2018年4月5日に公開のアニメ「こみっくがーるず」を今すぐ視聴できる動画配信サービス(VOD)を徹底紹介。この記事では「こみっくがーるず」のあらすじやキャスト・声優、スタッフ、主題歌の情報はもちろん、実際に見た人の感想やレビューもまとめています。
こみっくがーるずが視聴できる動画配信サービス
現在「こみっくがーるず」を視聴できる動画配信サービスを調査して一覧にまとめました。以下のVODサービスで「こみっくがーるず」が配信中です。
| 動画サービスPR | 利用料金 | 視聴 |
|---|---|---|
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る | |
|
今すぐ見る |
こみっくがーるずのあらすじ
萌田薫子(P.N.かおす)、15歳。職業は高校生で、4コマまんがを描いている!まんが家専用の女子寮に引っ越してきた彼女は、同室の少女まんが家・小夢や、TLまんが家の琉姫、そして少年まんが家の翼といった仲間たちに囲まれ、今日も楽しくネームにペン入れし、仕上げ作業に徹夜で打ち込んでいます。可愛くて面白いまんが家の寮生活が始まります。
こみっくがーるずの詳細情報
「こみっくがーるず」の制作会社や監督、キャスト、主題歌アーティストなどの作品に関する詳しい情報をまとめています。作品づくりに携わったスタッフや声優陣をチェックして、より深く物語の世界を楽しみましょう。
| 制作会社 | Nexus |
|---|---|
| 原作者 | はんざわかおり |
| 監督 | 徳本善信 |
| 脚本家 | 待田堂子 横手美智子 花田十輝 高橋ナツコ |
| キャラクターデザイナー | 齊藤佳子 |
| 主題歌・挿入歌 | 大西沙織 本渡楓 赤尾ひかる 高橋李依 |
| 出演者 | |
| カテゴリー | アニメ |
| 制作国 | 日本 |
| 公開日 | 2018年4月5日 |
こみっくがーるずの公式PVや予告編動画
「こみっくがーるず」の公式PV・予告編動画を紹介します。映像から作品の雰囲気やキャストの演技、音楽の世界観を一足先に体感できます。
こみっくがーるずの楽曲
「こみっくがーるず」の主題歌や挿入歌、サウンドトラックを紹介します。映像だけでなく音楽からも作品の世界を感じてみましょう。
こみっくがーるずのエピソード
「こみっくがーるず」の各話タイトルとあらすじを一覧で紹介します。物語の展開や登場キャラクターの変化を振り返りながら、印象的なシーンやストーリーの流れをチェックしてみましょう。
| 01 | アンケート ビリですか!? | 萌田薫子(P.N.かおす)は駆け出しの女子高生4コマまんが家!……なんだけど、初めて掲載された作品が雑誌のアンケートでビリになってしまう。メンタルを心配した担当編集者の編沢に勧められ、かおすはまんが家専用の女子寮に入居することに! |
| 02 | 今日から学校でした | 入寮してからしばらくたったある日、かおす達は街にお出かけすることに。初めての大都会に翻弄されつつも、大型のまんが専門店に寄り道したり、女の子らしさ全開のクレープ屋さんで舌鼓を打ったり、仲間とともにまんが家生活をすっかり満喫している様子です♪ |
| 03 | プニプニポヨンですね | クレープ屋さんでの体験をもとに、新たなネーム(まんがの設計図)を編沢に持ち込んだかおす。しかし、そのイマイチな出来に、全面的なボツを返されてしまった!寮に帰ったかおすは、小夢たち寮のみんなに「何がいけなかったのか」を相談するが-- |
| 04 | くんずほぐれつランデヴー | 〆切直前だという琉姫は、二日連続で徹夜をしてしまう。真面目な彼女はそんな状態でも学校に行くが、あまりの眠気にうつらうつら。しかしその様子は、はたから見ていると妙に色っぽくて、クラス中をざわつかせてしまうのであった……。 |
| 05 | 編沢さんコスプレするんですか? | 「夏だからだよ!」そんな小夢の一言で海にやって来たかおす達。しかし、まんが家高校生たちには「海で遊ぶ」という発想そのものがなく、小夢以外は水着を持ってきていなかった!さあ、レンタル水着を借りにいこう! |
| 06 | 丸刈りにしてきます | ある蒸し暑い真夏の夜、入浴中のかおすは不審な人影を目撃する。しかし改めて見てみるとそこには誰もいない。すっかりおびえてしまったかおすは、小夢に付き添われて部屋に戻ることに。その時、かおすの背後から謎の黒い影が忍び寄る--!!!! |
| 07 | ここは天国ですか!? | 小夢の初連載が決定!素直に喜ぶかおすだったが、あまりにもまんがの進歩がない自分自身に、若干の焦りも感じている様子。そんなとき、怖浦先輩の原稿を手伝うことになったかおすは、意外な収穫を得ることができて……。 |
| 08 | わんにゃんにゃんわんまつり | またまたネームにボツをくらってしまったかおす。いいものが描けたと思っていただけに、今回はショックも大きそう。まんが家寮のみんなも一緒になって慰めてくれます。一方、学校のテストの時期も近づいてきて……。みんな勉強の方は、大丈夫? |
| 09 | かおスパイラル | 考えても考えてもネームができない!そんなスパイラルに陥ってしまったかおす。一方、同じくネームのできていない小夢は、気分転換にお出かけするみたい!自分にはない発想に衝撃を受けたかおすは、小夢の「こゆメソッド」を学ぼうと、一緒にお出かけすることに♪ |
| 10 | みちるばっかり愛されてずるい | 世間はクリスマスシーズン!まんが家寮でもかおすと小夢は寮母さんと一緒にツリーの準備で大忙し。一方、寮の前には琉姫の姿が。なぜか浮かない顔で門の前を何往復もしているけど、一体どうしてしまったんでしょう? |
| 11 | 人生のピークがきたんです | 学校で進路希望調査票が配られた。まんが家寮のみんなの第1希望はもちろん「まんが家」。しかし、調査票には第2希望まで書く必要がある。まんが家以外でなりたいものの話をするけど、翼だけはまんが家以外を1ミリもやりたくないらしく……。 |
| 12 | いってらっしゃいませ 立派な漫画家さまたち | かおす初の連続掲載!前編の原稿の評判は上々だけど、それはまんが家寮のみんなが手伝ってくれた箇所だった。さあこれから後編の原稿を、という時に寮の建て替えのためにみんなは一時的に実家に戻ることに。一人きりで自信を失ったかおすのもとに、意外な人が訪ねてきて-- |
こみっくがーるずを無料で見る方法は?
