プリパラ 2ndシーズンはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.9
プリパラ 2ndシーズン アニメ

2015年4月4日に公開のアニメ「プリパラ 2ndシーズン」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「プリパラ 2ndシーズン」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

プリパラ 2ndシーズンが視聴できる動画配信サービス

現在「プリパラ 2ndシーズン」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「プリパラ 2ndシーズン」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
Rakuten TV レンタル 登録無料
最終更新日

プリパラ 2ndシーズンのあらすじ

誰でもアイドルになれるアイドルテーマパーク・プリパラ。 主人公の真中らぁらと仲間のみれぃ、そふぃは、現在人気急上昇中のアイドルユニット「SoLaMi♡SMILE(そらみスマイル)」のメンバーとして活躍している。 久々にプリパラへ新ゾーンが開園。「ドリームシアター」と名付けられたライブ会場で、チャームが導く運命の5人組が最高のステージを魅せると、プリパラ最大級のイベント「プリパラドリームパ…」が開幕する。

プリパラ 2ndシーズンの詳細情報

「プリパラ 2ndシーズン」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2015年4月4日

プリパラ 2ndシーズンの楽曲

「プリパラ 2ndシーズン」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

プリパラ 2ndシーズンのエピソード

「プリパラ 2ndシーズン」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 #39またまたアイドル始めちゃいました!? キラキラ輝くプリパラは、女の子の憧れの場所!小学6年生になった真中らぁらは、今日もプリチケを持って、プリパラライブをするためにプリズムストーンショップへ向かっていた。改めてプリパラを案内するツアーバスに乗るらぁら達。新しく解禁となる「プリパラドリームシアター」に胸を躍らせる6人の前に、強烈な2人組が現れる!
02 #40天使と悪魔ねこぉ~ん チーム再結成のためにプリパラへ向かうらぁら。しかしその頃、クマとウサギの前には新たなマスコット、ネコがやってきていた。ネコの甘い誘惑に逆らえないクマとウサギは、告げられた再結成の呪いに驚愕する。マネージャーが立ち会わないと再結成が出来ないのに、クマとウサギは逃げる一方で…。
03 #41のろわれたソロライブぷり! チーム「アロマゲドン」結成を目論むあろまの次なる標的はみれぃ!?あくまでもそらみスマイル再結成を目指すみれぃにあろまが告げた予言は「月満ちる時、汝は悪魔に魂を売り、そらみスマイルは分裂する!」というもの。相手にしないみれぃだったが、そんな折らぁらから貰ったプレゼントを失くしてしまって…。
04 #42プラジルから来た男 そふぃの父親が日本に帰ってきた。冒険家である彼は海外に梅農園を作ったのでそふぃを迎えに来たのだという。これからはずっと一緒に暮らせると喜ぶ父を前に何も言えないそふぃ。そふぃはこのまま海外に行ってしまうのか!?そらみスマイル再結成はできないのか!?
05 #43ドリームシアター一番乗り!クマ! ついにドリームシアターが完成し、お披露目ライブの開催が決定!しかしいまだ5人のドリームチームは一組も誕生していない。そこでお披露目ライブの出場権をかけた大運動会が行われることに。並み居るアイドルたちを制してドリームシアター一番乗りを果たすのはどのチーム!?
