2016年1月10日に公開のアニメ「虹色デイズ」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「虹色デイズ」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
虹色デイズが視聴できる動画配信サービス
現在「虹色デイズ」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「虹色デイズ」が配信中です。
最終更新日
虹色デイズのあらすじ
高校1年生の羽柴夏樹は、3学期の始まりを告げるクリスマスの夜に、小早川杏奈と再会する。いつもの仲間・松永智也・片倉恵一・直江剛と一緒にカラオケへ向かった帰り、杏奈がアルバイト中だと知って夏樹は運命を感じる。しかし、杏奈が不良に絡まれている場面を目撃し、夏樹は彼女を助けようとするが……
虹色デイズの詳細情報
「虹色デイズ」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
制作会社 | プロダクション リード |
---|---|
原作者 | 水野美波 |
監督 | 大久保富彦 |
脚本家 | 伊丹あき |
キャラクターデザイナー | 西田美弥子 |
主題歌・挿入歌 | Sonar Pocket |
出演者 | |
カテゴリー | アニメ |
制作国 | 日本 |
公開日 | 2016年1月10日 |
虹色デイズの楽曲
「虹色デイズ」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
- オープニングテーマベストフレンドSonar Pocket
- オープニングテーマONE-SIDED LOVESonar Pocket
- エンディングテーマRainbow Days!Various Artists
- エンディングテーマアーチ羽柴夏樹(CV:松岡禎丞)
- エンディングテーマI wanna be your knight松永智也(CV:江口拓也)
- エンディングテーマCatch me if you can!片倉恵一(CV:島崎信長)
- エンディングテーマそばにいるから直江剛(CV:内山昂輝)
- エンディングテーマハレルヤ!Shinin'DaysVarious Artists
虹色デイズのエピソード
「虹色デイズ」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
01 | 第1話 | 3学期始まりの日、高校1年生の羽柴夏樹はクリスマスの夜に出会った女の子・小早川杏奈と再会する。いつも一緒にいる松永智也、片倉恵一、直江剛と放課後に行ったカラオケ店でもバイト中の杏奈とばったり出会い、運命を感じる夏樹。カラオケ店で不良に絡まれている杏奈を助けようとするが… |
02 | 第2話 | 杏奈と少しだけ打ち解けた夏樹たちだが、廊下で話しているところに現れたのは杏奈の友達で男嫌いの美少女・筒井まり。特に智也に敵意丸出しで、杏奈から夏樹たち4人を遠ざけようとする。そんな中、バレンタインに逆チョコを作ろうとする夏樹たちだが… |
03 | 第3話 | 学年末テストで追試が決まった夏樹・智也・恵一は、留年の危機に直面!?一緒に2年にあがるため、学年2位の剛の家で泊まりの勉強会をすることに。マンツーマン指導にするべく、剛は自分の彼女・浅井幸子に加え、杏奈も先生役として誘うが…? |
04 | 第4話 | 2年生になっても相変わらず仲良しな夏樹たち4人。夏樹・智也・剛3人の恋はゆっくりと進展しているが、恵一だけは気になる女の子がいない。放課後、バスケ部のところに遊びに行こうとする恵一は、違うクラスの女の子に呼び出されるが… |
05 | 第5話 | ある日の放課後、グラウンドで遊んでいた夏樹たち4人とバスケ部男子。すると、大学生集団にテニスコートとラケットをとられてしまう。その大学生は、中学生の頃、夏樹が所属していたテニス部のスパルタな先輩で…? |
06 | 第6話 | 学校祭の季節がやってきて、「一緒に回ろう」と杏奈を誘う夏樹。2日目の午後に一緒に回れることになり嬉しい夏樹と、約束を楽しみにしている杏奈。だが夏樹は、代理で女装コンテストに出なくてはいけなくなり…? |
07 | 第7話 | 夏休みを迎えて、夏樹たち4人は海に行くことに。夏樹・恵一は泳ぎ、智也は女の子を探し、剛は雰囲気を楽しんでいたところに、剛から話を聞いていた幸子がサプライズで現れる。その横には、幸子と一緒に遊びに来た杏奈とまりもいて…? |
08 | 第8話 | 2学期が始まり、杏奈といい雰囲気で話していた夏樹。そこへバスケ部のイケメン・望月渉が現れる。杏奈と仲良さそうに話し始める望月にヤキモキする夏樹。智也は、望月が杏奈を好きなのではないかと言うが… |
09 | 第9話 | ライバルの登場で焦る夏樹は、3人に告白の仕方を相談する。智也と恵一はそれぞれ自信の告白シチュエーションについて話すが、剛は遠巻きに見ていて話さない。夏樹の話から、そのうち剛の恋愛話となって… |
10 | 第10話 | ある日の休日。街で偶然、智也は杏奈と待ち合わせをしているまりを見かける。夏樹も呼び出して2人についていく智也だが、まりは杏奈とのデートを邪魔されてイライラ。ゲームセンターで遊ぶうちに突然、夏樹と杏奈がいなくなって…? |
11 | 第11話 | カラオケ店で偶然、恵一を見かけた智也の妹・松永希美は、お礼を言いたいから恵一を紹介してほしいと智也に頼むが、キツく断られて泣いてしまう。希美の様子を見た智也は複雑な心境ながら恵一を紹介することに決めるが… |
