ノラガミはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

4.4
ノラガミ アニメ

2014年1月5日に公開のアニメ「ノラガミ」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「ノラガミ」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

ノラガミが視聴できる動画配信サービス

現在「ノラガミ」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「ノラガミ」が配信中です。

動画サービスPR 配信種別 利用料金
DMM TV 見放題 初回14日間無料
dアニメストア 見放題 初回31日間無料
Lemino 見放題 初回1ヶ月間無料
Hulu 見放題 月額1,026円(税込)
U-NEXT 見放題 初回31日間無料
Rakuten TV レンタル 登録無料
最終更新日

ノラガミのあらすじ

黒いジャージにスカーフを巻いた“夜ト”は、祀られている社さえない、貧しく地味な神様。自分の社を築くべく、街中やトイレの壁に自分の携帯番号を書き込み、賽銭5円で人を助けると自称する“デリバリー・ゴッド”。良家の令嬢・壱岐ひよりは、夜トが事故に遭いそうになるのを救おうとして、代わりに自分が交通事故に巻き込まれてしまう。その出来事をきっかけに、ひよりは“半妖”(魂が抜けやすい体質)となっていく…

ノラガミの詳細情報

「ノラガミ」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
原作者
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2014年1月5日

ノラガミの楽曲

「ノラガミ」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

ノラガミのエピソード

「ノラガミ」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 家猫と野良神と尻尾 "夜ト"は、デリバリーゴッドとして賽銭五円で人々の依頼を請け負っている宿無しの神様。相棒の伴音に「生理的にイヤ!」と言われ、ついに神器までいなくなってしまう。ある日、迷い猫を探している途中でトラックに轢かれそうになった夜トだが、「壱岐ひより」という少女に助けられる。
02 雪のような 生きながらの妖”半妖”となってしまったひより。特異体質を直してもらおうと夜トに掛け合うも「神器が見つかるまでは無理」と相手にしてもらえない。仕方なく自分で神器探しを始めるひよりだが、誤って妖を連れてきてしまった。神器がなければ戦えない夜ト、住宅街を逃げ回る夜トの目に映ったのは雪のような死霊の姿で…。
03 招かれた厄災 夜トの新しい神器となった雪音。しかし待遇の悪さに不満は募るばかり。「俺の力見せてやる!」と言って、ひよりを呼びつけたはいいがおごってもらう始末。やっときた依頼の電話で向かった先は、なんと学問の神”天神様”のお社だった。格の違いに思わずひれ伏すひよりと雪音。どうやら受験シーズンで忙しいので手伝ってほしいという依頼であった。
04 しあわせの在処(ありか) 相変わらず仕事のない夜トに雪音の為にもしっかりしてほしいと頼むひより。ふっと真剣な顔で「会わせたいやつがいる」と言って連れてこられたのは、小福という女の子の家だった。実は「恵比寿小福」と言って、強面の”大黒”という神器もいた。そこへ久しぶりに夜トに依頼が入る。瞬間移動した先はビルの屋上、どうやら弾みで依頼人を突き落としちゃった!?
05 境界線 神器としての能力を発揮し始めた雪音。ひよりは夜トは保護者失格だとして、雪音を自分の家で預かることにする。久々の人間らしい生活に、自分と生きている人間の違いを感じる雪音。ひよりと買い物に出かけた際に、ふとスケボーを棚から借りて乗り回すが「泥棒と一緒だ」とたしなめられてしまう。
06 コワイヒト 徐々に”魔”が差し始める雪音。ついにスポーツショップでスケートボードを盗んでしまう。夜トに問い詰められ、咄嗟に「ひよりに買ってもらった」と嘘をついてしまう。気まずい雰囲気の3人のもとに、突如現れたのは最強の武神”毘沙門”だった。夜トの命を狙っており、複数の神器を扱い襲ってくる。ひよりが助けを求めに向かった先は-。
07 迷い事、定め事 夜トvs毘沙門の一件は、小福の開けた風穴により一旦先送りとなった。ひよりの家を出た雪音は、天神を頼るが「今のままじゃ雇えない」と断られてしまう。行く当てもないまま、どんどん魔が差していく雪音。それはヤスミとなって夜トの体を蝕み始めていた。公園で一人佇む雪音の前に現れたのは夜トが”野良”と呼んでいた少女で-。
08 一線を越えて 夜トと雪音への新しい依頼人は、ひよりの中学校の生徒“萩原学”。同級生からのいじめに苦しんでいるのだが、泣き言ばかりで自分では行動を起こせないでいた。そんな学に対して、そして、中学校という生きていれば毎日通っていたであろう場所に対して雪音は何を想う・・・。
09 名前 雪音が悪事を積み重ねたことにより、夜トはヤスミに冒されてしまい危険な状態に陥っていた。夜トを助けるためには、神器である雪音を“禊”にかけて、犯した罪を懺悔させなければならない。そのためには3人の神器が必要なのだが・・・
10 忌むべき者 年末年始を迎え初詣に出かけたひよりは野良と遭遇してしまう。不敵に笑う野良は面を付けた妖を使い、ひよりを突然襲ってきて・・・
11 棄てられた神 ひよりの異変に動揺を隠せない夜ト。元のひよりに戻る方法を探して奔走していると、突如現れたのは、夜トがその昔行動をともにしていた禍津神(まがつかみ)“蠃蚌(らぼう)”だった。
12 一片(ひとひら) の記憶 「かけがえのない大切な仲間を取り戻すため・・・」「かつて見た禍津神・夜トともう一度戦うため・・・」夜トと蠃蚌(らぼう)は再び剣を交える--!!