06 #44イゴ、さらばウサ!? らぁらたち3人に何かと遅れをとってしまい焦るシオン、ドロシー、レオナ。みかんがシオンに、あろまがドロシーに、それぞれチーム勧誘をしてきたことがきっかけでシオンとドロシーが大ゲンカになってしまう。レオナの仲裁にも聞く耳をもたない2人。さすがのレオナもあきらめムードになってしまう…。ドレッシングパフェ危うし!
07 #45となりのクラスの悪魔なの ついに再結成されたそらみスマイルとドレッシングパフェ。再結成阻止に失敗したあろまとみかんは、パプリカ学園でも悪魔と天使の本性を現し両チームのどちらかをアロマゲドンに参入させようとする。2人の巻き起こす騒動に大迷惑のらぁらたち。特に南委員長は調子をくるわせられっぱなしで…
08 #46でび&えん保育園!ケロ? あろまとみかん、そしてらぁらの3人が偶然知り合った保育園児・あんことみるく。逃げ出した犬を一緒に追いかけながら、みかんは保育園時代のあろまの様子を思い出す。なぜ2人は悪魔と天使のキャラを演じるようになったのか?みかんからその秘密を聞かされたらぁらは…
09 #47あろまにはナイショなの♪ 6月6日はあろまの誕生日。内緒のバースデーパーティーを計画したみかんは、あろまのためにケーキをプレゼントしたいと考える。それに協力して一緒にケーキ作りをがんばるそらみスマイル。一方ドレッシングパフェの3人はアロマゲドンをチームに入れようとあろまのもとを訪れていた。
10 #486月6日、絶交アイドル みかんに裏切られたと誤解したあろまは天使と悪魔の最終戦争を宣言、絶交してしまう。これまで以上に悪魔として悪行三昧しようとするあろまだが…。一方、仲直りをするためにみかんとらぁらたちはあろまが破り捨てた想い出の絵を探しまわる。2人は元通りアロマゲドンとして仲良くチームを組めるのか!?
11 #49いもうとよ サマードリームアイドルグランプリの開催が決まり、気持ちも新たに張り切るらぁらたち。そんな中、ウサギのもとに妹のウサチャがやって来る。学校の休みを利用してあこがれのエリートマスコットである兄の活躍ぶりを見に来たのだ。格好いい所を見せようといつも以上にがんばるウサギだが…
12 #50パルプスの少女ふわり パルプスからパプリカ学園に転校してきた少女、緑風ふわり。彼女はパルプスで出会ったプリンス様に誘われ、「プリパラの最高のプリンセス」候補としてパラ宿にやってきたのだという。さっそく教育係を買って出た大神田校長だが、大自然の中で育ったふわりはやることなすこと常識はずれで、大神田もタジタジに…。
13 #51プリンス様と不幸せの青い鳥 プリパラでのアイドルデビューのために、まずはマネージャーをさがそうとするふわりとらぁらたち。元々動物たちと仲のいいふわりはマスコット受けも良く、あっという間にたくさんのマスコットに囲まれて大人気。ところがそんなふわりを遠くからこっそり見つめるマスコットが…
14 #52ふわり舞う!初ライブトリ! 今日も大神田の指導のもとプリンセス修行に励むふわりだったが、厳しい授業の連続につい逃げ出してしまう。パルプスの山々を想い出しちょっぴりホームシック気味のふわりを優しく励ますひびき。そんな時、ふわりのための新ブランドが出来上がったという待望の知らせが!
15 #53み~んなプリパラ禁止命令 プリパラが法律で禁止された!?突然の知らせに驚くらぁら。大神田校長は以前のようにプリチケを没収しようとらぁらを追いかけ回す。いったい何が起こってるの!?真相を確かめるため、偶然会ったドロシーと一緒にらぁらはプリパラを目指すのだが…