12 | 第12話 | 幸子の発案で、いつもの4人と希美を入れた女子4人で遊園地と温泉の1泊旅行へ行くことに。夏樹は杏奈との初めての旅行で大緊張。そんな中、智也から大観覧車のジンクスを聞いて、杏奈と乗りたい!と思うのだが…? |
13 | 第13話 | 皆で遊びに行った遊園地で、杏奈が見知らぬ男と一緒に観覧車に乗ろうとしているのを見かけた夏樹は、杏奈を助けるために乗り場へと急ぐ。とっさに杏奈の手を引いてゴンドラに飛び乗ってしまう夏樹だが…? |
14 | 第14話 | 旅館の部屋でトランプを楽しんでいる夏樹たち。「トランプが苦手」と一人だけ参加しようとしないまりは、突然一人で売店に行くと出ていってしまう。そんなまりの様子が気になる智也は後を追いかけるが…? |
15 | 第15話 | 智也たちがまりを探しているとき、旅館の男子部屋では剛と恵一がオセロをしながら待機していた。剛に負けそうになった恵一は、逃げるように隣の女子部屋へ。幸子と部屋を入れ替わった恵一は希美にやりたいことを尋ねるが…? |
16 | 第16話 | 球技大会真っ只中。智也は体育館でまりを見かけて話しかけるが、相変わらずの反応でショックを受ける。まりとの仲がどうすれば進展するのか悩んでいるところに、女友達のリナがやってきて遊ぼうと誘われるが… |
17 | 第17話 | バスケの試合で脳震盪を起こしたまりが、寝言で呟いた「まーくん」という名前に動揺を隠せない智也。誰のことなのか分からないまま、兄に連れられて早退するまり。放課後、智也はどうにかしてまりのお見舞いに行こうとするが… |
18 | 第18話 | ある夜、恵一はバスケ部・真田泰造の家からバレー部・千葉が出てくるところを偶然見かける。翌日の補習中に、二人が付き合っているのではないか?という話で盛り上がっていると、その教諭室に千葉がやってきて… |
19 | 第19話 | 2学期終業式。杏奈にクリスマスイブデートの誘いに応じてもらえた夏樹は上機嫌!剛とクリスマスプレゼントを買いに行き、デートプランもばっちり考えて、当日のデートで告白することを決意するのだが…? |
20 | 第20話 | 夏樹とのデート中に突然、メールを見て焦り出す杏奈。「用事が出来たので少し待っていてほしい」と言い残し、どこかに行ってしまう。一人残された夏樹。なかなか戻らない杏奈を待っている間、色々な思いが頭をよぎって… |
21 | 第21話 | クリスマスから6日が過ぎた大晦日。デートの途中で倒れた夏樹を心配して、メールを送る杏奈。一方の夏樹はようやく熱が下がり、携帯の電源が切れていたことに気付いて杏奈に連絡を取ろうとするが… |
22 | 第22話 | 杏奈とまりは神宮で新年を迎えていた。偶然、智也・恵一・希美に出会うが、夏樹には会えず残念に思う杏奈。キスの理由を聞きたい杏奈は、健康祈願のお守りを買ったので渡したいと夏樹に電話をかけるが…? |
23 | 第23話 | 夏樹と会った元旦深夜、なぜ悲しくなったのか理由が分からず、誰にも相談できないまま、杏奈は3学期初日を迎えていた。帰りがけに夏樹とばったり会って遊びに誘われるのだが、素っ気なく断ってしまい…? |
24 | 第24話 | ファストフード店での杏奈の様子を見て、元気がないと心配する夏樹。気まずくてお店をでた杏奈は、バイト後に駅で剛と偶然出会う。剛から友達としての夏樹の話を聞いて、自分にとっての夏樹や皆のことを考え始める杏奈だが… |
感想・レビュー
原作は読破済みだったのですが、かなり前のことなので、観ていくうちに『あーこんなシーンだったっけ』と記憶が戻っていきました。原作の細かい部分は端折られていましたが、その分ダラダラせず要点をうまくまとめて、簡潔に締めていて良かったです。声優陣が豪華なのも見どころ。
メモ
観た記憶はあるが、内容はまったく思い出せない。
それが思い出せないということは、あまり面白くなかったか、興味を惹かれなかったのだろう。
過去に視聴しました。原作の魅力がそのままアニメ化されたと感じます。第1話は短くて見やすいです。剛×幸子の組み合わせが一番好きです^^
原作が大好きでアニメも見た。青春って本当にいいなぁ。高校生って、どうしてあんなにキラキラしているんだろう。うらやましい(笑)。
夏休みの最終日は家でのんびり過ごすと決め、ひたすらゴロゴロしながら『虹色デイズ』を観ていました。登場する男の子たちが可愛すぎて思わず笑ってしまう場面がたくさん。青春をもう一度味わいたいなぁと思う瞬間もあり、癒しの時間でした。
中学校の頃に夢中になった漫画は『虹色デイズ』だった!それがきっかけでアニメにもハマったんだ️懐かしい思い出だよ️グッズが欲しいな️
青春の雰囲気が漂う作品。初めて観た時も感じたけれど、まりのキャラクターがあまり好きではないため、全体的には好みではなかったかな。1話が13分というのは良かったと思う。漫画で読んだらもっと楽しめるかもしれない。少女漫画をアニメ化した作品は、本当に好みが分かれるよね。
おすすめされて観てみたけど、ドS恵一くんが最高にかわいい うーん、青春ってこんな感じだよね青春コンプレックスを抱える私は、キラキラした生活を見せられて心が揺れました それでもみんなそれぞれリア充で、若々しくて羨ましいなぁって思っちゃうwww
あまり好みではなかったかな!
続きが気にならなくて、主人公が乙女すぎるのがなんだか残念で笑。
アニメあるあるだけど、人を探している時に髪色を特徴として言わないのが面白いよね笑。
みんなこんなにカラフルなのに、髪の色を挙げないのは不思議だね。
一話で脱落しました。
物語: 3.0
作画: 3.5
声優: 3.5
音楽: 3.0
キャラ: 3.0
確か15分のアニメだったと思う。原作の漫画はなぜか手元にあった。声優陣はかなり力を入れている印象がある。