黒執事はどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.4
黒執事 アニメ

2008年10月2日に公開のアニメ「黒執事」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「黒執事」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

黒執事が視聴できる動画配信サービス

現在「黒執事」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「黒執事」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
DMM TV
  • 初回14日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
ABEMA
  • 無料配信あり
  • 見放題,レンタル
今すぐ観る
Hulu
  • 月額1,026円
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ観る
Netflix
  • 月額790円
  • 見放題
今すぐ観る
ディズニープラス
  • 月額1,140円
  • 見放題
今すぐ観る
最終更新日

黒執事のあらすじ

19世紀英国。ヴィクトリア朝時代の舞台に、『悪の貴族』と呼ばれる少年には、必ず一人の執事が付き添う。名門ファントムハイヴ家の執事・セバスチャンは、知識・教養・品位・料理・武術…すべてにおいて完璧。わがままな12歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒の燕尾服を身にまとい華麗に執務をこなす。上質な執事アニメで、至高のひとときをあなたに。

黒執事の詳細情報

「黒執事」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2008年10月2日

黒執事の楽曲

「黒執事」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

黒執事のエピソード

「黒執事」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 その執事、有能 ファントムハイヴ家に来客予定の日。朝、いつものようにシエルを起こした後、超一流なファントムハイヴのもてなしの準備にかかる執事セバスチャン。しかしその一方で、セバスチャンをあっと言わそうと、使用人のバルド、フィニ、メイリンが独自に準備にかかる。その結果は…、全て大失敗。来客まで残り時間わずかとなった最悪の状況で、セバスチャンがとった行動とは!?
02 その執事、最強 シエルが書斎から何者かにさらわれてしまった。セバスチャン宛てに届いた一通の誘拐犯からの手紙。そこには、主人であるシエルを返す条件として、ある物をもって指定の場所に来るように書かれていた。使用人達に夕食の用意を任せると、セバスチャンは一人、犯人のもとへ向かった…。
03 その執事、万能 マダムレッドの頼みで、役に立たない執事グレルを引き取り、鍛えなおすことになったシエル。そこに突然、許婚のエリザベスが訪れる。勝手に屋敷を少女趣味に飾り立てたエリザベスは、ダンスパーティーをやろうと言い出す。ダンスの経験が浅いシエルに、セバスチャンは指導を申し出た。
04 その執事、酔狂 ホワイトチャペルで娼婦の猟奇殺人事件があった。その残忍な殺害方法から、スコットランドヤードは犯人を「ジャック・ザ・リッパー」と呼んだ。女王の憂いを払うため、犯人の特定を急ぐシエル。やがて、捜査線上に黒魔術に傾倒している一人の貴族が浮かんだ。変装したシエルとセバスチャンは、その子爵が開くパーティに潜入するが・・・。