16 #54あくまのミュージアムクマ! みんなのもとに届いた手紙、それはリニューアルオープンしたプリパラミュージアムのツアー招待状だった。盛り上がる一堂だがマスコットたちは浮かない顔。そのミュージアムは昔マスコットの墓場があったと言われる場所に建てられたので呪いのミュージアムと呼ばれていたのだ…
17 #55プリンスとヤギとデートと私 サマードリームアイドルグランプリを間近に控え練習に励むふわり。ひびきから贈られたゴージャスなメイキングドラマを完璧にしようと頑張るが、どこかで違和感も感じていた。一方そらみとドレシはふわりをチームに入れようと各々動き出し…
18 #56走れ!サマドリグランプリ! いよいよサマードリームアイドルグランプリ当日。ひびきはふわりとドリームチームを組ませるべくセレブな4人組を送り込んできた。メインキングドラマだけでなくチームメイトまでお膳立てされて戸惑うふわり。ひびきの期待に自分は応えられるのか、本当に自分はプリンセスになりたいのか…
19 #57ジーニアスって何パンダ? サマードリームアイドルグランプリの余韻も冷めぬ中、ふわりはある決心をしてひびきのもとを訪ねる。ふわりの申し出にひびきは…。そしてサマドリ優勝者たちによるお披露目ライブ会場では前代未聞の事件が起きていた!
20 #58かえってきたファルルでちゅ プリパリからファルルが帰ってきた!しかも大勢ののミニファルルも一緒だ。ミニファルルとはファルルと同じ持ち主のいないプリチケから生まれたボーカルドール。好奇心いっぱいのミニファルルたちのせいでプリパラはいたるところで大騒ぎに…
21 #59はれときどきガァルル ミニファルルたちに混じって一人だけ様子の違うガァルル。プリパリに帰りたくないガァルルはプリパラ中を逃げまわり、捕まえようとするらぁらたちを噛みまくる。追い詰められたガァルルが偶然逃げ込んだのはプリパラ全体の天気や環境を管理するホログラメーションルームだった。
22 #60夏だ!プールでラブMAX! みんなとプールに遊びにやってきたドロシーはそこで様子のおかしい栃乙女愛(ラブ)と出会う。何かを必死に隠そうとして逃げ出してしまったラブを見て疑念を抱くドロシー。まさかラブが怪盗ジーニアス?真相を突き止めようとドロシーとレオナ、そしてなぜか巻き込まれた雨宮による捜査が始まる。
23 #61クールスキャンダル☆恐縮です ひびきに特別な梅干しを食べさせられたそふぃはスーパークールモードになってしまう。しかもその場面を新聞部の徳田ねねにスクープされてしまいプリンス様とそふぃの熱愛報道で学園は大盛り上がり!さらにそふぃは連続ライブの記録に挑戦すると言い出し…
24 #62シオンVSひびき シオンに届けられたひびきからのお誘いの手紙。まさかデートの申し込み!?と盛り上がる一同をよそに、果たし状だと思い込んだシオンは一人決闘ムードでひびきのもとへ向かう。いったいひびきの目的は何なのか…興味津々のらぁらたちはこっそり後をつけるのだが…
25 #63トモチケは世界を救う 怪盗ジーニアスに友情パワーを見せつけるため、らぁらたちは「24.5時間テレビ」特番を思いつく。その目玉となるイベントはトモチケ100万人交換会。さまざまなプリパラアイドルたちがそれぞれミニコーナーを担当して番組を盛り上げようとするがどうも結果はイマイチで…。その様子を冷やかに見つめるひびきは何を思う?
26 #64ハムとあじみ オータムドリームアイドルグランプリが近づく中、めが兄ぃはプリパラポリスに出動を要請して怪盗に備えるという。プリパラポリスからの捜査官とはいったい誰なのか?一方らぁらたちはデビューしたばかりのプリパラアイドル・あじみと知り合う。まさかこの子が捜査官?ところがあじみはやることなすことハチャメチャで…
27 #65ダ・ヴィンチ・コーデ あじみがパプリカ学園にやってきた。プリパラ外でもあじみのブッ飛び具合は相変わらずで、学園は落書きでいっぱいに。一方、北条コスモはオータムドリームアイドルグランプリのためのコーデデザインを依頼されるが、思うように進まず悩んでいた…