感想・レビュー

  1. 石川哲

    後半からどんどん面白くなってきた!前半は展開がのんびりしすぎかなと思ってたけど、今はすっかり引き込まれる。勢いそのまま、2期も一気見してきます!

  2. スープ

    妖怪や神々が織りなす世界観がかなり好きなので、物語がとても面白く感じました。夜トは特に魅力的なキャラクターです。いざという時には頼りになりますが、普段の言動には難があるタイプの強キャラだと思いきや、心が不安定な思春期の雪音をきちんと受け止めて大切にする、面倒見の良さも持ち合わせていてとても良いです。

  3. ぐんまちゃん ぐんまちゃん

    記録用に無料公開されたYouTubeを視聴してみたけど、見てよかった夜トがかっこよすぎる 内容も面白くて、2期をぜひ観たいです( ᴗ)

  4. 松尾智之

    OPとEDが好きすぎるキャラだと感じる。ひよりには賛否が分かれそうなキャラクターだ。物語はおもしろい。

  5. 鈴木秀樹

    中学生のころ、親に隠れて深夜の時間帯に見ていたあの頃の懐かしさは今でも強く心に残っている。別にいかがわしいアニメじゃないのに、深夜に放送されていると妙にそうした印象を受けてしまう現象って何だろう。まあ夜ト神は絶妙に変人だから、完全な的外れとは言えないが。当時ガキだった自分にとって、神器は男心をズドンと刺す存在だった。

  6. 淋しい熱帯魚 淋しい熱帯魚

    好みにぴったりで大好き。すべての要素が見事に絡み合い、読みやすさも抜群。とても面白かった。
    私の好みにドンピシャで最高。全ての要素が巧みに絡み合い、見やすさも抜群。実に面白かった。
    強く惹かれる作品で大好き。要素が見事に噛み合い、非常に読みやすい。すごく面白かった。

  7. 山嵐 山嵐

    第一期と第二期を通しての視聴。特に強く推奨する作品ではない、少しニッチな内容です。神々の日常や対立が描かれ、それに恋愛要素が無理やり絡められていますが、恋愛は必要ないかもしれません。作画は平均以上で、声優の沢城みゆきさんの演技はやはり素晴らしいと感じます。もっと心に響く作品が優先されるべきでしょう。

    ⭐️C3.0〜B3.5〜 A4.0〜 S4.5〜5.0⭐️

  8. やくもい やくもい

    ノラガミの音楽といえば、狂乱ではなく、やっぱり「午夜の待ち合わせ」だよね〜。懐かしい気持ちになる。

  9. 千葉恵里

    面白すぎて夢中になった!夜トは魅力的で、雪音の成長に感動しました!

  10. nanasi

    YouTubeの無料期間を利用して一気見。ストーリーは王道ながら、神と妖怪という設定とキャラが魅力的で、すぐに作品に引き込まれた。展開のテンポも良く、視聴しやすさが際立っていた。