。アンネには、世間に隠していたある秘密があった!一方、休部中の隼は馴染みのクライミングジムで過ごしていた。そこへ現れたのは、ルーキーキラー・茜。茜が隼に放った言葉とは? |
10 | Reスタート! | 隼が花宮に帰ってきた!心機一転、再び全国一位を目指して猛特訓を開始する花宮一同。次の大会で上位に入るためには、スピード競技で良い成績を残さなければならない。好と隼は、他校と合同の「スピード強化合宿」に参加することに! |
11 | 15秒の壁 | 合宿で出会った高橋水夢(みむ)に、スピードのアドバイスを求める好。水夢によると、コツは『音ゲー』を意識することらしい。好は苦手なスピードを克服することはできるのか!?そして、二年生の幸与と野々華にとって最後の大会が始まる。二人の決意とは…? |
12 | 全一への道 | 「コンバインド・ジャパンハイスクールカップ」準決勝。圧倒的な強さを見せるアンネ率いる国令館高校。その勢いを目の当たりにしながらも、それぞれの思いを胸に好たちは壁に挑んでいく!全国一位を目指して、花宮女子高校、レッツ・クライム! |
感想・レビュー
評判を聞いて敷居を低くして観たところ、予想以上に面白かったです。スポ根系の女子高生ものとしては展開に少しご都合主義を感じる場面もありますが、ボルダリングに興味がある人には見る価値あり。最近は世界大会で日本代表がトップを狙えるほど実力を伸ばしているので、私の見方にも影響しているかもしれません
女の子キャラが中心のマイナー部活ものとして話題になった作品。信頼している監督・網野哲郎がどう作り上げるのかという興味だけで視聴を始めた。原作由来とみられる箇所はところどころあるものの、スポーツクライミングという競技が持つドラマ性を前面に押し出した、まっとうなスポーツアニメに仕上がっていた。さすが、かつて『疾風!アイアンリーガー』を手掛けた監督だと納得させられる。予算は潤沢とは言えないのだろうが、競技の要になる局面に作画の熱量を集中させることで何を見せたいのかが明確になっており、作品全体の印象はかなり良かった。近年の原作モノには付き物の未完という宿命もあり、当然とはいえ残念さを禁じ得ない もし誰か網野哲郎にオリジナル作品を描かせてくれたら、と心から思う。
だが、入部で勝負とは。馬鹿げたスポ魂展開にがっかり。お姉さんキャラもありがちなフォルムに新鮮味なし。残念。
入部で勝負する設定には失望。安直なスポーツ根性ものに飽きた。お姉さんキャラも定番のデザインで新鮮味がない。残念だ。
入部だけで勝負を決める展開は陳腐。スポ魂の安直さにうんざり。お姉さんキャラも定番のフォルムで新鮮味なし。残念。
ボルダリングを初めて観て、分からないことが多かったので一気見しました。参考になる場面もありましたが、主人公が天才すぎて現実的には参考になりにくいケースも。登場人物は個性的そうだったのに、深掘りが十分でなく、もっとキャラの背景や関係性を描いてほしかったです。気になる点はひとつ。主人公の体力不足の設定が不自然に感じました。
才能を持つ主人公が、急にその能力を開花させ、驚異的な必殺技を習得し、世界に挑む!
このストーリーはスポーツジャンルの王道とも言えますが、クライミングは魅せるスポーツとしては少し物足りなさを感じました。
初心者から中級者の5〜3級で頑張っている人たちも、外岩やコンペを楽しむことができます。その点をもっとリアルに描いても良かったのではと思います。
ビレイ中に気が散っておしゃべりするのは避けましょう。笑
きらら系の青春スポーツを舞台にしたアニメ風作品。パズドラのようなスマホゲームが得意な女子高生が、ゲームで培った色合わせパズルの才能をクライミングへと活かしていく。設定には無理がある部分もあるが、物語としての魅力は十分。彼女は次第にクライミング競技にも興味を持つようになる。
初心者向けの導入アニメと、スポーツ系クライミング作品。少し誇張されている部分もあるが、クライミングをパズルゲームに例える表現が分かりやすく、解いていく過程のワクワク感も加わっていて、良い表現だと感じた。
原作は未読ですが、最初は色眼鏡で見てしまい、エサービスがある男性向けのアニメだと思っていました。それが全くの誤解でした。実際には熱血スポーツアニメで、かなりの楽しさがありました。突っ込みどころはありますが、私は心から楽しめました。ボルダリングやスポーツクライミングをやってみたくなりました。
しかし、なぜか録画がちゃんとできておらず、1話と2話は途中まで、最終話も途中からとなってしまいましたが、すっかり夢中になりました。
dアニメストアでは、観られなかったエピソードを近々見る予定です(1話は無料で見られたので課金しました)。
暫定的な評価ですが、かなりはまったので高評価です。
くるくるす〜
#いわかける
夏にオリンピックを観てクライミングに魅了された際に、ちょうどいいタイミングで見ることができたアニメ。あまり話題には上がっていなかったように思うけれど、とても面白かった。この作品は最後までしっかりと描かれていたと思う。
– 見た目にはお色気要素があるように見えるかもしれませんが、実際にはそうした描写はなく、修行に励み、悩み、ライバルや最強の敵が現れつつ、純粋にスポーツへ情熱を注ぐ部員たちのお話です。
– 表面的にはお色気要素を感じさせますが、実際にはそうした描写はなく、修行や葛藤、ライバルや強敵との対決を経て、スポーツへ情熱を注ぐ部員たちの物語です。
– 見た目にはお色気要素を想起させますが、実際にはそうした描写はなく、修行に打ち込み、悩み、ライバルや最強の敵が現れる中で、純粋にスポーツへ情熱を注ぐ部員たちの物語です。