28 #66秋のテラコズミックグランプリ! いよいよオータムドリームアイドルグランプリの開催が迫る。チャームが選んだドリームチームに戸惑うらぁらたちだったが、色々な可能性を試そうと前向きにライブに臨む事を決めるのだった。グランプリの行方は?そして怪盗ジーニアスは再び現れるのか?
29 #67めがジーニアスって何パンダ? 結局コーデを盗まずに姿を消した怪盗ジーニアス。しかし次のお披露目ライブこそ必ずコーデを狙ってくるに違いない。ならばいっそお披露目ライブを中止してしまえばコーデを盗まれる心配はなくなるのでは?そう考えて一度はライブ中止を決めた一同だったが…
30 #68ほら~!ハッピーハロウィンにゃ 年に一度のハロウィンがやってきた。怪盗騒ぎで沈滞ムードのプリパラを盛り上げようと仮装コンテストが開催されることに。今年のコンテストはマスコットたちを一番怖がらせたら優勝というルール。張り切るらぁらたちの前に一年ぶりにパラ宿に帰ってきた蘭たんの姿が…
31 #69あぶないプリパラポリス最前線にほえろ 怪盗ジーニアスを捕まえられないどころかジーニアスに心を奪われる女の子たちまで現れて、プリパラポリスのあじみは焦り始める。怪盗を捕まえるためにプリパラポリスのメンバーを増やして強化しなくては!あじみが目をつけた新メンバーとは?
32 #70プリンセス・ファルル プリパリからファルルが再び帰ってきた。今回は一時帰国ではなくドリームパレード出場を目指すための長期滞在だ。人気アイドルのファルルは早速過密スケジュールで大忙し。閉園後のプリパラでやっと一息ついたファルルだったがふと寂しさを覚えるのだった…
33 #71誕生日の約束、かしこまっ! もうすぐらぁらの誕生日。らぁらは親友のなおと今年も一緒に誕生日を祝おうと約束する。偶然同じ誕生日の二人は毎年そうやって一緒に誕生日を迎えてきたのだ。ところがプリパラでらぁらバースディイベントが開催されることになり…
34 #72かしこまミステリー プリパラ連続ダ・ヴィンチ事件 プリパラTV局内でクリーナーのリナちゃんが何者かに襲われるという事件が発生!大神田校長の依頼を受けプリパラポリスの3人が早速捜査を開始するが何とも頼りない。見かねたみれぃとシオンもコンビを組んで独自に捜査を進める事に。一方、紫京院ひびきは執事の安藤玲を使って暗躍を始めていた…
35 #73彼女がデビューする日 ついに怪盗ジーニアスが出入りする不法ゲートを突き止めたらぁらたち。今度こそ怪盗を捕まえようと、二手に分かれプリパラの中と外からゲートを見張る一同だったが、ジーニアスの正体である紫京院ひびきは既に次の手をうっていた…
36 #74紫京院ひびきの華麗なる日常 素性を偽り怪盗として暗躍してきた紫京院ひびき。その行動の真意は何なのか?興味をひかれたレオナはドロシーを伴ってひびきの舞台稽古の現場へ向かう。そこで成り行きからひびきの相手役を務めることになった二人だったが…
37 #75イゴ―イング・マイウェイ ひびきの天才チームに正式に誘われたそふぃとシオン。すぐに答えが出せない二人だったが、自分の心に正直になればいいというひびきの言葉にシオンは激しく揺れるのだった。一方、ショックから立ち直れないふわりはパラ宿を離れパルプスに帰る決心をする…
38 #76ハッピーバイバイXマスなの クリスマススペシャルライブ当日、あろまとみかんは以前知り合った幼稚園児のあんことみるくが泣いている所に出くわす。あんこが引っ越してしまうので今日でお別れだというのだ。みかんの励ましで笑顔を取り戻す二人だったが、記念のプレゼントをカラスに持ち去られてしまい…
39 #77対決!ウィンターグランプリ 様々な想いが交錯する中、ついにウィンターグランプリの日がやってきた。打倒ひびき!と張り切る努力チームに対し、余裕を見せるひびき率いる天才チーム。優勝のチャームベルを鳴らすチームははたして?
