あにトレ!EXはどこで見れる?今すぐ視聴できる動画配信サービスを紹介!

3.7
あにトレ!EX アニメ

2015年10月12日に公開のアニメ「あにトレ!EX」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「あにトレ!EX」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。

あにトレ!EXが視聴できる動画配信サービス

現在「あにトレ!EX」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「あにトレ!EX」が配信中です。

動画サービスPR 利用料金 視聴
Prime Video
  • 初回30日間無料
  • 見放題,レンタル
今すぐ観る
dアニメストア
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
U-NEXT
  • 初回31日間無料
  • 見放題
今すぐ観る
Rakuten TV
  • 登録無料
  • レンタル
今すぐ観る
最終更新日

あにトレ!EXのあらすじ

心と体を熱く燃やす新感覚エクササイズ!腕立て伏せ・腹筋・背筋・ダンス・ヨガ・ストレッチ・体幹トレーニング・太極拳など、回ごとにバリエーション豊かな種目がずらり。アイドルを目指す5人のかわいいキャラクターと一緒にエクササイズして、目標の体脂肪率へぐんと近づく1クールを目指そう。最近使っていない筋肉を呼び覚まし、アニメの世界で楽しく汗を流そう!

あにトレ!EXの詳細情報

「あにトレ!EX」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。

制作会社
監督
脚本家
キャラクターデザイナー
主題歌・挿入歌
出演者
カテゴリー
制作国 日本
公開日 2015年10月12日

あにトレ!EXの楽曲

「あにトレ!EX」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。

あにトレ!EXのエピソード

「あにトレ!EX」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。

01 EX1『腕立て腹筋!ばっちこーい!!』 大好きなソフトクリームを罪悪感なく食べたい...そんな思いを胸に、あさみはトレーニングをスタートさせる!【種目】プッシュアップ(腕立て基本)/クランチ(腿上げ腹筋)
02 EX2『もっと腕立て!バストアップなんだから!!』 カワイイ水着を着るために、女の子は陰で努力をしているのです。スタイルアップ&バストアップ...えりがチャレンジする一石二鳥の【腕立て】トレーニングとは?【種目】ヒンズープッシュアップ(腕立て応用)/リバースプッシュアップ(イス使用)
03 EX3『背筋スクワット!目指せ大和撫子ですわ!!』 静乃が手作り料理でおもてなし。その前にいい汗かけば、おいしさもアップするかも!?キング・オブ・エクササイズ【スクワット】で、めざせこぶりヒップ!【種目】スクワット(基本)/バックエクステンション(背筋基本)
04 EX4『邪神降臨舞踏(ヨガ)!闇よ、我を導き給へ!!』 今回のエクササイズは、邪に満ちし闇の舞い...ふむ、『ヨガ』とも言うな。光り溢れるこの世界を、共に闇へと導かん!【種目】ヨガ(弓のポーズとらくだのポーズ)
05 EX5『レッツ・ダンシング!汗をかいてキラリキラ!!』 今回は『ばいたるエクササイズ』でレッツ・ダンシング!みんなも一緒に踊ろうね!
06 EX6『キック&ツイスト!いっぱい頑張るですぅ!!』 最近眠りが浅いともじもじしている優。心身共にリラックスしてぐっすり快眠をするために【バックキック】【リバーストランクツイフト】で筋トレをすることに!
07 EX7『ハードに腕立てスクワット!負けないもん!!』 あさみの部屋に遊びに来たえり。「あさみっちには負けないんだから!」と燃えるえりに「ライバルだって思ってくれてる?嬉しい...」とまんざらでもないあさみ。今回は【クラッピングプッシュアップ】と【ヒンズースクワット】で気になるアノ部分を鍛えます!
08 EX8『モア・ダンシング!笑顔で美デトックス!!』 暗黒の邪心を讃える舞(ばいたるエクササイズ)を踊るため、アサミール(あさみ)とユウメルアール(優)と共に、紫苑は禁断の領域へと歩を進めてゆく...!
09 EX9『伸び伸びストレッチ!魅惑のプールサイド‼』 今回は早乙女家にある豪華な屋内プールで水着ストレッチ。健康的な美しさを保つために、ヒザや肩、肩甲骨をのびのびしちゃいます!
10 EX10『Let's Go スポーツジム!楽しくエクササイズ‼』 今日はフィットネスクラブでトレーニング!なかなか敷居が高そうだけど...いろんなマシンがあって好きなメニューを選べちゃうのが魅力的。さあ、あなたもちょっぴり勇気を出してみて
11 EX11『ゆったり太極拳!体幹、鍛えるんだから‼』 暗黒の大神官復活の舞...なんていつものモードに入ってる紫苑にあきれるえり。ダンスのつもりが今回は全員で太極拳になっちゃった!?さて、アイドルの卵たちはどんな演舞を見せてくれるのか...?
12 EX12『ばいたる☆エクササイズ!もっと笑顔!!』 みんなで「ばいたるエクササイズ」を踊ってみた!さあいよいよ集大成、みんなで一緒にエクササイズしよう!