05 その執事、邂逅 子爵が犯人でないことが判り、あらためて犯人像の割り出しにとりかかるシエル。被害者の身体的な共通点から、次の被害者を予想し、犯人を袋小路で待ち伏せるシエルとセバスチャン。しかし、そのすぐ側で、新たな犠牲者の悲鳴が響き渡った。
06 その執事、葬送 マダム・レッドの亡骸にマントをかけるシエル。その背後では、月光に照らされるなか、グレルとセバスチャンの死闘が続いていた。ほぼ互角の両者の攻防だったが、グレルの放った一撃が、深々とセバスチャンの胸元を切り裂いていった…。
07 その執事、遊興 法律の抜け穴をくぐり、裏で「犬虐め」を行う村を、女王の保養地の名目で確保しに来たシエル達。しかし、出迎えた村の有力貴族ヘンリー卿は、祟りがあるために、女王の命令でも買収には応じられないと提案を断固拒否する―。
08 その執事、調教 ヘンリー卿が殺害された。その死体には、かなり大きな動物の噛み傷が残されていた。伝説の魔犬の仕業と信じ、怯える村人達。そんななか、薬草を積みにいったまま戻らないヘンリー卿のメイドのアンジェラを探しに、使用人達は沼地へ向かった。
09 その執事、幻像 イギリスで写真技術を発明したタルボット。彼が最後に使っていたカメラで人物を撮影すると、被写体の人物が一番恋しく思う存在が写るという。そのカメラを入手したシエルは、バルド、フィニ、メイリンの三人に、本人に気付かれずに、セバスチャンを撮影するように命令した。
10 その執事、氷上 凍ったテムズ河で開かれている氷上マーケットを訪れたシエルとセバスチャン。偶然出逢ったアバーラインから、非常に価値のあるブルーダイヤを追っていることを聞き、ダイヤ探しに付き合うことうことにする。一方、エリザベスもシエルにあげるプレゼントを探しにマーケットを訪れていた…。
11 その執事、如何様 シエルの誕生日前日。エリザベスは、以前自分が壊してしまったファントムハイヴ家の指輪の代償として、拾った「ホープの欠片」の指輪をプレゼントとして渡そうとする。しかし、すでにシエルの指にはセバスチャンが元通りに修復した指輪がはまっていた。落胆するエリザベスは帰途、かすかに聞こえてくる音楽の旋律に併せて、突然指輪が明滅し始めたことに気付き、音楽の流れる方向へと進んでいった・・・。
12 その執事、寂寥 月明かりに照らされた塔の制作室のなか、人形にされたエリザベスが椅子に座らされていた。一方、セバスチャン達と共に、襲い掛かる少女人形を撃退しながらエリザベスを追ってきたシエルは、あらためて自分の身が再び砕けることも恐れないほどエリザベス救出に固い決心を示す。その時、ドロセルが奏でる音楽によって操られた人形達が、一斉にシエル達の前に現れた。
13 その執事、居候 冬のロンドンの一角。コーヒーハウスの店先に、半裸の白人4人が逆さ吊にされる事件が起きた。彼らの体には、舌の絵と王室を侮辱する内容を含む犯行声明書が貼られていた。インド帰りの者を狙った同様の事件が20件も発生しており、シエルはセバスチャンと捜査に手をつけ始める。インド人密航者が多い暗黒街を調査していたセバスチャンとシエルは、突然インド人達に絡まれてしまう。その時、従者を連れたインド人が、間に割り込んできた―。
14 その執事、異能 ソーマが寝た後、アグニが内緒でどこに行っているのか突き止めるため、こっそり後をつけたセバスチャン達。アグニがはいっていったのは、インドからの輸入品を手広く扱っているハロルド・ウェスト=ジェブの屋敷だった。実はウェストは自分がロイヤルワラントを手に入れるために、アグニを操り、逆さ吊り事件を起こしていた首謀者だった。ふいにアグニはソーマが懸命に探していたミーナの名前を語り、それを聞いたソーマはウェストとアグニの部屋に駆け込んでしまう。その時セバスチャンがとった行動とは・・・。