40 #78レッツ・ゴー!セレパラ!! ウィンターグランプリの結果を受けて、ひびきの提案によるプリパラの改革が始まった。プリパラTVビルがあった場所には巨大なお城がそびえ立ち、プリパラ内のサービスはすべて豪華なものに様変わりしていく…。
41 #79アイドル終了ぷり セレパラではトップクラスより低いランクのアイドルはライブエントリーすら出来なくなってしまった。すぐに抗議するらぁらとみれぃだがひびきは聞く耳を持たない。元はと言えば自分がひびきの賭けに乗ってしまったせいだと責任を感じたみれぃは…
42 #80ポップ・ステップ・ガァルル! ガァルルがパラ宿にやってきた。ファルルがデビューした憧れの場所で自分もアイドルデビューしようというのだ。しかし今やパラ宿のプリパラはセレパラになってしまいそれどころではない。なんとかガァルルをデビューさせたいらぁらたちが考えた作戦とは?
43 #81地下アイドル始めました セレパラのシステムが及ばない場所で細々とライブを重ねていくらぁらたち。初めは少なかった観客だが徐々にウワサが広がり「いいね!」の数も増えていく。その頃、プリパリに戻っていたあじみはひびきの過去に関する手がかりに辿り着く。
44 #82ガァルマゲドンのデビタインデー セレパラでひびき主催による豪華なバレンタインパーティーが開かれることになった。それを知ったあろまは対抗して地下アイドルによるバレンタインイベントを思いつく。アロマゲドンにガァルルが加わった「チーム・ガァルマゲドン」はさっそく客集めを始めるが…
45 #83ペルサイユのくるくるちゃんダヴィンチ! ふわりとあじみがパラ宿に帰ってきた!生まれ故郷のペルサイユでひびきが生まれ育った屋敷を訪ねたあじみは、かつて自分が「くるくるちゃん」と呼んでいた少女がひびきである事を確かめてきたのだ。そしてあじみの口から、幼いひびきの身の上に降りかかった悲しい事件が語られる…
46 #84ポップ・ステップ・ぷりぷりぷり! ひびきの過去を知ったらぁらたちは、何とかひびきの心を開こうと思い思いの方法でぶつかっていくが、ひびきはますますかたくなになってしまう。いう事を聞かせるにはやはりライブ対決でひびきに勝つしかないと考えたみれぃは、ランクアップのためひたすらライブにはげむのだった。
47 #85逆襲のセレブリティ4 スプリングドリームアイドルグランプリが迫るがひびきの天才チームはあと一人が決まらないまま。その候補に名乗りをあげるためにまたまたあのお騒がせ4人組がパラ宿にやって来た!しかしすでに候補者は決まっているとひびきにアッサリあしらわれてしまい…
48 #86つかめ、春のグランプリ! 天才チーム対努力チーム再び!セレパラを元のプリパラに戻すため、そしてひびきを思いとどまらせるため、それぞれの想いを胸にグランプリライブに挑むらぁらたち。全ての決着をつけるライブ対決がついに始まる!
49 #87語尾の果て スプドリの決着と同時にプリパラのシステムが暴走し、セレパラは砂のように崩れさる。そして目を覚ましたらぁらの目の前に広がるのは昔通りのプリパラの風景だった。以前と変わらない街並みとアイドルたち。しかし何かが違っていた…
50 #88キセキの鐘をならせ! 「あたしの大好きなプリパラは誰も傷つけたりしない!」そんな想いを胸に最後のライブに臨むらぁらたちプリンセスチーム。はじまりのチャームベルを鳴らしてキセキの力でみんなを救うのだ!
51 #89み~んなトモダチ!み~んなアイドル! プリパリでの活動のため、ひびきがヨーロッパラに帰ることになった。誕生日が近いこともあり、ひびきの送別会兼お誕生日会を開くらぁらたち。しかし友だちにお祝いされることに慣れていないひびきは途中で会場を抜け出して…