感想・レビュー

  1. 千葉恵里

    女の子たちが筋トレをしている様子を楽しむアニメです。(一緒にエクササイズすることも可能です。)

    登場する女の子たちは全員愛らしいです。

    第5話のダンスシーンのCGには驚かされました。

  2. 佐之一郎

    筋トレに加えて、ヨガや太極拳などのエクササイズを紹介するアニメ

    女の子たちが本当に可愛くて満足ただ、メガネっ娘の口調が少し気になるw
    推しキャラはうーん、一番大きなお嬢様かなぁ

    『ダンベル何キロ持てる?』と比べると、かなり初心者向けなので軽い運動にもぴったり。

    唐突なCGには思わず笑ってしまった
    #短編 #筋トレ #エクササイズ #1人称視点

  3. めーやん

    セクシー要素を取り入れた筋トレ系アニメ。第1期には『ばいたるエクササイズ』が登場。第2期はエクササイズ要素なし。#5分アニメ #ショートアニメ

  4. ミキモト ミキモト

    筋トレせずに第2シーズンまで一気に観てしまった(笑)徐々に表現が際どくなってきている。。

  5. GY202 GY202

    一人称視点で描かれる、美少女たちとのトレーニングをテーマにしたアニメが好きです。
    特にあさみと紫苑が印象に残っています。
    エンディングやケイデンスは時々聴きたくなる楽曲ですね。
    最終話は様々な意味で衝撃的で、死ぬ前に幻覚として体験できたら幸せなのかもしれません。
    キャラクターに合わせて踊るオタクたちを思い浮かべると、めちゃくちゃ面白いです。

  6. 岩立沙穂

    最近体重が増えたので、トレーニングをしながら観ていました。

    「ダンベル何キロ持てる?」のように、本格的なトレーニング作品ですね。個人的には、ツンツンキャラに叱られながらのご褒美と厳しさのバランスが、モチベーションを保つのに役立ちました。

  7. 山根和典 山根和典

    トレーニングには全然集中できないが、和氣あずみさん演じるキャラがとにかく可愛いのでまあいいか。第2話ではベッドの上に制服が無造作に置かれている場面が印象的で、雰囲気がかなり大人っぽく感じられた。

  8. にゃんこ にゃんこ

    見てたよ。どのキャラもいろいろ言いながらストレッチするパターンが豊富で、面白かった!

    見ていた。キャラごとに台詞をいろいろ変えつつストレッチするバリエーションが多彩で、すごく楽しかった。

    見てたよ。各キャラのストレッチは、言葉を交えたバリエーションが多彩で、見ていて飽きなかった。

    見てた!キャラごとにさまざまな言葉を交えながらストレッチするバリエーションが豊富で、面白く感じた。