15 その執事、競争 ヴィクトリア女王参加の下、ついにロイヤルワラントをかけたカレー対決の火蓋が切って落とされた。各々参加者が調理に入るなか、とりわけ格好よく手馴れた感じで調理するアグニ。一方で、セバスチャンもそれに全く引けをとらない手つきで調理を行う。そして、セバスチャンが鍋に入れ始めたものは、なんとファントム社製のチョコレートだった。はたして勝負の行方は!?
16 その執事、孤城 ファントムハイヴ家が所有するラドロウ城に幽霊がでるため、ホテルの改装工事の中止依頼が来ているとの報告を受けたシエルは、セバスチャンと共に真相を確かめるべく城に向かう。そこで四百年前に暗殺されたといわれるエドワード5世とリチャードの二人の王子の霊に出会う。城の明け渡しを賭け、エドワード5世とのチェス勝負に臨んだシエルだったが、負けてセバスをとられてしまう。王子の霊の謎をひとりで解こうとするシエルだったが・・・。
17 その執事、奉納 女王の執事、アッシュから、プレストンの郊外にある今は使われていない修道院が異様な教義を唱える教団の巣窟になっており、政府に対して蜂起を企てているとの情報を聞いたセバスチャンとシエルは、早速修道院へと向かう。ドゥームズデイブックと呼ばれる、生前の美徳や悪行が刻まれた台帳を使用する教団に潜入したセバスチャン達が見たものとは!?
18 その執事、転送 セバスチャンとともに教団のアジトである修道院へ潜入したシエル。ところが、すぐに信者に見つかってしまい、なぜか彼だけ教祖のもとへ連れていかれる。そこでシエルは、自分は過去を変えられるという教祖の謎の力によって、両親が殺害されたときの記憶を呼び起こされる。
19 その執事、入牢 テムズ川で死体が発見された。被害者のジョン・スタンレーは、女王のために働いていた裏社会の人物で、何者かに殺害されたらしい。女王から、彼の遺留品を手に入れ、秘密裏に処分するよう命じられたシエル。早速調査を始めた彼は、遺体が発見された地域を取り仕切る、上海マフィアのボス、劉のもとを訪れる。
20 その執事、脱走 ジョンの遺留品の行方を追う最中、シエルは何者かの罠にはまり、ロンドンで流行している麻薬“レディ・ブラン”に関与したとして警察に告発され、セバスチャンと別々に、ロンドン塔に幽閉される。孤立無援の状態に陥ったシエルだが、それでもひとりで調査を続けようとする。そこにアバーラインがあらわれて・・・。
21 その執事、雇傭 シエルの使用人、メイリンとフィニ、バルドの3人は、落ち込んでいるようすの主人を心配していた。なんとか彼を元気づけようと相談を始めた3人は、ちょうど屋敷を訪れたエリザベスの意見を仰ぐことに。その結果、自分たちの笑顔で屋敷の雰囲気を明るくしようと決意する。
22 その執事、解消 パリ万博に訪れている女王に謁見するため、パリを訪れたシエルとセバスチャン。万博会場内を歩いていた時、突然剥製が動き出して会場の照明を割り、会場は大混乱になる。セバスチャンの提言で、会場の外に一人避難したシエルだったが、そこで思いがけずアンジェラに遭遇してしまう。エレベーターの中へと逃げ込んだシエルだったが、そこでシエルを待っていたものは―。
23 その執事、炎上 焼け落ちてしまったファントムハイヴ邸。タナカが焼け跡のなかで、一人日記を綴っていた。一方、蒸気客船の貨物室内で、荷物の影に隠れているシエルは、葬儀屋に出会い、ロンドンで多くの魂の回収が必要なことを教えられる。その時、人々の絶望の叫び声がして、シエルはデッキに出る。デッキからはロンドンの町が赤く炎に染まっているのが見えた。そして葬儀屋から、自分がもうすぐ死ぬということを告げられる。
24 その執事、滔滔 ロンドンの建設中のタワーブリッジの上に立っているアッシュ。セバスチャンはシエルを抱き、アッシュのもとへと急いだ。タワーブリッジの上、対峙する両者。シエルの口から、アッシュを倒すようにセバスチャンに命令が下される。ついに天使との決戦の火蓋が切って落とされた―。