感想・レビュー

  1. 西村大介

    完走したライブをリアタイ視聴で振り返る。もちろん、男の娘キャラのレオナを推していた。

  2. いろすえ いろすえ

    再視聴

    当時、途中まで観ていたけれど、後半は初めての視聴。2期も個性的なキャラクターがたくさん登場して楽しい
    ひびふわの組み合わせが素晴らしい!

    この頃、アーケードゲームにも夢中だったなぁ、懐かしい思い出。

  3. 孔明 孔明

    やっぱりシーズン2が一番好き。特に最後の3話の満足感がヤバい

  4. shin

    シナリオ・キャラクター(43)
    作画・CG・演出(17)
    音楽(18)
    お気に入り度(+8)

    ふわりが加入してから徐々に盛り上がり、ひびき編が始まってからの面白さは素晴らしいものがあった。ライブメンバーの流動性が高く、毎回どの5人が組むのか予想できないドキドキ感が嬉しい。音楽ではお気に入りが増えて、特に「トンでもサマーアドベンチャー」や「純アモーレ愛」、「ぱぴぷぺpolice」などを繰り返し楽しんでいる。
    全体的には満足だったが、黄木あじみだけは本当に見ていて大変だった。みかんが可愛く見えるほどの存在感で、騒がしさや語尾の長さ、パターンの多さが異常で、何を言っているのか全然理解できなかった。これには本当にひびきに同情した。

  5. hiyoko hiyoko

    – 女の子たちに、能力主義が必ずしも平等を生むわけではないことを伝える、素晴らしいアニメ。
    – 能力主義は必ずしも平等を生まないことを伝える、女の子向けの秀逸なアニメ。
    – 能力主義が必ずしも平等を保証しないというメッセージを、女の子たちに伝える優れたアニメ。
    – 女の子たちへ、能力主義が必ずしも平等を約束しないことを描く、真に素晴らしいアニメ。
    – 能力主義は必ずしも平等をもたらさないという現実を描く、女の子におすすめのアニメ。

  6. 96猫 96猫

    本当にありがとう、2期。私の個人的な最高ポイントを、ユニット別にわかりやすくまとめました

    – あろまげどん(宇宙でいちばんかわいい最高ユニット)
    幼い頃からの大好きが形になったチーム。仲間との絆が永遠に続くと感じる、特別な存在です。

    – ひびきさま(最強ラスボス)
    天使のような魅力と実力を兼ね備え、今もなお心に響く存在。ひびき様以外にはメロをつけられなくなるほど影響力があります。

    – 南みれぃちゃん(最強アイドル)
    主人公級の存在感。長いアイドル歴の中で新人との葛藤に葛藤を重ね、アイドルが大好きな気持ちが生んだガァララの成長物語。新たにアイドルをもう一度やる決意を引き出します。

    – そらみスマイル(リーダー:みれぃちゃん)
    世界で一番バランスの良いチームとしての完成形。みれぃちゃんのリーダーシップが輝きます。

    – ファルル(ボーカルドール)
    完璧な歌声と感情表現で、無敵のきらきらアイドル像を体現。ファルルの存在が作品に深い彩りを添えます。

    – ドロレオ(双子ユニット)
    双子ならではの仲の良さが魅力。アメリカン風の衣装も激カワで、仲の良さが見て取れるユニットです。

    – セレパラ歌劇団
    圧倒的なメロディセンスを誇るユニット。ひびき様のラスボス時代、ファルルの人気、そふぃとの歌声の相性など、キャラクター同士の化学反応が圧巻。ドレパセンターの天才アイドル、シオンの天使的可愛さ、みかんちゃんの天才性など、全体の完成度が神レベル。

    – みかんちゃん(天才枠)
    楽曲の良さをさらに際立たせる天才的な存在。敵ユニットでありながら、その完成度は群を抜いています。

    総括:2期はどのユニットも個性とドラマに満ち、アイドルたちの情熱と友情がまるごと詰まった傑作でした。

  7. 小さな森

    レオナの正体を初見で見抜いたことは、私の人生で最高クラスの自慢のひとつだ。
    おい、やめろよ。同情の目で見るのは勘弁してくれ

  8. こしあん

    引き続きシーズン2を少しずつ視聴しています。結構面白いです。前シーズンに比べてシナリオが濃厚になっており、「こんな話もやるの?」と驚く展開も多く、時にかなりシビアな内容の場面もありました。曲やキャラクターも増え、視聴しやすさも向上しています。

  9. にわとり

    物語の重厚さが好き。ディアマイフューチャーが好きだったから、個人的には2期が一番のお気に入り。