「こみっくがーるず」を無料で視聴するなら、「DMM TV」「U-NEXT」「dアニメストア」などの無料トライアル期間を活用するのがおすすめです。
「Dailymotion」「Pandora」「9tsu」「Torrent」などの動画共有サイトで無料視聴するのは避けましょう。これらのサイトには、著作権者の許可なく違法にアップロードされた動画が多く存在し、利用者側も処罰の対象となる可能性があります。
こみっくがーるずのよくある質問
-
Qアニメ『こみっくがーるず』のあらすじはどのような内容ですか?
-
A
『こみっくがーるず』は、女子高生漫画家の日常を描いたアニメです。主人公の萌田薫子(ペンネーム:かおす)は、漫画の投稿が評価されず悩んでいたが、寮生活を通じて仲間たちと成長していきます。友情や努力をテーマに、華やかな漫画家の舞台裏とキャラクターたちの成長が描かれています。
-
Qアニメ『こみっくがーるず』の主要キャラクターについて教えてください。
-
A
『こみっくがーるず』には、主人公の萌田薫子をはじめ、恋愛漫画家の恋塚小夢や少年漫画家の色川琉姫、4コマ漫画家の怖浦すずといった個性的なキャラクターが登場します。彼女たちはそれぞれ異なるジャンルの漫画に挑戦しながら友情を深め、互いに刺激を受けて成長していきます。
-
Qアニメ『こみっくがーるず』のテーマやメッセージは何ですか?
-
A
『こみっくがーるず』は、夢を追い求める若者たちの成長と友情をテーマにしています。主人公たちは漫画家としての葛藤や挑戦を通じて絆を深め、それぞれが自分の道を見つけていく姿が描かれています。努力と友情の大切さを伝えるメッセージが込められています。
-
Qアニメ『こみっくがーるず』の制作スタッフについて教えてください。
-
A
『こみっくがーるず』はNexusが制作したアニメです。監督は徳本善信、シリーズ構成は高橋ナツコが担当しています。また、キャラクターデザインは齊藤佳子が手掛け、作品のビジュアル面でも評価されています。
-
Q『こみっくがーるず』と原作漫画との違いはありますか?
-
A
アニメ『こみっくがーるず』は、原作漫画を元にしつつ、アニメならではのテンポや演出が加わっています。ストーリーの流れは概ね原作に忠実ですが、一部キャラクターの描写やエピソードが追加され、視覚的に楽しめる要素が増えています。



こみっくがーるずの感想&レビュー
ほのぼのとした漫画家志望の女子高生たちがいいですね。特にかおす先生がとても可愛いです。
登場人物たちが可愛らしく、面白い日常を描いていますが、特に漫画への情熱と、かおすの成長には心が熱くなりました。いくつかの場面では涙がこぼれてしまいました。作画も素晴らしく、キャラクターたちも魅力的です。タイトルの回収には思わず鳥肌が立ちました。私の推しはるきですが、この4人の日常をずっと見続けたいと感じます。きらら作品の中でもトップレベルで好きで、申し分なく⭐︎5です。
視差が頻繁に使われ、漫画のコマのような表現や珍しい映像効果も取り入れられているため、視覚的にとても魅力的だ。かおすちゃんは後藤ひとりが演じているキャラクターだ。
何度も観返すほど好きな作品です。漫画以外できない、というか漫画ですら、ようやく読み切りの前後編が決まったカオス先生が進路調査票の第2希望・第3希望を書かず、第1希望欄に漫画家と書いているのを見て、今でも本当に泣けてしまいます。自分も夢に向かってもっと向き合わなければならないと、何度も何十回も、何百回も強く思わせてくれる、そんな素敵な作品です。
小夢ちゃんの魅力が際立つ、可愛さとユーモアを両立した高評価の作品でした
最終回は原作と大きく異なるオリジナル展開でしたが、1クールアニメとしてはこれ以上望めない完結を迎えました。テンポの良いギャグシーンも大きな魅力の一つです。
漫画家を目指す子どもたちの物語。成長が描かれ、癒しと可愛らしさに満ちている。総合的に見てもとても良い作品だった。
きらら系アニメに携わるマンガ家・かおす先生は、あまりにも一生懸命で思わず応援したくなる。ED曲が特に感動的だ。
マンガ家としてきらら系アニメを牽引するかおす先生の情熱は強く、見る者の心を動かす。エンディング曲がとりわけ感動的だ。
きららアニメの現場で活躍するマンガ家・かおす先生の全力ぶりに胸を打たれる。ED曲は非常に感動的だ。
かおすちゃんが破壊的に可愛い。第一話の冒頭が可愛すぎて何度も観返した。第8話も何度も観て、そのたびに泣いた。きららアニメで一番好きな主人公。
可愛さに癒され、内容も良かった!ほのぼのと観られるから、ずっと見ていられる個人的にはかなり好き️ 2期を本当にやってほしい〜