感想・レビュー

  1. 彩場翔人 彩場翔人

    名門ファントムハイヴ家の若き当主・シエル。彼に寄り添うのは、完璧を極めた執事セバスチャン・ミカエリス。紅茶を淹れる手元も、銃弾を避ける身のこなしも、すべてが一級品。華やかなロンドンの裏側で繰り広げられる闇と策略の物語。幼いながら冷徹に復讐を遂げようとするシエルと、それを静かに見守り、時に皮肉を浮かべるセバスチャンの主従関係は、見る者の心を惹きつける美しさを宿す。『あくまで執事ですから』その一言がすべてを語る。

  2. みやこ

    2〜3話見た後、漫画を読むことに決めた。原作を先に読んだ方が良いのかとも考えたけれど、途中から原作と異なる展開があると聞いたので、一気に観始めた。「あくまで執事ですから」ああ、そういうことね。確かに本当に執事だわおふざけキャラも多くて、グレルやファントムハイヴのメイドたちも登場するし。セバスチャンもクールな態度でギャグを交えるし、後半になるにつれてダークな雰囲気が増していくのが面白い。最初は苦手だったグレルが、案外助けになってくれるとは予想外だったーシエルについては、正直、ちょっと生意気な子どもは苦手かもビジュアルは可愛いけどもっとシエルの活躍を期待していたけれど、結局活躍するのは執事なんだな。シエルはずっと守られてばかりだったなぁ。最後の女王についてはイマイチ理解できなかった。天使に勝った後に今の女王が復興に関する演説をしていたけど、少女のままの女王は天使が見せた幻だったのかな?あんな卑猥な天使は嫌だなどっちが天使でどっちが悪魔かわからなくなってしまった。

  3. 96猫 96猫

    記録️
    ストーリーはあまり理解できていないけれど、声優の小野大輔の声が大好き。

  4. 加藤茂

    シエルの時折見える少年姿が可愛いですね。私も魂を売ったら、死ぬまでセバスチャンに執事をしてもらえるのでしょうか???

    14 / 2025.09.09

  5. 日野優太 日野優太

    萌え系アニメは自分には苦手ジャンルだと思っていたが、それが大きな勘違いだったことに気づいた。想像以上に面白くて、今はすっかりハマってしまった。早く続編のシリーズを観たいです。

  6. ろく ろく

    全シリーズを購読済みで、アニメも何度も観返すほど大好きな作品です。
    優雅で美しい世界観がとても魅力的。
    完結までぜひアニメ化をお願いします。

  7. りょうま りょうま

    小学生の頃から何度も観てきた黒執事。普段はアニメを見返さないタイプだけど、黒執事だけは本当に何度も見返したくなるほど大好きです。視聴回数の記録はつけていなかったようです。

  8. 西村大介

    原作マンガ(途中まで)とミュージカル版(ほぼ全作)は履修済み。アニメ版はとりあえずシーズン1を視聴してみました。

    原作どおりに進むと思っていたら、アニメは意外にもオリジナル展開。最終話でシエルの両親が殺された理由があっさり明かされ、シエルはセバスチャンに魂を喰われる覚悟を固める展開には少し拍子抜け。とはいえ、総合的な面白さは原作マンガが断然上で、ミュージカル版も1エピソードを巧みに切り取っていて好印象でした。

    原作マンガは絵が非常に美しいのですが、アニメになると作画の印象が少し落ちるかもしれません。

    アニメ版で特に好きだったのは、普段は「善」とされる天使が神の名のもと過剰な正義を振るいロンドンを炎の海に包む一方で、悪魔(セバスチャン)がそんな天使を成敗する展開。セバスチャンの「本当の姿」が気になるところですが、恐ろしさは想像以上かもしれません(震).

    続編もいろいろあるようなので、今後も視聴してみるつもりです。

  9. へっぽこライダー

    原作が非常に魅力的だったため、アニメ化された際の作画に少し違和感を覚えた。また、ストーリーにも改変が見られる部分があった。声優陣は豪華で、素晴らしい方々が揃っていた印象を受けた。

  10. 淋しい熱帯魚 淋しい熱帯魚

    アニオリがたくさんあって嬉しいです。
    聖歌隊に入る時のシエルの服装が素敵でした。
    ショーパンが可愛いとやっぱり思います。
    シエルという素晴らしいキャラクターに出会えて感謝しています。
    坂本真綾さんが大好きです。
    セバスチャンにはぜひ私のもとで仕えてほしいですお支払いしますよー。
    駒鳥シエルが最高に可愛いと思います。

  11. どんぺー どんぺー

    黒執事が大好きです。おかげで毎日がとても楽しく、嫌なことがあればつい妄想してしまいます。毎日、作品に助けられていると感じています。二人の関係性が尊くて、ずっと見ていたくなる魅力があります。単なるデレだけではなく、物語の背景もしっかり作られていて、本当に素晴らしいと思います。結論として、黒執事最高です。